最新科学技術から新刊情報、作家情報、ゴシップ他
SF/ホラー/ファンタジーっぽいニュースを速報
ニュースソース(URL)も忘れずに ←※重要
5ちゃんねるのスレッドはニュースソースにしないで下さい
次スレは>>980が立てて下さい
前スレ
◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1681714535/l50
なお、特定の話題で議論が続いた場合はこちらに適宜誘導
【政治】SF・Fantasy・Horror議論スレ2【OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1662098417/
ただの雑談は雑談スレでどうぞ
■■■ID無雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 185■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1599524722/
◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part99
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/26(金) 11:23:53.23ID:63oGvSdN402名無しは無慈悲な夜の女王
2024/04/30(火) 09:51:20.23ID:8+MkG9jP 轟天号で行くムー帝国7日間ツアー女王握手会付き
403名無しは無慈悲な夜の女王
2024/04/30(火) 10:28:48.14ID:JznfUkvr 巨大ロボットに変形できる自転車か
404名無しは無慈悲な夜の女王
2024/04/30(火) 19:42:47.22ID:pLFDhZks ドリルが回って発進するんだ轟天号!轟天号!
405名無しは無慈悲な夜の女王
2024/04/30(火) 20:46:01.13ID:u2CHOYQG 異次元ナノ半導体に室温で動く量子光源、理研などが発見した意義
理化学研究所加藤ナノ量子フォトニクス研究室の方楠客員研究員、加藤雄一郎主任研究員は、筑波大学の岡田晋教授らと共同で、1次元と2次元という異なる次元性を持つナノ半導体の界面において、室温で動く量子光源が存在することを発見した。量子通信や量子計算などの量子技術への応用を開く。
研究グループは、1次元半導体のカーボンナノチューブと2次元半導体のセレン化タングステンを使い、これらのナノ物質の構造を原子レベルで明らかにした上で異次元ヘテロ構造を作製した。
https://newswitch.jp/p/41367
異次元ナノ半導体とかハードSFに出て来たらフッとか言ってしまいそうな気がする
理化学研究所加藤ナノ量子フォトニクス研究室の方楠客員研究員、加藤雄一郎主任研究員は、筑波大学の岡田晋教授らと共同で、1次元と2次元という異なる次元性を持つナノ半導体の界面において、室温で動く量子光源が存在することを発見した。量子通信や量子計算などの量子技術への応用を開く。
研究グループは、1次元半導体のカーボンナノチューブと2次元半導体のセレン化タングステンを使い、これらのナノ物質の構造を原子レベルで明らかにした上で異次元ヘテロ構造を作製した。
https://newswitch.jp/p/41367
異次元ナノ半導体とかハードSFに出て来たらフッとか言ってしまいそうな気がする
406名無しは無慈悲な夜の女王
2024/04/30(火) 21:14:08.69ID:/r0BXxc+ マンダの生け贄にせよ!
407名無しは無慈悲な夜の女王
2024/04/30(火) 23:21:54.81ID:anGkXk3Z パプアニューギニアの人が筋肉質な理由に糞便から迫る|梅崎昌裕 | 東京大学
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/features/z1304_00279.html
都市部だと窒素固定細菌いなくなっちゃうのか
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/features/z1304_00279.html
都市部だと窒素固定細菌いなくなっちゃうのか
408名無しは無慈悲な夜の女王
2024/04/30(火) 23:32:46.44ID:CylL06a+ 窒素固定菌で窒素取り込むって腸に窒素供給しなくちゃいけないのでしょ。
どれだけの空気を飲み込む必要があるのだろう?
どれだけの空気を飲み込む必要があるのだろう?
409名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/01(水) 02:30:42.92ID:M6we3gyN 一日の窒素化合物の窒素量から推定できそうだけど
きっと腸への空気循環が肺呼吸のついでに行われているのであろう
きっと腸への空気循環が肺呼吸のついでに行われているのであろう
410名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/01(水) 02:34:18.92ID:M6we3gyN なんかデジャヴなんだけど、ぐぐってたらこういう記事が
>>「腸呼吸の応用により、呼吸不全の治療に成功!」
>>国立大学法人 東京医科歯科大学
https://www.tmd.ac.jp/topics_detail/id=20210515-1
2021/05/15
研究成果の意義
EVA法は、臨床現場において新たな呼吸管理法としての応用可能性を有しており、
肺を直接介さずに呼吸不全を緩和できる可能性があります。
>>「腸呼吸の応用により、呼吸不全の治療に成功!」
>>国立大学法人 東京医科歯科大学
https://www.tmd.ac.jp/topics_detail/id=20210515-1
2021/05/15
研究成果の意義
EVA法は、臨床現場において新たな呼吸管理法としての応用可能性を有しており、
肺を直接介さずに呼吸不全を緩和できる可能性があります。
411名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/01(水) 07:18:08.51ID:oOFkHEue 空中窒素固定装置?
