銀河英雄伝説 素朴な疑問188

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/28(木) 13:04:13.95ID:N7wz+eet
銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。

使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
  行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
  しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
  思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。
  そういう考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。name欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
  スルーしましょう。

※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問187
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1708731792/
2024/04/01(月) 00:25:04.76ID:qOGW7/Fz
>>180
帝国軍の各総監が軍務省隷下なのか統帥
本部隷下なのかというのは今まであまり
意識してなかったけど後者だったのかな?
(各総監が皇帝直属というのはさすがにないか)

>>176
帝国領侵攻作戦時の後方勤務本部長
「悪いのはキャゼルヌで私には関係ない」
→祝・後方勤務本部長続投
て流れが思いうかんだ
2024/04/01(月) 04:54:12.95ID:udjB7tOn
>>181
まっとうに考えたら同盟軍の責任ではない。
2024/04/01(月) 05:38:40.00ID:PWTSlzQO
>>183
米寄こせ騒動を鎮圧して民衆に犠牲者を出したら、それは同盟軍の責任では?
2024/04/01(月) 06:20:47.84ID:scE/E7Yd
終戦後飢えた日本人がアメリカ基地に食料奪おうとて射殺されたりしても問題になるわけないだろ。
2024/04/01(月) 06:31:59.09ID:scE/E7Yd
ちなみに上記のような暴徒は兵士ですらない、ただの犯罪者もしくは賊だ。
敵兵士は撃てて犯罪者は撃てない、ってそんな平和ぼけした軍隊がいてたまるか。
187名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/01(月) 06:35:43.54ID:L868obyz
イゼルローンに人工プラントあったやん
食料とかホイホイ工場で自動で作れるんじゃね知らんけど

じゃあなんで帝国領侵攻でプラントごと持って来なかった…か
2024/04/01(月) 06:49:00.58ID:yKovVnUR
要塞とか天体上でないとペイしないんじゃねえの
189名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/01(月) 06:50:45.88ID:L868obyz
艦隊に同行させて食料だけ降下や
なおぶつかって住民が
2024/04/01(月) 07:13:10.45ID:PWTSlzQO
>>186
同盟の理念である「自由、自主、自立、自尊」に反する考えだなw
領民は生きる権利を行使しただけだ。

>>187
そのプラントを食料と一緒に輸送船団で運んでいて、キルヒアイスに撃破された。
最初から持って行かなかったのは、帝国辺境民が飢えているなんて想定していなかったのだから仕方がないw

>>189
そもそも惑星まで食料を運んでいたなら苦労しないw
2024/04/01(月) 07:16:19.17ID:Jnz2XnrU
>>187
ひとつは住民の命にもかかわる困窮を無視して根こそぎ物資を持って行ったこと。
プラント自体はその惨状を見たと思われる司令部が準備して輸送をしたが、輸送艦隊がキルヒアイス艦隊の強襲で壊滅したこと。

これに関してラインハルトの作戦が住民の命を対同盟軍の殲滅作戦の道具にしたことに疑問を感じる。
体力的に劣る老人、子供。さらには厳重な管理が必要な病人の命ですら道具にした残酷な作戦でラインハルトは理想を放棄したと言っても過言ではない。
おそらく住民暴動の可能性も考慮していたと思われる。姉がその惑星にいたら実行するわけがない。
192名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/01(月) 07:20:25.84ID:L868obyz
でもさー同盟も「ラインハルトは住民犠牲にするひどいやつや!」
ってキャンペーンやらんかったやん?
2024/04/01(月) 07:39:25.92ID:PWTSlzQO
>>192
キャンペーンは大々的にやっただろうね。

