!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。
公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/
前スレ
【SF】早川書房 41【ファンタジー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1686133284/
【SF】早川書房 40【ファンタジー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1662306832/
【SF】早川書房 39【ファンタジー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1644046092/
【SF】早川書房 38【ファンタジー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1635653959/
【SF】早川書房 37【ファンタジー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1621906561/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【SF】早川書房 42【ファンタジー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7200-2K1T)
2024/03/16(土) 11:11:45.99ID:qumtEPfa0745名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ffa6-38SL)
2025/01/20(月) 19:35:19.77ID:licpyOUX0 今はSFの賞はあってもファンタジーの賞が消えかけているという皮肉
746名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b305-YuJL)
2025/01/20(月) 21:50:06.19ID:7EOoY11U0 グイン・サーガの漫画は打ち切りだっけ
747名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 8f11-ynjb)
2025/01/20(月) 22:41:08.34ID:9g7BiSCL0 読んでないけど面白いの?
748名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d390-FMGu)
2025/01/20(月) 23:16:16.54ID:GBkM9Ko40 今更批判してて草
749名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 039c-DvoT)
2025/01/20(月) 23:44:22.08ID:F84oEP/F0 なんだかわからない読んだことない日本人作家が持ち上げられてるなーって
思っているうちに聞かなくなってこれからも読まないだろうなという奴です>伊藤計劃
というか円城塔とか推してくる時点で日本の小説編集者から出てくるブツは
およそSFセンスのカケラもないものが出てくるんだろうなって冷ややかに見てますし。
というか日本は「SFは画だよ」が顕現している漫画やアニメの方が面白いものが出て
あの小説の映像化!が「…普通だね」ってあんまり面白い画でも話でもない時点で
ジュンブンガク界とかと同じ同人サークル活動でしかないと思っています。
思っているうちに聞かなくなってこれからも読まないだろうなという奴です>伊藤計劃
というか円城塔とか推してくる時点で日本の小説編集者から出てくるブツは
およそSFセンスのカケラもないものが出てくるんだろうなって冷ややかに見てますし。
というか日本は「SFは画だよ」が顕現している漫画やアニメの方が面白いものが出て
あの小説の映像化!が「…普通だね」ってあんまり面白い画でも話でもない時点で
ジュンブンガク界とかと同じ同人サークル活動でしかないと思っています。
750名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ f354-BCxs)
2025/01/20(月) 23:45:37.81ID:LA04MW3g0 まあ十三回忌も終わったしそろそろ文句垂れてもええやろ
751名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a3da-rd2j)
2025/01/21(火) 01:01:29.86ID:pXvB/Mqb0 そうかな
伊藤計劃はサブカル好きの実はすげーおもろい素人があっという間におもろさが認知されて作家化するっていう、
ネット時代のスタンダードを作家でやった走りという点で確かに一区切り付ける存在だと思うけど
あとそれに対して商売ガーとかそんなおもろくないーとか言ってる奴で、
伊藤計劃よりおもろい奴を見たためしがない
伊藤計劃はサブカル好きの実はすげーおもろい素人があっという間におもろさが認知されて作家化するっていう、
ネット時代のスタンダードを作家でやった走りという点で確かに一区切り付ける存在だと思うけど
あとそれに対して商売ガーとかそんなおもろくないーとか言ってる奴で、
伊藤計劃よりおもろい奴を見たためしがない
752名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ f354-BCxs)
2025/01/21(火) 02:04:01.34ID:h27xDYo60 「虐殺器官」が小松左京賞で選外になったのを惜しんだ大森望がハヤカワに斡旋して世に出るという経緯だし
「ハーモニー」が話題になったのは死後ハヤカワの「夭折した若き天才作家の遺作」というコピーのおかげだし
ネットで盛り上がって売れたという印象はないな
「ハーモニー」が話題になったのは死後ハヤカワの「夭折した若き天才作家の遺作」というコピーのおかげだし