412名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/01(水) 07:50:01.63ID:Fqg0MIVG413名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/01(水) 08:22:23.60ID:o508huTM EVA法、パイロットを羊水につけておくのかな。
414名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/02(木) 10:00:12.55ID:WFR2AyKl ゴールデンハーフ?
415名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/02(木) 10:13:34.39ID:tqeJXs3o LCLを尻子玉につけてですね
416名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/02(木) 10:14:44.15ID:axgqRrGq エチレン酢酸ビニルの事かと
417名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/04(土) 13:04:56.82ID:rMzBevtQ アルミホイル帽子は5G電波を増幅する
陰謀論者を象徴する画像として「頭にアルミホイルをかぶって電波を防ごうとする人」の写真を見たことがある人は多いはず。
この「頭にアルミホイルをかぶる」という行為で電波を本当に遮断できるのかをマサチューセッツ工科大学の研究者が確かめた結果、一部の電波は減衰できるものの5G通信に使用されている周波数の電波を増幅してしまうことが判明しています。
https://gigazine.net/news/20230502-aluminium-foil-helmet-radio/
そう言う連中が居たなぁ
陰謀論者を象徴する画像として「頭にアルミホイルをかぶって電波を防ごうとする人」の写真を見たことがある人は多いはず。
この「頭にアルミホイルをかぶる」という行為で電波を本当に遮断できるのかをマサチューセッツ工科大学の研究者が確かめた結果、一部の電波は減衰できるものの5G通信に使用されている周波数の電波を増幅してしまうことが判明しています。
https://gigazine.net/news/20230502-aluminium-foil-helmet-radio/
そう言う連中が居たなぁ
418名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/04(土) 16:29:26.90ID:4/svn6XU >>417
情弱に対する煽りで、「ツボ買ってそう」「水素水飲んでそう」に並んで
「頭にアルミホイル巻いてそう」があるもんな
いや効果がないことはもちろんわかってるんだけど、ピンポイントで5Gに効かない
(むしろ増幅する)ってのは笑うw
情弱に対する煽りで、「ツボ買ってそう」「水素水飲んでそう」に並んで
「頭にアルミホイル巻いてそう」があるもんな
いや効果がないことはもちろんわかってるんだけど、ピンポイントで5Gに効かない
(むしろ増幅する)ってのは笑うw
419名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/04(土) 18:07:19.91ID:Crjdia1e 熱射病対策の可能性がないだろうか>頭にアルミホイル
420名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/04(土) 20:18:57.22ID:TwUVTjdy 塩と水を使用し人間の脳細胞のように動くバイオコンピュータが開発される
karapaia.com/archives/52331501.html#entry
>このデバイスは、水と塩の溶液で満たされた円錐形のマイクロ経路で構成されており、電気的な刺激を受けると、溶液のイオンが経路内を移動し、イオン濃度が変化する。
>この伝導率は電気刺激の強さに応じて変化し、その変化の大きさが入力信号を示す値となる。これが神経細胞同士の結合の強まりや弱まりとちょうど同じなのだ。
>さらに経路の長さは、イオン濃度の変化が戻るまでの時間に影響する。つまり経路の長さを調整することで、情報の保持や処理のための時間が変わってくる。
>これもまた生体のシナプスに見られる特徴である。
海は地球の脳味噌説
karapaia.com/archives/52331501.html#entry
>このデバイスは、水と塩の溶液で満たされた円錐形のマイクロ経路で構成されており、電気的な刺激を受けると、溶液のイオンが経路内を移動し、イオン濃度が変化する。
>この伝導率は電気刺激の強さに応じて変化し、その変化の大きさが入力信号を示す値となる。これが神経細胞同士の結合の強まりや弱まりとちょうど同じなのだ。
>さらに経路の長さは、イオン濃度の変化が戻るまでの時間に影響する。つまり経路の長さを調整することで、情報の保持や処理のための時間が変わってくる。
>これもまた生体のシナプスに見られる特徴である。
海は地球の脳味噌説
421名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/05(日) 09:47:42.99ID:zGgxPV2s シナプスの場合刺激によって特定の回路が増強されたりするけど塩水だとどうだろうね
422名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/05(日) 09:56:39.40ID:Y39srjXG 海流トカ?
