帝国語の中に”卿”に相当する表現
(貴族・将校・文官が同僚や下の立場の
者に使うやつ)があって、作者がそれを
”卿”で表現してるのかと思ってた時期も
あった。

ルドルフが皇帝に即位した後から多用
されてったんだとは思うが、帝国語自体
は連邦語ベースな人造語か。
(地名とか組織名なんかはまんまドイツ語
っぽいけど)

>>483
英語での会話で最後にSirが付く場合、
和訳だと敬語で表現されてる感ある