【劉慈欣】三体5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/05(金) 20:35:05.11ID:JWUi+e6x
引き続き語りましょう

前スレ
【劉慈欣】三体4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1670665179/
2024/04/05(金) 20:42:58.09ID:JWUi+e6x
■ドラマ版違いまとめ

中国テンセント版
全30話
構成変更なし
舞台:中国(原作通り)
登場人物名:原作通り
文化大革命シーンなし

Netflix版
全8話
大幅に構成変更
舞台:英国
登場人物の人種・性別・名前変更
文化大革命シーンあり

■文庫化スケジュール
『三体』2024年2月21日(水)発売
『三体Ⅱ 黒暗森林』(上・下)2024年4月21日(日)発売
『三体Ⅲ 死神永生(ししんえいせい)』(上・下)2024年6月19日(水)発売
2024/04/05(金) 21:19:58.79ID:IXogcF+/
あとbilibiliのアニメ版がある
4名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/05(金) 21:36:41.88ID:kcnsJP8X
僕はテンセンド主義です
5名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/05(金) 23:58:25.16ID:Mz4rLurE
駄スレてす
6名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/06(土) 00:40:58.21ID:PACp4tqn
記憶の中でテンセント版と原作と三体Xの設定がどんどん混ざってわからなくなってくる
7名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/06(土) 01:37:19.57ID:yHDA6J64
マニアがキモイ
2024/04/06(土) 06:39:44.57ID:6CYGONq0
テンセント版の方がよさげ?
文革描写はどうでもいいかな
2024/04/06(土) 07:52:55.10ID:+TMmRVkR
ちょっとわからないのが、面壁者のハインズがどう敗北したのか。

後にも刻印族はまるで出てきてない気がするが完全消去に成功したとも聞かない…
2024/04/06(土) 10:44:22.89ID:ElNce1xU
三体Xを読んで00年代の日本のAVが中国人にどれだけ影響を与えたのか分かって衝撃を受けた
2024/04/06(土) 17:09:35.27ID:yzWQ8xPX
ねそべり族爆誕
12名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/06(土) 19:41:11.49ID:3B9KwZ8U
テンセント版見始めたんだけど5話の瞬きの観測のとこでpcのモニターが3枚出てくるシーンがあるんだけど左下ののモニターだけボカシが入ってるんだけどこれはなぜ?
13名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/06(土) 19:42:09.66ID:3B9KwZ8U
16分30秒ぐらいのシーン
2024/04/06(土) 20:03:23.52ID:V5FPwxlI
今日文庫版買ってきた
同じこと書いててもハードカバーとは味わいが違うね
2024/04/06(土) 22:46:06.63ID:+TMmRVkR
>>12
カウントダウンに「64」とかが出ちゃったんじゃないかな

…中国SFの人たちが共産党に抹殺されてないのがほんと謎
2024/04/06(土) 23:35:26.96ID:a9ag4wmK
はだしのゲンを有害図書として図書館から撤去するような国に住んでいてよくそんな事が言えるな
規制のベクトルは違ってもこの国も言論統制しているから
あんたが気付いていないだけ
2024/04/07(日) 09:36:33.87ID:KKe8NABJ
三体は程心も否定してるけど、権力欲むんむんの男も否定してる…どうすりゃいいんだろ?
どうすれば羅輯を作れる?小さいころからどんな資質があってああなった?
18名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/07(日) 09:54:02.51ID:4aHdR26y
日本でも犯罪はあるのによく中国より安全な国だと言えるよな
2024/04/07(日) 10:10:36.05ID:lhsjn8N1
文革否定が作品の根底部分にあるから案外中国って日本人が思うような思想統制ってしていないんじゃないかと思ったわ
逆に日本で天皇否定の文学作品や漫画ってできるのかなって思うわ
民間の側から凄まじい自主規制や自粛という名の弾圧がありそうだからな
そういうのが本当に民間から発生しているのかも怪しいけど
2024/04/07(日) 10:27:29.99ID:KAQ3Dg8F
>>19
日本だって公務員の教師が国旗掲揚や国歌斉唱を拒否すると批判くらったりするから、粛清というより村八分に近い同調圧力という点で中国と質は違うが似たようなもん
21名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/08(月) 07:23:07.08ID:t2uwPPzm
思想統制は刷り込まれている
受け入れるか入れないかの違い
2024/04/08(月) 07:23:52.68ID:hDbARU8Y
文革、というと宇宙に逃げた宇宙船を地球が騙したりしつこく追って処刑するのって文革に似てるな…
と思うと、三体三部作全体に結構多くの天丼があるな、と。