423名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/05(日) 12:45:20.96ID:xIu6Mr3m 京大など、ソフトロボット用人工筋肉が自身を制御できることを発見
news.mynavi.jp/techplus/article/20240426-2935182/
>今回の研究では、AMに与える荷重値を分岐条件として、特定の分岐現象をAMの動作に埋め込めることが確認された。これにより、周期的なパターンのみを学習させた際にカオスパターンを生成できることや、その逆も可能なことが示されたという。これは、多数ある所望のパターンをロボットに学習させたい時に、ある特定のパターンを学習させるだけで、まとめて一挙に学習させられるといった、ロボット制御の学習に要する本質的な効率化の可能性が示唆されているとした。
歩く基本パターンを学習させたら斜面や凸凹つるつる面への対応や、走ったり物を担いだ場合なども予測学習する感じ?
news.mynavi.jp/techplus/article/20240426-2935182/
>今回の研究では、AMに与える荷重値を分岐条件として、特定の分岐現象をAMの動作に埋め込めることが確認された。これにより、周期的なパターンのみを学習させた際にカオスパターンを生成できることや、その逆も可能なことが示されたという。これは、多数ある所望のパターンをロボットに学習させたい時に、ある特定のパターンを学習させるだけで、まとめて一挙に学習させられるといった、ロボット制御の学習に要する本質的な効率化の可能性が示唆されているとした。
歩く基本パターンを学習させたら斜面や凸凹つるつる面への対応や、走ったり物を担いだ場合なども予測学習する感じ?
424名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/05(日) 16:23:48.21ID:Y39srjXG 入力よりも出力が多い系はタイテイ観測者の願望が反映されちゃってるンダヨナア
エネルギーホゾンソクデ(・ω・)アリエニャイアリエニャイ
エネルギーホゾンソクデ(・ω・)アリエニャイアリエニャイ
425名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/05(日) 17:15:59.52ID:zGgxPV2s GPT-4が道徳テストで人間の大学生より優れたスコアを示す
ジョージア州立大学の研究チームが大規模言語モデル(LLM)であるGPT-4と人間に対し道徳的な内容を問う課題をさせたところ、GPT-4の方がより道徳的であるという評価を獲得したと発表しました。
https://gigazine.net/news/20240502-chatgpt-show-better-moral/
まあ大学生と比べるのが間違いかと
ジョージア州立大学の研究チームが大規模言語モデル(LLM)であるGPT-4と人間に対し道徳的な内容を問う課題をさせたところ、GPT-4の方がより道徳的であるという評価を獲得したと発表しました。
https://gigazine.net/news/20240502-chatgpt-show-better-moral/
まあ大学生と比べるのが間違いかと
426名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/05(日) 23:27:11.86ID:BZzAGvVr 道徳テスト、どんなグループでも結果が悪そうだ。
427名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/07(火) 00:44:11.95ID:WsSf5yes ゴルゴは自分の秘密を漏らす者を許さな
い。従ってゴルゴがもし実在したら最初
に処置されるのは「さいとう・たかを」
である。
然るに「さいとう・たかを」は存在し続
けた 。
従ってゴルゴは実在しない。
同様に、捏造信者は存在し続けた。
従っ て捏造者は存在しない。
∴ アポロ月面着陸は真正である。
Q.E.D.
い。従ってゴルゴがもし実在したら最初
に処置されるのは「さいとう・たかを」
である。
然るに「さいとう・たかを」は存在し続
けた 。
従ってゴルゴは実在しない。
同様に、捏造信者は存在し続けた。
従っ て捏造者は存在しない。
∴ アポロ月面着陸は真正である。
Q.E.D.
428名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 01:32:43.70ID:M2hEZEeO バカめ。「さいとう・たかを」はゴルゴ自身だ。
429名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 01:34:29.46ID:M2hEZEeO 全ては、ゴルゴ「さいとう・たかを」の自慢話。
430名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 06:16:05.71ID:TdSkZLGU さいとうたかをなら自分がゴルゴに撃たれたときのエピソードをHAPPY ENDというタイトルで漫画にしている
431名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 07:10:32.38ID:9kcAAQj7432名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/11(土) 19:39:05.64ID:qH/FcGYG 【中国】老人に「若者の血」を輸血したら若返るのか?→「マウスの寿命は22%延びた」南京大研究グループ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1715382844/
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1715382844/
433名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/11(土) 23:43:39.08ID:hDEhl6jT >>432
子供をさらって血を抜き取る闇商売が増えそうだ
子供をさらって血を抜き取る闇商売が増えそうだ
434名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/13(月) 06:23:36.60ID:VqFbpiS7 なんか大正か昭和の頃にホルモン療法で若返りとかなかったっけ
435名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/13(月) 10:10:27.34ID:qNL4HVey 西谷史さんは一緒に仕事した俳優さんから羊だかからの輸血療法について聞かれた事があると、ツイでのゲーム業界四方山話で書いてたな
436名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/13(月) 16:17:49.80ID:25gY9yo2 >>432
2,3年前ムーで読んだ話や・・・
2,3年前ムーで読んだ話や・・・
437名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/13(月) 17:49:55.08ID:uVNmLTU9 若い血液が「若返り」の万能薬になる? 米国で次々に誕生したスタートアップの思惑