ネットで盛り上がって売れたという印象はないな
753名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6380-Ih/m)
2025/01/21(火) 04:40:56.29ID:1kWM2cBY0 >>744
「お笑い第七世代」に入れなかった芸人のグチみたいだなw
「お笑い第七世代」に入れなかった芸人のグチみたいだなw
754名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 8fb5-xwZ0)
2025/01/21(火) 05:35:51.78ID:SPFE4bI60755名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 33f4-88l+)
2025/01/21(火) 05:41:48.74ID:WRGk9of60 >>754
上巻だけは神懸った傑作。下巻を読まなきゃよかったわw
上巻だけは神懸った傑作。下巻を読まなきゃよかったわw
756名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3359-Trbs)
2025/01/21(火) 09:09:07.09ID:XH/RngNA0 北野勇作は日本ファンタジーノベル賞で知ったなあ 一見ほのぼのに見えて不穏な世界観好きだわ
かめくんとかアメリとか
かめくんとかアメリとか
757名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b305-uoo1)
2025/01/21(火) 09:40:03.55ID:ADevvfkL0 メタルギア4のノベライズかな
758名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6307-zVfS)
2025/01/21(火) 10:38:58.53ID:MmcZ6glp0759名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3359-Trbs)
2025/01/21(火) 12:10:52.25ID:XH/RngNA0 小川さんは全部読んでるけど「嘘と正典」が一番よかったかな
ゲームの王国は上巻であれだけわくわくさせといて下巻これかーいってのはあるね
ゲームの王国は上巻であれだけわくわくさせといて下巻これかーいってのはあるね
760名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ f354-BCxs)
2025/01/21(火) 16:46:28.82ID:L2okuqEx0 「地図と拳」のインタビューで「SFを書いているつもりはない」みたいに言ってたから
そもそも文学に行きたい人なんだろう
「スメラミング」収録作なんて完全に文学小説だ
そもそも文学に行きたい人なんだろう
「スメラミング」収録作なんて完全に文学小説だ
761名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 4343-9acu)
2025/01/22(水) 12:19:15.56ID:9YypjWFm0 伊藤計劃、積ん読なので読んでみるわ
762名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 433c-dt5S)
2025/01/23(木) 17:26:38.94ID:LOb+W7Wc0 三体が面白かったので有名な他のSF作品を読んでみようと思いソラリスを読み出したのだけれど、これって初心者が読んじゃいけないやつ?
SFマガジンオールタイムベスト10で一位だったらしいから手に取ってみたんだけど
十角館の殺人を読んだ後に黒死館殺人事件を読んじゃうくらいまずいことをしてる気がしてきた
SFマガジンオールタイムベスト10で一位だったらしいから手に取ってみたんだけど
十角館の殺人を読んだ後に黒死館殺人事件を読んじゃうくらいまずいことをしてる気がしてきた
763名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0364-DvoT)
2025/01/23(木) 17:48:59.72ID:aKl4wxNu0 三体からソラリスはインターステラーからメッセージぐらいの距離が…
星を継ぐものあたりにしとき
星を継ぐものあたりにしとき
764名無しは無慈悲な夜の女王 (オイコラミネオ MM27-pww+)
2025/01/23(木) 17:55:01.93ID:0KhixKQeM オールタイムベスト!うおおおおお!→あれ、微妙じゃん、、、という体験もまた一興
今はそうでも読書体験を積み重ねてから振り返った時には別の景色が見えることもある
とりあえず最初は名作を読みまくって損はない
今はそうでも読書体験を積み重ねてから振り返った時には別の景色が見えることもある
とりあえず最初は名作を読みまくって損はない
765名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 433c-dt5S)
2025/01/23(木) 18:30:23.47ID:LOb+W7Wc0 やっぱり玄人向けだったか。星を継ぐものは読んだことあるよ。あれは面白かった。
怪物たちっていう章を今読んでるけど、本当にきつい。全く映像をイメージできない。
とりあえずこれを読み終わったら別のオールタイムベストを読んでみる。ありがとう。
怪物たちっていう章を今読んでるけど、本当にきつい。全く映像をイメージできない。
とりあえずこれを読み終わったら別のオールタイムベストを読んでみる。ありがとう。
766名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 4381-7VEa)
2025/01/23(木) 18:56:46.80ID:8/pVBaZ00 >>765
ヘイルメアリーは読んだ?
ヘイルメアリーは読んだ?