大交響曲と同じなのかもしれん、繰り返しによって魅力を作る。
23名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/08(月) 11:59:14.94ID:s1a7Skn0
⬛⬛いに刃物
歯医者の宴会
ハァどーした
2024/04/09(火) 18:49:34.24ID:qb+se1OU
三体!
腹持ちが良い~
2024/04/09(火) 18:51:07.30ID:qb+se1OU
>>22
智子なんて密告スパイ文明停滞中共のメタファーそのものやんか
2024/04/09(火) 21:40:44.42ID:Oioean9c
三体世界からのメッセージに返信しちゃいけなかったのは
三角測量で地球の位置を特定出来ちゃうのを防ぐためだったけど
三体人って母星の位置を特定する術を持っているのかな
座標の基準となる恒星がしっちゃかめっちゃかな動きをしていても大丈夫?
2024/04/09(火) 23:55:21.06ID:Y5eYemJz
位置が特定できないってのよくわからないな
電波も光も同じ電磁波でしょ?
恒星の光を見て、その恒星がどこにあるのかわかるように、電波が届いた=電波の発信源の星の位置がわかるじゃないのか?
2024/04/10(水) 03:16:12.97ID:3g7o288Q
三角測量で特定するので正確な座標は複数回の受信が必要だからだよ
一回の受信でわかるのは大まかな方角まで
電波は放射線状に広がってるので方角はわかっても位置の特定にはもう一度受信する必要がある
海を見て、波はどの方角から来てるかはわかるけどその発生源はわからんだろ
2024/04/10(水) 07:34:59.86ID:bGhAh4qV
智子が地球人に全体主義になれって怒鳴ったが、全体主義のマイナス面は「三体」という小説全体にはないのかな?
大峡谷時代?
マイナス面描いたら習近平様が許さない?
2024/04/10(水) 07:59:30.96ID:OMzMytFF
>>29
3部の終盤の方で思想の多様さが重要であることを説いてなかったっけ
儒教一本になっちゃったけど諸子百家が続いてたらみたいな
31名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/10(水) 08:21:39.55ID:eix34AOy
>>26
何で場所もわからない相手に地球の言語で返信するなというメッセージを送る事ができたの?
32名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/10(水) 08:58:20.06ID:L22x9q/l
なんで原作読まないの
33名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/10(水) 09:35:57.13ID:nYmsso/2
ドラマだけ見て分かろうとするのは無理があるね
2024/04/10(水) 11:08:31.02ID:SBMM+bdU
小説まじ面白いぜ、理路整然としてるから読むのが面倒なパートもあるけど、そこは速読で流れだけ把握しとけば良い
ネトフリ版から入って、テンセント版流し観て今3巻下まで来た
2024/04/10(水) 11:12:58.71ID:SBMM+bdU
しかし藍色空間で突然、四次元空間能力が覚醒したのって何か説明あった?
いくらなんでも都合よすぎんかって思ったけど
36名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/10(水) 11:56:57.64ID:6QE/gX5g
何でもありは
何も無いのと同じだ
2024/04/10(水) 13:16:10.77ID:zQI2hP4I
あの四次元空間で希望を持たせておいて実は…ってのがまたね
2024/04/10(水) 15:20:36.89ID:3g7o288Q
最初がきつい
39名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/10(水) 22:03:20.73ID:eix34AOy
むしろ面白かったのは最初だけ
40名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/10(水) 22:05:27.21ID:eix34AOy
>>32
原作のどこに書いてあるの?
41名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/10(水) 22:05:56.52ID:f6braqMn
犯罪があったことを全く知られることが
無いことが完全犯罪なのだ。
フェルミのパラドックスの答え
  