wired.jp/2018/11/29/turn-young-blood-into-an-elixir-of-youth/
2018年の話。
昔々アランドロンのショック療法という映画があった。
wired.jp/2018/11/29/turn-young-blood-into-an-elixir-of-youth/
2018年の話。
昔々アランドロンのショック療法という映画があった。
438名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/13(月) 20:21:02.99ID:NkAf2io7 若い血がいいんじゃなくて老廃物を捨てるのが有効だと結論になってたような
439名無しは無慈悲な夜の女王 ころころ
2024/05/13(月) 20:22:30.90ID:NkAf2io7 リチウム電池の3倍超…信州大が単層CNT活用でエネ貯蔵
ttps://newswitch.jp/p/41524
信州大学の金子克美特別特任教授と公立諏訪東京理科大学の内海重宜教授らの研究グループは単層カーボンナノチューブ(SWCNT)を使ったエネルギー貯蔵法を開発した。SWCNTとポリウレタン系材料の複合ロープをねじってエネルギーをためる。同じ重量のリチウムイオン電池(LiB)の3倍以上のエネルギーを貯蔵できるとしている。
重量当たりのエネルギー密度と出力密度はLiBと比べて約3倍、一般的な輪ゴムをねじった際の約1000倍。またLiBに対して軽量で爆発の危険が無く、マイナス60度―プラス100度Cの広い温度範囲で能力が変わらない。
電気エネルギーへの変換も容易で、人工心臓など体内デバイスのエネルギー源としての活用も期待できる。
ttps://newswitch.jp/p/41524
信州大学の金子克美特別特任教授と公立諏訪東京理科大学の内海重宜教授らの研究グループは単層カーボンナノチューブ(SWCNT)を使ったエネルギー貯蔵法を開発した。SWCNTとポリウレタン系材料の複合ロープをねじってエネルギーをためる。同じ重量のリチウムイオン電池(LiB)の3倍以上のエネルギーを貯蔵できるとしている。
重量当たりのエネルギー密度と出力密度はLiBと比べて約3倍、一般的な輪ゴムをねじった際の約1000倍。またLiBに対して軽量で爆発の危険が無く、マイナス60度―プラス100度Cの広い温度範囲で能力が変わらない。
電気エネルギーへの変換も容易で、人工心臓など体内デバイスのエネルギー源としての活用も期待できる。
440名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/13(月) 22:23:39.06ID:uVNmLTU9 今年、町内のクリーンキーパーが回ってきた。
リチウムバッテリーの選別は特に気を付けないといけないらしい。
これが普及していたら気が楽なのに。
リチウムバッテリーの選別は特に気を付けないといけないらしい。
これが普及していたら気が楽なのに。
441名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/13(月) 22:56:17.18ID:ofz3GFu7 https://www.cnn.co.jp/tech/35218747.html
脳に埋め込んだチップに不具合 マスク氏の新興企業ニューラリンク
ニューヨーク(CNN) 米起業家イーロン・マスク氏の新興企業ニューラリンクは、被検者の脳にチップを埋め込む初の臨床試験に関連して、1月に埋め込んだチップに不具合が生じたことを明らかにした。
同社のブログによると、チップに付いた多数の接続スレッド(糸)が、被験者のノーランド・アーボー氏の脳から外れ、埋め込み装置のデータ転送速度や効果に影響が出た。
スレッドが外れた経緯など詳細は明らかにしていない。
ただ、埋め込み装置の感度を高めて性能を向上させることができたとしている。
…さっそくですかねー
脳に埋め込んだチップに不具合 マスク氏の新興企業ニューラリンク
ニューヨーク(CNN) 米起業家イーロン・マスク氏の新興企業ニューラリンクは、被検者の脳にチップを埋め込む初の臨床試験に関連して、1月に埋め込んだチップに不具合が生じたことを明らかにした。
同社のブログによると、チップに付いた多数の接続スレッド(糸)が、被験者のノーランド・アーボー氏の脳から外れ、埋め込み装置のデータ転送速度や効果に影響が出た。
スレッドが外れた経緯など詳細は明らかにしていない。
ただ、埋め込み装置の感度を高めて性能を向上させることができたとしている。
…さっそくですかねー
442名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/14(火) 08:11:11.44ID:uv1B/O0N 生体パーツ繋がりで3月の遺伝子アジャストした豚の腎臓移植の方は亡くなられたヨウデ。
443名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/14(火) 22:20:50.20ID:IHa5Zgd3 一種のアルジャーノンだな。
444名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/17(金) 19:49:22.74ID:F/lma6H1 あの人は今 マクドナルドのドナルド
karapaia.com/archives/52331513.html#entry
我こそはドナルドの怨霊
karapaia.com/archives/52331513.html#entry
我こそはドナルドの怨霊
445名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/17(金) 20:00:21.82ID:qZQEeAGr ハンバーグラー「よう、お前もこっち側に来たか」
って話ではなかった
って話ではなかった
446名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/18(土) 00:15:53.62ID:WGk2bIKa447名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/18(土) 01:12:32.84ID:W8uPpi1c ゴキブリが混入しても
あれはドナルドです!って言い訳ができそう
あれはドナルドです!って言い訳ができそう
448名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/18(土) 02:03:01.99ID:1JnucAOl 全てはスティーブキングのせい。
449名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/19(日) 07:05:11.46ID:ZxuiLBp0 https://www.yomiuri.co.jp/science/20240518-OYT1T50036
空飛ぶクルマ、「スシテック」で都内を初飛行…観客から「おぉ」の声
東京都は17日、都内で初となる「空飛ぶクルマ」のデモ飛行を江東区の東京ビッグサイト屋外臨時駐車場で披露した。
機体は、米「LIFT AIRCRAFT」社の「HEXA(ヘクサ)」(全長4・5メートル、高さ2・6メートル、定員1人)。
操縦士が乗り込み、小型のプロペラが回転して高さ8~10メートルまで浮上すると、会場に詰めかけた観客から「おぉ」と驚きの声が湧いた。
スシテック?ニンジャスレイヤーか?
