◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part98

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/04/17(月) 15:55:35.79ID:wy3ygOF3
最新科学技術から新刊情報、作家情報、ゴシップ他
SF/ホラー/ファンタジーっぽいニュースを速報
ニュースソース(URL)も忘れずに ←※重要
5ちゃんねるのスレッドはニュースソースにしないで下さい

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part97
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1659352725/

なお、特定の話題で議論が続いた場合はこちらに適宜誘導
【政治】SF・Fantasy・Horror議論スレ2【OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1662098417/

ただの雑談は雑談スレでどうぞ
■■■ID無雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 185■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1599524722/
567名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/09/16(土) 01:00:37.87ID:X3nzzi06
>>566
ロケット失敗する日本にはこういう方が合ってるかもね
2023/09/16(土) 01:19:35.13ID:nDX35NeT
クドリャフカ可哀想
2023/09/16(土) 01:58:52.86ID:qfU7rG7f
猪木が出資してた磁力の反発を利用してタービンより効率よく発電出来るシステムは結局トンデモで終わったんかな
2023/09/16(土) 15:19:22.65ID:BrspHe9i
>>567
ロケット発射するシステムなんだが
やっぱりこんなこと書くやつは文盲なのかーー?w
2023/09/16(土) 16:02:25.54ID:dqv+j16T
巨大円心分離機としても利用できたりして。
572名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/09/16(土) 16:12:44.04ID:9zcvSsAV
「全ての権利は太陽系全域において、事務所に独占的に帰属する」だって!?...ジャニーズ事務所の「専属契約書」の中身が予想の遥か上だった(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)
https://gendai.media/articles/-/116246

太陽系の定義をどう設定しているのかが気になる。オールトの雲までなのか、ヘリオポーズあたりで止めているのか。ジャニーズ事務所側の見解を伺いたい
2023/09/16(土) 16:27:34.97ID:u6QBLdjV
ジャニさん宇宙世紀も視野に入れてたのか
2023/09/16(土) 17:20:57.45ID:Ef6R6sFT
「ただしエウロパは除く」
2023/09/16(土) 19:41:18.02ID:dqv+j16T
宇宙人!?の遺体も目撃 維新のUFO議員、メキシコ議会で異例の陳述
news.livedoor.com/lite/article_detail/25001353/

メキシコどうなったんだ?
2023/09/16(土) 20:11:17.28ID:E5GM0nBs
何が悪い薬でもやったんじゃないのメキシコだし
2023/09/16(土) 20:34:54.06ID:Ei3nKNKE
シコタマお神酒でもキコメシましたカナ。ガハハ
2023/09/17(日) 10:14:08.65ID:2C3ivSK/
維新、UFO、メキシコと並ぶと昔のプロレスの話みたい
579名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/09/18(月) 08:36:07.46ID:t/DG2Eeo
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

更に友人にも紹介して、加えて¥4000をゲットできます!
https://i.imgur.com/lpZaBIX.jpg
2023/09/18(月) 10:02:11.02ID:r++AckkQ
>>579
もう現金に換えてアンインストした。
2023/09/18(月) 12:02:29.73ID:oLxEHrUJ
>>580
はえーよ
1レスか2レス挟まないと自演だってバレバレじゃんw
582名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/09/19(火) 07:22:45.17ID:KXXBoP86
月から"滑り棒"で地球に降りたらどうなるか…5歳児の質問にNASA元研究員が出した答え 「大気圏突入は2025年5月1日まで待ってほしい」
ランドール・マンロー インターネットマンガ家

 月から滑り棒を使って地球に降りることはできるのか。
 5歳の男の子の疑問に、NASA元研究員でコミック作家のランドール・マンローさんはどう答えたのか。
 著書『もっとホワット・イフ?』(早川書房)からお届けする――。
 ※本稿は、ランドール・マンロー(著)、吉田三知世(訳)『もっとホワット・イフ? 地球の1日が1秒になったらどうなるか』(早川書房)の一部を再編集したものです。
■月から地球に降りる“滑り棒”はつくれるのか
 私の息子(5歳)に今日質問されたのですが、月と地球のあいだに、消防署の滑り棒のようなものがあって、月から地球に降りられるとしたら、月から地球まで降りるのにどれだけの時間がかかりますか?――ラモン・シェーンボルン、ドイツ
 まず、問題を整理しよう。
 実際には、地球と月のあいだに金属の棒を設置することはできない(*)。
 棒の月の側の端は月の重力によって月のほうへと引き寄せられ、それ以外の部分は地球の重力で地球のほうへと引き寄せられる。
 そのため棒は2つに引きちぎられるだろう。