42名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/10(水) 22:57:04.26ID:T+sa5ZQL
>>32
尼ならお安いが簡体字記述の原作を読むのはムズイ。
中日辞典の字引きは実にタイヘンw
2024/04/10(水) 23:01:26.91ID:SBMM+bdU
>>39
2巻までは良かったけど3巻は荒が目立つな
天明の物語を一発リスニング暗記したと聞いてどんな物語かと思ったら長文すぎて吹いたわ
44名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/11(木) 00:07:15.32ID:GOwVVglw
パラドックスなんて世界人的原則常識法則に内包され実証されえる七面鳥の脳内論理矛盾であって、異次元別世界では意味ないんじゃないの。
2024/04/11(木) 08:19:37.92ID:SsQ/AJ4y
死神永生の下巻はこれでええんか?
ありがちセカイ系すぎて「あっ、はい」状態や
46名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/11(木) 09:24:21.58ID:dp324DTU
>>42
節子、それは原著や
2024/04/11(木) 10:24:49.03ID:nOnBwi4m
雰囲気出すために人名は頑張って中華発音で通して読んだよ
結構覚えるの大変だった
48名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/11(木) 13:17:55.59ID:GOwVVglw
audibleの朗読で人名は中国語発音的カタカナ読みですね。
2024/04/11(木) 13:32:24.20ID:+ZhS3oNz
ルおじさん一番好き
2024/04/13(土) 00:23:42.22ID:BRWMsESF
アニメ版の管制室とかに置いてあるPCがスポンサーだからなのかHPのロゴ入ったやつ多くてああこれはあの機種だなとか本編に関係ないところでニヤリとした
2024/04/14(日) 03:19:32.02ID:qDoo+D1o
6月に死神永生の文庫が発売されたら、三体の一作目から全部文庫で買って一気読みしようかと思ってるんだけど
SF小説は夏への扉くらいしか読んだことなくて。三体読む前にコレ読んどけってのある?
52名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/14(日) 06:30:46.04ID:xYn4r/jf
>>51
光瀬龍の「百億の昼と千億の夜」を勧める。 ハヤカワ文庫SFにある。
これを投げ出さずに済めば見込みという
名の黒暗の未来が待っている。
2024/04/14(日) 08:35:20.76ID:II2r14A1
そんなもん読む必要ないだろ
2024/04/14(日) 09:02:14.51ID:UTDaDPkp
人様に読ませたいSF小説だけならいくらでもあるけど
三体読む前という謎の前提に併せられる作品はないなぁ
55名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/14(日) 09:09:26.35ID:jmVA4ZX+
百億の〜は抽象的すぎて途中で断念したけど、三体は3まで読了したぞ。
56名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/14(日) 09:57:56.84ID:gp1ykWlO
百億は萩尾望都のコミックス版の方が… 彼女のポーの一族は至宝。永遠を生きる者の哀しみという点がね三体のあの人達に薄いのが…
2024/04/14(日) 09:59:14.51ID:DzayVccG
地球から光速で脱出した星環を到着先で前もって出迎えてくれた人いたけど
あの文明も智子みたいに光速越えで観測や情報伝達する手段あったんかな?
2024/04/14(日) 12:43:58.74ID:Fxwf7CtG
早川が三体0(系列作品なので買えよ)って言い張ってるやつとか?
2024/04/14(日) 15:49:44.46ID:TsydnyaS
>>51
佐藤勝彦「相対性理論」を楽しむ本
2024/04/14(日) 16:01:33.53ID:z6XBvS/z
三体読んでSF面白いってなってプロジェクト・ヘイル・メアリー読んだけど
こっちを先読んでた方が気持ちよく読めただろうなと思った
2024/04/14(日) 18:38:47.86ID:LA/raaNq
ポピュラーサイエンスの本を読んでおけばだいたいこの小説の言いたいことは理解できるよな
量子もつれを利用した通信とか多次元宇宙とか膜宇宙とか
00年代や10年代にそういう本が人気で次々と書籍が出ていた記憶がある
2024/04/14(日) 19:01:31.35ID:nk5AH/i7
>>51
先月亡くなった追悼に山本弘の「アイの物語」かな
2024/04/14(日) 20:33:40.24ID:+5k4WJls
>>58
三体で球電読んでたらにやりと出来る描写もあるから
三体読む前に読んどくの全然ありと思う
2024/04/15(月) 07:14:43.73ID:daxKM7xX
>>60
俺プロジェクトヘイルメアリー先に読んだけど、先に読めてよかったと思うわ
三体読んだあとだと黒暗森林理論的に違和感あったと思う
2024/04/15(月) 08:29:15.93ID:kKTkr/yP
三体→ヘイルメアリー、の順で読んだ

「なんだ、このお花畑な連中は…」
「謎の宇宙船を見かけたら、ひとまず××だろ、暗黒森林理論的に」

と思った


三体0は、三体本編よりハードSF寄りで、
SF初心者だとちょっときついかな、と思う…

といっても、一般人向けの簡単な量子論の解説書を
読んだことがある人なら、全然いける

ただ、本編のほうが0よりわかりやすくて読みやすいかな

あと、0はあとがきに本編のネタバレがあるので注意
(ちゃんと「ネタバレ注意」の警告はあるけど)
66名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/15(月) 15:04:58.53ID:sHG7HB6m
「何だこのお花畑な連中は」

