ついに実現、室温超伝導? それともまたも幻で終わるのか?
さる3月、米国ロチェスター大学のランガ・ディアス博士の研究グループが、室温で超伝導状態を実現したと発表しました。もしも本当ならば、産業に革命をもたらし、社会を変え、エネルギー問題も環境問題も片っ端から解決する大発見、人類の夢がついに実現です。
しかしこの報告を超伝導の専門家は手放しで喜んだわけではなく、業界の反応は複雑でした。なぜなら、ディアス博士が共著者になった論文がかつて、不自然なデータ処理を指摘されて、撤回されたことがあったからです。「今回ももしや・・・?」と疑う人や、ディアス博士の他の論文にも疑わしい点があると言う人もいました。
追試の結果も思わしくありませんでした。ディアス博士の報告した物質は超伝導状態を示さないという報告が相次ぎました。
しかしついに6月9日(協定世界時)、他の研究グループがディアス博士の実験の再現に成功したという報告が投稿されました。
もしやこれはホンモノの室温超伝導なのでしょうか? 私たちの社会どうなっちゃうんでしょうか?
それでは、超伝導ってなんだっけ、というところから、ディアス博士の過去の過ちまで、今回は全部お話しいたしましょう。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/75692
◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part98
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
294名無しは無慈悲な夜の女王
2023/06/24(土) 09:24:29.99ID:Ne5iJmb8■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