767名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 033f-rd2j)
2025/01/23(木) 19:02:44.24ID:VMU23ct30 インターステラーは名作
768名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 433c-dt5S)
2025/01/23(木) 20:09:50.63ID:LOb+W7Wc0769名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 4381-7VEa)
2025/01/23(木) 20:23:53.35ID:8/pVBaZ00 >>768
ちょっとばかり長いがペリー・ローダンもお薦めする
ちょっとばかり長いがペリー・ローダンもお薦めする
770名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e32d-1OFZ)
2025/01/23(木) 20:50:07.44ID:B1vTe4kq0 >>768
自分も三体読んで「SF面白れー!」ってなって、
1984、グレッグ・イーガン、テッドチャン、
銀河ヒッチハイクガイド、
もちろんヘイルメアリーも読んだけど、
結局一番面白かったのはスティーヴン・バクスターだった
いろいろ突っこみどころはあるけれど、
スケールがとにかくバカでかくて、
SF読んでるって感じがしていいよ
最初は電子版も出てる「タイムシップ」あたりがいいかも
ただし、H・G・ウェルズの「タイム・マシン」の続編あつかいなので、
当然それを先にを読んだ方が楽しめます
自分も三体読んで「SF面白れー!」ってなって、
1984、グレッグ・イーガン、テッドチャン、
銀河ヒッチハイクガイド、
もちろんヘイルメアリーも読んだけど、
結局一番面白かったのはスティーヴン・バクスターだった
いろいろ突っこみどころはあるけれど、
スケールがとにかくバカでかくて、
SF読んでるって感じがしていいよ
最初は電子版も出てる「タイムシップ」あたりがいいかも
ただし、H・G・ウェルズの「タイム・マシン」の続編あつかいなので、
当然それを先にを読んだ方が楽しめます
771名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0364-DvoT)
2025/01/23(木) 21:01:32.58ID:aKl4wxNu0 タイムシップはウェルズ短編集とか読むと組み込まれまくりでニヤニヤできる
772名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5369-kqWL)
2025/01/23(木) 21:03:07.76ID:8/GJEskR0 SFハマったきっかけは戦闘妖精雪風だったけど人にお勧めする作品は華竜の宮だな
読みやすい文体で小難しい用語もあまり使わずイメージしやすい作品だったから映画一本観た感じに近かった
読みやすい文体で小難しい用語もあまり使わずイメージしやすい作品だったから映画一本観た感じに近かった
773名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0364-DvoT)
2025/01/23(木) 21:03:12.92ID:aKl4wxNu0 ベイリーとかディックとか味変が楽しくなってくると一人前
774名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ cfbb-xIxp)
2025/01/23(木) 21:09:47.88ID:VBEz9sDT0775名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e32d-1OFZ)
2025/01/23(木) 21:13:26.41ID:B1vTe4kq0776名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 033f-rd2j)
2025/01/23(木) 21:22:22.16ID:VMU23ct30 雪風は最初の本で完璧に完結してるのに続きを描こうとしている所が偉いよ
そういう意味ではジョーカーが一作目で完璧に完結した名作なのに、フォリアドゥを撮ったトッド・フィリップスの責任感の強さというか心意気に通じるものがある
そういう意味ではジョーカーが一作目で完璧に完結した名作なのに、フォリアドゥを撮ったトッド・フィリップスの責任感の強さというか心意気に通じるものがある
777名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b305-YuJL)
2025/01/23(木) 21:25:02.95ID:f6Hy6S2x0 機龍警察も読んだ方が良いのか
778名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ffb2-88l+)
2025/01/23(木) 22:09:17.90ID:7rgNwUXz0 長さ的にソラリスなんかより三体のほうがよっぽどハードル高くね
779名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ff13-uBgh)
2025/01/23(木) 22:12:44.05ID:ve2HSciR0 タイムシップ今読んでるけどすごくいい
中盤辺りの展開でまとめるのかなと思ったら終盤は怒涛の展開
中盤辺りの展開でまとめるのかなと思ったら終盤は怒涛の展開
780名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e32d-1OFZ)
2025/01/24(金) 00:32:46.05ID:tcce3ygQ0 >>779
途中で恐竜みたいなのが出てきたり、
ナチスが時空を超えて×××してそれっきりだったり、
もうメチャクチャ。大好き。
ラストは三体の最後のほうみたいなところまでいったあげく…
あとは読んでのお楽しみ!