三体の感想はこの一言に集約されるな
2024/04/15(月) 18:11:21.80ID:MqSpj3Km
>>51
ラノベだから読みやすいよ、心配ない
2024/04/15(月) 18:14:31.71ID:MqSpj3Km
>>65
ゼロは展開がラノベでラストまでビターエンドのラノベじゃないか、オタクに都合の良い病んだヒロインだし(年齢不詳
2024/04/16(火) 07:51:26.99ID:K29ZFwB7
>>66
地球人がお花畑にこだわったのも、多国・格差社会の内部疑心暗鬼による反逃亡主義、大峡谷と一応理由はある。

大峡谷は説明がかなり不足気味だがもっとたっぷり描いてほしかった。みんな語りたがらないけど。
何をやらかしてああなったのか…民の生活と環境を無視して精神統制と、低技術での無意味な生産増強に暴走したようだが。
それは科学技術の進歩も阻害していたようだ。
大峡谷前の人類の最適解は何だったのか。智子の壁まで全力で技術進歩、あとは高教育の人数を保ってアイデアを蓄積、か?
70名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/17(水) 00:49:15.36ID:Mdy92Xna
お花畑に見えるのが1人だけでなくて
助かった。宇宙規模で目立つお花畑では
言っている事とやっている事が違った
ままだからなぁ。
71名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/17(水) 11:51:44.28ID:2uQ1Y5aE
ネトフリ版見て、いいところで終わって続きまだっていうから
中国版見たらやってる範囲はほぼ同じなのな
ネトフリ版の改変ぶりはひどいし、間引かれてわかんなくなってる
ところがけっこうあったけど、エンタメとしてはわかりやすくまとまってはいた
でもワンミャオの代わりが女性になって、しーちゃんがキモオタデブみたいに
なったせいでネトフリ版はバディものではなくなってしまったんだな
72名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/18(木) 00:31:00.98ID:BC4On97k
水滴と二次元化攻撃は絶対外せない描写だけど映像化どうなるんだw
73名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/18(木) 00:31:04.51ID:BC4On97k
水滴と二次元化攻撃は絶対外せない描写だけど映像化どうなるんだw
74名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/18(木) 02:57:24.69ID:V2DgBrx5
現実の宇宙にはその種のハプニングは全く認められないということで
お後がよろしい様で‥‥
2024/04/18(木) 08:01:24.16ID:Xy0x/WHx
>>73
水滴はマイクラ版三体で映像化されてるぞ
2024/04/18(木) 08:17:12.72ID:dM3aestF
>>75
あれ、普通にエンタメ映画してて良かったなw
77名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/18(木) 09:22:53.81ID:HJYABzMy
science fiction
2024/04/18(木) 09:47:19.12ID:49IXtwao
2次元化も映像化しやすいように描写されていたから大丈夫でしょ
巨大な雪の結晶が見られるぞ
79名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/18(木) 11:49:39.87ID:BC4On97k
2話の時点で既に脳みそだけ飛ばす計画匂わせてるな 
死神永世まで映像で見たいよ
2024/04/18(木) 13:37:56.73ID:ixHqLRky
マイクラ版三体ってなんだ…?
81名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/18(木) 17:30:28.29ID:WnSsmDYW
VRゴーグルの表現って水滴の示唆のような気も
82名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/18(木) 21:52:43.51ID:lX0AYtEB
史強はネトフリ版の方が原作のイメージに近いよね。
2024/04/18(木) 21:53:39.91ID:WfQKxBZc
>>71
イギリスでバディやると劣化ホームズになってしまう
2024/04/18(木) 22:04:44.66ID:WfQKxBZc
>>16
撤去されても発禁にはなっていないから、読もうと思えばいくらでも読めるし
ネットで議論するのも二次創作も自由だ
本当の言論統制は天安門じゃないの?
ウイグルやチベットはどうよ?
日本で海外放送のニュース番組が、いきなり放送中止にされたりするか?
2024/04/18(木) 22:13:26.79ID:WfQKxBZc
>>20
アイリス・チャンの自殺もアメリカ人からの同調圧力だろうに
中国だろうが日本だろうが関係ない
多数決によって裁断されるのは民主主義も同じだ
2024/04/20(土) 11:23:17.26ID:K+Rp1fBs
程心って「後悔」はできないと思う。やり直せても同じことをしたんだから。