空飛ぶクルマ、「スシテック」で都内を初飛行…観客から「おぉ」の声
東京都は17日、都内で初となる「空飛ぶクルマ」のデモ飛行を江東区の東京ビッグサイト屋外臨時駐車場で披露した。
機体は、米「LIFT AIRCRAFT」社の「HEXA(ヘクサ)」(全長4・5メートル、高さ2・6メートル、定員1人)。
操縦士が乗り込み、小型のプロペラが回転して高さ8~10メートルまで浮上すると、会場に詰めかけた観客から「おぉ」と驚きの声が湧いた。
スシテック?ニンジャスレイヤーか?
450名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/19(日) 07:11:24.68ID:dWYT9MyT 乗用車を「地を這う飛行機」とは言わないナゾ
451名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/19(日) 09:16:24.30ID:YZwqGeUJ 飛行機の方が先に乗り物の代名詞or
乗り心地や軽快さなどで優位なイメージを持った世界線なら
乗り心地や軽快さなどで優位なイメージを持った世界線なら
452名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/19(日) 11:55:42.75ID:1KJX9iBA 空を飛んだら、それはもう “車” ではない
と言いたいのだろう
とマジレス
というか、乗り込み式ドローンだと思うのだが…
なぜクルマと言いたがるのか
理解に苦しむ所ではあるw
と言いたいのだろう
とマジレス
というか、乗り込み式ドローンだと思うのだが…
なぜクルマと言いたがるのか
理解に苦しむ所ではあるw
453名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/19(日) 12:52:40.31ID:1AFr0W/d ドローンだと色々と意味が広すぎるのでは。
454名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/19(日) 12:55:31.32ID:2IhSvb7z ぼくのかんがえた空飛ぶ車です
・道路を流れに乗った速度で走れること
・空を実用的な速度で飛べること
・上記が日常的な悪天候においても可能であること
・車体サイズ・重量は法律の定める範囲内でなければならない
・道路を流れに乗った速度で走れること
・空を実用的な速度で飛べること
・上記が日常的な悪天候においても可能であること
・車体サイズ・重量は法律の定める範囲内でなければならない
455名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/19(日) 13:14:21.70ID:1KJX9iBA >>453
しかし、現在の航空法では市街地の上を勝手に飛べないはずだが…
それに、現在のクルマレベルの数が普及したら
管制しきれないのではなかろうか?
ハッ
だから 「航空機」 ではなく 「クルマ」 だと言い張っているのかっ!
しかし、現在の航空法では市街地の上を勝手に飛べないはずだが…
それに、現在のクルマレベルの数が普及したら
管制しきれないのではなかろうか?
ハッ
だから 「航空機」 ではなく 「クルマ」 だと言い張っているのかっ!
456名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/19(日) 14:04:30.22ID:1AFr0W/d ウルトラライトヘリでどうでしょう。
あるいは、ハイパワーホーバーとか。
あるいは、ハイパワーホーバーとか。
457名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/19(日) 15:11:33.66ID:n/aYrrDw458名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/19(日) 16:07:36.36ID:YZwqGeUJ エクラノプラン懐かしいなと思えば日本ではエアロトレインの開発してたのか
459名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/19(日) 16:12:39.58ID:Ps3D4hya460名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/19(日) 16:29:02.63ID:oYY7aXoW へえ。
「くるま」はくるっとまわるの略であってる?
「くるま」はくるっとまわるの略であってる?