途中で恐竜みたいなのが出てきたり、
ナチスが時空を超えて×××してそれっきりだったり、
もうメチャクチャ。大好き。
ラストは三体の最後のほうみたいなところまでいったあげく…
あとは読んでのお楽しみ!
781名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ff4d-KFim)
2025/01/24(金) 00:39:45.49ID:C1nYUuF90 >>778
長いのより読みにくいののほうが疲れると思う
長いのより読みにくいののほうが疲れると思う
782名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e32d-1OFZ)
2025/01/24(金) 09:13:29.55ID:tcce3ygQ0 三体は長くても、壮大な人力コンピューターや
船を輪切りにしちゃうシーン、
水滴の無双に絶望的な二次元化、とか
読者をワクワクさせる要素が満載だったからねぇ
智子のコスプレもいろいろズレてて面白かったし
船を輪切りにしちゃうシーン、
水滴の無双に絶望的な二次元化、とか
読者をワクワクさせる要素が満載だったからねぇ
智子のコスプレもいろいろズレてて面白かったし
783名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e32d-1OFZ)
2025/01/24(金) 09:16:02.81ID:tcce3ygQ0 ソラリスはなんか…
架空の星の無駄に緻密な研究ノートを
ずーっと読まされてるみたいで、
自分にとっては苦行でした…
ニセの恋人を×××するシーンで
狂気じみたわめき声あげはじめるのとか、
もう完全にホラーで、そのへんも好みに合わなかったです…
まぁ、頑張って最後まで読んだおかげで、
「え? おたく、ソラリスさえ読んでないの?」
って未読の人を煽る権利は得られたかな…
架空の星の無駄に緻密な研究ノートを
ずーっと読まされてるみたいで、
自分にとっては苦行でした…
ニセの恋人を×××するシーンで
狂気じみたわめき声あげはじめるのとか、
もう完全にホラーで、そのへんも好みに合わなかったです…
まぁ、頑張って最後まで読んだおかげで、
「え? おたく、ソラリスさえ読んでないの?」
って未読の人を煽る権利は得られたかな…
784名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a336-jU++)
2025/01/24(金) 09:20:11.53ID:uId04AUo0 煽るなよ
785名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b305-uoo1)
2025/01/24(金) 09:47:37.04ID:o6oLAh2C0 ローダンシリーズは長いよな
786名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3359-Trbs)
2025/01/24(金) 10:25:37.01ID:fVf+3vXq0 ヒッチハイクでふと思い出したんだけどダグラスアダムスの書いた「これが見納め」っていう絶滅危惧種のルポ知ってる?
数年前にみつけてこんなんも書いてたんだ、と ヒッチハイクのシニカルな文体が好きな人なら気に入ると思う
数年前にみつけてこんなんも書いてたんだ、と ヒッチハイクのシニカルな文体が好きな人なら気に入ると思う
787名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b33e-zxHd)
2025/01/24(金) 10:32:54.27ID:7MIrYeR90 タイム・シップ気に入った奴はジーリー・クロニクルも読め。入手困難だけど
788名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 4381-7VEa)
2025/01/24(金) 14:49:52.51ID:21jqruPs0789名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3f26-FDBA)
2025/01/24(金) 15:08:27.04ID:5YF3aCz50 1日1冊づつ読めば直ぐに追いつけるしね
790名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a336-jU++)
2025/01/24(金) 18:42:03.00ID:uId04AUo0 俺の読書ペースだと年単位でかかる
791名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e32d-1OFZ)
2025/01/24(金) 20:24:04.07ID:tcce3ygQ0 >>786
これが見納め 絶滅危惧の生きものたちに会いに行く (河出文庫)
この本、タイトルからして真面目な内容かと思って
スルーしてました…
銀河ヒッチハイク風のシニカルな視点で書いてあるなら
興味ありますね
これが見納め 絶滅危惧の生きものたちに会いに行く (河出文庫)
この本、タイトルからして真面目な内容かと思って
スルーしてました…
銀河ヒッチハイク風のシニカルな視点で書いてあるなら
興味ありますね
792名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e32d-1OFZ)
2025/01/24(金) 20:27:36.78ID:tcce3ygQ0793名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 4381-7VEa)
