!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。
公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/
前スレ
【SF】早川書房 41【ファンタジー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1686133284/
【SF】早川書房 40【ファンタジー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1662306832/
【SF】早川書房 39【ファンタジー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1644046092/
【SF】早川書房 38【ファンタジー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1635653959/
【SF】早川書房 37【ファンタジー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1621906561/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【SF】早川書房 42【ファンタジー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7200-2K1T)
2024/03/16(土) 11:11:45.99ID:qumtEPfa012名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b989-qEsL)
2024/03/18(月) 01:51:37.22ID:b2EAtdnk0 >>2
ジャンルイメージのない集英社で読み逃してたが、「塩と運命の皇后」がめっちゃ良かったわ
歴史を収集・記録する聖職者に語られる過去の断片から、世界が少しずつ見えてくる歴史ものの表題作と、
主人公が語り手に回る、よりファンタジックな異類恋愛譚
ジャンルイメージのない集英社で読み逃してたが、「塩と運命の皇后」がめっちゃ良かったわ
歴史を収集・記録する聖職者に語られる過去の断片から、世界が少しずつ見えてくる歴史ものの表題作と、
主人公が語り手に回る、よりファンタジックな異類恋愛譚
13名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5177-aQOc)
2024/03/18(月) 07:10:52.43ID:Fc5ANUG30 砂の惑星2みたけど
やっぱりチャニはチェイニーにならなかったなw
ヴォイスも「声」のままだった
やっぱりチャニはチェイニーにならなかったなw
ヴォイスも「声」のままだった
14名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b9b1-jNaf)
2024/03/18(月) 09:23:41.77ID:1/jPvqA/015名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b9b1-jNaf)
2024/03/18(月) 09:46:51.14ID:1/jPvqA/016名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 99da-RxOC)
2024/03/18(月) 11:08:32.77ID:DjYiWSBb0 聖書
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E5%89%B5%E4%B8%96%E8%A8%98+567&version=JLB
「歴史の繰り返し」が行われているという記述
https://pbs.twimg.com/media/GIIUq41aUAAvBbL.jpg
旧約聖書続編マカバイ記第二書4章18-20節
http://babelbible.net/bible/bible.cgi?bible0=col&book=2ma&chapter=4&mode=0
https://pbs.twimg.com/media/GIIS5jPaAAA4Qa6.jpg
創世記8章6-13節と2021年1月4日から2021年5月28日までの日経平均株価日足チャートjpg
https://pbs.twimg.com/media/GIUIPWOaIAATAHX.jpg
同期間の日経平均株価の確認は以下のサイトがわかりやすい(英語注意)
https://finance.yahoo.com/quote/%5EN225?p=%5EN225
https://pbs.twimg.com/media/GIWIvqrawAERRI6.jpg
日経平均株価にアララト山の山頂が描画されている
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1648625824/2-15
カラスの動き
https://pbs.twimg.com/media/GIzeDLlagAA6e58.jpg
一羽目のハト
https://pbs.twimg.com/media/GIzeEZYa0AA1XDR.jpg
二羽目のハト
https://pbs.twimg.com/media/GIzeFaLaUAAngJM.jpg
三羽目のハト
https://pbs.twimg.com/media/GIzeGewbgAApMcY.jpg
創世記6章16節と三階建て構造であるノアの箱舟
https://pbs.twimg.com/media/GIIarngbwAAIvV-.jpg
三階構造の形が現れていることをjpg化
https://pbs.twimg.com/media/GIUJ5RCbYAAYvoM.jpg
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E5%89%B5%E4%B8%96%E8%A8%98+567&version=JLB
