銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。
そういう考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。name欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
スルーしましょう。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問186
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1706244075/
探検
銀河英雄伝説 素朴な疑問187
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/24(土) 08:43:12.24ID:+O89kux7
752名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/19(火) 13:16:03.07ID:MWEuIiLP ルドルフは普通にドイツ語が母語だった(当時の銀河連邦にドイツ語コミュニティが存在した)と思うんだけどね。
現代イスラエルがヘブライ語を復活させたみたいにゼロベースから人工的に帝国語を制定するなんて大ナタをふるえていたのなら、
度量衡のルドルフ流統一があんな風に抵抗を受けて頓挫するとは思えないので。
現代イスラエルがヘブライ語を復活させたみたいにゼロベースから人工的に帝国語を制定するなんて大ナタをふるえていたのなら、
度量衡のルドルフ流統一があんな風に抵抗を受けて頓挫するとは思えないので。
753名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/19(火) 13:29:16.57ID:dLHjHDNu アニメや漫画では帝国は白人だけだけど、原作では容姿(肌の色)に言及のない主要な登場人物もいる。
名前はゲルマン系でも有色人種の混血はいるのかもしれない。
名前はゲルマン系でも有色人種の混血はいるのかもしれない。
754名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/19(火) 16:52:03.53ID:UEG6YQcd >>752
ない。
・「帝国語(ドイツ語っぽい)と同盟語(英語っぽい)に大した違いはない」(イゼルローン日記)
・現実のドイツ語と英語は姉妹語ではあれど結構違う。
・帝国語はおそらく連邦公用語を発音だけドイツぽくした、なんちゃってドイツ語。
・同盟語は英語か英語ベース。おそらく連邦公用語もそうで、それを復活させたのが同盟語。
・核戦争から続く動乱の只中で、人種もすっかり混合しているのに、核戦争前から主流ではなかった筈の言語のコミュニティが、千年以上も残る合理的理由を考え難い。
・表層的なイメージに引っぱられ過ぎ。
ない。
・「帝国語(ドイツ語っぽい)と同盟語(英語っぽい)に大した違いはない」(イゼルローン日記)
・現実のドイツ語と英語は姉妹語ではあれど結構違う。
・帝国語はおそらく連邦公用語を発音だけドイツぽくした、なんちゃってドイツ語。
・同盟語は英語か英語ベース。おそらく連邦公用語もそうで、それを復活させたのが同盟語。
・核戦争から続く動乱の只中で、人種もすっかり混合しているのに、核戦争前から主流ではなかった筈の言語のコミュニティが、千年以上も残る合理的理由を考え難い。
・表層的なイメージに引っぱられ過ぎ。
755名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/19(火) 16:53:30.48ID:UEG6YQcd756名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/19(火) 17:07:08.22ID:IJa7mgyU757名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/19(火) 17:26:52.58ID:UEG6YQcd ヘブライ語だって、一種の教養としては、ラテン語同様に生き残っていたと思う。
文法だって、当然判っていた。
さりとて、帝国語はドイツ語ではない。
英語か英語ベースの人工言語と思われる連邦公用語を全廃して、ほぼ絶滅していた言語である筈のドイツ語に変えるのは、リソースが掛かりすぎる。
そんなものに同盟が追随するとも思えない(可能性だけなら、ドイツ語の発音だけ英語ぽくしたのが同盟語である、てのも無いではないかもだが)。
文法だって、当然判っていた。
さりとて、帝国語はドイツ語ではない。
英語か英語ベースの人工言語と思われる連邦公用語を全廃して、ほぼ絶滅していた言語である筈のドイツ語に変えるのは、リソースが掛かりすぎる。
そんなものに同盟が追随するとも思えない(可能性だけなら、ドイツ語の発音だけ英語ぽくしたのが同盟語である、てのも無いではないかもだが)。
758名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/19(火) 18:27:15.57ID:NPLolS1R イゼルローン日記読む限りは方言レベルの違い、ってわけでもないと思う
イタリア語とスペイン語くらいの感じで離れてるんじゃないかな? と思う
それほどの違いはない、と言っても
敵国語を学ばないなんておかしい、くらいに言わなくちゃいけないくらいには学ぶ必要があるみたいな感じ
イタリア語とスペイン語くらいの感じで離れてるんじゃないかな? と思う
それほどの違いはない、と言っても
敵国語を学ばないなんておかしい、くらいに言わなくちゃいけないくらいには学ぶ必要があるみたいな感じ
759名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/19(火) 18:29:18.37ID:UEG6YQcd スペイン語とポルトガル語程度の差異ではないかな。
760名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/19(火) 18:31:35.19ID:UEG6YQcd ヒアリングの勉強が必要かもね。
761名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/19(火) 18:44:58.74ID:MWEuIiLP >>754
>帝国語(ドイツ語っぽい)と同盟語(英語っぽい)に大した違いはない
そうかなあ。それぞれの士官学校で敵国語の科目があるということは、
帝国語と同盟語は体系的に学習しなければ相互理解が不可能な程度には
(つまり現実のドイツ語と英語程度に)差異の大きい言語だということだと思うんだが。
ユリアンが両言語が似ていると言ったのはあくまで様々な言語の中で見れば同じグループ(ゲルマン語派)に属するということであって、
通訳も学習も不要で相互理解可能なほどよく似た言語だというニュアンスはなかっただろ。
あと、13日戦争後の動乱期に少数言語コミュニティが消滅したに違いない、
っていうあんたの主張こそが原作記述に根拠のない思い込みだと思うよ。
>帝国語(ドイツ語っぽい)と同盟語(英語っぽい)に大した違いはない
そうかなあ。それぞれの士官学校で敵国語の科目があるということは、
帝国語と同盟語は体系的に学習しなければ相互理解が不可能な程度には
(つまり現実のドイツ語と英語程度に)差異の大きい言語だということだと思うんだが。
ユリアンが両言語が似ていると言ったのはあくまで様々な言語の中で見れば同じグループ(ゲルマン語派)に属するということであって、
通訳も学習も不要で相互理解可能なほどよく似た言語だというニュアンスはなかっただろ。
あと、13日戦争後の動乱期に少数言語コミュニティが消滅したに違いない、
っていうあんたの主張こそが原作記述に根拠のない思い込みだと思うよ。
762名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/19(火) 18:57:24.09ID:MWEuIiLP 各種言語コミュニティが生き残っている根拠としては人名が挙げられるかもしれない。
ほとんどすべての登場人物はファミリーネームとギヴンネームが同一言語由来だ。
たとえばハロルド・タカハシとかマフディ・ナビーユ・エリンみたいなキメラ的命名は作中には全くと言っていいほど存在しない。
これは、人名というものがそれぞれの言語コミュニティのルールに従って名付けられている、
つまり、言語コミュニティが確固として存在しているということの証拠ではないか。
ほとんどすべての登場人物はファミリーネームとギヴンネームが同一言語由来だ。
たとえばハロルド・タカハシとかマフディ・ナビーユ・エリンみたいなキメラ的命名は作中には全くと言っていいほど存在しない。
これは、人名というものがそれぞれの言語コミュニティのルールに従って名付けられている、
つまり、言語コミュニティが確固として存在しているということの証拠ではないか。
763名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/19(火) 19:50:53.14ID:iPZoOF2F 帝国語はドイツ語から男性名詞や女性名詞とかが消滅したりと著しく簡略化しているのかも?