https://president.jp/articles/-/73713

先ずは月引力圏から脱出するまで
登るのが大変
2023/09/19(火) 09:35:09.01ID:n3/hhaZt
月から地球まで滑る間に何回イクかは?
2023/09/19(火) 09:39:50.39ID:6iBXw5n/
三船敏夫がハリウッド! カヨ
2023/09/19(火) 10:29:48.17ID:DulWWG8V
>>582
地球と月をつなぐのができたらって話だよ
5歳児(と偽る質問者本人)はそれを前提としている
(もともとは「あれで月から地球に滑り降りれたらいいのに」 by 5歳)

だから、ただしい回答は
「そうですね。その場合は、地球と月の真ん中あたりに消防署を置くことになるでしょう
 ふつうの時は階段かエレベーターですが
 いざ火事となったら地球や月に滑り降りるのです
 到着時の風圧で火を消すのです
 隊員何名か尊い犠牲になることでしょう」
2023/09/19(火) 11:48:22.07ID:6iBXw5n/
ソコに質問するヒトはそーゆートンチを欲してるんジャネンダワ。
マヂで技術的に必要なコトとナニが起こるかの計算をしてほしくてヤッテンダワw

上記のなら、昇り棒を地球にくっつけないで浮かせばイイケド
大気内で移動速度が軽く音速超えてるヨ。トカネw
2023/09/19(火) 13:13:01.64ID:DulWWG8V
>>586
ソコってどこだよ

>>著書『もっとホワット・イフ?』(早川書房)からお届けする――。
2023/09/19(火) 13:15:55.17ID:DulWWG8V
>>『ホワット・イフ?』『ハウ・トゥー』『ホワット・イズ・ディス?』、科学Q&AブログWhat If?、そして人気ウェブコミックxkcdの著者。かつてNASAのロボット技術者だったが、2006年にその職を辞し、フルタイムのインターネット漫画家となる。マサチューセッツ州在住。

てことはブログか
589名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/09/19(火) 19:08:59.35ID:VpGOvz0A
軌道エレベーターが実現できてないところで月までは到底無理
590名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/09/19(火) 21:14:54.36ID:8TELiUvw
人型ロボットを年間1万台生産できる世界初の人型ロボット大量生産工場が建設される

 二足歩行ロボ「Digit」の開発などで知られるアメリカのベンチャー企業「Agility Robotics」が、2023年後半にアメリカ・オレゴン州で人型ロボットの稼働を始めることを発表しました。
 Agility Roboticsによると、年間1万台以上の人型ロボットが生産可能とのことです。
 
https://gigazine.net/news/20230919-agility-robotics-opening-robot-factory/

HMXタイプはまだか
2023/09/20(水) 19:49:41.24ID:AtdMmsTs
>>575
「宇宙人の遺体、組み立てられた形跡ない」 メキシコでCTスキャン解析

https://news.yahoo.co.jp/articles/ae1d60e6753189bd38fb5f05c25b39e0513a9726

「CTスキャン、単純X線検査、X線透視撮影検査の3つを行い、『遺体』の骨格の構造を見たところ、
この骨格は確かに1つの骨格から成り立っており、別の骨格と接合して組み立てられてはいないと判明した」
2023/09/20(水) 21:37:18.38ID:9l2O0mnk
最近の3Dプリンタはすごいからな
2023/09/20(水) 22:17:07.38ID:7MKJ9n5t
エイリアン利権か。
2023/09/21(木) 02:08:24.83ID:RArms6ak
こんなフィギュアみたいなもんわざわざ公開して何が狙いなんだ?
595名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/09/21(木) 08:07:02.81ID:D2GRFAR2
マスクのニューラリンク、脳インプラントチップの初の人体臨床試験に参加者募集