「歴史の繰り返し」が行われているという記述
https://pbs.twimg.com/media/GIIUq41aUAAvBbL.jpg
旧約聖書続編マカバイ記第二書4章18-20節
http://babelbible.net/bible/bible.cgi?bible0=col&book=2ma&chapter=4&mode=0
https://pbs.twimg.com/media/GIIS5jPaAAA4Qa6.jpg
創世記8章6-13節と2021年1月4日から2021年5月28日までの日経平均株価日足チャートjpg
https://pbs.twimg.com/media/GIUIPWOaIAATAHX.jpg
同期間の日経平均株価の確認は以下のサイトがわかりやすい(英語注意)
https://finance.yahoo.com/quote/%5EN225?p=%5EN225
https://pbs.twimg.com/media/GIWIvqrawAERRI6.jpg
日経平均株価にアララト山の山頂が描画されている
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1648625824/2-15
カラスの動き
https://pbs.twimg.com/media/GIzeDLlagAA6e58.jpg
一羽目のハト
https://pbs.twimg.com/media/GIzeEZYa0AA1XDR.jpg
二羽目のハト
https://pbs.twimg.com/media/GIzeFaLaUAAngJM.jpg
三羽目のハト
https://pbs.twimg.com/media/GIzeGewbgAApMcY.jpg
創世記6章16節と三階建て構造であるノアの箱舟
https://pbs.twimg.com/media/GIIarngbwAAIvV-.jpg
三階構造の形が現れていることをjpg化
https://pbs.twimg.com/media/GIUJ5RCbYAAYvoM.jpg
17名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5159-0rOl)
2024/03/18(月) 13:00:33.43ID:W4icMslk0 メーガンターナーのQueen’s thiefシリーズはファンタジーの隠れた名作なんだけど
和訳が全6巻の3巻までしか出てない 原書読める人ならお勧め 精霊の守り人と雰囲気似てる
ちなみに1巻は途中までしぬほど退屈だYO
和訳が全6巻の3巻までしか出てない 原書読める人ならお勧め 精霊の守り人と雰囲気似てる
ちなみに1巻は途中までしぬほど退屈だYO
18名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1321-BQFt)
2024/03/18(月) 21:54:16.16ID:vXssi0T80 機龍警察は面白く無かったな
傭兵に魅力が無い
傭兵に魅力が無い
19名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 49c3-i567)
2024/03/18(月) 21:55:16.89ID:vTeOfI9b0 そんなあなたに蒼穹の槍
20名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 29d7-mj4O)
2024/03/19(火) 08:20:01.94ID:2xxo1w6y0 >>17
メーガン・ウェイレン・ターナーの文章って難しくない? とっつきにくいというか
4巻を繰り返し読んでみたけどなにか流れが掴めてない気がする
それで5巻は斜め読み飛ばし読み 6巻に至っては最初の1,2章で積ん読状態に
好きなシリーズなんだけどなあ
ビジョルドのヴォルコシガンシリーズはまあまあするっと読めたのに
メーガン・ウェイレン・ターナーの文章って難しくない? とっつきにくいというか
4巻を繰り返し読んでみたけどなにか流れが掴めてない気がする
それで5巻は斜め読み飛ばし読み 6巻に至っては最初の1,2章で積ん読状態に
好きなシリーズなんだけどなあ
ビジョルドのヴォルコシガンシリーズはまあまあするっと読めたのに
21名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5159-0rOl)
2024/03/19(火) 10:28:13.95ID:FIEo/1Ts0 おー 読んでる人いたか ミスリード狙った文章とか皮肉めいたセリフが多いしどいつもこいつも内心を見せないからYAとは思えないほど英語難しめよね
ジェンのキャラはすごく好きなんだよなー
ジェンのキャラはすごく好きなんだよなー
22名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 29d7-mj4O)
2024/03/20(水) 07:42:42.23ID:aCEu9rBU0 やっぱり難しめなのかー>M.W.ターナー
ファンタジースレではたまに話題に上がってたけどスレ落ちっぱなしかな
せっかく完結したのだから最後まで読んでみたい…頑張るか
ファンタジースレではたまに話題に上がってたけどスレ落ちっぱなしかな
せっかく完結したのだから最後まで読んでみたい…頑張るか
23名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b9b1-jNaf)
2024/03/23(土) 09:23:07.97ID:hDQHi67W0 映画原作フェアカバーの本が欲しいのだけど近所の本屋では売ってなかった
名駅の本屋でフェアやってるかな?
名駅の本屋でフェアやってるかな?
24名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0bee-mjnA)
2024/03/23(土) 22:03:19.59ID:AMh1HH9Z0 見かけたけどあんなのが欲しいの?