だから英語ベースの同盟語との差異は小さい、とか
だから英語ベースの同盟語との差異は小さい、とか
764名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/19(火) 20:24:18.29ID:NPLolS1R 英語の進化と同じ感じにはなってんじゃないかな
ドイツ語に限らずどのコミュニティのローカル言語も
ドイツ語に限らずどのコミュニティのローカル言語も
765名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/19(火) 20:30:13.05ID:jZaCp0L2 コミュニティと云えば、本編終了直前辺りから旗艦にウランフが旗を飾ったりしているんだよね
あれ、大本な小説版だと何かしらあったかな
あれ、大本な小説版だと何かしらあったかな
766名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/19(火) 21:07:59.25ID:t3dVP6EJ >>761
それぞれの士官学校で敵国語を教えていると言う記述は無い(多分、教えているとは思うけど)。
ユリアンは学校で教わると言ってたが、彼は中級学校しか出ていない。
帝国側については、記述が無かった筈。
あと、前述のスペイン語とポルトガル語は、文法はほぼ同じだが、発音がかなり違うので、会話にはヒアリングの勉強が必要。
日本語と沖縄語(或いは、江戸弁と沖縄弁)の方が、例としては判りやすいかも。
で、エスニック言語が、作中のあの時代には話者を一定数以上持つ言語として生き残ってないと断じる最大の理由は、そんな記述が無いから。
作中に出てくる言語は、帝国語と同盟語しか無い。
次に、エスニック言語が生き残ってないと説明が不可能な事象が、特段は存在しないから。
特に、帝国では、連邦時代まではエスニック文化が多少は生き残っていたとしても、その伝承には極めて冷淡だったろうしなあ。
そして、建国後の同盟が、ただでさえ限られたリソースを公用語以外のエスニック言語復活に注ぎ込むメリットが、どれだけ有るやら。
それも、統一された恒星間連邦国家を作ろうって状況でだ。
それぞれの士官学校で敵国語を教えていると言う記述は無い(多分、教えているとは思うけど)。
ユリアンは学校で教わると言ってたが、彼は中級学校しか出ていない。
帝国側については、記述が無かった筈。
あと、前述のスペイン語とポルトガル語は、文法はほぼ同じだが、発音がかなり違うので、会話にはヒアリングの勉強が必要。
日本語と沖縄語(或いは、江戸弁と沖縄弁)の方が、例としては判りやすいかも。
で、エスニック言語が、作中のあの時代には話者を一定数以上持つ言語として生き残ってないと断じる最大の理由は、そんな記述が無いから。
作中に出てくる言語は、帝国語と同盟語しか無い。
次に、エスニック言語が生き残ってないと説明が不可能な事象が、特段は存在しないから。
特に、帝国では、連邦時代まではエスニック文化が多少は生き残っていたとしても、その伝承には極めて冷淡だったろうしなあ。
そして、建国後の同盟が、ただでさえ限られたリソースを公用語以外のエスニック言語復活に注ぎ込むメリットが、どれだけ有るやら。
それも、統一された恒星間連邦国家を作ろうって状況でだ。
767名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/19(火) 21:08:59.40ID:t3dVP6EJ >>765
無い。
無い。
768名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/19(火) 21:11:42.60ID:t3dVP6EJ769名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/19(火) 21:17:08.26ID:t3dVP6EJ >>766
それと、帝国語がドイツ語とは思えない理由は、前述のリソースの問題かな。
連邦公用語が、ドイツ語や、ドイツ語ベースの訳はない。
英語か英語ベースと思われる公用語を、わざわざ文法レベルからドイツ語に置き換えるより、発音だけドイツぽくする方が、ずっと簡単で安価。
それと、帝国語がドイツ語とは思えない理由は、前述のリソースの問題かな。
連邦公用語が、ドイツ語や、ドイツ語ベースの訳はない。
英語か英語ベースと思われる公用語を、わざわざ文法レベルからドイツ語に置き換えるより、発音だけドイツぽくする方が、ずっと簡単で安価。
770名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/19(火) 21:51:24.94ID:iPZoOF2F ゴールデンバウム家ローカルで細々と使っていたドイツ語が帝国語の元になったと妄想
1000年以上も細々と使っていたせいでルドルフの頃にはドイツ語とは似ても似つかぬ言語と化していたとかw
1000年以上も細々と使っていたせいでルドルフの頃にはドイツ語とは似ても似つかぬ言語と化していたとかw
771名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/19(火) 22:40:29.05ID:PHu1ejlR 日本語だってそれだけ時間が経ってたら古文になるくらい変わるしな
772名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/20(水) 01:25:10.14ID:gfoKOKF1 外見完璧なアーリア人の貴族の家系に、先祖還り的な有色の子供が産まれたらスキャンダルやろなぁ
773名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/20(水) 01:55:40.31ID:lyO4dGa9 同盟が大敗後ウィルとウィル祖母はどうなったんだろ?