 億万長者イーロン・マスクの脳インプラント会社であるニューラリンクは、米国時間9月19日、独立審査委員会と病院から、脳に埋め込んで動きを制御するチップの初の人体臨床試験を開始する承認を受け、現在参加者を募集していると発表した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/661e1cd1120c1bad9644aaec919420f3b7a172d6

さあ君もネット世界にダイブだ
2023/09/21(木) 12:29:24.01ID:x7w74Se9
もし、上手くいったら、量産ロボットとあわせて、老人介護は改善されるかも。
2023/09/21(木) 13:05:13.41ID:VDWmrfbl
>>595
コンセプトはわかるんだが、その見出しに出てくる単語が不穏すぎるんだよなあw

目的は脊髄損傷とか神経系の進行性麻痺に対する対処、ってことは理解してるし、
イーロン・マスクも純粋に出資者として名前があがってるだけ、ってのはわかるんだけど
598名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/09/22(金) 21:09:12.23ID:xtT9EA3r
AIの創造的な思考能力がついに人間の平均を上回ったとの研究結果が報告される

 ChatGPTやMidjourneyなどの生成AIの登場により、多くの職業が影響を受けると予想されているほか、AIで生成した絵画が人間の作品を差し置いてコンテストで優勝するなど、創造性の分野でも生成AIの存在感が日増しに高まっています。 
599名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/09/22(金) 21:09:45.07ID:xtT9EA3r
そんな生成AIと人間が出したアイデアを、AIの回答が混じっているとは知らない人に評価してもらう実験を行ったところ、人間のアイデアよりAIが生成したアイデアの方が創造性のスコアが有意に高かったとの論文が発表されました。
600名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/09/22(金) 21:10:04.72ID:xtT9EA3r
https://gigazine.net/news/20230920-ai-chatbot-creative-thinking-humans/

AIですら~出来るのにお前らと来たらとは言えなくなった
601名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/09/23(土) 08:22:47.96ID:1VfQN2TX
一般人に広く評価されそうなモノを抽出するっていうのは機械学習の得意とするところだろう
マーケティングこそAIで置き換え可能な職種かもね
2023/09/23(土) 09:23:10.59ID:/aWxAf0B
直近の例でもプロが評価するのは紙の本憎悪みたいなAIがゼッタイ思いつかないテーゼなワケデ……

ソウダ、カミノホン(・ω・)ファシストニナロウ
603名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/09/23(土) 10:47:31.64ID:Rfstlfj/
>>595
絶対嫌だw
イーロン・マスクの自動運転自動車でどんだけ事故っとると思っとんねん…

ジョブズもそうやけど、アメリカ人は
出来上がってないもので実験やら商売やら始めるから、怖いことおびただしいw

初期のスマホが全然約にたたねぇ…くらいなら笑い話で済むが
命がけで付き合う気には全然ならんわw
2023/09/23(土) 12:15:01.37ID:Fs5bmfpS
>>599
創造性はそりゃ高いだろ
人間はこんなこと言ったら自分の評価が下がる(次から発言機会が減る)から言わんとこと自己検閲してしまうようなこともAIは平気で言うだろうw
2023/09/23(土) 12:34:45.66ID:S4jFJebZ
>約13分間の協力により被験者には2ポンド(約366円)の報酬が支払われました。

>実験の内容は、ロープ、箱、鉛筆、ろうそくという4つの日用品について、本来とは異なる代替的な用途をできるだけ多く回答するというもの。

>実験結果を集計した結果、AIの独創性スコアの平均点が「意味的距離」と「創造性」の両方で人間の平均点を有意に上回った一方で、最高点は人間の方が高いことがわかりました。


そうでしょうね
606名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/09/25(月) 08:29:16.03ID:dy+2uwXZ
環境相「電気の次」の有望エネ? 省内「ファンタジー」と困惑