早川の営業戦略はムカつくのばっかり
SFっていうと売れないからエンタメって言っとけ!とか、酷いね
早川の営業戦略はムカつくのばっかり
SFっていうと売れないからエンタメって言っとけ!とか、酷いね
25名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b9b1-jNaf)
2024/03/23(土) 22:28:57.26ID:hDQHi67W0 おう、めっちゃほしいのがあるわ
今なら状態の良いのが買えるだろうし
今なら状態の良いのが買えるだろうし
26名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0d82-HgBz)
2024/03/24(日) 00:12:45.26ID:DgkYd+4w0 情けないとは思うがお先真っ暗の出版業界でよくやってるとは思う
27名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ad63-NaNw)
2024/03/24(日) 03:46:41.39ID:2gztECHx0 うちの親戚は旦那がDNPなのにhontoの存在すら知らなかったもん
社員家族にも知らせないなら営業努力もへったくれもない
社員家族にも知らせないなら営業努力もへったくれもない
28名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 129e-SNkP)
2024/03/25(月) 09:42:30.08ID:JJMRF8DC0 最近はファンタジーはほんと新作出てこないよな
29名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9e33-rfcW)
2024/03/25(月) 20:12:46.88ID:cviBSLtr0 今年出るっていう韓国のファンタジーは期待してる
30名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b6e0-6Gz/)
2024/03/25(月) 20:28:35.58ID:Cia2oWj/0 ファンタジーは目で楽しむモンだからどうしてもマンガやアニメの方が賑わうネ。
31名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0d82-HgBz)
2024/03/25(月) 23:48:51.26ID:N2Z2ATCq0 ある程度前提知識が必要になってしまうSFよりも前提知識ゼロが当然のファンタジーのほうがとっつきやすいと思うんだがなあ
32名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 8234-SNkP)
2024/03/25(月) 23:53:08.31ID:2UsTYIug033名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1266-9e1N)
2024/03/26(火) 08:32:26.86ID:/4yF3hRZ0 図書館の魔女とかはそういう既存のお約束から脱却しようとしてて読んでて面白かったな
34名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 515f-Re1+)
2024/03/26(火) 09:55:49.21ID:EuOda/ye0 ファンタジーの知識が無いと、「あの耳の尖った人はバルカン人ですか?」みたいな話になっちゃうからね。
35名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d9b1-//Dt)
2024/03/26(火) 12:16:51.40ID:kLGu39lP0 漫画や映画ではファンタジーもSFも好みのジャンルだけど
ファンタジー小説は子供の頃に読んだきりだな
きっかけがないのと評判の良いタイトルを知らない
SF小説も子供の頃読んだきりだったのが最近読むようになったんだけどもう中古で手に入るかどうかってのが多い
ファンタジー小説は子供の頃に読んだきりだな
きっかけがないのと評判の良いタイトルを知らない
SF小説も子供の頃読んだきりだったのが最近読むようになったんだけどもう中古で手に入るかどうかってのが多い
36名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ Sd12-073H)
2024/03/26(火) 12:38:58.41ID:KROy5M4td37名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ adda-Z1Sf)
2024/03/26(火) 14:36:19.37ID:EIL+HYqa0 つまりファンタジーモノって二次創作になるんか
38名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0d82-HgBz)
2024/03/27(水) 00:12:32.34ID:9GN2AEOE0 ドワーフは割とテンプレだけど、エルフは半不死の現人神的存在だったり妖怪の一種だったり迫害される人間の亜種だったりかなりブレる印象ある
39名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b66a-6Gz/)
2024/03/27(水) 17:01:35.36ID:xOZNbBRW0 迷宮キングダムの深き者どもに片足突っ込んでるエルフが好スキヨ。
ダークエルフダト(^ω^)モウシンカイギョトカネ
ダークエルフダト(^ω^)モウシンカイギョトカネ
40名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6e35-Ymvs)
2024/03/27(水) 18:20:19.33ID:aUxUhp2J0 指輪物語の影響が強すぎたよ
中世風ファンタジーは指輪物語の影響受けてない作品の方が少ないだろうし
中世風ファンタジーは指輪物語の影響受けてない作品の方が少ないだろうし
41名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 128c-SNkP)
2024/03/28(木) 00:03:31.34ID:phT9Un7v0 そういうもんでしょ
指輪以前はアーサー王伝説がファンタジーのお手本みたいなもんだったし
指輪以前はアーサー王伝説がファンタジーのお手本みたいなもんだったし
42名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ Sd12-073H)
2024/03/28(木) 12:18:06.78ID:ELtg2ocud43名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 01a3-1/K3)
2024/03/29(金) 20:02:39.52ID:kcYnMSp/0 エヴァのパクリとか言ってる厨房みてるみたいで微笑んじゃう
44名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d9b1-//Dt)
2024/03/29(金) 22:47:37.60ID:Jmbzfo/B0 ラノベとかコミックをシュリンクしてる店舗あるけど小説もそうしてほしいなー
なるべく状態の良いものがほしい
店舗で見かけても1冊だけしかなかったり状態が悪くて購買意欲下がることが多い
なるべく状態の良いものがほしい
店舗で見かけても1冊だけしかなかったり状態が悪くて購買意欲下がることが多い
45名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 19c5-HgBz)
2024/03/30(土) 00:01:07.92ID:/F1tWmkI0 ミストボーンはエルフとかミス○ルとか一切出てこないけど、その分解説が割としつこくかなり理屈っぽいファンタジーだったなあ
2000年代なら最高傑作のひとつと言えるレベルの内容なんでおすすめ
2000年代なら最高傑作のひとつと言えるレベルの内容なんでおすすめ
46名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a98e-1bTl)
2024/03/30(土) 02:39:18.37ID:RsatYTWb0 ベルガリアード物語とか知らんのか
47名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 655f-vbHx)
2024/03/30(土) 03:03:48.31ID:y4n/70Tu0 全部聖書のパクリ
48名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1263-oweJ)
2024/03/30(土) 03:58:22.63ID:d0Tyy3Zn0 ヨハネ黙示録って特にやばいよな
世界で最も多くの人間を殺した本だと思う
虐殺文法で書かれてる
世界で最も多くの人間を殺した本だと思う
虐殺文法で書かれてる
49名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 65c2-wq0m)
2024/03/31(日) 21:44:45.93ID:HqPNmvxF0 ベルガリアードを書いたエディングスの作品いいね
できれば電子書籍で
時の車輪の2部以降も
できれば電子書籍で
時の車輪の2部以降も
50名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 25ad-WI0V)
2024/04/01(月) 17:35:37.18ID:d2e3E0G/0 エディングスは日本語向きの構文でないのか
「台詞」
誰それは×××しながら言った
みたいな文型が頻発しすぎて読めなかった
「台詞」
誰それは×××しながら言った
みたいな文型が頻発しすぎて読めなかった
51名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 85b9-lRAi)
2024/04/01(月) 18:13:23.75ID:29Ms+Iph0 それ、そんなに読みにくいか?