774名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/20(水) 02:08:28.09ID:BcYY5Sgf >>768
>フレデリカ・グリーンヒル・ヤン
作中で確認できる多文化的人名はほぼその一例だけでしょ。
まぁ既婚であるのが明白でかつフルネームが判明している同盟の女性というのがフレデリカくらいしかいないということではあるんだけど、
でも結婚に伴う複合姓でも異文化混淆の例が見当たらないのは、
同盟は多文化共生社会に見えても地域社会は強固な言語コミュニティにより分割されており、
ほとんどの人間関係は言語コミュニティの内部で完結しているのかもしれない。
(物語の主要な舞台となる軍隊内部は実際にはかなり特殊な環境かもしれない、ということ)
>フレデリカ・グリーンヒル・ヤン
作中で確認できる多文化的人名はほぼその一例だけでしょ。
まぁ既婚であるのが明白でかつフルネームが判明している同盟の女性というのがフレデリカくらいしかいないということではあるんだけど、
でも結婚に伴う複合姓でも異文化混淆の例が見当たらないのは、
同盟は多文化共生社会に見えても地域社会は強固な言語コミュニティにより分割されており、
ほとんどの人間関係は言語コミュニティの内部で完結しているのかもしれない。
(物語の主要な舞台となる軍隊内部は実際にはかなり特殊な環境かもしれない、ということ)
775名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/20(水) 08:14:05.09ID:BWc3Dy2K シドニー・シトレは多文化的人名じゃん?
776名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/20(水) 09:44:12.33ID:+GnrUwFt 肌の色や人種を超えた通婚が積極的におこ
なわれるようになったのは、13日戦争や
90年戦争が終わった後の地球統一政府時代
からかな?
地球統一政府時代は他の星への差別はあっ
ても肌の色の違いによる差別は聞いたこと
ない
なわれるようになったのは、13日戦争や
90年戦争が終わった後の地球統一政府時代
からかな?
地球統一政府時代は他の星への差別はあっ
ても肌の色の違いによる差別は聞いたこと
ない
777名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/20(水) 12:51:37.37ID:vJo2OmEV778名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/20(水) 13:15:06.28ID:/9VVqBU3779名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/20(水) 13:43:20.79ID:78Bvhou0 >>777
英語のアレは社会構造の変化により大母音推移が起きた結果なんで、いくら専制君主でも無理
英語のアレは社会構造の変化により大母音推移が起きた結果なんで、いくら専制君主でも無理
780名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/20(水) 13:46:39.71ID:kJZaKQm2781名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/20(水) 14:05:55.09ID:BcYY5Sgf >>775
シドニー・シトレは元ネタがわりと明白にシドニー・ポワチエで、多文化的というよりはアメリカ黒人文化由来と見なすべきでは。
まぁアメリカ黒人文化というのが多文化混淆の産物ではあるけど、銀英伝作中で13日戦争後に文化混淆が大きく進んだという根拠にはならない。
シドニー・シトレは元ネタがわりと明白にシドニー・ポワチエで、多文化的というよりはアメリカ黒人文化由来と見なすべきでは。
まぁアメリカ黒人文化というのが多文化混淆の産物ではあるけど、銀英伝作中で13日戦争後に文化混淆が大きく進んだという根拠にはならない。
782名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/20(水) 14:12:48.59ID:BWc3Dy2K >>781
シトレって苗字はアフリカ西海岸じゃなくて南アフリカあたりの黒人だよ
シトレって苗字はアフリカ西海岸じゃなくて南アフリカあたりの黒人だよ
783名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/20(水) 14:16:26.68ID:BWc3Dy2K たぶんローデシアのンダバニンギ・シトレが元ネタじゃないかな?トリューニヒトと同じく南アフリカの人物調べて引用してそう
784名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/20(水) 15:47:00.09ID:lGA9N5B2 アフリカ黒人さんの中には旧宗主国風の
名前をファーストネームにしてる人も
結構見かける気がする。
アフリカ風の名前で思い付くのは「ルーツ」
のクンタ・キンテとかナイジェリアあたり
で見かけるババトゥンデとか
>>770
帝国語云々は置いとくとして1000年以上前
に用いられたであろう古高ドイツ語を見た時
現在のドイツ語とは大きくかけ離れてる事
に驚いたおぼえがある(同語源な単語がある
とはいえ)
名前をファーストネームにしてる人も
結構見かける気がする。
アフリカ風の名前で思い付くのは「ルーツ」
のクンタ・キンテとかナイジェリアあたり
で見かけるババトゥンデとか
>>770
帝国語云々は置いとくとして1000年以上前
に用いられたであろう古高ドイツ語を見た時
現在のドイツ語とは大きくかけ離れてる事
に驚いたおぼえがある(同語源な単語がある
とはいえ)
785名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/20(水) 19:50:47.31ID:lGA9N5B2 ドイツ風の姓名を持つ帝国臣民って
フェザーンに赴いたり軍に入って
同盟軍人を目にしたり鉱山・農場で奴隷を
監視するとかでないと見た目アジア的・
黒人的な人にお目にかかれなさそう
(本や映像で目にするのではなく実際に)。
実際はネグロイドやモンゴロイドの血も
入ってるだろうに見た目の白人らしさが
求められてる感じではアパルトヘイト
時代における南アのアフリカーナを
思わせる>ゴールデンバウム朝時代の帝国
フェザーンに赴いたり軍に入って
同盟軍人を目にしたり鉱山・農場で奴隷を
監視するとかでないと見た目アジア的・
黒人的な人にお目にかかれなさそう
(本や映像で目にするのではなく実際に)。
実際はネグロイドやモンゴロイドの血も
入ってるだろうに見た目の白人らしさが
求められてる感じではアパルトヘイト
時代における南アのアフリカーナを
思わせる>ゴールデンバウム朝時代の帝国
786名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/20(水) 21:20:22.71ID:lyO4dGa9 帝国でも徴兵されてなかった?