 伊藤信太郎環境相がCO2を出さない未知のエネルギー発見に期待を寄せている。
 大臣就任会見で環境とエネルギーの問題を同時解決できる「電気の次のエネルギー」と説明。
 「発見できると思う」と力説した。
 省内には「現実世界とは時間軸の異なる、いわばファンタジーだ」(幹部)と困惑が広がる。

https://nordot.app/1078590474091725219

超能力エネルギーか
2023/09/25(月) 09:01:05.08ID:HlkvtvfO
核融合って言いたいケド怒られそうだから気を使ってニオワセ程度の言い方してるトカカナw
2023/09/25(月) 10:16:41.60ID:SI7ILKiw
ウクライナ南部の要衝トクマクって言う地名が、トカマク式にみえてしょうがねえ
2023/09/25(月) 11:25:19.00ID:HlkvtvfO
ゲッタートカマークとかダンバインの最初の方乗ってたヒトトカ(スパロボ脳)
2023/09/25(月) 18:05:50.38ID:kagaCMZy
70歳で大臣になれました。
内閣府特命担当大臣(原子力防災)だそうだ。
2023/09/25(月) 21:04:25.63ID:yNx2aekk
電気エネルギーの次は蒸気エネルギーであろう
蒸気は水に変わる
ちょっと湿度が上がって、温室効果も良くなる
612名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/09/25(月) 21:37:57.51ID:0E2MM7Fj
AIへの命令に「励ましの言葉」を加えると答えの精度が上がる!?

 私たちが日常的に使用する言語には、表面上の意味だけでなく、多くの背後に隠れたニュアンスや感情が含まれています。
 ある言葉を使うことで、心を励ますことができたり、あるいは逆に傷つけてしまったりします。
 では、このような微妙な感情やニュアンスが、現代の高度な技術、特に人工知能やニューラルネットワークにどのような影響を与えるのでしょうか?
 米国のDeepMind社で行われた研究によって、会話型AIに問題解決を行わせるときには「深呼吸をして、一歩一歩この問題に取り組んでください」のようなポジティブな表現を加えることで、問題解決の精度が飛躍的に向上することが示されました。

https://nazology.net/archives/135135

ガンバ!
2023/09/26(火) 06:15:38.25ID:5KYS9Yol
がんばれ がんばれ

あまり励ましてるように聞こえない
2023/09/26(火) 08:05:53.85ID:/3kIQriB
がんがぇプリキュアー
2023/09/26(火) 09:38:39.81ID:7OQXNH7R
なんか30年くらい前に流行った水に話しかけるみたいな
2023/09/26(火) 09:43:46.97ID:c0m+GQ2+
AIに「一つ一つやれ」って指示出すのは
大まかなまとめよりは細かい話を知りたいっていうコマンドみたいなもんなんじゃね
617名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/09/26(火) 10:19:13.61ID:IvdTBYUQ
>>612
コマンドに含まれるワードから

無駄に攻撃的な、誰も幸せにしない正義を振り回すようなワードの多い所の情報よりも
人間的で、人の幸せを願うようなワードの多い所の情報の方に
ワードの近似性から判断してアクセスする事が多くなる

というだけのような…
2023/09/26(火) 11:26:09.16ID:AFCSX4Av
ちょっと前に検索する時にとあるワードを足すと除外されてたページもヒットする、なんて話もあったね
2023/09/26(火) 12:54:12.81ID:CuQuP7Wf
研究者の名前がみんな中華系ぽい。

Chengrun Yang, Xuezhi Wang, Yifeng Lu, Hanxiao Liu, Quoc V. Le, Denny Zhou, Xinyun Chen

物にたましいが宿る的な東洋人の物の見方なのかもしれない。
2023/09/26(火) 15:55:02.88ID:VLDkroif
ここ10年ぐらいのアニメEDスタッフロールみたいナ
2023/09/27(水) 08:16:07.10ID:VFDv1Yt2
ついにChatGPTが「見る」「聞く」「話す」に対応、人間と同じように音声で会話したり写真の内容について質問したりできる