52名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 2312-nTcA)
2024/04/01(月) 18:24:38.59ID:MWc4xDCo0 別に読みにくくないかな
ひたすらカッコだけで進む文とか、会話文で変化つけたいがために、「のじゃ」とか「ですわ」って
無理に語尾付けるほうが生理的に受け付けない
ひたすらカッコだけで進む文とか、会話文で変化つけたいがために、「のじゃ」とか「ですわ」って
無理に語尾付けるほうが生理的に受け付けない
53名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d5ae-myhL)
2024/04/01(月) 18:35:30.18ID:DfGugF3J0 自分にとっては見慣れた分かりやすい文だけど、急に物語から引き離されて脚本や演出家の指示っぽく見える人はいるかも
54名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1de6-tTIK)
2024/04/01(月) 20:16:20.82ID:ql5/Vdvq0 ファンタジーは欧米ではまだ人気で新作も普通に出てるっぽいけど、翻訳は本当に出なくなったな
向こうじゃスター作家のサンダースンもちゃんと完結までいったのミストボーンだけでそれすら絶版だし
向こうじゃスター作家のサンダースンもちゃんと完結までいったのミストボーンだけでそれすら絶版だし
55名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウウー Sae9-wq0m)
2024/04/01(月) 21:15:17.54ID:syPChJkIa サンダースンの「王たちの道」の続きが読みたいわ
56名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3501-GH/h)
2024/04/01(月) 21:25:47.49ID:x+wKwP0x0 サンダースン翻訳しないのはまじで謎
映像化されないと翻訳しないのか?
映像化されないと翻訳しないのか?
57名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 2312-nTcA)
2024/04/01(月) 22:10:49.43ID:MWc4xDCo0 海外書籍はキンドルで買ってAI翻訳掛けりゃある程度は読めるからな
58名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 2394-WL02)
2024/04/01(月) 22:37:14.01ID:V7G3ttat0 アメリカの小説は情景描写だの心理描写だのゴテゴテして読み辛いのが多い気がする
ここ15年くらいで邦訳の数メッチャ増えた北欧モノは文体スッキリで読みやすいのが多い
ここ15年くらいで邦訳の数メッチャ増えた北欧モノは文体スッキリで読みやすいのが多い
59名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a37c-lRAi)
2024/04/01(月) 22:59:36.82ID:pmwM90l/060名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9bad-qz3+)
2024/04/02(火) 00:07:16.79ID:ONiXx2/f0 こうして見ると、旧版表紙イラストのオマージュになってんだな>砂丘の子供たち新装
61名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 155f-a8nZ)
2024/04/02(火) 12:05:33.85ID:XBcBOXbk0 >>58
情景描写には無味乾燥な背景説明を省く役割もある。以下は、某所での情景描写に関するやり取りの記録。
----
彼女はそれらがいかにも柔和に見えることを、男たちの黒い夜会服の背中に置かれて乳白色に輝き、今宵そこにシルエットが浮かび上がるであろうことを承知していた。
小説はこんな文章ばっかりで成り立ってるから仕方ない
たらたらと細かい描写を文章で書くのも才能のうちだろう
俺には無理かな
----
いかにも翻訳調の文章だけど、もしかすると翻訳の文章が悪いだけかもよ
「柔和に見える」、「黒い夜会服の背中に置かれ」、「シルエットが浮かび上がるであろうこと」
などは、誤訳や不適切な直訳の臭いがプンプンするw
あと、その一文の描写からでも、さまざまなことが想像できる楽しさはあると思う
彼女はスタイルに自信のある方みたい
彼女はけっこうプライドの高い女性かも
彼女の出かけたパーティーには、だれか意中の男性でも来てるのかな?
