銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。
そういう考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。name欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
スルーしましょう。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問188
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1711598653/
銀河英雄伝説 素朴な疑問189
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/04/25(木) 09:23:21.07ID:k07dVs+z
552名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/12(日) 21:26:48.17ID:ZY5ZnvNq553名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/12(日) 21:30:28.96ID:ZY5ZnvNq はっきりいうとシューマッハに才能あるからうちでモッペンやり直さんけ?が許されないなら
ヤンに対しては口が裂けても勧誘できんと思う
命のやり取りがあってわだかまりはあるだろうけど戦国時代の寝返り武将なんかと同じでどっかで線引きというか割り切った考えというのは必要だと思う環境じゃないかな
ヤンに対しては口が裂けても勧誘できんと思う
命のやり取りがあってわだかまりはあるだろうけど戦国時代の寝返り武将なんかと同じでどっかで線引きというか割り切った考えというのは必要だと思う環境じゃないかな
554名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/12(日) 21:32:38.66ID:j/Yhif9J555名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/12(日) 21:34:52.23ID:R2D/pce8 わりと経ったし通常の誘拐事件として処理されたとか
あと地球教徒の情報提供した司法取引的な
あと地球教徒の情報提供した司法取引的な
556名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/12(日) 21:51:42.73ID:j/Yhif9J 忠節を尽くしたって意味では、亡命政権の首班のレムシャイド伯も十分尽くしてるだろう
しかし彼は自害に追い込まれた
しかし彼は自害に追い込まれた
557名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/12(日) 21:52:45.39ID:ZY5ZnvNq 思ってたようにいかんくて失望したんだ
メルカッツのように別の居場所もなかっただろうし・・・
メルカッツのように別の居場所もなかっただろうし・・・
558名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/12(日) 23:01:56.34ID:KOBc+llq シューマッハはいずれにせよ、ラインハルトを含めた事件の裏側は気付いていたんだろうな。
だから行方不明になったと思っている。行方不明先は想像の大きな余地があるが。
だから行方不明になったと思っている。行方不明先は想像の大きな余地があるが。
559名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/12(日) 23:18:17.27ID:j/Yhif9J シューマッハは軍人生活に嫌気がさしてたようだしな
元部下たちがいればフェザーンに戻って暮らしていただろうし
つくづく色々なものに翻弄された人生だ
元部下たちがいればフェザーンに戻って暮らしていただろうし
つくづく色々なものに翻弄された人生だ
560名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/12(日) 23:18:29.88ID:NZBTtkOd シューマッハが地球教の情報結構詳しくもってる辺りもあやしい
561名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/12(日) 23:38:11.44ID:lBMaxAsS フェザーンって商人の星のくせして畑を耕すのに機械化されてないのは何でなんだ
帝国みたいに「人手を掛けるのが権力の証」なんて事はいはずだから効率化をもっとしてそうなものなのに
シューマッハも部下も鍬もって耕してたよね
小説でもなんか土まみれになってたし
帝国みたいに「人手を掛けるのが権力の証」なんて事はいはずだから効率化をもっとしてそうなものなのに
シューマッハも部下も鍬もって耕してたよね
小説でもなんか土まみれになってたし
562名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/13(月) 00:25:02.86ID:3co3xqsC フェザーン商人が儲けるためには最新テクノロジーはむしろ邪魔だったんじゃないか
ベネチアとかは外洋航海の技術進歩と共に衰退していったし
ベネチアとかは外洋航海の技術進歩と共に衰退していったし
563名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/13(月) 06:17:16.66ID:LAKK9JHp 終盤で再登場したシューマッハだが火祭りに
ついての情報も知ってたんだろうか
(事情聴取ではその件も尋ねられたのかね)
ついての情報も知ってたんだろうか
(事情聴取ではその件も尋ねられたのかね)
564名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/13(月) 06:19:51.27ID:LAKK9JHp 知ってたら匿名で当局に通報してたか(たぶん)
565名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/13(月) 07:19:02.05ID:lHoFlgJE 効率で言うと、内戦で自国民を消耗したりする方がダメだと思う。
役立たずの門閥貴族艦隊でもイゼルローン侵攻戦の弾除けにするとか、ガイエスブルグ要塞にエンジン付けてイゼルローンにぶつけるとか何かあるのでは?
役立たずの門閥貴族艦隊でもイゼルローン侵攻戦の弾除けにするとか、ガイエスブルグ要塞にエンジン付けてイゼルローンにぶつけるとか何かあるのでは?