461名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/19(日) 18:11:15.85ID:a3AtHQKo ドローンってオスの蜂だったんだ知らんかった
462 警備員[Lv.37]
2024/05/19(日) 19:55:03.65ID:1KJX9iBA >>459
いや、そんな事は無く
自動車の区分は車輪で車体を支持し
車輪で駆動するという形式に限定されている
それゆえ
ジェットエンジンで推進するクルマは音速を超えているが
車両の速度記録としては認定されていないのだ
いや、そんな事は無く
自動車の区分は車輪で車体を支持し
車輪で駆動するという形式に限定されている
それゆえ
ジェットエンジンで推進するクルマは音速を超えているが
車両の速度記録としては認定されていないのだ
463名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/19(日) 23:18:41.80ID:Ps3D4hya >>462
車の最高速度にジェットカーが入らない(誰によって?)と言う問題はflying carの呼称が自然かどうかと関係ない
それに音速を超える車はThrustSSC(Super Sonic Car)という名前でCARがついてるしな
車の最高速度にジェットカーが入らない(誰によって?)と言う問題はflying carの呼称が自然かどうかと関係ない
それに音速を超える車はThrustSSC(Super Sonic Car)という名前でCARがついてるしな
464名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/20(月) 01:39:41.15ID:vz3UA+wx >>463
分からんヤツだなぁw
フライング・カーは
クルマとしての機能を持っている機械に
空を飛ぶ機能も付与されてるものを指す
エア・カーは地上数十センチを浮上するだけのビークルで
運用自体は現在の車と全く同じ物を指す
車輪で走行する機能も持たず
運用も現在の車とは似ても似つかぬ物を
クルマなどと呼称するのは、ただの誤用だw
分からんヤツだなぁw
フライング・カーは
クルマとしての機能を持っている機械に
空を飛ぶ機能も付与されてるものを指す
エア・カーは地上数十センチを浮上するだけのビークルで
運用自体は現在の車と全く同じ物を指す
車輪で走行する機能も持たず
運用も現在の車とは似ても似つかぬ物を
クルマなどと呼称するのは、ただの誤用だw
465名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/20(月) 09:47:41.81ID:LYLk7AZ8 個人的には空中都市008に出てきたホバークラフト的なイメージだったんだが
466名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/20(月) 13:22:40.41ID:vz3UA+wx >>453
ガンダムとかのヒト型二足歩行ビークルも乗り込み式ドローンだからなぁ…w
広いといえば広い
ただ、操縦を人間が行うのではなく、そのほとんどをAIが受け持ち
人間は行く方向を入力するだけ、あるいは目的地を指示するだけ…という
その機械の本質を伝えるという意味で 「ドローン」 と呼称する事が適している
と思うw
ガンダムとかのヒト型二足歩行ビークルも乗り込み式ドローンだからなぁ…w
広いといえば広い
ただ、操縦を人間が行うのではなく、そのほとんどをAIが受け持ち
人間は行く方向を入力するだけ、あるいは目的地を指示するだけ…という
その機械の本質を伝えるという意味で 「ドローン」 と呼称する事が適している
と思うw
467名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/20(月) 18:10:41.00ID:FTZ9vusi468名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/20(月) 18:21:13.41ID:FTZ9vusi469名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/20(月) 18:42:33.79ID:vz3UA+wx >>468
自動運転の車は、もちろんドローンだけど
ハンドルとかペダルとかのインターフェースと
エンジンやブレーキ等の実働する機械との間にAIが入って
人間による入力を全て安全なレベルに変換して車側に伝える…
みたいになってくると、もう実質はドローンだw
自動運転の車は、もちろんドローンだけど
ハンドルとかペダルとかのインターフェースと
エンジンやブレーキ等の実働する機械との間にAIが入って
人間による入力を全て安全なレベルに変換して車側に伝える…
みたいになってくると、もう実質はドローンだw
470名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/20(月) 19:39:50.21ID:FTZ9vusi そうあるべきでは?
471名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/21(火) 07:17:19.84ID:Zx3LjTzc 完全な自動運転は難しいので、まず完全な安全装置を作ろう
自動運転の車にはいずれ必要になるから
急発進禁止
車両の前か後ろに赤ちゃんぐらいの大きさの何かがあったら動くの禁止
5秒以上ウィンカーを出していなければ直進のみ
ペダルとハンドルから人の力が伝わってこなくなったら、速やかに停止
他 ...
自動運転の車にはいずれ必要になるから
急発進禁止
車両の前か後ろに赤ちゃんぐらいの大きさの何かがあったら動くの禁止
5秒以上ウィンカーを出していなければ直進のみ
ペダルとハンドルから人の力が伝わってこなくなったら、速やかに停止
他 ...