----
フィッツジェラルドの村上春樹訳だよ
メイデーという短編の一節
個人的には好きだけど、ときどき描写が頭に入ってこなくて字面だけ目で追ってるような状況に陥る
村上さんは瑞々しく鮮やかな筆致と評してるけど、まぁ陳腐ながら的確と思う
ちなみに直前の文章は、
「露出した彼女の腕と肩は、パウダーでクリームがかった白になっている。」
だから、描写としてはよく分かるんだよ
白い肌に落ちるシルエットというのがちょっと言葉足らずに感じられるけども。
最後の3つの推測はすべて正解のようだ、おめw
やはり細かな(心理)描写は大切だね
情景でさえ心理につながりうる
情景描写には無味乾燥な背景説明を省く役割もある。以下は、某所での情景描写に関するやり取りの記録。
----
彼女はそれらがいかにも柔和に見えることを、男たちの黒い夜会服の背中に置かれて乳白色に輝き、今宵そこにシルエットが浮かび上がるであろうことを承知していた。
小説はこんな文章ばっかりで成り立ってるから仕方ない
たらたらと細かい描写を文章で書くのも才能のうちだろう
俺には無理かな
----
いかにも翻訳調の文章だけど、もしかすると翻訳の文章が悪いだけかもよ
「柔和に見える」、「黒い夜会服の背中に置かれ」、「シルエットが浮かび上がるであろうこと」
などは、誤訳や不適切な直訳の臭いがプンプンするw
あと、その一文の描写からでも、さまざまなことが想像できる楽しさはあると思う
彼女はスタイルに自信のある方みたい
彼女はけっこうプライドの高い女性かも
彼女の出かけたパーティーには、だれか意中の男性でも来てるのかな?
----
フィッツジェラルドの村上春樹訳だよ
メイデーという短編の一節
個人的には好きだけど、ときどき描写が頭に入ってこなくて字面だけ目で追ってるような状況に陥る
村上さんは瑞々しく鮮やかな筆致と評してるけど、まぁ陳腐ながら的確と思う
ちなみに直前の文章は、
「露出した彼女の腕と肩は、パウダーでクリームがかった白になっている。」
だから、描写としてはよく分かるんだよ
白い肌に落ちるシルエットというのがちょっと言葉足らずに感じられるけども。
最後の3つの推測はすべて正解のようだ、おめw
やはり細かな(心理)描写は大切だね
情景でさえ心理につながりうる
62名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0d77-WI0V)
2024/04/02(火) 15:29:39.62ID:hiei9wzA063名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e366-3Rlo)
2024/04/02(火) 18:41:05.69ID:ZKjTJeg50 そんなパターンくらいで辛くて読めないって
64名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 05c5-a2HR)
2024/04/02(火) 20:00:48.00ID:LAXJJ8ea0 砂漠の救世主とは逆で、砂丘の子供たち旧版は上中下なのに新版は上下なんか
三体は分厚い文庫なのに、ハヤカワのやることはほんとよくわからんw
三体は分厚い文庫なのに、ハヤカワのやることはほんとよくわからんw
65名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0d77-WI0V)
2024/04/03(水) 23:58:44.95ID:WmLb0UF+066名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0d59-M2FD)
2024/04/04(木) 15:21:04.82ID:BlYHtH7y0 がんばって読み終えたけど意味わかんなかったのが「都市と都市」と「ユダヤ警官同盟」だった
67名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 05c5-a2HR)
2024/04/04(木) 22:54:14.65ID:QTfjIej/0 山本弘も逝ったか…
68名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 430f-UT3u)
2024/04/05(金) 00:14:12.92ID:Noh76HKo0 ふーむ
残念
残念
69名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 155f-a8nZ)
2024/04/05(金) 09:43:32.70ID:MUq5iRx90 ハヤカワ文庫の山本弘『プロジェクトぴあの』上下巻の物理書籍、そのうち買うつもりでhontoの「ほしい本」に入れていたが、
hontoが物理書籍の取り扱いから撤退したので購入不可能になってしまった。
アマゾンの方でもこれの物理書籍は在庫なし入荷予定なしだからなぁ、あきらめて電子版を買うしかないのか。
hontoが物理書籍の取り扱いから撤退したので購入不可能になってしまった。
アマゾンの方でもこれの物理書籍は在庫なし入荷予定なしだからなぁ、あきらめて電子版を買うしかないのか。
70名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 155f-a8nZ)
2024/04/05(金) 14:14:03.18ID:JtlaE/Ib0 小松左京さんが亡くなった時も、入手できる紙の本は「日本沈没」や「復活の日」などごく限られていたからね。
自分が書店で取り寄せたハルキ文庫の「ゴルディアスの結び目」など、10年以上前に出版されたボロボロの本が届いたという状態だった。
現在は電子書籍のおかげで、小松左京の作品もほとんど読める状態になっているけど、電子書籍がなかったらどうなっていたかと思うとゾッとする。
かつては、山ほどジュブナイル作品を出していた加納一朗の本などは、いまだに電子書籍化されておらず入手困難な状態が続いているけど。
自分が書店で取り寄せたハルキ文庫の「ゴルディアスの結び目」など、10年以上前に出版されたボロボロの本が届いたという状態だった。
現在は電子書籍のおかげで、小松左京の作品もほとんど読める状態になっているけど、電子書籍がなかったらどうなっていたかと思うとゾッとする。
かつては、山ほどジュブナイル作品を出していた加納一朗の本などは、いまだに電子書籍化されておらず入手困難な状態が続いているけど。
71名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 23b9-M2FD)
2024/04/05(金) 14:28:53.90ID:gxV9jLla0 塩と運命の皇后は面白かった ヒューゴー賞とってるんだな
エピソード的には最初の話を深堀する方向のほうがいいと思うけど
エピソード的には最初の話を深堀する方向のほうがいいと思うけど
72名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5594-3PtR)
2024/04/05(金) 15:22:22.91ID:quVOT15t0 ハヤカワオンラインで検索にも引っかからない本と検索には出るけど『現在ご注文頂けません』って表示されてる本の違いって
単にハヤカワオンラインができたころ既に絶版でページが作られてないのとページが作られた後に売り切れたものの違いかな?