566名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/13(月) 07:28:11.57ID:5vpGYdGW567名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/13(月) 07:29:36.67ID:lHoFlgJE オフレッサーみたいには難しいか
568名無しは無慈悲な夜の女王 ころころ
2024/05/13(月) 07:41:23.96ID:5vpGYdGW569名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/13(月) 14:04:29.76ID:MKdMOgHW 同盟軍の生存率は後方勤務が多い?
570名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/13(月) 14:16:01.73ID:3co3xqsC フェザーンが購入してた帝国と同盟の戦債の債権って誰が保有してるんだろう
相当額残ってると思うけど
相当額残ってると思うけど
571名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/13(月) 15:52:38.47ID:IMcN6ZNC 国債を大量保有つうとフェザーンの中央銀行とかじゃねえの
572名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/13(月) 16:36:06.36ID:D51sCdnN 債券組み込んだデリバティブとかあって、イゼルローンショックとか起きたのかな?
573名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/13(月) 16:52:29.08ID:3co3xqsC 帝国がフェザーン占領した時に踏み倒したって説があるけど
さすがにそれは野蛮すぎると思うんだよな
さすがにそれは野蛮すぎると思うんだよな
574名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/13(月) 16:58:18.25ID:3co3xqsC 商売上手なフェザーン人のことだから、小口化してリスク分散してただろう
575名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/13(月) 17:12:15.60ID:8XIBqD1B フェザーン人はリスク管理上手だから
侵攻してもダメージ最小限という理屈
侵攻してもダメージ最小限という理屈
576名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/13(月) 17:53:38.64ID:IMcN6ZNC >>573
踏み倒すのは野蛮でも接収なら野蛮に聞こえんな
踏み倒すのは野蛮でも接収なら野蛮に聞こえんな
577名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/13(月) 18:14:52.51ID:9x6EHDcA フェザーン人も自分とこに侵攻されるって発想なかったっぽいけど
578名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/13(月) 18:20:58.90ID:/lbcoiyG 踏み倒すもなにも、フェザーン系の企業が国債買い占めてる、みたいなこと言ってたから持ってるのは同盟国内のフェザーン資本企業やろ
579名無し募集中。。。
2024/05/13(月) 18:32:39.09ID:3co3xqsC 戦債の利払いとか相当残ってるんだとすると、税金も上がっていきそうだな
580名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/13(月) 20:12:39.19ID:5vpGYdGW フェザーン自治政府の債権は帝国政府が引き継いでいるのでは?
というわけで自治政府に対する利払い分は相殺される、とw
というわけで自治政府に対する利払い分は相殺される、とw
581名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/13(月) 20:42:26.29ID:LAKK9JHp ルビンスキー寄りのフェザーン財界人は帝国
によるフェザーン併合後もルビンスキーに
協力し続けたのか、帝国側に迎合していった
のか
によるフェザーン併合後もルビンスキーに
協力し続けたのか、帝国側に迎合していった
のか
582名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/13(月) 21:01:34.22ID:2FVpJd/9 最終的にディナールも国債も紙クズになったんじゃないの?
583名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/13(月) 21:08:50.44ID:sz9alr75 フェザーンを占領したんだし、帝国国債は自分で抱える
同盟国債は利払いを帝国が受け取る
になるんじゃないの?
同盟国債は利払いを帝国が受け取る
になるんじゃないの?
584名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/13(月) 21:09:49.51ID:FMdxyDC0 レート交換はしてくれるだろう
ある程度の生活基盤のこさんと暴動とかされたらたまったもんじゃない
そこは公明正大さが売りのローエングラム王朝の出方次第だけど
ある程度の生活基盤のこさんと暴動とかされたらたまったもんじゃない
そこは公明正大さが売りのローエングラム王朝の出方次第だけど
585名無し募集中。。。
2024/05/13(月) 21:59:19.61ID:3co3xqsC フェザーンの銀行や証券会社が帝国や同盟の戦債を小口化して金融商品にして売ってたら大騒ぎだな
586名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/13(月) 22:20:05.48ID:Qsgy7oMM フェザーンの国債や株式買い占め資金はフェザーン商人の税金が原資。
チャラなんてことにしたら旧フェザーン商人の怒りを買って流通に支障が出かねない。規模から言うと旧フェザーン商人のシェアは無視できる規模ではない。
国の圧力を背景にした計画経済なんて成功したためしがない。
旧同盟側も戦死者遺族向けの遺族年金など生活の骨子になるような資金も無視できない。敵国だからということでゼロにしたら困窮者が増えて社会不安の原因になる。
同盟軍を徹底的に壊滅させたあとの占領、併合だから旧帝国臣民の不満が出るくらい資金の投入は必要だろうな。
チャラなんてことにしたら旧フェザーン商人の怒りを買って流通に支障が出かねない。規模から言うと旧フェザーン商人のシェアは無視できる規模ではない。
国の圧力を背景にした計画経済なんて成功したためしがない。
旧同盟側も戦死者遺族向けの遺族年金など生活の骨子になるような資金も無視できない。敵国だからということでゼロにしたら困窮者が増えて社会不安の原因になる。
同盟軍を徹底的に壊滅させたあとの占領、併合だから旧帝国臣民の不満が出るくらい資金の投入は必要だろうな。
587名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/13(月) 22:37:40.91ID:5vpGYdGW 一方で旧フェザーンと旧同盟から税収が入る。
バーラトの和約のとき1兆5000億帝国マルクの安全保障税をゲットしたのだから、
税収はそれ以上を期待できるだろう。
トータルで黒字になるのでは?