2025/01/24(金) 21:34:20.22ID:21jqruPs0794名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 735f-88l+)
2025/01/24(金) 22:13:53.14ID:jHwSx7oE0795名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ffe3-Ih/m)
2025/01/24(金) 22:41:51.52ID:Q6iGBH9S0796名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウウー Saa7-xwZ0)
2025/01/25(土) 00:38:54.73ID:Xd62IQ90a 本国の最新話が日本で読めるのは順調に刊行が続いて40年後ってのにワンダーを感じるね
797名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b305-uoo1)
2025/01/25(土) 02:13:36.31ID:UDirI1770 新ローダンってのもあったね
798名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ff00-z6sn)
2025/01/25(土) 03:13:40.85ID:bX+NZ5WY0 ローダン読み始めたけど1971年の冷戦下の設定がさすがにちょっと古くさく感じる。スターダスト号の乗組員のフリッパー大尉が産まれてくる娘にも会えず死んじゃうの可哀想。
799名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6308-ynjb)
2025/01/25(土) 08:04:18.42ID:h9Y5q0LX0 1日1冊読めば2年も経たずに追いつくな
800名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ c35f-RIo9)
2025/01/25(土) 09:11:30.04ID:52aUJBsl0 ローダン以外に読みたい本が山ほどあるから、ローダンだけで2年間も費やす時間はないなぁ。
801名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ff4d-KFim)
2025/01/25(土) 09:13:04.93ID:3rS4ctuC0 ローダンは月2冊増えることを忘れるな
802名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e32d-1OFZ)
2025/01/25(土) 09:33:11.27ID:Oq4F92QI0 ペリー・ローダンスレのリクルーターの方、
大事な情報が抜けてましたよ…
宇宙英雄ローダン・シリーズ〔合本〕 (全10巻)
これいま、全部Kindle Unlimitedの対象じゃないですか!
大事な情報が抜けてましたよ…
宇宙英雄ローダン・シリーズ〔合本〕 (全10巻)
これいま、全部Kindle Unlimitedの対象じゃないですか!
803名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e32d-1OFZ)
2025/01/25(土) 09:40:03.40ID:Oq4F92QI0 えーと、単行本でいうと1巻〜199巻なわけだから、
1日7冊ぶん読めば一ヶ月でコンプできると…
1冊あたり2時間で読めば、7冊で14時間
睡眠時間を6時間とっても、
朝昼晩の食事+お風呂で4時間も使えるって、
その気になればやれそうで怖い…
1日7冊ぶん読めば一ヶ月でコンプできると…
1冊あたり2時間で読めば、7冊で14時間
睡眠時間を6時間とっても、
朝昼晩の食事+お風呂で4時間も使えるって、
その気になればやれそうで怖い…
804名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b305-uoo1)
2025/01/25(土) 09:51:29.33ID:UDirI1770 グイン・サーガも長かったな
805名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ffe3-Ih/m)
2025/01/25(土) 10:57:42.68ID:LwfVJOhh0 ローダンオタクの特徴
空気を読まずにしつこく勧誘しつづける
文句言われたら「冗談じゃんマジになんなよw」
これは昭和から変わらない
空気を読まずにしつこく勧誘しつづける
文句言われたら「冗談じゃんマジになんなよw」
これは昭和から変わらない
806名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b33e-zxHd)
2025/01/25(土) 11:04:01.08ID:qCwuXSKg0 こち亀集めるほうが有意義そう
SF回とか技術予想社会予想当ててるのもあるし
SF回とか技術予想社会予想当ててるのもあるし
807名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7f00-6gWJ)
2025/01/25(土) 11:50:58.34ID:i9ysNIfK0 栗本かおるぇ
808名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a336-jU++)
2025/01/25(土) 13:35:40.76ID:9a6sIeN30 1冊2時間で読んで内容頭に入ってくるの?