ページがあるものは重版予定があってページがないものは予定なしとかだったりする?
単にハヤカワオンラインができたころ既に絶版でページが作られてないのとページが作られた後に売り切れたものの違いかな?
ページがあるものは重版予定があってページがないものは予定なしとかだったりする?
73名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 4b8e-bN4R)
2024/04/05(金) 17:35:54.38ID:wvDM1M4r0 ハヤカワオンラインは最近のローダンシリーズですら在庫が無い時がある
74名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0d77-WI0V)
2024/04/05(金) 21:39:54.56ID:PFx/8Ji90 >>66
都市と都市は設定は面倒臭いけどはなしはそこまでじゃなかったかな
クラーケンの方が面倒だった様な
ミエヴィルは
ゴシックサイバーパンクな
なんたらかんたらステーションとかのシリーズのほうが
受けがいい気がするんだよな…
都市と都市は設定は面倒臭いけどはなしはそこまでじゃなかったかな
クラーケンの方が面倒だった様な
ミエヴィルは
ゴシックサイバーパンクな
なんたらかんたらステーションとかのシリーズのほうが
受けがいい気がするんだよな…
75名無しは無慈悲な夜の女王 (アークセー Sx01-a2HR)
2024/04/05(金) 23:16:31.32ID:gUEPbJCax 山本弘って、副島隆彦の「月面着陸はなかっただろう論」を誤読してバカにした挙句
副島に議論しませんかと言われて「ばーかばーか」といって敵前逃亡したあの山本弘か?
副島に議論しませんかと言われて「ばーかばーか」といって敵前逃亡したあの山本弘か?
76名無しは無慈悲な夜の女王 (アークセー Sx01-a2HR)
2024/04/05(金) 23:17:35.05ID:gUEPbJCax と学会を始めたころは面白いと思っていたが
いかんせん土台が薄っぺらい人だった
いかんせん土台が薄っぺらい人だった
77名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6524-I3EO)
2024/04/05(金) 23:25:26.14ID:KvpG1eQF0 何だかんだでMM9や地球移動作戦のような面白いエンタメSFを生み出した時点で偉大
樋口恭介もごたごた言ってないでまずは万人が楽しめる面白いエンタメを一作書き上げてくれ
樋口恭介もごたごた言ってないでまずは万人が楽しめる面白いエンタメを一作書き上げてくれ
78名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e382-Lkgf)
2024/04/06(土) 09:46:08.64ID:7qyvOdgm079名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ cb33-I3EO)
2024/04/06(土) 12:19:03.56ID:GMiJ3JoU0 山本弘はビブリオバトル小説で「ビブリオバトルは気に入らない奴に恥をかかせれば勝ちのゲームじゃねえから」って主人公を中立的な先生が叱ってて
おっ、昔ならこのまま大して怒られず終わる話書いてたから作者成長したなとか思ってたのに
その先生が「仮面ライダー響鬼はどこまで〜?」「前半まで!」とか言い出して突然作者が憑依しだしてづっこけたわ
おっ、昔ならこのまま大して怒られず終わる話書いてたから作者成長したなとか思ってたのに
その先生が「仮面ライダー響鬼はどこまで〜?」「前半まで!」とか言い出して突然作者が憑依しだしてづっこけたわ
80名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1b09-Jcw2)
2024/04/06(土) 12:32:16.52ID:fg6mVwEA0 カクヨムにでも輝きの七日間あげてくれりゃよかったのに
バックナンバーにあたるほど読みたくはないんだよな
バックナンバーにあたるほど読みたくはないんだよな
81名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e221-cDHD)
2024/04/08(月) 21:49:12.88ID:RAqc/XTE0 グイン・サーガは再アニメ化して欲しい
82名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 8eb6-zSwZ)
2024/04/08(月) 23:25:40.69ID:iCA2blH50 転生ものが順番待ちの状態だから無理だろうな
83名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 62da-B3tP)
2024/04/09(火) 12:31:22.17ID:LaF/+ycc0 人類はAIや機械生命体などの苗床なんていうテーマ(?)の作品、80年代にはよくあったというけど、具体的には何があるの?
