紋章Ⅰでジントは
「修技館への入学生は、帝国の艦艇に便乗する特権があるんだ」
と、「特権」と言ってるので、この便乗は、むしろ権利と見なされているんだろう。
そして、彼らはまだ入学前という事は軍に入る前なので、
軍からは当然軍外部の人間に対する、すなわち宮中序列に基づいた待遇となる。
便乗は特権だが、舷門歓迎式はラフィールの言う通り、閣下以上の称号がつくものになされるので、一般士族にはされないだろう。