しかし、せっかくのキャンペーンも同盟軍が略奪したり食料供与を停止したりで
水泡に帰してしまった。(ノД`)
194名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/01(月) 07:42:09.39ID:L868obyz
推測ではダメ!
こうだったんだろう
ではなんでも言えてしまう
2024/04/01(月) 07:55:45.36ID:Jnz2XnrU
>>194
それが考察というものではないのか。
原作という限られた情報で様々な知識や視点から推察するある意味知的なゲーム。
196名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/01(月) 08:07:20.21ID:L868obyz
結論ありきではダメ
2024/04/01(月) 08:10:07.09ID:scE/E7Yd
>>190
権利の行使と犯罪行為を容認するかは別の話、平和ぼけした自衛隊でも、警護対象の施設や物を強奪しようとした奴は撃ってええ、って容認されとるぞ。
ましてや100年以上戦争やってる世界で生きるために軍需物資強奪しにきた民間人撃ったらあかん、とかあるわけないだろ。
2024/04/01(月) 08:40:06.23ID:GQkFRe6o
それも政治次第だぞ
強奪犯を逮捕するなというアホな事やっている国は
現在進行系で太平洋の向こうにもある
199名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/01(月) 08:43:35.57ID:taj7xF6z
銀英伝世界の住民はみんなオーストラリア人!
2024/04/01(月) 08:53:13.33ID:66+7sABl
ソレがナイフだって? コレがナイフだ。ドン
2024/04/01(月) 09:08:40.73ID:qOGW7/Fz
議会で帝国領侵攻作戦に至った経緯を
追及したり当事者の証言を求める声とか
なかったのかな。

人気取りのために無謀な出兵を行うの
って(原作執筆時点では)何の事例が
元ネタだったんだろ。古代ローマか
古代ギリシャあたりにそういった
ケースがありそうだけど
2024/04/01(月) 09:16:49.40ID:66+7sABl
ミンスキョーワが憎み合ってるメリケンでさえ
ナニがどーなろうと本土は無傷の対ベトナムでしかも末期の厭戦気分でもナケレバ
国家の存亡がかかってる総力戦中はあんまりソーユーのヤラナイ
203名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/01(月) 09:31:51.22ID:dUhjTr2w
>>187
食料プラントは、多分、巨大なので運搬不可能(搭載しても、ワープ可能な艦艇が無い)。
可能ならアムリッツァ(同盟軍遠征)でもバーミリオン(ラグナロック作戦)でもやっている筈。
ガイエスブルク移動要塞くらいなら、搭載してワープ移動が可能な筈。
イオン・ファゼカスは載せていたと思うが、これはクソでかいので、ワープはしなかった筈。
軍事的な遠征では、出先での新設は可能だろうけど、その完成と稼働後の食料作りは、流石に一朝一夕には行かないのではないかな。
204名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/01(月) 09:36:48.54ID:dUhjTr2w
>>203
もうちょい言うと、食料プラントは、稼動可能な形でのワープ移動が、不可能と思う。
黎明篇で運んだのは、材料が小分けしてある状態で(恐らくは稼動に必要な筈の、大量の水なども注入されていない)、設置後に組み立てるのではないか。
205名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/01(月) 09:39:24.53ID:dUhjTr2w
>>201
サンフォード政権の後は、トリューニヒト政権。
藪蛇な事はやらないのでは?
さりとて、不満を各方面からたっぷり買ったろうから(軍国的・好戦的な連中にもだ)、クーデターに繋がった。
206名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/01(月) 09:47:52.89ID:taj7xF6z
なんで帝国は惑星の軌道上にプラント置かないの?
207名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/01(月) 09:57:14.01ID:dUhjTr2w
記述がないから、不明としか。
有るかもしれないね。
2024/04/01(月) 10:03:47.83ID:yKovVnUR
>>206
同盟は置いてんのか?
2024/04/01(月) 10:25:09.46ID:66+7sABl
ニュートロンジャマーとか打ち込んできてセンソーになるカラ……