バーラトの和約のとき1兆5000億帝国マルクの安全保障税をゲットしたのだから、
税収はそれ以上を期待できるだろう。
トータルで黒字になるのでは?
588名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/13(月) 22:53:48.63ID:3co3xqsC 旧同盟市民に対する増税はヤバそうだな
589名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/13(月) 23:05:23.34ID:/lbcoiyG >>580
原資は帝国貴族や同盟富裕層の信託財産っぽいが?
原資は帝国貴族や同盟富裕層の信託財産っぽいが?
590名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/14(火) 01:53:02.10ID:mTWDUlz7 フェザーンの資本家には頑張ってもらわないといけない
戦後の軍縮で軍人の失業が増えるのは明らか 軍人の再就職先を作らないといけない
段々と官から民への動きになっていくだろう
戦後の軍縮で軍人の失業が増えるのは明らか 軍人の再就職先を作らないといけない
段々と官から民への動きになっていくだろう
591名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/14(火) 06:24:07.07ID:WpCNCyOS592名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/14(火) 06:58:38.36ID:Wt94PwQd ただでさえ経済がアレなのに増税して負担と不満高めてどうすんだと
593名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/14(火) 07:05:04.53ID:K47cpn7D 国債発行して何とか
594名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/14(火) 07:21:44.88ID:WpCNCyOS 紙幣の発行高を増やすというのは?
595名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/14(火) 07:57:40.49ID:C/Od0I4J 軍縮の失業と言っても旧同盟側は社会インフラなどの中堅ベテラン不足でトラブル続きだったから、徴兵の除隊したら戻るだけで問題ないだろう。
帝国軍も主力は徴兵だから、社会に戻るだけ。帝国の描写はないけど、同盟の人材不足からくる疲弊ぶりの描写を見る限り、帝国もそれなりの状態だろう。
さほど大きな問題にはならないと思う。惑星の開拓事業にも資金の投入は進む。
帝国軍も主力は徴兵だから、社会に戻るだけ。帝国の描写はないけど、同盟の人材不足からくる疲弊ぶりの描写を見る限り、帝国もそれなりの状態だろう。
さほど大きな問題にはならないと思う。惑星の開拓事業にも資金の投入は進む。
596名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/14(火) 08:32:28.05ID:K47cpn7D 門閥貴族から巻き上げた資産があるうちに軍縮すれば大丈夫かな?
597名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/14(火) 09:35:36.88ID:AyzMhxYZ 徴兵されてた同盟将兵ってバーラトの和約で
復員(してマル・アデッタで再召集)という形
だったのかね。
復員(してマル・アデッタで再召集)という形
だったのかね。
598名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/14(火) 10:52:11.57ID:kv9CaV+h >>596
資産=負債やったのが明治維新の時の藩の実情やったけどな。。。
資産=負債やったのが明治維新の時の藩の実情やったけどな。。。
599名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/14(火) 11:27:55.73ID:mTWDUlz7 そもそも帝国と同盟とフェザーンで通貨が違ったと思うんだが
あれは将来的に統一するんだろうか
あれは将来的に統一するんだろうか
600名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/14(火) 11:33:06.45ID:uv1B/O0N 江戸時代も関東と関西で違ったみたいだし為替相場あった方が経済活動生んでインヂャネ?
601名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/14(火) 11:49:10.46ID:K47cpn7D https://i.imgur.com/S908Y9m.jpeg
戦争以外に仕事できる奴はいいけど、戦後はどうするんだろうな?