 OpenAIがChatGPTに「画像の内容を判断して応答する機能」と「テキストではなく音声でコミュニケーションする機能」を追加することを発表しました。
 これにより「冷蔵庫の中身を見せてレシピを提案してもらう」といった視覚を伴うコミュニケーションが可能になるほか、人間と会話するように音声コミュニケーションをとることが可能となります。

https://gigazine.net/news/20230926-chatgpt-see-hear-speak/

次は触ると舐めると嗅ぐだな
2023/09/27(水) 12:40:15.89ID:YjVvudpo
山田正紀がXに、こんなポストあげてるよ

私は、これまでの長い作家人生で、自分から作品を売り込んだことはほとんどなかったように思う。別に流れに任せるなどという達観した人生観からのことではなしに、コミュ力ゼロ、なのでどうせうまくいかないと分かっているからである、だから、こんなことを書いても、どこからも反応はないだろう。と半ば諦めた上で、書かせてもらうのだが、私もボードゲームを共同創作してみたい、使い物になるかどうか、どこかお声掛けしていただけないものだろうか。いえ、どこからも反響はないだろう、とはわかってはいるんですけどね。それでもこんなことを書いてみたかったの。どうもお騒がせさまでした。

すげえ、ワクワクなんだけど
2023/09/27(水) 14:59:08.09ID:ckoCE/Rj
自分だけでもある程度作ってないヤツは当方Vo地雷
2023/09/27(水) 17:10:28.54ID:oheIxgNO
コミュ力ゼロの人がああしろこうしろと雰囲気だけで指示出してくるの
多分ろくなことにならない
2023/09/27(水) 17:22:14.71ID:m7PHEyGG
一緒に仕事したいですって言うだけで仕事してくれるなら俺だって組みたい人たくさんおるわ
ってか仕事したい言ってきて何も出来ない動かない人何なの(怒)とか
きのこ「恐れ多くて自分はそんな事一言も言えないのに、竹内がハイテンションに一緒にやりましょうってガンガンアグレッシブでお腹が痛い」とかいろいろありますな
2023/09/27(水) 18:35:45.34ID:YjVvudpo
山田正紀を知らんセンスゼロの無知蒙昧が大量発生中
2023/09/27(水) 19:55:36.55ID:JiuSgV58
有名かもしれんが読んだ事無い。
2023/09/27(水) 20:23:41.29ID:KsjQqp02
>私もボードゲームを共同創作してみたい、

も、って事は誰かやったの?
最近は共同制作どころか一緒にボードゲームやるメンバーさえ集まらないってのにw
昭和時代のほうが成立しやすかったかもしれん
2023/09/27(水) 22:36:29.98ID:zzl4s403
>>627
なんてレベルが低いんでしょう
2023/09/27(水) 22:55:13.51ID:eqeB/LD1
レベルが低い世界では、リバーシの特許、製造販売で大もうけできるらしい
631名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/09/28(木) 08:07:55.71ID:36JCZH1G
脳がないクラゲでも高度な学習ができると判明!

 学習に脳は必要ありません。

 デンマークのコペンハーゲン大学(KU)で行われた研究によって、脳をもたないクラゲでも連想を含む高度な学習が可能であることが示されました。
 これまで高度な学習は、人間や鳥、タコ、昆虫など脳を持つ動物だけでみられる現象だと思われていました。
 しかし今回の研究により、脳のあるなしにかかわらず、神経系そのものに学習を行う仕組みが存在している可能性が示されました。

https://nazology.net/archives/135227

クラゲでも学習出来るのにお前らと来たら
2023/09/28(木) 08:29:10.37ID:wAYt1064
プラナリアでも学習できるのにお前らときたら
2023/09/28(木) 10:51:09.35ID:Br24md5R
粘菌でも迷路を解けるのにお前らと来たら
人生の迷路にどっぷり浸かってる
2023/09/28(木) 10:59:10.03ID:XMYxWl8F
答えがなーいのは ホラなーいで燃えるぢゃん♪
むずかしけーれば むずかしーほど いいね♪

ゴヂラネタ(・ω・)オオイナ…
2023/09/28(木) 11:53:22.12ID:ZiBuf56Y
>>631
学習できないとエサを取れなくて食われてしまう環境ならイヤでも学習すると思うんだ
つまり環境が悪い
2023/09/28(木) 21:13:52.49ID:a1qFzsTY
【悲報】「反重力」存在せず【絶望】
2023/09/28(木) 21:21:35.61ID:wAYt1064
【朗報】「反物質に反重力存在せず。反重力を探す旅路は続く」【がんばえ】
2023/09/28(木) 23:28:01.99ID:kpH5XaH1
深呼吸をして、一歩一歩この問題に取り組んでください。
639名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/09/29(金) 08:15:13.62ID:g7Xf/7Gx
>>636
「反重力は存在せず」実験で結論 国際研究チーム