キルヒアイスの友人達とか
キルヒアイスの友人達とか
787名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/21(木) 00:57:33.26ID:cbcdQ2/L ヤンの母方の親戚も徴兵されてる
788名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/21(木) 05:54:45.76ID:SEc8qHS+ 同盟は徴兵拒否が認められてるだろ
789名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/21(木) 14:57:06.07ID:dn3HTY38 同盟はイスラエル同様国民皆兵っぽいが
有力政治家の子弟は兵役逃れやってたり
するな。
フェザーンに親戚がいる同盟人の場合、
兵役逃れのためフェザーンへ移住した
なんてのもありそうか
有力政治家の子弟は兵役逃れやってたり
するな。
フェザーンに親戚がいる同盟人の場合、
兵役逃れのためフェザーンへ移住した
なんてのもありそうか
790名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/21(木) 16:49:47.30ID:CUZke05F 南アフリカというとすぐトリューニヒトを連想してしまうま
791名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/21(木) 16:50:36.97ID:CUZke05F ×しまうま
○しまうな
○しまうな
792名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/21(木) 18:31:19.97ID:0Mm78VSG + ___ +
キタ━/⌒ ⌒\━!!!!
+ //・\/・\\ +
/::⌒(_人_)⌒::\
|+ トェェェェイ |
\ `ー―′ /+
_|\∧∧MM∧∧/|_
> <
ヽ/ 二 ,┴┐ ̄/ 状 ∥
/ヽ _ノ / ヽ 態 o
キタ━/⌒ ⌒\━!!!!
+ //・\/・\\ +
/::⌒(_人_)⌒::\
|+ トェェェェイ |
\ `ー―′ /+
_|\∧∧MM∧∧/|_
> <
ヽ/ 二 ,┴┐ ̄/ 状 ∥
/ヽ _ノ / ヽ 態 o
793名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/21(木) 20:02:47.64ID:urD7/wSU794名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/21(木) 20:26:20.66ID:0Mm78VSG アムリッツァ後だとアレだな、エッセンシャルワーカーデスマーチだなw
795名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/21(木) 20:47:09.13ID:K6WBZEar というか、攻殻レベルのこう、脳髄オンリーのレベル含めて傷病で自分を残せるのかな
大抵タンパク質に火が通る高熱になるし、真空化の減圧やら……って凄まじいのは旧アニメのバーミリオンで想像出来るようになったからね
大抵タンパク質に火が通る高熱になるし、真空化の減圧やら……って凄まじいのは旧アニメのバーミリオンで想像出来るようになったからね
796名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/22(金) 09:20:36.33ID:1+oV8dXR オラも宇宙のMSパイロットがケガしてるとイツモ
コクピットとノーマルスーツが破砕してるんだから気密もイッテルヤロってオモウw
コクピットとノーマルスーツが破砕してるんだから気密もイッテルヤロってオモウw
797名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/22(金) 09:52:59.18ID:HWPJMLVH 同盟のTV番組は何をやってるんだろう?
798名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/22(金) 10:03:07.88ID:sDqRt+Pr 朝から晩までヤン特集
お嫁さん探しや自称親戚がヤンの幼少期を語ったり
お嫁さん探しや自称親戚がヤンの幼少期を語ったり
799名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/22(金) 10:34:35.20ID:QKb8nT4q800名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/22(金) 10:50:34.07ID:49aycsid801名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/22(金) 11:30:42.82ID:1+oV8dXR802名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/22(金) 16:38:50.74ID:IXjoI80G そういや生物学的寿命限界はとんでもないけどそのとんでもない領域のキャラは登場しなかったな。
803名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/22(金) 17:35:37.65ID:Y07sJJYB >>802
長寿すぎて皇位継承者たる乱心した孫に殺されちゃった皇帝は、ほっといたらいくつまで生きたんだろね。
長寿すぎて皇位継承者たる乱心した孫に殺されちゃった皇帝は、ほっといたらいくつまで生きたんだろね。
804名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/22(金) 19:27:13.18ID:VMFMj5Sq シェーンコップ「私は150まで生きる予定です」
805名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/22(金) 19:32:01.76ID:Da5YOeTH 最先端科学ならロボコップとして生きながらえても良い時代だったろうに
806名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/22(金) 19:48:41.15ID:hZuENz6G 150年レベルまで行くと、毒性に関与する肝臓や腎臓あたりは機能を残せるのか疑問が残るんだ
特に腎臓は糖尿病になっただけで劣化が進むのは俺等でも周知の事実
地球圏離脱した開拓者達……ルドルフ以前の時代に漫画版ナウシカよろしく遺伝子強化的な干渉してても可怪しくはないか
特に腎臓は糖尿病になっただけで劣化が進むのは俺等でも周知の事実
地球圏離脱した開拓者達……ルドルフ以前の時代に漫画版ナウシカよろしく遺伝子強化的な干渉してても可怪しくはないか
807名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/22(金) 20:13:35.71ID:VuLMlBSH きらきら星人だっているのに
808名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/22(金) 20:24:06.11ID:jkkLBg77 こりん星から来ました
809名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 09:35:01.69ID:zkqwpmOW もしヤンがイゼルローンを奪取しなかったら、歴史はどう変わったのだろうか?