戦争以外に仕事できる奴はいいけど、戦後はどうするんだろうな?
602名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/14(火) 11:51:17.41ID:lgpc4oJZ 徴兵された将校は復員した?
603名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/14(火) 11:54:42.46ID:mTWDUlz7 通貨を統一すれば徴税とか物価のコントロールも容易にはなりそうだが
604名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/14(火) 12:01:47.14ID:yWnRmKcr 経済はコントロールとは無縁というか相反するものだからね
シンプルな方がいいだろ、わかりやすい方がいいだろう、と
脳筋系の支配者は経済を統制したがるがうまくいった試しはない
シンプルな方がいいだろ、わかりやすい方がいいだろう、と
脳筋系の支配者は経済を統制したがるがうまくいった試しはない
605名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/14(火) 12:52:36.55ID:fvcSL1XY 自由市場に公的規制が一切行われなければ強者の総取り以外の結果は起こりえない。
社会の安定した存続のためには自由市場を野放しにはできない。
疑問があるならピケティを読め。
社会の安定した存続のためには自由市場を野放しにはできない。
疑問があるならピケティを読め。
606名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/14(火) 13:00:48.46ID:WsEuNubr 今更ピケティ
読んだことないけど
読んだことないけど
607名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/14(火) 13:03:21.69ID:P4njskZ/608名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/14(火) 13:46:00.79ID:IzdOVGga609名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/14(火) 14:30:50.08ID:C/Od0I4J >>608
陸戦隊員は警察官は無論、警察の治安維持組織の精鋭部隊、日本でいう機動隊のような組織に需要はある。
軍の出動は最終手段だからね。また、警備業や裏稼業では用心棒に引っ張りだこだろう。
軍も精鋭の陸戦部隊は様々な場面で必要だろうから、軍艦のぺーぺー乗組員より重宝がられると思うよ。
陸戦隊員は警察官は無論、警察の治安維持組織の精鋭部隊、日本でいう機動隊のような組織に需要はある。
軍の出動は最終手段だからね。また、警備業や裏稼業では用心棒に引っ張りだこだろう。
軍も精鋭の陸戦部隊は様々な場面で必要だろうから、軍艦のぺーぺー乗組員より重宝がられると思うよ。
610名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/14(火) 19:35:05.10ID:WpCNCyOS611名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/14(火) 20:08:40.81ID:P4njskZ/ 他力本願の誤用
612名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 01:03:27.37ID:/dlxqRQp ローゼンリッターは強いの?
613名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 05:50:14.72ID:jPCBmK4u >>609
腕っ節だけでつけるような仕事なんてせいぜい10年ぐらいしかおれんわ
腕っ節だけでつけるような仕事なんてせいぜい10年ぐらいしかおれんわ
614名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 06:24:55.04ID:4JZEbMeQ 元々帝国の生産性は同盟に比べると相当低かったから 本伝終了後の世界で活躍するのは旧フェザーン民と旧同盟市民がホワイトカラーとなり、旧来の帝国民はブルーカラーとなる
615名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 07:52:43.47ID:hjZeE5yM ラインハルト死後は情報屋になりそうな
雰囲気のボリス。
フェルナーとの接点も生まれるのだろうか
雰囲気のボリス。
フェルナーとの接点も生まれるのだろうか
616615
2024/05/15(水) 07:53:52.64ID:hjZeE5yM フェルナーよりはむしろバグダッシュか
617名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 07:55:01.25ID:puhv6D5+ 諜報部員って戦後は企業スパイでもやるの?
618名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 09:22:12.26ID:Qpuf9H3i 諜報ってインテリジェンスって言うグライデ、
研究職でも詐欺師でも政治家でもナンにでもなれるヤツがなる
知的職業の最高峰がスパイなんヨ。
研究職でも詐欺師でも政治家でもナンにでもなれるヤツがなる
知的職業の最高峰がスパイなんヨ。
619名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 11:45:38.25ID:4JZEbMeQ バグダッシュってスパイだとバレた後に、ここで働かせくださいって発想が面白すぎる
ラインハルトならバグダッシュを処刑してただろうか
ラインハルトならバグダッシュを処刑してただろうか
620名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 11:56:01.66ID:RDlQVZ/i フェルナーパターンでしょw
621名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 12:07:06.01ID:4JZEbMeQ フェルナーとバグダッシュは若干状況が違うんだよな
フェルナーは独断で暗殺を実行しようとして失敗、バグダッシュは上から与えられた任務に失敗
フェルナーは独断で暗殺を実行しようとして失敗、バグダッシュは上から与えられた任務に失敗
622名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 14:35:07.50ID:BfBDv5aT 権力間闘争がある限り、諜報活動も続くだろ
623名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 17:09:37.84ID:jPCBmK4u >>622
弁務官の会話であからさまに不快感を感じていたボリスにそんな腹芸が耐えられるとは思えん。
弁務官の会話であからさまに不快感を感じていたボリスにそんな腹芸が耐えられるとは思えん。
624名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 19:27:32.46ID:puhv6D5+ ウェンリーさんは歴史研究職希望だっけ?