472名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/21(火) 12:15:18.47ID:Wfx/Ihoa >>471
運転するとか操縦するとかが好きな人間としては
電子制御の無いプリミティブな車の方が楽しい
あるいは、
余分な機能が増えるとその分故障の可能性が増える
というのはあるので
何でも機械任せにした方が良い…という考え方には
ちょっと抵抗はあるな
運転するとか操縦するとかが好きな人間としては
電子制御の無いプリミティブな車の方が楽しい
あるいは、
余分な機能が増えるとその分故障の可能性が増える
というのはあるので
何でも機械任せにした方が良い…という考え方には
ちょっと抵抗はあるな
473名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/21(火) 14:26:52.83ID:azdrqaVO >>472
最も故障の可能性が高いのは人間
最も故障の可能性が高いのは人間
474名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/21(火) 14:45:58.56ID:6yaJ7SzL >ハンドルとかペダルとかのインターフェースと
エンジンやブレーキ等の実働する機械との間にAIが入って
人間による入力を全て安全なレベルに変換して車側に伝える…
飛行機なんかとっくにそう
エンジンやブレーキ等の実働する機械との間にAIが入って
人間による入力を全て安全なレベルに変換して車側に伝える…
飛行機なんかとっくにそう
475 警備員[Lv.40]
2024/05/22(水) 09:51:59.04ID:t6Nq5Ve+476名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/22(水) 13:32:47.94ID:i3tAzG// わざとやってるんじゃないから許してやれ
477名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/22(水) 14:10:52.69ID:4J713fc/ 人類が「タコ型宇宙人」に決して遭遇できない5つの理由
ハリウッド映画では人類に敵対したり脅威を及ぼしたりする悪役として登場することが多いため、海生生物のタコも架空の地球外生命体のタコも、多くの映画ファンを恐怖で震え上がらせてきた。
その鋭い目は別として、タコの脳や姿形はどの生物種にも劣らないほど人類とは異なっている。
だが、地球上に人類が誕生する何億年も前に進化したのだから、タコの研究は、知的生命体に至る別経路を解明する試みにおいて本質的に有用なのだ。
また、地球人がゆくゆくは地球外文明探査で遭遇する可能性のあるこの種の知的異星人を理解する上でも役立つはずだ。
しかしながら、タコは自身の不利に働く要素を複数持っているため、地球人が将来、タコ型宇宙人に遭遇する確率は極めて低くい(本文ママ)。
ここでは、その理由を5つ挙げて解説する。
後略
ハリウッド映画では人類に敵対したり脅威を及ぼしたりする悪役として登場することが多いため、海生生物のタコも架空の地球外生命体のタコも、多くの映画ファンを恐怖で震え上がらせてきた。
その鋭い目は別として、タコの脳や姿形はどの生物種にも劣らないほど人類とは異なっている。
だが、地球上に人類が誕生する何億年も前に進化したのだから、タコの研究は、知的生命体に至る別経路を解明する試みにおいて本質的に有用なのだ。
また、地球人がゆくゆくは地球外文明探査で遭遇する可能性のあるこの種の知的異星人を理解する上でも役立つはずだ。
しかしながら、タコは自身の不利に働く要素を複数持っているため、地球人が将来、タコ型宇宙人に遭遇する確率は極めて低くい(本文ママ)。
ここでは、その理由を5つ挙げて解説する。
後略
478名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/22(水) 14:11:12.04ID:4J713fc/479名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/22(水) 14:43:44.22ID:t6Nq5Ve+ タコのような見た目の異星人であって
地球上のタコ、あるいはタコから進化した何か
ではないと思うのだが…w
地球上のタコ、あるいはタコから進化した何か
ではないと思うのだが…w
480名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/22(水) 14:51:12.58ID:QnsvdR63 タコの体型は浮力のある液体中だから生体として成立するんで
気体の中では有利な体型ではない
気体の中では有利な体型ではない
481名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/22(水) 15:54:56.99ID:bxsQqCfp 今時タコ型火星人の科学考証とか掘り起こされないだろうなあ
482名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/22(水) 16:42:10.63ID:sl4z6kYd つまりウェルズの創造力すげーってことなのか?
483名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/22(水) 18:11:55.25ID:QnsvdR63 攻めてきたらヤなのはタコ型よりメスクリン人
484名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/22(水) 19:14:18.93ID:BQt1mTPh >>479
暗殺教室って漫画では人体をタコに改造した超生命体が出てくる
暗殺教室って漫画では人体をタコに改造した超生命体が出てくる
485名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/22(水) 19:40:23.84ID:kl/79z89 神は自分に似せて人間を作ったという。
では邪神が作ったらどうなるのだろう。
では邪神が作ったらどうなるのだろう。
486名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/22(水) 19:41:00.09ID:h8B5b9Il 人間が自分に似せて神を作ったんだよ
487名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/22(水) 21:03:38.29ID:t6Nq5Ve+ >>485
現状の人類を見て、一体なぜ神が善良だなどと思った?w
現状の人類を見て、一体なぜ神が善良だなどと思った?w
488名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/22(水) 21:43:09.98ID:Lpd76Xoq 某ゲームでの黒人の扱いが炎上しとるが
こんな時のための「サイボーグブルース」じゃね?