同盟がイゼルローンをゲットしなければ帝国領侵攻作戦は無かっただろうから、
フリードリヒ4世崩御後の展開はものすごく変わるだろうな。
フリードリヒ4世崩御後の各陣営はこんな感じ?
銀河帝国
ラインハルト・・・帝国元帥、宇宙艦隊副司令長官
半年前に元帥に昇進したばかりのペーペーで、帝国軍内に確固たる地位を
まだ築けていないのに、後ろ盾のフリードリヒ4世が死んでテラヤバスw
キルヒアイス以下幕下の諸将は未だ中将
オーベルシュタイン大佐はイゼルローン要塞駐留艦隊の参謀のためゲットしていない。
ミュッケンベルガーら帝国軍三長官
イゼルローン要塞失陥が無かったため、いまだ帝国軍内に確固たる地位を維持している。
リヒテンラーデ侯爵・・・国務尚書
次の皇帝にエルウィン・ヨーゼフを据えたいところだが、後ろ盾に必要な強力な番犬が
見当たらず、ブラ公やリッテンに対して劣勢。
このまま引退なのか?
同盟がイゼルローンをゲットしなければ帝国領侵攻作戦は無かっただろうから、
フリードリヒ4世崩御後の展開はものすごく変わるだろうな。
フリードリヒ4世崩御後の各陣営はこんな感じ?
銀河帝国
ラインハルト・・・帝国元帥、宇宙艦隊副司令長官
半年前に元帥に昇進したばかりのペーペーで、帝国軍内に確固たる地位を
まだ築けていないのに、後ろ盾のフリードリヒ4世が死んでテラヤバスw
キルヒアイス以下幕下の諸将は未だ中将
オーベルシュタイン大佐はイゼルローン要塞駐留艦隊の参謀のためゲットしていない。
ミュッケンベルガーら帝国軍三長官
イゼルローン要塞失陥が無かったため、いまだ帝国軍内に確固たる地位を維持している。
リヒテンラーデ侯爵・・・国務尚書
次の皇帝にエルウィン・ヨーゼフを据えたいところだが、後ろ盾に必要な強力な番犬が
見当たらず、ブラ公やリッテンに対して劣勢。
このまま引退なのか?
810名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 09:36:09.00ID:zkqwpmOW >>809 続き(行が多杉って怒られた(´・ω・`))
自由惑星同盟
ヤン・ウェンリー・・・少将、宇宙艦隊所属の非常勤参謀?w
退役するチャンスを見計らっている?
ロボス・・・元帥、統合作戦本部長
シトレがアスターテの敗戦の責任を取っての引退に伴い、統合作戦本部長に昇進
宇宙艦隊司令長官の後任はグリーンヒル大将?
サンフォード・・・最高評議会議長
先代の情報交通局委員長の汚職事件のせいで政権瓦解の危機でテラヤバスw
政権浮揚となる強力な一撃が欲しいところだが、先のアスターテの大敗もあって
常套手段である軍事的勝利を期待することもできず頭を悩ましている。
フォーク・・・准将、宇宙艦隊所属の参謀?
・・・( ^ω^)
自由惑星同盟
ヤン・ウェンリー・・・少将、宇宙艦隊所属の非常勤参謀?w
退役するチャンスを見計らっている?
ロボス・・・元帥、統合作戦本部長
シトレがアスターテの敗戦の責任を取っての引退に伴い、統合作戦本部長に昇進
宇宙艦隊司令長官の後任はグリーンヒル大将?
サンフォード・・・最高評議会議長
先代の情報交通局委員長の汚職事件のせいで政権瓦解の危機でテラヤバスw
政権浮揚となる強力な一撃が欲しいところだが、先のアスターテの大敗もあって
常套手段である軍事的勝利を期待することもできず頭を悩ましている。
フォーク・・・准将、宇宙艦隊所属の参謀?
・・・( ^ω^)
811名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 11:44:15.49ID:Zuoq+qJp フォークはヤンほどじゃないけど出世してると思う
焦りさえなければそこそこ有能だろう
「有能である範囲内においては有能」なんだ
焦りさえなければそこそこ有能だろう
「有能である範囲内においては有能」なんだ
812名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 12:05:24.78ID:6ApC6zg7 フォークは参謀畑で統合作戦本部もしくは宇宙艦隊総司令部の作戦部門のトップくらいにはなるだろうね。
嫌味で横柄だけど仕事はできるんだよなあ・・という部下のボヤキが聞こえてきそう。
嫌味で横柄だけど仕事はできるんだよなあ・・という部下のボヤキが聞こえてきそう。
813名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 12:11:30.25ID:QrkXMVbE 首席だから何かやらかさない限りは20台将官は約束されてる
ってだけだと思う
ってだけだと思う
814名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 12:24:41.25ID:8jDF1tpF 20台てどんな機械を用意するのか
20代ならわからなくはない
20代ならわからなくはない
815名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 12:35:55.30ID:QrkXMVbE リアルに存在するフォークを召喚しちゃったよ
816名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 12:36:19.10ID:nKHy9hbS 想定外の事態に弱い輩は出世できんと思うが
817名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 12:43:19.83ID:zkqwpmOW フォークは戦術面なら参謀として相当に有能なのだろうけど、戦略面ではダメなのだろう。
特に帝国領侵攻作戦は前例が無いから、参考となる戦略的な知識が無くて対応できなかった感じ?
特に帝国領侵攻作戦は前例が無いから、参考となる戦略的な知識が無くて対応できなかった感じ?