809名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6308-ynjb)
2025/01/25(土) 14:17:28.88ID:h9Y5q0LX0 内容はスカスカだから大丈夫
810名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e32d-1OFZ)
2025/01/25(土) 14:34:57.12ID:Oq4F92QI0811名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6fc8-uQa7)
2025/01/25(土) 16:25:57.71ID:G1UZhmZd0 2時間で頭に入る本も入らない本もある
ローダンは入るんじゃないかな
ローダンは入るんじゃないかな
812名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ cfbb-3VVQ)
2025/01/25(土) 16:38:43.57ID:zbyq+NW10 ローダンは作家によって当たり外れが大きいのがつらい
外れの作品は5分くらいで読める要約があれば読み飛ばせるのにと本気で思う
外れの作品は5分くらいで読める要約があれば読み飛ばせるのにと本気で思う
813名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ffe3-Ih/m)
2025/01/25(土) 17:11:12.74ID:LwfVJOhh0 パチンコみたいなもんw
他に面白い作品があるのになんでそんな暇つぶしをしなきゃならんのだ
他に面白い作品があるのになんでそんな暇つぶしをしなきゃならんのだ
814名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a336-jU++)
2025/01/25(土) 20:36:41.68ID:9a6sIeN30 ローダンそんな感じなのか
815名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0354-DvoT)
2025/01/25(土) 21:40:53.19ID:WJ+EgdLD0816名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b305-YuJL)
2025/01/25(土) 22:07:30.58ID:UDirI1770 ローダンはドイツのSFだっけ
817名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ db63-i2Ou)
2025/01/26(日) 00:02:48.05ID:IdJmEhDn0 ローダンの続刊読みたさにドイツ語マスターしちゃって、職種不明だけどドイツ関連の仕事してる青年の記事を30年ぐらい前にSFMだかネットだかで見たが今も読んでるのかなぁ……
818名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b705-oOqb)
2025/01/26(日) 01:15:18.32ID:W3qzA8G/0 ローダンは漫画になってないのかな
819名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ Sd5a-S1rq)
2025/01/26(日) 06:15:08.89ID:tEnVGurwd 僕のエリ モールスの原作者の新しい映画が日本で公開されるのに
今回は日本版の本出さないの? 映画のタイトルはアンデッド
スウェーデンの作家
今回は日本版の本出さないの? 映画のタイトルはアンデッド
スウェーデンの作家
820名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ fa00-ZXIs)
2025/01/26(日) 06:29:02.83ID:OxBQmYTr0 ちょっと何言ってるのか理解できないですね
本読んでるわりに日本語が苦手なのかな?
本読んでるわりに日本語が苦手なのかな?
821名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b336-8dK4)
2025/01/26(日) 06:38:25.27ID:HITjKzvh0 僕のエリとかは知らんけど
その映画の原作小説の作者が書いてる他の小説の映画が公開されるのに合わせて翻訳本ださないのか?ってことでしょ
それであってるなら普通に分かる文章だと思うけど
その映画の原作小説の作者が書いてる他の小説の映画が公開されるのに合わせて翻訳本ださないのか?ってことでしょ
それであってるなら普通に分かる文章だと思うけど
822名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ fa00-ZXIs)
2025/01/26(日) 07:51:08.51ID:OxBQmYTr0 さすが海外の翻訳を読んでる人ですね
ニュアンスだけで解釈できるとは素晴らしい
ニュアンスだけで解釈できるとは素晴らしい
823名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1ae3-NbTA)
2025/01/26(日) 08:55:47.29ID:vmzOcPAa0 こ、こいつコンプレックスの塊か…w
>本読んでるわりに
>さすが海外の翻訳を読んでる人ですね
まあ819も文章ヘタなのは確かだけどw
>本読んでるわりに
>さすが海外の翻訳を読んでる人ですね
まあ819も文章ヘタなのは確かだけどw
824名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3b5f-EVp+)
2025/01/26(日) 09:49:58.34ID:P5CLYy/D0 読みにくい文章を読まされて腹が立つ気持ちは分からないでもない。
825名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 8b71-JeR/)
2025/01/26(日) 14:28:55.00ID:SaPNMFfd0 単に作品名が「」で括られてないから一瞬ナンノハナシ?ってなるだけで
普通は読解できるよこんなの
むしろそれで本なんて読めてるのか?ってなる
一行ごとに区切った短文しか読んでないから
ネストが深い文が読めない子供最近増えすぎじゃね?
