・基本的には焦土作戦でインフラ破壊を行っても宇宙艦隊の行動に影響を与えられない。

・同盟軍が政策上帝国辺境民を保護せざるを得ないのを見越して、帝国軍は焦土作戦を
 仕掛けることができるが、短期的には食料を引き上げるだけで事足りる。

・ラインハルトは短期間で占領地を取り返す予定だから、(取り返せなかったら失脚必至w)
 短期的にはインフラを破壊しても焦土作戦にあまり有効ではないにも関わらず
 インフラを領民の目の前で破壊するのは、領民感情を著しく悪化させるので好ましくない。
(食糧徴発については帝国軍が同盟領遠征の際しばしば徴発していて、領民は慣れているかも?w)

こんな感じかな?

>>848
ラインハルトは50日以内で事を収める予定で作戦を立てているから、インフラはあっても無くても
影響は無いと考えるのでは?
あと同盟軍は景気よく進撃しないと政権浮揚につながらないから、サンフォード議長に突かれると思うw