818名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 12:51:08.52ID:Fk4UTIrv というかなんで各惑星の領民の生活保障せにゃならんのかがそもそも不明だが、、、
リアルに言ったら惑星一つ一つ真面目に占拠なんて、参加人数で考えてもできるわけないんだし、宇宙港みたいな重要設備だけ占拠すりゃいいんじゃね。
戦争中に相手国民の生活を保障する親切な軍隊なんて現代でもおらんぞ。
リアルに言ったら惑星一つ一つ真面目に占拠なんて、参加人数で考えてもできるわけないんだし、宇宙港みたいな重要設備だけ占拠すりゃいいんじゃね。
戦争中に相手国民の生活を保障する親切な軍隊なんて現代でもおらんぞ。
819名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 12:53:16.70ID:RzRHhlHE ラインハルト
姉上を取り戻すも、キルヒと結婚で闇落ち
存在意義を賭けて大貴族と抗争するも本人は「前皇帝の寵臣」に過ぎないため広範な支持を得られず敗北
同盟
戦死がなければ中将の定年もあるだろうし
艦隊司令級は半数は入れ替わり
反ロボスフォークや人気者は予備役か閑職
ビュコック、ウランフ、ヤン辺り
で弱体化した帝国軍と同盟軍が延々と戦争を継続すると
残念ながら伝説にならなかったルートかね
姉上を取り戻すも、キルヒと結婚で闇落ち
存在意義を賭けて大貴族と抗争するも本人は「前皇帝の寵臣」に過ぎないため広範な支持を得られず敗北
同盟
戦死がなければ中将の定年もあるだろうし
艦隊司令級は半数は入れ替わり
反ロボスフォークや人気者は予備役か閑職
ビュコック、ウランフ、ヤン辺り
で弱体化した帝国軍と同盟軍が延々と戦争を継続すると
残念ながら伝説にならなかったルートかね
820名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 12:57:02.39ID:nKHy9hbS >>818
同盟軍は(建前では)解放軍ってこと忘れてる?
同盟軍は(建前では)解放軍ってこと忘れてる?
821名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 13:18:12.47ID:Fk4UTIrv822名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 13:23:08.68ID:nKHy9hbS 帝国が焦土作戦とることは想定してなかったろうな
823名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 13:41:37.01ID:waaNR0+P 解放軍だから占領地には良い顔しなきゃならないしね
824名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 13:42:53.94ID:zkqwpmOW825名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 14:03:28.39ID:H0KW9h/V トリューニヒトがもし七都市物語の世界にいたら
早死にするのかな?
早死にするのかな?
826名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 14:35:25.78ID:1WRXNi7v 今にして思えば焦土作戦ってラインハルトの好みっぽくないよな
互いに万全の状態での大軍対大軍の戦いを望みそう
互いに万全の状態での大軍対大軍の戦いを望みそう
827名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 14:38:23.59ID:myTY7wcN ラインハルトはまず勝つのが好き
だから子供の頃上級生を殴るのに石を掴んで殴った
焦土戦術はそういうラインハルトが忌避しない程度の作戦
そういうのを嫌うのはキルヒアイス
だから子供の頃上級生を殴るのに石を掴んで殴った
焦土戦術はそういうラインハルトが忌避しない程度の作戦
そういうのを嫌うのはキルヒアイス
828名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 14:40:05.24ID:myTY7wcN そもそも同盟軍が解放軍を自称している以上
そこまでひどいことにならないことを見越して焦土戦術を取ったので
そこまでひどいことにならないことを見越して焦土戦術を取ったので
829名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 16:16:35.70ID:KXiTYXgv 正直よく許可が下りたものではある。
軍団動かさずに静観するのはともかく、食料燃料各種資源の徴発やインフラ施設の破壊って、さすがに軍以外から反対意見があって当たり前やと思うけど。まさか軍だけの独断でやったわけあるまいし。
軍団動かさずに静観するのはともかく、食料燃料各種資源の徴発やインフラ施設の破壊って、さすがに軍以外から反対意見があって当たり前やと思うけど。まさか軍だけの独断でやったわけあるまいし。
830名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 16:27:40.18ID:8jDF1tpF OVA版ムライのモデルだった寺田農がお亡くなりに
俳優・寺田農さん死去 81歳 最後まで仕事を続けながら多数の作品で存在感
https://news.yahoo.co.jp/articles/aaf3d5a89b165c6e203f7a41a014bdcd3d7f86cb
俳優・寺田農さん死去 81歳 最後まで仕事を続けながら多数の作品で存在感
https://news.yahoo.co.jp/articles/aaf3d5a89b165c6e203f7a41a014bdcd3d7f86cb
831名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 16:31:15.33ID:FmJ9I1ww あー。
氏はムスカで有名になった方だが、ムライでも有名になられていたのか
氏はムスカで有名になった方だが、ムライでも有名になられていたのか
832名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 16:35:04.29ID:myTY7wcN833名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 16:35:28.57ID:8jDF1tpF 外見のモデルになっただけで氏が銀英伝に何かしたワケじゃないからね
許可とかも取ってないんじゃないかな
ルッツとかハリソン・フォードだし、パトリチェフは高見山
許可とかも取ってないんじゃないかな
ルッツとかハリソン・フォードだし、パトリチェフは高見山
834名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 17:34:04.14ID:zkqwpmOW >>829
おそらく帝国軍(ラインハルト)の話だと思うけど・・・
徴発はともかくインフラの破壊って作中のどこに書かれているのだ?
食料の徴発については、迎撃任務に関してラインハルトがたしか皇帝の勅命を受けて
全権を与えられているから、その範疇内だろう。
反対意見が出るとすれば、一時的とはいえ帝国の領土を敵手に明け渡すことだな。
下手をすれば外患誘致で大逆の罪に問われかねない。
おそらく帝国軍(ラインハルト)の話だと思うけど・・・
徴発はともかくインフラの破壊って作中のどこに書かれているのだ?