普通は読解できるよこんなの
むしろそれで本なんて読めてるのか?ってなる
一行ごとに区切った短文しか読んでないから
ネストが深い文が読めない子供最近増えすぎじゃね?
826名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1ae3-NbTA)
2025/01/26(日) 15:15:02.18ID:vmzOcPAa0 先に原作者の名前書いたほうが文章が簡単になるだろ
と思ったら
ヨン・アイヴィデ・リンドクヴィスト
原作者の名前がめんどくさいw
と思ったら
ヨン・アイヴィデ・リンドクヴィスト
原作者の名前がめんどくさいw
827名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b719-I8Wn)
2025/01/26(日) 15:50:16.95ID:X2p1S2Sc0828名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7f3e-Oz35)
2025/01/26(日) 22:13:06.45ID:c716T8g20 >>827
マルティンベック(1965)の時点で今人気の北欧社会派ミステリーの完成形なのが凄いよね
マルティンベック(1965)の時点で今人気の北欧社会派ミステリーの完成形なのが凄いよね
829名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b705-oOqb)
2025/01/27(月) 10:26:20.95ID:ivN+xjzx0 スイス発のミステリー小説とかないかな
830名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 2bf0-ZkYW)
2025/01/27(月) 12:01:12.09ID:hpYbnvgs0 フランス語とかドイツ語とかで書いちゃうから埋もれそうじゃね
831名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 8baa-I8Wn)
2025/01/27(月) 13:26:11.57ID:YNs2rYKS0 >>828
今、北欧では社会派ミステリーとホラーが流行ってるんですね。ロマンチックなブームですね(社会派はロマンじゃないか)。
>>829
スイスのミステリー作家は
マルティン・ズーター
フリードリヒ・グラウザー
フリードリヒ・デュレンマット
の三人がいて、いずれも邦訳されています。
ズーター「絵画鑑定家」
グラウザー「老魔法使い」
デュレンマット「ギリシャ人男性、ギリシャ人女性を求む」
ただしどれも出版は、古いので現在手に入れられるのは「老魔法使い」だけです。
>>830
たしかにWikipediaでは、ズーターとグラウザーはドイツ語圏の作家ですね。
ズーターは、ドイツ・ミステリ大賞とフリードリヒ・グラウザー賞をとってますしグラウザーは、ドイツ語圏の賞に名を残しています。
今、北欧では社会派ミステリーとホラーが流行ってるんですね。ロマンチックなブームですね(社会派はロマンじゃないか)。
>>829
スイスのミステリー作家は
マルティン・ズーター
フリードリヒ・グラウザー
フリードリヒ・デュレンマット
の三人がいて、いずれも邦訳されています。
ズーター「絵画鑑定家」
グラウザー「老魔法使い」
デュレンマット「ギリシャ人男性、ギリシャ人女性を求む」
ただしどれも出版は、古いので現在手に入れられるのは「老魔法使い」だけです。
>>830
たしかにWikipediaでは、ズーターとグラウザーはドイツ語圏の作家ですね。
ズーターは、ドイツ・ミステリ大賞とフリードリヒ・グラウザー賞をとってますしグラウザーは、ドイツ語圏の賞に名を残しています。
832名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b394-EVp+)
2025/01/29(水) 01:52:59.06ID:qhi4JSzX0833名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3b5f-EVp+)
2025/01/29(水) 17:35:51.16ID:helz6rNh0 >>820,824
読解できない人がいるようなので一言書いておくと、他人に読んでもらう側の姿勢として、もっと分かりやすく書くべきという話だよね。
あと、読む側としても、読みにくい文章は不味い料理といっしょで読む気が失せるというのもある。
(それを珍味として楽しむ人がいるという点は否定しないけど)
読解できない人がいるようなので一言書いておくと、他人に読んでもらう側の姿勢として、もっと分かりやすく書くべきという話だよね。
あと、読む側としても、読みにくい文章は不味い料理といっしょで読む気が失せるというのもある。
(それを珍味として楽しむ人がいるという点は否定しないけど)
834名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1ab1-8dK4)
2025/01/29(水) 19:23:06.57ID:aJetXkPR0 勝手に書いて勝手に読んでるだけだし普通はこの程度理解できる
835名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0e7d-Yp1r)