アンナーニ(´・ω・`)イーッショダアターノニ〜♪
210名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/01(月) 12:05:43.92ID:kjF4WUbS
>>201
朝鮮出兵だろうね
211名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/01(月) 12:18:19.90ID:kjF4WUbS
>>162
話の流れでいうならヤンが敵の行動を正確に予期しながらも、上層部をヤンの思い通りには動かせず(動かさず)事態は悪化していくというのが銀英伝全体の流れなので、この場面もヤンは補給線をついてくるということを予期していただろう
2024/04/01(月) 13:23:43.65ID:83KpZFHG
>>203
運べない物を持ってきてくれ、って言わんだろ
2024/04/01(月) 13:40:11.02ID:7TpFVYzQ
>>210
別に人気取りじゃないし勝ち目はあるほうだろう
214名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/01(月) 14:01:58.57ID:dUhjTr2w
>>213
朝鮮出兵について言えば、秀吉が、戦乱の終了に適応できない連中に、「お前らはもう用済みの世の中が来たのだ」て宣告できなかったからだて解釈を読んだことが有るな。
この解釈だと、勝算関係無い。戦争自体が目的化している。
愚行だ、狂気だと言われても、そりゃあしょうがない。
2024/04/01(月) 14:07:09.40ID:GQkFRe6o
秀吉自体が戦争で成り上がった人間だからなあ
そんな人間がトップに立てば、そりゃ成り上がりがすべての世界になるわ
ある意味秀吉も用済みだったというお話
2024/04/01(月) 14:51:40.34ID:Jnz2XnrU
>>206
コストの問題じゃないかな。地球の様に人口爆発している状況ならともかく、各惑星の人口はさほど多くなく
耕作可能な土地やプラントが設置できる場所がいくらでもあるだろう。管理や輸送にコストがかかる軌道上に打ち上げるメリットが少ないからだと思う。
217名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/01(月) 18:16:54.11ID:aNDgWxmK
>>216
いや、だから、有るとも無いとも書かれていないって。
想像すると、少なくともバーラトに有る氷の惑星シュリーナガラなどなら、首都星系に人が居ない訳は無し、軌道上か惑星表面かは分からないが、イゼルローン要塞と同様の食料プラントが有るかもね。
218名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/01(月) 18:31:15.24ID:7lT7aeCb
ヒルダさんが面接でアポなしで門前払いされたIFが見たい。
ヴァーミリオンで死ぬんだよなあラインハルト
2024/04/01(月) 18:46:46.46ID:yKovVnUR
外伝でハイネセン見たい人もいるんやで
220名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/01(月) 18:56:54.42ID:aNDgWxmK
>>218
どのみち、姉上の友人のヴェストパーレ男爵夫人とヒルダは友人なので、そのコネ活用したら、会うくらいは行けるやろ。
男爵夫人を介して姉上に頼んで、口添えして貰ったら良い。
221名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/01(月) 18:58:20.22ID:aNDgWxmK
>>219
外伝は、予定では、新書にして2巻分が書かれる予定。
長征顛末記とかもアリかもね。
222名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/01(月) 19:04:01.91ID:n9+zx1YS
>>213
国内問題から目を逸らさせるという点が似てると思う。朝鮮単独ならともかく明まで征服するとか言ってたらしいんで勝ち目はなかろう
223名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/01(月) 19:13:38.07ID:7lT7aeCb
逆に男爵夫人がさっさと二人合わせてたパターンもいい
つかそれフジリュー版だわな
2024/04/01(月) 19:33:46.76ID:1q/Oo4JI
>>197
自衛隊とか自国民相手の話なら権利の行使と犯罪行為を容認せずで民衆に斉射したロシア帝国はどうなったん?

まあイスラエルみたいにナショナリズム強ければ異民族相手に何してもいいけど、同盟って帝国人も専制の被害者として教育してそうだし
帝国に占領された時のしょぼい抵抗的とロ朝がそれなりに続いたっぽいあたり、北朝鮮が新体制になった後に朝鮮統一した後の韓国人くらい異民族意識が低そう
2024/04/01(月) 20:45:03.43ID:7ZR4Ri2q
>>222
朝鮮は民が圧政に苦しんでたし明は大愚帝だしタイミングそこまで悪くないと思うんだけどね、やっぱ日本単独じゃキツイかな。
これ以上はスレチなんでやめとく。
2024/04/02(火) 00:16:32.61ID:Sjv5DPpD
原作ではふれられてないとは思うけど、
フレデリカとロボスってお互い面識とか
あったんだろうか。
フレデリカにとっては単に父親の上司
くらいの認識でしかなかったか(たぶん)
2024/04/02(火) 00:33:33.86ID:Sjv5DPpD
フレデリカ父のほうはアムリッツァに
関して自分やロボスには何一つ落ち度が
ないという考えだったのかな。