84名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 8e57-lBRV)
2024/04/09(火) 16:41:10.69ID:VjXWGHpZ0 ワレはロボットとかネ。
ファウンデーションだと人類の羊飼いみたいになってるケド
羊飼いってアチラの隠喩暗喩でキリストのコトだからネ。
喩ッテイウ字ハチョットミタダケデ(・ω・)ゲシュタルトホウカイニナルノガ超速クテビビル
ファウンデーションだと人類の羊飼いみたいになってるケド
羊飼いってアチラの隠喩暗喩でキリストのコトだからネ。
喩ッテイウ字ハチョットミタダケデ(・ω・)ゲシュタルトホウカイニナルノガ超速クテビビル
85名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d701-7I4T)
2024/04/09(火) 20:07:40.25ID:s2WIQ+m00 >>0082
あなたの関心の対象ではないかもしれないけれど
五代グインの新刊がようやっと6月に出るようよ
あなたの関心の対象ではないかもしれないけれど
五代グインの新刊がようやっと6月に出るようよ
86名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ fb77-lxhk)
2024/04/10(水) 00:53:48.89ID:D7C5xxDf0 複数の後継者によるグインの刊行ペースの遅さを見ると
一人で年に五〜六冊出してた温帯の凄さと異常さが際立つな
一人で年に五〜六冊出してた温帯の凄さと異常さが際立つな
87名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b2a5-udwI)
2024/04/10(水) 19:18:20.22ID:5vNcMZ+80 今の時代はグインよりグエン
88名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 2b54-cgFH)
2024/04/10(水) 19:44:57.15ID:gCEeTNCl0 複数でやってるから逆に遅いんじゃないか
89名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 4f5f-OINQ)
2024/04/10(水) 20:03:20.43ID:0E+pZ7hM0 栗本さんがグイン書いてたころは、朝方になると登場人物が夢に出てきて起こされたとか....
90名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e221-cDHD)
2024/04/10(水) 21:45:02.83ID:8MrhCaN90 グインの元ネタはハワードのコナン?
91名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6263-W+Oy)
2024/04/11(木) 00:58:05.60ID:oDs1xCbi0 他人が作った設定にお頭を合わせて書く手間があるから時間かかるのは仕方ないだろう
パスティーシュならともかく続編だと勝手に改変できないし
パスティーシュならともかく続編だと勝手に改変できないし
92名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 4272-lyNC)
2024/04/11(木) 07:23:38.73ID:cLUeXOOI0 今岡さんいわく「栗本は推敲もせずに一気に書き、校正もほぼしない」なんだそうな
そこらへん人それぞれなんだよね
筒井康隆は、何度も推敲すると書いていた
そこらへん人それぞれなんだよね
筒井康隆は、何度も推敲すると書いていた
93名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ fb77-lxhk)
2024/04/12(金) 22:51:13.49ID:SFjFtGVr0 >>88
ローダンは複数作家制で週刊を維持できてたよ
ローダンは複数作家制で週刊を維持できてたよ
94名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a27c-HXt+)
2024/04/12(金) 23:43:24.58ID:3SFigKpD0 ローダンはシステム出来上がってるからね
グインは栗本薫っていう圧倒的な作家が
ひとりで書いたのを引き継いでるから難しそう
グインは栗本薫っていう圧倒的な作家が
ひとりで書いたのを引き継いでるから難しそう
95名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ fb77-lxhk)
2024/04/13(土) 10:42:45.76ID:3I6G/TQm096名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ Sd22-8pJE)
2024/04/13(土) 18:38:52.93ID:4zh29Cmtd97名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ fb8b-C5OK)
2024/04/13(土) 19:11:44.87ID:h+JmJlLp0 >>96
あなたのアプリだとログが壊れてアンカずれしてるかも
あなたのアプリだとログが壊れてアンカずれしてるかも
98名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 620c-8pJE)
2024/04/13(土) 19:20:37.75ID:VABvpw/G0 >>97
お前に言ってるのがわからんのかな、にわか
お前に言ってるのがわからんのかな、にわか
99名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ fb8b-C5OK)
2024/04/13(土) 19:25:35.99ID:h+JmJlLp0 >>98
グインの元ネタトークへアンカ飛んでますよ
グインの元ネタトークへアンカ飛んでますよ
100名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f63-JXOZ)