食料の徴発については、迎撃任務に関してラインハルトがたしか皇帝の勅命を受けて
全権を与えられているから、その範疇内だろう。
反対意見が出るとすれば、一時的とはいえ帝国の領土を敵手に明け渡すことだな。
下手をすれば外患誘致で大逆の罪に問われかねない。
835名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 17:54:10.03ID:u7EcGTZ7 ヤンが存在しなかった場合の同盟軍で
フォークはどこまで出世できたんだろ
(帝国領侵攻はイゼルローン攻略でのヤンを
意識したであろうフォークが暴走した感
あるけど)。
どこかでやらかして自滅?
フォークはどこまで出世できたんだろ
(帝国領侵攻はイゼルローン攻略でのヤンを
意識したであろうフォークが暴走した感
あるけど)。
どこかでやらかして自滅?
836名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 18:51:01.01ID:zkqwpmOW >>835
ラインハルトもいない前提だけど、案外統合作戦本部長まで大過なく勤め上げたかもしれない。
ベクトルが違うけど似たようなタイプのドーソンが大将で統合作戦本部次長まで昇進しているわけだしw
フォークは自前で最高評議会議長へのコネクションを作るぐらいの世渡り能力を持っているから、
軍の最高位は十分に狙えると思う。
ただ、ビュコックに叱責された程度でヒステリーを起こしてぶっ倒れるぐらいだから、早い段階で
馬脚を現して失脚するかもしれない。
ラインハルトもいない前提だけど、案外統合作戦本部長まで大過なく勤め上げたかもしれない。
ベクトルが違うけど似たようなタイプのドーソンが大将で統合作戦本部次長まで昇進しているわけだしw
フォークは自前で最高評議会議長へのコネクションを作るぐらいの世渡り能力を持っているから、
軍の最高位は十分に狙えると思う。
ただ、ビュコックに叱責された程度でヒステリーを起こしてぶっ倒れるぐらいだから、早い段階で
馬脚を現して失脚するかもしれない。
837名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 18:55:34.45ID:K6yDIvmh 同盟の士官学校って怒られたり圧迫されたりシナインダロウカw
838名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 19:15:34.18ID:zkqwpmOW >>837
フォークが叱られる度に、親が押しかけてきて担当教官が酷い目に・・・w
というのは冗談として、本来はビュコックに叱責される程度ではヒステリーは起こさないのでは?
ただ、あのときは各占領地の領民に暴動を起こされて思い通りに行かずストレスを抱えているところへ
ビュコックの叱責が止めの一撃になったのかもしれない。
フォークが叱られる度に、親が押しかけてきて担当教官が酷い目に・・・w
というのは冗談として、本来はビュコックに叱責される程度ではヒステリーは起こさないのでは?
ただ、あのときは各占領地の領民に暴動を起こされて思い通りに行かずストレスを抱えているところへ
ビュコックの叱責が止めの一撃になったのかもしれない。
839名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 19:35:17.58ID:DdQgX83M >>835
ラインハルトなり双璧なりにボコられて終了。
ラインハルトなり双璧なりにボコられて終了。
840名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 20:02:37.85ID:DdQgX83M >>834
食料関係のインフラ全般、焦土作戦の都合上、同盟軍に(帝国の人民にもだが)利用されないようにブッ壊してるだろ、て話でないの?
食料関係のインフラ全般、焦土作戦の都合上、同盟軍に(帝国の人民にもだが)利用されないようにブッ壊してるだろ、て話でないの?
841名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 20:07:06.75ID:zkqwpmOW842名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 20:15:42.36ID:zkqwpmOW843名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 20:42:40.95ID:0VSkiU9w 圧政からの解放が目的だからな
844名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 20:45:59.59ID:zkqwpmOW ラインハルトが焦土作戦で食料だけでなくインフラ設備を破壊したとしたら、
同盟軍は生活困難となった帝国辺境民を難民として受け入れて
同盟領に連れて行く可能性があるなw
5000万人もの一時宿泊施設を用意するのは大変だろうけど、
インフラ設備を同時多発的に再建するよりはマシだろう。
同盟軍は生活困難となった帝国辺境民を難民として受け入れて
同盟領に連れて行く可能性があるなw
5000万人もの一時宿泊施設を用意するのは大変だろうけど、
インフラ設備を同時多発的に再建するよりはマシだろう。
845名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 21:17:21.77ID:DdQgX83M >>844
インフラ再建の手配もしたろうけど、急場は間に合わないので食料の移送を行った、のであろう。
人民の移送については、人民の意思を無視するなら、拉致だな。
「こっちにも生活が有りましてね。とりあえず食い物くれませんか?」
インフラ再建の手配もしたろうけど、急場は間に合わないので食料の移送を行った、のであろう。
人民の移送については、人民の意思を無視するなら、拉致だな。
「こっちにも生活が有りましてね。とりあえず食い物くれませんか?」
846名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 21:18:15.10ID:DdQgX83M >>842
お前、原作、読んでねえだろ?
お前、原作、読んでねえだろ?