さすがに「悪いのはすべてトリューニヒトや
現場の指揮官どもだ」という認識ではない
とは思うけど、ロボスに恩義があったり
忠誠心を持ってたりしたんだろうか
2024/04/02(火) 01:31:56.18ID:8SGkeD2I
>>227
ロボスが耄碌する前は、優秀だが大雑把なところがあるロボスと、緻密な頭脳の持ち主のグリーンヒルのコンビで帝国軍相手に優勢に進めていた、とあるから信頼関係はあったでしょう。
実際ロボスは、ヤンが感心するくらいの指揮能力を見せたこともある。
229名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/02(火) 04:05:55.67ID:nOrjwbba
>>227
何をもって、グリーンヒルは、「アムリッツァに関して自分やロボスには何一つ落ち度がない」という認識である可能性が有ると、判断したのだね?
ビュコックとのやり取りの場面などを見るに、自分たちの体たらくについて、苦い気分でいたようだが。
230名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/02(火) 05:41:07.68ID:6c9/YWui
グリーンヒルは撤退を進言したがロボスはアムリッツアに集結を命じて、結果敗れたのだから当然司令部の責任大と思っているだろう
231名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/02(火) 10:24:20.49ID:nOrjwbba
グリーンヒルなりに、ロボスを諌めたり、フォークを叱ったりしたんじゃないかなと、想像する。
で、司令部内での発言権を失っていく。
2024/04/02(火) 10:51:19.47ID:ZIsk7uw7
起こさんかったやん、、、
233名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/02(火) 11:36:27.66ID:nOrjwbba
>>232
多分、「無駄だ」って諦観が有ったんじゃないかねえ。
起こしたって、ロボスはビュコックには会おうとしないし、そしてグリーンヒルは抗命の科で更迭される。
234名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/02(火) 11:41:52.46ID:lLm23lzF
ヤンに作戦立てさせてそれをフォークが上進すれば完璧!
ヤンは別段ワイのアイデアじゃなくてええで
って簡単に納得
全てフォークの功績
2024/04/02(火) 12:32:04.41ID:WHtKNNqd
上申と書きたかったか
236名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/02(火) 13:04:03.24ID:OlqfDmYl
フォークのプライドが許さんだろうね
そもそもヤンは講和してたかだか数十年の平和を実現したいのであって功績立てて出世したいフォークとはそもそも合わない
237名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/02(火) 13:20:40.58ID:nOrjwbba
>>234
別にフォークを介さなくても、サンフォード政権がヤンを重用すれば良い。
イゼルローン奪取の英雄でことで、ネームバリューも有るしな。
総司令官ビュコック、副司令官ヤン(実質的な参謀長兼任)、あとはウランフとボロディンを起用して4個艦隊動員。
238名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/02(火) 13:51:37.40ID:6IXdg3ZS
ヤン「いやです」
239名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/02(火) 15:38:04.66ID:dDiWiZs0
サンフォード政権「帝国領侵攻して支持率回復だ」なんだからヤンとは水と油だろうに
240名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/02(火) 17:38:28.99ID:7sCxMISN
内心どれだけ嫌でも、政府からの命令なら、軍人であるヤンは逆らえないわけよ。
んで、シトレからも、「最悪の事態よりは、次悪の方がマシだ。我慢して知恵を出してくれ」て頼まれたりな。
241名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/02(火) 17:39:55.29ID:7sCxMISN
迎え撃つ帝国軍は、金髪赤毛・双璧での四個4艦隊、なんてな。
2024/04/02(火) 18:56:58.67ID:ex1MRUHt
静岡県知事……
ヤンの査問の後を思い出した

知事にしろ県庁職員は生産性の無い寄生虫なんだよな
2024/04/02(火) 19:11:11.19ID:QMocVf8n
キルヒアイスが生存してたらラインハルトと対決していた?
2024/04/02(火) 19:26:34.13ID:De0HEk/L
対決はしないけど対立しない為に姉上の件を出してオーディンの山荘から出ないよう手をまわす位はやったと思っている

ていうか、銀河を手に入れようとする事自体したかな
2024/04/02(火) 19:32:58.27ID:+y/6ZTMw
赤毛がシンダからコソ、「つぎ込んだ原資が大きくなりすぎて降りれなくなった」っつー心理はアルンデナイノ
246名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/02(火) 19:37:48.11ID:Igg4NKl6
姉「出来ちゃった」

無論赤毛の子じゃない場合どうなったんやろ?