 通常の物質と電気的に反対の性質を持つ「反物質」が、地球の重力によって落下することを欧米・カナダなどの国際研究チームが実験で確かめた。
 反物質には重力が引力ではなく反発力として働くとの説もあったが、今回の研究でそうした「反重力」が存在しないことが確定したとしている。
 成果は28日付で英科学誌ネイチャーに掲載された。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD271B30X20C23A9000000/

ちゃんとURL載せような
2023/09/29(金) 08:18:46.49ID:Vqu9QaDS
10のマイナス15乗以下の確率ということはゼロではない
2023/09/29(金) 08:36:04.60ID:03e7oUBy
だって磁気が反転したら磁力が逆向きにかかるのはわかる
反物質は電気的に反転してるだけなのに反重力が働くわけないだろ
昔から思ってた
642名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/09/29(金) 18:54:35.13ID:Mfpomht2
反物質と反重力は関係無いんじゃね?
2023/09/29(金) 20:23:17.95ID:03e7oUBy
ひと昔前の「ワープは不可能と判明」って記事と同じ
記事書いてる奴がわかってない
2023/09/29(金) 23:47:44.86ID:EtjfPNIi
>>631
スレイヤーズのガウリイは「クラゲ頭」と呼ばれてたのだがその立場は……?
2023/10/04(水) 19:29:57.67ID:yLSBIzAV
飼えなくなったロボット犬「aibo」に新たな里親を探し第二の犬生を歩んでもらうプログラムが開始に
karapaia.com/archives/52325656.html#entry

初代のアイボとは随分違う扱いだ。
2023/10/05(木) 19:24:02.34ID:7Fve/U8W
給与未払い、壮絶パワハラ…新庄監督も使った『空飛ぶバイク』開発会社「空中分解」の自業自得な事情
news.livedoor.com/lite/article_detail/25107717/


バイクは飛んだ。会社は落ちた。経営者も堕ちた。
2023/10/05(木) 19:24:21.30ID:7Fve/U8W
給与未払い、壮絶パワハラ…新庄監督も使った『空飛ぶバイク』開発会社「空中分解」の自業自得な事情
news.livedoor.com/lite/article_detail/25107717/
バイクは飛んだ。会社は落ちた。経営者も堕ちた。
648名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/10/07(土) 12:34:20.51ID:xLbNmLCW
ネコがのどを「ゴロゴロ」鳴らす仕組みがついに明らかに

ネコはリラックスしている時などにのどを「ゴロゴロ」と鳴らしますが、その仕組みは正確には明らかになっていませんでした。そんな中、学術誌のCurrent Biologyに掲載された新しい論文が、このメカニズムを解き明かすことに成功しています。

https://gigazine.net/news/20231006-how-cat-purr/
649名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/10/07(土) 12:48:03.13ID:xLbNmLCW
ネコがキーボードの上に飛び乗ったことで4時間にわたってサーバーのシステムが停止する事例が発生

ネコをペットとして飼った経験がある人なら、PCでの作業中にネコがすり寄ってきた、という経験をしたことがあるはず。アメリカ・ミズーリ州カンザスシティの退役軍人医療センターでは、ネコがエンジニアのキーボードに飛び乗ったことで、サーバー情報が削除されてしまい、4時間にわたってシステムが停止したことが報告されています。