847名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 21:32:01.82ID:zkqwpmOW >>846
原作に一文も書かれていないインフラ破壊を声高に主張する貴官ほどではないけどなw
原作に一文も書かれていないインフラ破壊を声高に主張する貴官ほどではないけどなw
848名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 21:50:43.66ID:DdQgX83M >>847
つーて、インフラ有ったら食料作れちまうしな?(少なくとも、各星系に軍基地が無いわけはなく、イゼルローン要塞同様に食料の自給自足体制は整っている筈であり、それは民需転用可能である)。
どっかのボンクラが無視した「人民の解放」てお題目としては、人民への食料を用意しない訳にはいかず、現地で作れるなら、作るだろうし。
あと、仮に同盟軍が最善手取るなら、回廊の帝国側出入口近辺の手頃な星系のみを占拠して、そこの制宙権を20万隻総出で固めつつ(監視衛星ばら蒔いたり、帝国側のそれを掃除したり、同盟側の恒久的基地を建設したりな)、帝国軍の迎撃を迎え撃つね。
制空権を地道に確保もせずに、景気良く進撃を重ね、無闇矢鱈と占領地を広げ続けるとか、アホのすることだ。
つーて、インフラ有ったら食料作れちまうしな?(少なくとも、各星系に軍基地が無いわけはなく、イゼルローン要塞同様に食料の自給自足体制は整っている筈であり、それは民需転用可能である)。
どっかのボンクラが無視した「人民の解放」てお題目としては、人民への食料を用意しない訳にはいかず、現地で作れるなら、作るだろうし。
あと、仮に同盟軍が最善手取るなら、回廊の帝国側出入口近辺の手頃な星系のみを占拠して、そこの制宙権を20万隻総出で固めつつ(監視衛星ばら蒔いたり、帝国側のそれを掃除したり、同盟側の恒久的基地を建設したりな)、帝国軍の迎撃を迎え撃つね。
制空権を地道に確保もせずに、景気良く進撃を重ね、無闇矢鱈と占領地を広げ続けるとか、アホのすることだ。
849名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 22:00:29.76ID:zkqwpmOW ・基本的には焦土作戦でインフラ破壊を行っても宇宙艦隊の行動に影響を与えられない。
・同盟軍が政策上帝国辺境民を保護せざるを得ないのを見越して、帝国軍は焦土作戦を
仕掛けることができるが、短期的には食料を引き上げるだけで事足りる。
・ラインハルトは短期間で占領地を取り返す予定だから、(取り返せなかったら失脚必至w)
短期的にはインフラを破壊しても焦土作戦にあまり有効ではないにも関わらず
インフラを領民の目の前で破壊するのは、領民感情を著しく悪化させるので好ましくない。
(食糧徴発については帝国軍が同盟領遠征の際しばしば徴発していて、領民は慣れているかも?w)
こんな感じかな?
>>848
ラインハルトは50日以内で事を収める予定で作戦を立てているから、インフラはあっても無くても
影響は無いと考えるのでは?
あと同盟軍は景気よく進撃しないと政権浮揚につながらないから、サンフォード議長に突かれると思うw
・同盟軍が政策上帝国辺境民を保護せざるを得ないのを見越して、帝国軍は焦土作戦を
仕掛けることができるが、短期的には食料を引き上げるだけで事足りる。
・ラインハルトは短期間で占領地を取り返す予定だから、(取り返せなかったら失脚必至w)
短期的にはインフラを破壊しても焦土作戦にあまり有効ではないにも関わらず
インフラを領民の目の前で破壊するのは、領民感情を著しく悪化させるので好ましくない。
(食糧徴発については帝国軍が同盟領遠征の際しばしば徴発していて、領民は慣れているかも?w)
こんな感じかな?
>>848
ラインハルトは50日以内で事を収める予定で作戦を立てているから、インフラはあっても無くても
影響は無いと考えるのでは?
あと同盟軍は景気よく進撃しないと政権浮揚につながらないから、サンフォード議長に突かれると思うw
850名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 22:18:44.26ID:DdQgX83M >>849
イゼルローン要塞の自給自足機能を鑑みれば、各地でインフラ破壊をやっておかないと、そもそも焦土作戦が成立しない。
あと、帝国では、人民の悪感情とか、考慮しなくて良い。
そんなもの気にするなら、そもそも焦土作戦が成立しない。
サンフォード政権は、作戦面では現場を尊重していたので、口出しはしない。
同盟軍としては、手堅くやって、少し待てば、どうせ帝国軍が大挙して攻めてくるので、大会戦が成立する(来なけりゃ占領地丸儲け。これはこれで判りやすい戦果だ)。
サンフォード達が望む、判りやすい、政権浮揚のための宣伝効果だな。
イゼルローン要塞の自給自足機能を鑑みれば、各地でインフラ破壊をやっておかないと、そもそも焦土作戦が成立しない。
あと、帝国では、人民の悪感情とか、考慮しなくて良い。
そんなもの気にするなら、そもそも焦土作戦が成立しない。
サンフォード政権は、作戦面では現場を尊重していたので、口出しはしない。
同盟軍としては、手堅くやって、少し待てば、どうせ帝国軍が大挙して攻めてくるので、大会戦が成立する(来なけりゃ占領地丸儲け。これはこれで判りやすい戦果だ)。
サンフォード達が望む、判りやすい、政権浮揚のための宣伝効果だな。
851名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 22:32:54.28ID:zkqwpmOW >>850
1巻p.190の記述を見た感じ、イゼルローン要塞の食料プラントでも高速生産はできないようだ。
50日では時間が足りないのでは?
ちなみに、同盟軍がイゼルローン要塞に司令部を設置して作戦を開始したのは8月22日で、
第10艦隊が帝国軍の第一撃を受けたのは10月10日。
サンフォード政権が口出ししなかったのは、同盟軍が派手に進軍したからだろう。
同盟軍が手堅い≒ショボい進軍しかしなければ「戦果はまだ出ないのかね?」と口出ししたのでは?w
20万隻3000万人も動員しているのだから期待値は非常に大きい。
1巻p.190の記述を見た感じ、イゼルローン要塞の食料プラントでも高速生産はできないようだ。
50日では時間が足りないのでは?
ちなみに、同盟軍がイゼルローン要塞に司令部を設置して作戦を開始したのは8月22日で、
第10艦隊が帝国軍の第一撃を受けたのは10月10日。
サンフォード政権が口出ししなかったのは、同盟軍が派手に進軍したからだろう。
同盟軍が手堅い≒ショボい進軍しかしなければ「戦果はまだ出ないのかね?」と口出ししたのでは?w
20万隻3000万人も動員しているのだから期待値は非常に大きい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★7 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 【サッカー】U-17W杯 日本代表、無念のベスト8敗退… チャンスは多く作ったが仕留め切れず オーストリアに0-1で敗戦 [冬月記者★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