当然母親や叔父の血を引いた美幼女女帝や
2024/04/02(火) 19:38:17.59ID:5ULe/EzH
そもそもなんで宇宙を手に入れください、なんて言い残したんだ?
まったく意味不明な遺言だぞ
2024/04/02(火) 19:43:17.71ID:zjB3LzkH
キルヒアイスが生存して、高等弁務官になったら誰にも文句言われないくらい公正だし、ヤンとの関係も良好で、宇宙を手に入れる口実がなかなか無さそう
2024/04/02(火) 19:57:10.36ID:De0HEk/L
まぁ、リヒテンラーデが実際に暗殺を選択したら三巻スタート時点と同一ラインまでは進めたと思うけど、トリューニヒトやら地球凶徒やらでヤン側が崩壊して帝国亡命者編とかあり得るかな、むしろ
2024/04/02(火) 20:38:33.66ID:9pDcV81w
>>247
幼年学校の頃からの盟約だったからね、仕方ないね
2024/04/02(火) 21:31:00.97ID:VwRmTSI4
>>250
子どもの交わした聖なる誓約っていうやつだよね
結果何千万も人が消えることになって。時代が前にすすむための代償として
仕方がないことだと思えるならいいんだが…
252名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/02(火) 21:52:11.54ID:7sCxMISN
>>248
どのみち、何年かしたら、ヤンは予定通り決起したかもね。
赤毛が、「帝国に、立憲制をと考えているのです」
ヤン「えっ」
なんて事にでもなれば別だが。
253名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/02(火) 21:55:01.39ID:7sCxMISN
>>247
ラインハルトを命と引き換えに助け、彼を全肯定して、死ぬ。
それにより、ラインハルトの記憶の中の自分を、ラインハルトに欠けていた良心に仕立て上げようとの考え。
254名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/02(火) 21:55:39.15ID:7sCxMISN
>>243
作者は、「そうなったでしょうね」と言ってたな。
255名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/02(火) 21:59:08.64ID:o02Hmk4H
>>240
ヤンは辞表だすだろう
2024/04/02(火) 22:19:33.68ID:9pDcV81w
>>240 >>237
政府の命令つーても、国防委員長の頭越しというのは聞けないだろう。
きちんと手続きを取って命令を下してもらわないと…
2024/04/03(水) 09:05:20.80ID:O2DTH0Yn
>>256
元首が最高指揮官で、大臣はその代行だよ
258名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/03(水) 09:27:46.81ID:UsyJvdQm
ヤンは同盟国民のイケイケドンドンの性格読み切れんかったアホ
そら宇宙船育ちじゃけえ
2024/04/03(水) 10:41:59.89ID:0D3uuNcW
父親のヤンタイロンは商人だった筈
260名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/03(水) 11:50:34.23ID:UsyJvdQm
商人のくせに息子に上客に媚び売る手法教えなかったアホ
261名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/03(水) 11:57:40.70ID:EeoJKaXC
親戚とすら上手くやれなかったご仁だしな
2024/04/03(水) 12:01:36.17ID:HIR8U6Kj
竜童兄弟のオバサンも初期はショーモナイダンナ連れて家狙ってたヨネw
2024/04/03(水) 12:03:34.23ID:L4nYY9/1
このスレにも人とコミュニケーションとらずに駄論連投してる御仁いるけど
そういう人間だったんだろうなあ
2024/04/03(水) 12:13:05.69ID:aHBLgq1l
ていうか、タイロン側が超光速通信出来るシステムを自船に積んだ状態であったとしても、親戚筋がとれるのか?
多分携帯用の端末があったとしてもカッテ維持するすべ無いんじゃないか、通信料金もほぼ青天井の価格だろうし。
2024/04/03(水) 14:00:26.36ID:8Z6T0sYO
政治家は社会機構の寄生虫