ハリウッドに売り込むべきだと思うぞ
こんな時のための「サイボーグブルース」じゃね?
ハリウッドに売り込むべきだと思うぞ
489名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/22(水) 23:32:34.63ID:DIlYn6jM うるせえよフェレンギ人
耳でも弄ってろ
耳でも弄ってろ
490名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/22(水) 23:38:30.24ID:kl/79z89 前提が違う。邪神というのは人間に悪意がある神ではなく、無関心な力ある存在。
その神というのが善であるとは言えない。
色々と矛盾しているが、そんな感じで。
その神というのが善であるとは言えない。
色々と矛盾しているが、そんな感じで。
491名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/23(木) 02:27:23.63ID:IvJ8x77r 日本神話では
人体は泥から萌え上がる葦芽の如く自ずからなったので
神が作ったんじゃないよ
人体は泥から萌え上がる葦芽の如く自ずからなったので
神が作ったんじゃないよ
492名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/23(木) 16:29:27.85ID:KKRRQzZ+ オモチロイ話が思いつかなかったんデツネ
493名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/23(木) 21:30:10.82ID:B3NXzwME 飲酒の害を軽減する救世主か?アルコールを腸内で酢酸に変えるジェル
アルコールを少量飲んだだけでも、私たちの集中力や判断力は低下します。
大量の飲んでしまうと健康に悪影響が及ぶでしょう。
最近、スイス連邦工科大学チューリッヒ校(ETH Zurich)健康科学技術部に所属するラファエレ・メッツェンガ氏ら研究チームは、腸内のアルコールを酢酸に変換するジェルを開発しました。
実験では、このジェルがマウスの体内の血中アルコール濃度を最大50%低下させました。
研究の詳細は、2024年5月13日付の科学誌『Nature Nanotechnology』に掲載されました。
後略
アルコールを少量飲んだだけでも、私たちの集中力や判断力は低下します。
大量の飲んでしまうと健康に悪影響が及ぶでしょう。
最近、スイス連邦工科大学チューリッヒ校(ETH Zurich)健康科学技術部に所属するラファエレ・メッツェンガ氏ら研究チームは、腸内のアルコールを酢酸に変換するジェルを開発しました。
実験では、このジェルがマウスの体内の血中アルコール濃度を最大50%低下させました。
研究の詳細は、2024年5月13日付の科学誌『Nature Nanotechnology』に掲載されました。
後略
494名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/23(木) 21:30:29.29ID:B3NXzwME495名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/23(木) 21:31:09.99ID:B3NXzwME これで2倍飲めるぞ
496名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/23(木) 21:56:39.50ID:eQyuzMMk >>492
よくわかりましたね。誉めてあげます。
よくわかりましたね。誉めてあげます。
497名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/24(金) 08:16:21.83ID:AydMDULO (^ω^)ワ〜イ
498名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/24(金) 10:43:06.83ID:pKdKIuH7 血中アルコール濃度を下げるってことは、呑んでも酔わなくなるのか
酩酊状態を楽しむのではなくアルコール飲料の味自体を好む人向け?
酩酊状態を楽しむのではなくアルコール飲料の味自体を好む人向け?
499名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/24(金) 11:41:43.13ID:m4Iq9Hrk500名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/24(金) 11:43:27.42ID:AydMDULO あーるーこーる あーるーこーる わたっしは〜ビョーキ〜♪ ゲホゴホ
501名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/24(金) 13:41:17.72ID:KqWT13Jx そうまでして酒飲みたいのか
502名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/24(金) 16:31:27.70ID:pMF7rMcs 煮たホエイ+鉄+金という3つの難消化性の要素に、ブドウ糖を添加したものらしい(特許取得済み)
ブドウ糖をオリゴ糖に変えれば、はっきり言ってダイエットにめちゃ効く
ブドウ糖をオリゴ糖に変えれば、はっきり言ってダイエットにめちゃ効く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★5 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★6 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- NHK会長 新語・流行語大賞ノミネート「オールドメディア」に反論「言われる筋合いはない」「新しいメディアだと思っている」 [muffin★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 【総裁選】記者「進次郎メモ見過ぎ」高市早苗「w」小泉進次郎「責任ある者は適切な慎重さを備えるべき」 [175344491]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 【悲報】トランプおやびん、高市有事にダンマリ [834922174]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 中国、アメリカ産大豆を早速過去最大の規模でお買い上げ。トランプさん「中国との関係は非常に良好である」【高市悲報】 [709039863]