https://gigazine.net/news/20231006-cat-incident/

ぬこニュース二選
益獣か害獣か
2023/10/07(土) 21:11:28.77ID:ZcTwFPvb
ぬこ様ならともかくとして
ヒト種族が残業を振られて頭にきてキーボードをババンババンバンやってサーバーが止まったら怒られる
害獣とされても仕方がない
2023/10/08(日) 12:35:15.69ID:EhCXj507
ほんとはハッキングされてたりして。
とりあえずネコのせいにしてみる。
2023/10/09(月) 01:27:14.31ID:RG54yb0T
>>631
先週の呪術廻戦で見たわ
2023/10/11(水) 18:11:59.85ID:haVHus7S
全銀のセンターでも猫を飼っていのかな?
2023/10/11(水) 20:00:48.40ID:Uh3Nwbi/
全銀のシステム、COBOLなんやねー
今頃年寄りが呼び出されてんのかしら
2023/10/11(水) 22:13:45.93ID:haVHus7S
cobol技術者は冷凍保存しているだろうね。
解凍するのに時間が掛かるから修復に時間がかかるのだろう。
2023/10/13(金) 19:35:00.66ID:CO0z2Hx8
「空飛ぶ車」量産は万博開幕に間に合わず 安全認証取得遅れ
mainichi.jp/articles/20231012/k00/00m/040/241000c
結局はトヨタのやつだけか。
657名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/10/14(土) 20:08:49.27ID:fvwOJIPB
発泡スチロール並に低密度な惑星「TOI-1420b」を発見

 惑星の大きさと質量から求められる惑星の密度(平均密度)は、惑星に軽い物質が多く含まれるほど低く、中には「土星」のように水よりも低い値となる場合もあります。
 太陽系以外の惑星である「太陽系外惑星」の場合、恒星からの熱で膨張することで、さらに密度が低くなっているものもあります。
 では、惑星の密度はどこまで低くなることが可能なのでしょうか。

 ハーバード・スミソニアン天体物理学センターのStephanie Yoshida氏などの研究チームは、NASA(アメリカ航空宇宙局)の宇宙望遠鏡「TESS(トランジット系外惑星探索衛星)」が観測した直径と質量の値をもとに、太陽系外惑星「TOI-1420b」の平均密度が1立方cmあたり0.082gという低密度なタイプの発泡スチロールとほぼ同じ値であると算出しました。
 TOI-1420bの年齢が古いことを考慮すると、これは興味深い結果でもあります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5bf61998a21d71d7805a6362cb2dfe3bdf08e229

長年の間に虫に食われたんだろう
2023/10/15(日) 10:40:58.48ID:8LeqWwmb
木星も水に浮く比重デショ。
2023/10/15(日) 13:55:20.23ID:JKbkzw3Q
スフレみたいな星だな。
冷めるとちじむのだろう。
2023/10/17(火) 03:07:00.36ID:ZIH2Pmi8
【悲報】元SFマガジン編集長「ガンダムなどSFにふさわしくない作品は掲載を断った、今でも間違ったと思ってない」 [426633456]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1697471301/
2023/10/17(火) 07:58:25.17ID:IzYg1ALr
>>658
まじかよってぐぐったら木星の比重は1.33だそうで
水に浮かばないじゃん、嘘つき
2023/10/17(火) 08:02:01.89ID:IzYg1ALr
あっ、無重力下なら水に浮かぶんです~なんて言い訳いらないんで
とりあえず嘘つきましたって謝ってください、カタカナちゃん
2023/10/17(火) 08:56:06.01ID:nzM/U74y
カタカナちゃんのツミノナイ単純な覚え違いをアゲツラウよりも
比重ってムツカチイ言葉知っててエライネってホメて伸ばすベキ。

(立ω立)ワカルネ?
2023/10/17(火) 09:39:38.66ID:IzYg1ALr
カタカナちゃん、厳しい競争にさらされてきた団塊ジュニアのくせに
なんでこういう時にZ世代っぽく逃げようとするの
こんな時だけ褒めて伸ばして(ドヤ)ってちょっと恥ずかしいですよ
2023/10/17(火) 10:15:37.02ID:IzYg1ALr
思わず普通に突っ込んじゃったけど世のSFスレの善男善女には
冷たい目で見られてそうだし続きはこちらで

カタカナちゃん被害者の会その1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1687056508/
2023/10/17(火) 11:14:29.33ID:nzM/U74y
ふ〜ん、コレハナントカセダイ、コレハカントカセダイってくくるニンゲンなんだねチミワw

マルデオニノクビヲ(^ω^)トッタカノヨウナ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況