本当に時間を戻せても、「引き金を引く」「別の人に執剣者を譲る」「逃亡艦の奇跡がなくて人類の大半が死ぬ」
どれも絶対に選べない。
別の人に譲るのは責任感があるのでできない。引き金も引けない。
まあ何もしなければ最後を選ぶも同然なんだが、それも選べない。
狂うこともできない。
2024/04/21(日) 09:37:52.78ID:ff3CK7pq
>>75-76
スクリプトがついに話題に合わせて安価つけたり自演するまでに進化したのか?恐ろしい、、

もうネットの何が人間で何がAIか分からん時代に突入か
2024/04/21(日) 13:01:41.41ID:QMtELow+
2部好きだけどルオジのキモい願望のところはなんで必要だったのかよくわかってない
2024/04/21(日) 18:01:14.61ID:oeSAw4YB
>>88
面壁者計画であの妄想力使って脳内会議したりとか役に立つのかと思ったらそんなことなかった
妄想彼女のそっくりさんも特に意味なかったしなんだったんだろうな
2024/04/21(日) 19:56:25.58ID:GLekytkD
『三体』作者の劉慈欣が語る「ヒットの理由は西洋の中国理解を促したからだと説明する研究者もいますが、私は納得していません」(クーリエ・ジャポン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dc4a04be67423b83fb2e56a36b332d0268260e8
2024/04/21(日) 20:01:16.43ID:9ZxUKb4z
オリジナル記事の方は有料で途中までしか読めないんだな

『三体』原作者の劉慈欣「人類が直面している最大の不確実性を知ってほしい」
https://courrier.jp/news/archives/362075/
92名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/21(日) 20:06:13.77ID:6vkvYF5k
朝日新聞。

ネトフリ「三体」中国でも話題 コメント欄閉鎖に「負の歴史」影響?
https://www.asahi.com/articles/ASS4N0T6LS4NUHBI02TM.html
93名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/21(日) 22:41:26.99ID:XOdwY6Ln
物理学がどういうプリンシパルで進んでいるかは分かっていた方が面白いかもしれないね。
宇宙論と素粒子論を雑誌ニュートンレベルでわかっていると楽しいなと思った。歌い手のあたりとか。
2024/04/22(月) 06:50:23.14ID:9fPb+wcR
>>90
>物議を醸した過去の政治的発言について、著者の劉慈欣に聞いた

記事を最後まで読んでもこの件についての言及が見当たらないが。
95名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/22(月) 15:13:50.82ID:cyy+ruxl
原文的に、このあたりだね。
要は米紙のインタビューでウイグル問題について中国政府よりの発言をしたことについて米上院議員に(Netflixでの映像化を)問題視されたけど、改めて「言論の自由」であって映像化とは関係ないという見解を述べたという感じ?

There has been some pushback to the series, however. In 2020, five Republican US senators called on Netflix to reconsider plans to adapt the book after Liu gave an interview to the New Yorker magazine in which he appeared to not condemn the Chinese government internment of Muslim Uyghur people in Xinjiang. He was quoted as saying: “Would you rather they be hacking away at bodies at train stations and schools in terrorist attacks? If anything, the government is helping their economy and trying to lift them out of poverty.”

Does he regret what he said? Was there any fear that Netflix might pull out because of the pressure from US politicians?

“Netflix adapted my book on the basis of the content of the book itself, which is a normal cultural exchange and should not be confused with other things that have nothing to do with the book,” says Liu. “I believe that writers should have the freedom to express their political opinions” and “the freedom to give voice to a wide range of opinions from different quarters, which I exercised in the New Yorker interview.”
2024/04/22(月) 18:03:56.94ID:EIA90iDr
audibleで、なぎら聞きしてて、しっかり話入ってきてないので聞きたいんだけどダーシー出てくるのって2部が最後かな?面白いから文庫版出揃ったら買おうとは思ってる。
2024/04/22(月) 19:24:42.56ID:gO50sMSJ
唐突ななぎら健壱に草
98名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/23(火) 04:16:13.95ID:wsY6d3WU
ダーシーは2で最後
xとかいう同人作品にも一応出てくるが、期待してたような出方ではない
2024/04/23(火) 07:26:12.36ID:ZxYmdYsB
本家全部読んだがはっきりいって3部は要らなかった。銀河宇宙バトルとか興味が湧かない
1作目の物理学者の不審死とSとFの設定が好きだったのにもう別物よな
100名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/23(火) 08:14:14.71ID:FESGZ6lC
最初から中国版宇宙戦艦ヤマトだろ
それが面白い人にはそれで十分な訳で
101名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/23(火) 09:18:38.94ID:GnsbPc2h
文革パートが硬派で面白かったのに
現代になったらラノベじゃん派の俺は3が一番面白かったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。