2025/01/29(水) 19:48:08.06ID:+C49UNLV0 翻訳SFを読むと生ゴミみたいな文章への耐性がつくからな
836名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1ab1-8dK4)
2025/02/01(土) 05:46:49.92ID:jxekT6Xs0 火星の人が値上がりしたか
伊藤計劃のハーモニーなんかも値上がりした
伊藤計劃のハーモニーなんかも値上がりした
837名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1ab1-8dK4)
2025/02/01(土) 06:06:18.29ID:jxekT6Xs0 火星の人は9年ちょいで税抜きで640円から980円になったのかな
1.5倍
1.5倍
838名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5a00-aBzP)
2025/02/01(土) 06:35:51.13ID:YVw8bHIp0 電子書籍はセールがあるから定価じゃまず買わない
「火星の人」は3年前に上下巻合わせて704円で買ってた
「火星の人」は3年前に上下巻合わせて704円で買ってた
839名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ db33-+rQD)
2025/02/01(土) 07:54:57.86ID:tr2Ljvw70 最近は増刷される度に値上がりしてるイメージ
840名無しは無慈悲な夜の女王 (スッププ Sdba-NbTA)
2025/02/01(土) 08:24:13.86ID:CCxzJ75Nd 早川書房も国書刊行会みたいな知る人ぞ知る出版社になってしまうのか
841名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1ab1-8dK4)
2025/02/01(土) 08:55:48.65ID:jxekT6Xs0 去年ユービックや火星のタイムスリップなんかも増刷のタイミングで値上がりしてたけど
電気羊はU-Nextコラボの時の増刷で値段変わってなかった気がする
電気羊はU-Nextコラボの時の増刷で値段変わってなかった気がする
842名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a75f-+V2/)
2025/02/01(土) 09:16:13.57ID:WJX5nt5u0 若えのがSFに入ってこなさそうだしなあ
割合では増えたんだろうけど
割合では増えたんだろうけど
843名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1a25-1Pk7)
2025/02/01(土) 10:53:20.95ID:SmXpglkk0 若者は常時スマホ触ってるから本なんて読む暇ないんだろうな
844名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1759-6AoA)
2025/02/01(土) 11:04:00.71ID:RGDjMmN30 いまもう図書館でしか読んでないなー うちの区の図書館優秀で読みたい本ほぼ入る
あと返却された本が一定期間まとめてひとつの棚に置かれてるんだけど、これがなかなか良いのよ
自分じゃ手に取らなかったような作品に出会える いくと必ずそのコーナーから未読の作者の1冊借りるようにしてる
あと返却された本が一定期間まとめてひとつの棚に置かれてるんだけど、これがなかなか良いのよ
自分じゃ手に取らなかったような作品に出会える いくと必ずそのコーナーから未読の作者の1冊借りるようにしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳が重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫… [ぐれ★]
- 東京で年収1000万世帯は負け組か?地方の「イオンで楽しそうな家族👨‍👧‍👦」がまぶしく見える★2 [パンナ・コッタ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★2 [ぐれ★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 渡邊渚さん アンバサダー就任を報告 [ひかり★]
- 統一教会「日本から搾取した金を北朝鮮に送金してミサイル開発援助しました!」こいつに対してネトウヨがダンマリな理由 [472617201]
- 【高市悲報】経団連会長、政府が話にならないので中国大使と直接会談🥺経済交流の重要性訴える [359965264]
- 【画像】夫に買い物を頼む妻、有能すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww [242521385]
- 【PR】Amazonプライムビデオ、12月の配信ラインナップが豪華すぎると話題に🎅これが全部タダって信じられるか…?😨 [562983582]
- 【速報】オコエ自由契約
- スシローバイト「食べ終わった客は皿の色揃えて重ねろ!!!数えにくいんじゃ!😡」 [637618824]