2024/04/14(日) 12:47:35.55ID:2hXDpvy80 >>92
「わはははは」「むききききき」の文字数で悩む筒井を想像し笑った
「わはははは」「むききききき」の文字数で悩む筒井を想像し笑った
101名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f63-JXOZ)
2024/04/14(日) 12:51:06.19ID:2hXDpvy80 ローダンは最初から複数作家制だから自由度が違うだろ
シェアードワールドってだけだし
勝手に改変しやがってと怒られるリスク少ない
グインサーガは変なことちょっと書くとファンが食って掛かりそう
シェアードワールドってだけだし
勝手に改変しやがってと怒られるリスク少ない
グインサーガは変なことちょっと書くとファンが食って掛かりそう
102名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7784-ZO1Y)
2024/04/14(日) 19:26:57.07ID:ebqFJNSp0 ローダンはシェアードワールドじゃないだろ
書くのは別の作家だけど
起きるイベント、全体のプロットは全部決まってる筈
書くのは別の作家だけど
起きるイベント、全体のプロットは全部決まってる筈
103名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f21-+qGW)
2024/04/16(火) 13:59:32.65ID:A2lLjKbV0 グイン・サーガに出たイシュトヴァーンは途中カメロンの実子だったという方向性で話の展開を考えてたのかな
104名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5788-29lp)
2024/04/19(金) 21:09:45.92ID:hEnpBwkq0 夜明け三島賞候補か
上手いこと近年の文学に通じる思ってたけどまさか候補になるとは
上手いこと近年の文学に通じる思ってたけどまさか候補になるとは
105名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ bfca-Vyu2)
2024/04/19(金) 22:08:42.77ID:ivEusrxd0 大賞なのにぜんぜん宣伝に差をつけられてるホライズン・ゲートくん…いや俺はどっちもまだ読んでないけど
106名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f21-VWjP)
2024/04/20(土) 12:13:07.06ID:TuBSL+Wi0 機龍警察の新刊は再来年に出そうだな
打ち切りでも良いから敵の正体を明らかにして欲しい
打ち切りでも良いから敵の正体を明らかにして欲しい
107名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b584-3mbI)
2024/04/22(月) 21:38:48.14ID:BKeLrtg50 DUNE3制作決定で
新訳した甲斐もあったってものだけど
DUNE2および3で重要な役割を果たすヒロイン「チャニ」の名前を
わざわざチェイニーとしてしまった酒井さん。。。
迷訳の守り人さんはやっぱり格が違うな
新訳した甲斐もあったってものだけど
DUNE2および3で重要な役割を果たすヒロイン「チャニ」の名前を
わざわざチェイニーとしてしまった酒井さん。。。
迷訳の守り人さんはやっぱり格が違うな
108名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 245f-pmeg)
2024/04/22(月) 21:51:10.56ID:DI7jd/Xc0 >>107
日本で公開されるといいけど・・・
日本で公開されるといいけど・・・
109名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a643-IpvH)
2024/04/22(月) 21:51:35.71ID:Ugtrib330 https://usul.net/books/sounds.htm
ハーバートの発音に則っただけだろ
ハーバートの発音に則っただけだろ
110名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1241-cK01)
2024/04/22(月) 21:59:09.88ID:YnCL4X0K0 早川書房公式 @Hayakawashobo
【速報!】
各所で予約在庫品切れとなったSFマガジン6月号、発売前ですが本日増刷を決定しました。
宇多田ヒカル×小川哲特別対談をはじめ、三体&デューン映像化記念特集、ビッスン&ウォルドロップ追悼、
仁木稔新作中篇など盛り沢山の号です! どなたさまもお見逃しなく。
【宇多田ヒカル×小川哲】サイエンスフィクションなふたりの特別対談を掲載したSFマガジン6月号が4/25(木)発売!
https://www.hayakawabooks.com/n/n6fce54ff8f0e
【速報!】
各所で予約在庫品切れとなったSFマガジン6月号、発売前ですが本日増刷を決定しました。
宇多田ヒカル×小川哲特別対談をはじめ、三体&デューン映像化記念特集、ビッスン&ウォルドロップ追悼、
仁木稔新作中篇など盛り沢山の号です! どなたさまもお見逃しなく。
【宇多田ヒカル×小川哲】サイエンスフィクションなふたりの特別対談を掲載したSFマガジン6月号が4/25(木)発売!
https://www.hayakawabooks.com/n/n6fce54ff8f0e
111名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 2794-f6Wu)
2024/04/22(月) 23:22:02.30ID:filrrIMs0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- そういや女からチョコ貰ったことねぇわ
- 風呂気持ちい
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
- ✋🏿( ・᷄ὢ・᷅ )用便願います
- 香港マンションやばくね?1000人くらい死んでそう [546716239]