静岡県知事の川勝を見ていたら思い出した
266名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/03(水) 14:35:23.19ID:rSHd53c4
>>264
よー知らんが、超光速通信は、そんなにコストは掛からないんじゃね?
手軽だから、広範囲の文明維持に貢献してるのでは。
267名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/03(水) 14:37:38.46ID:rSHd53c4
>>265
そこはモリカケサクラや対ロシア大金献上やオリンピックや万博や旧統一教会や裏金問題だろうよ。
2024/04/03(水) 15:48:53.39ID:b6eLG5Eg
>>265
トリューニヒトにまで至るとむしろ
清々しささえおぼえてくる
2024/04/03(水) 15:52:28.57ID:O2DTH0Yn
というか彼が汚職してたかどーかは明言されてなかったような?
尻尾捕まれるほどヘボじゃなかったんだろうが。
つうか異常な人脈パイプやと思うが、、、
270名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/03(水) 16:14:13.14ID:rSHd53c4
>>269
武装した私兵集団を抱えて批判者へのテロ行為を行い、冤罪を押し付け、捏造した醜聞をマスコミに流させ、自国の勝利目前で脅迫に屈して敵国発のカルト宗教と手を結んでクーデターを起こして無条件降伏、と。
2024/04/03(水) 16:37:41.12ID:O2DTH0Yn
>>270
別にあの降伏受諾は至極まっとうな選択だと思うが。どっちかというとほかの人間がおかしいし、民主主義に反する手段に訴えようとしていた。
つうか他にどうしろと?
272名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/03(水) 17:24:39.13ID:rSHd53c4
>>271
ヤン艦隊から戦況の連絡が入ってない訳は無いので(バーミリオン決戦当時の同盟軍は、補給線が帝国軍より短い旨の記述が有ったが、補給線が有ると言う事は連絡線も有ると言う事である)、同盟勝利目前。
その旨、双璧に笑いながら教えてやると良い。
「降伏なさい。ローエングラム公を除命するにはそれしか有りません。
何ですと、ハイネセンを焼き尽くす?
おやりなさい。そうしたら、あなた方は、おしまいですよ」
一万歩譲って帝国に多少譲る形での講和をしてやるとしても、最低限は閣議に、出来れば議会に諮らねばならない。議長の独断は、手続き上も許されない。
ましてや武力でのクーデターなど当然論外。
トリューニヒト議長は、自分の行おうとしている脅迫に屈しての無条件停戦という所業が、越権かつ違法かつ売国と、自分自身承知していたので、カルトを引き入れてのクーデターを起こしたのだよ。
273名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/03(水) 17:27:10.16ID:BS5+Ib0B
ヤンのアホさは民主主義の原則に従って降伏したのに
配下をわざと逃がして非合法活動させてたところ
違法行為堂々とするなら降伏勧告無視して金髪殺すべき
2024/04/03(水) 17:28:51.97ID:HIR8U6Kj
「他人が自分と同じぐらい理性的に損得考えて行動する」という幻想がイチバンダメってマキアッベリさんが
275名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/03(水) 17:35:33.24ID:rSHd53c4
>>272
双璧とヒルダも、ラインハルトが窮地という認識が有るので、ラインハルトにとっては不名誉で不本意である筈の同盟首都への脅迫を行ったわけだ。
最低限、その認識が同盟元首トリューニヒトに有ったなら(有った筈だ)、幾ら悪くとも、互角の講和は結べた筈なのな。
少なくとも、不平等条約「バーラトの和約」は、無い。
あと、ビュコックのやろうとした事(トリューニヒトを力ずくで止める)は、軍事基地に準じる同盟軍最高司令部内における、犯罪者トリューニヒトへの、司法警察官(軍人は、然るべき状況では、それ足り得る)としての職務の行使であって、違法性は無い。
276名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/03(水) 17:38:05.84ID:rSHd53c4
>>273
「バーミリオン会戦での無条件停戦命令には、従います。
その後のレジスタンスについては、また別です」
て感じじゃね?
多分、あの時点で、ヤンの中で、同盟は事実上滅亡したのだ。
2024/04/03(水) 17:38:46.58ID:9NjkPr/u
>>266
まぁ双方が民間(組織含む)での接点として考えてしまうと、電話番号相当の相手師弟に使うのって10ケタとかで済むか?とか双方惑星単位までは超光速で接続してもそれから先はむしろ繋がる携帯式では無く固定しないとタイムラグ補正無理だろ、とか

片方が一応民間人(無理ありまくりだが)と言う事に辛うじて出来るのはアンネローゼが出た時だけと、旧版アニメだと数十インチのレベルまで大きいディスプレイだったし……まぁ色々気になったのよ
2024/04/03(水) 17:39:27.83ID:9NjkPr/u
あ、すいません、師弟じゃなく指定だ
279名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/03(水) 17:49:05.68ID:rSHd53c4
>>277
「未来は便利になってるんです」
で、いいんじゃね?
少なくとも、超光速通信は大重力云々は無関係ぽいので、惑星間のみならず惑星上でも使えると思う。、
2024/04/03(水) 17:54:00.07ID:L4nYY9/1
今日のNGIDはID:rSHd53c4か
いい加減ここもワッチョイ入れたらいいのに
281名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/03(水) 19:01:27.37ID:rSHd53c4
>>280
対話出来ない奴って嫌だよなあ?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況