確かに何でも出来そうだ
確かに何でも出来そうだ
625idonguri
2024/05/15(水) 19:31:17.35ID:GzGDn1Rz 同盟側で実子がいた高階級っていたかな
帝国ならケンプ、ワーレンにあたる人物
帝国ならケンプ、ワーレンにあたる人物
626名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 19:35:12.29ID:RDlQVZ/i ビュコックの爺さんには息子が二人いるけど戦死してるからなあ
627名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 19:38:11.51ID:puhv6D5+ グリーン昼のお嬢さんとか。
628名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 19:38:43.65ID:Ei2Au2Ng キャゼルヌぐらいだな
629名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 19:44:24.47ID:RDlQVZ/i バグダッシュの面白いところは主義主張など方便だといい
救国軍事会議を裏切って以降、決してヤンを裏切らないしユリアンの味方でいたことだよな
こんな不思議な男も作中なかなかいないと思う
救国軍事会議を裏切って以降、決してヤンを裏切らないしユリアンの味方でいたことだよな
こんな不思議な男も作中なかなかいないと思う
630名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 19:44:29.13ID:puhv6D5+ 名前の無い子供らか。
猫も無名なの?
猫も無名なの?
631名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 19:48:04.81ID:PsmXnzXi >>628
シェーンコップ
シェーンコップ
632名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 19:50:09.12ID:PsmXnzXi >>626
ビュコックのそこは乃木希典が元ネタだろうな
ビュコックのそこは乃木希典が元ネタだろうな
633名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 20:26:30.25ID:hjZeE5yM634名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 20:55:20.94ID:KHr+w7Cq 自分があの状況でヤンに銃渡されたらなんかの罠かと思って絶対拒否るし触らんわ
635名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 21:33:37.38ID:2o1p/yIB 息子が2人戦死と言えば、グリンメルスハウゼン子爵の父親もそうだな。
三男が残ってて家督は継承されたけど。
時期的に考えれば、ひなたぼっこ提督の2人の兄はアッシュビーにやられたのか?
三男が残ってて家督は継承されたけど。
時期的に考えれば、ひなたぼっこ提督の2人の兄はアッシュビーにやられたのか?
636名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/16(木) 00:15:08.86ID:uV2lHRYE 親子共に職業軍人な場合、息子ではなく父親
が戦死というケースもあるんだろうな
が戦死というケースもあるんだろうな
637636
2024/05/16(木) 00:19:17.53ID:uV2lHRYE 息子ではなく娘だがカリンがまさにそれか
>親子共に軍人で親のほうが戦死
>親子共に軍人で親のほうが戦死
638名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/16(木) 01:50:06.17ID:V3fit+X3 明確には描かれてないけどユリアンの実父も戦死だよ。キャゼルヌの部下であったことが示唆されている。
さらに養父のヤンも喪っているんだよな・・。
さらに養父のヤンも喪っているんだよな・・。
639名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/16(木) 14:18:30.42ID:UnVFDrvG ウィルの父親も戦死してたな
640名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/16(木) 15:04:37.86ID:kTIuS7EP641名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/16(木) 15:07:16.63ID:Pf2DIiJz642sage
2024/05/16(木) 15:42:41.11ID:fMcZ1TTG >>634
ヤンもお前さんには渡さんやろ
ヤンもお前さんには渡さんやろ
643名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/16(木) 20:39:48.45ID:37J8odeh レンテンベルク要塞の第六通路攻防戦だけど、なんで制圧に苦労したんだ?
ゼッフル粒子で銃火器が使えないとはいえ、オフレッサー相手にバカ正直に戦斧で応戦しなくても
放水とかトリモチとか網とかいくらでも無力化する手段がありそうだけどw
ゼッフル粒子で銃火器が使えないとはいえ、オフレッサー相手にバカ正直に戦斧で応戦しなくても
放水とかトリモチとか網とかいくらでも無力化する手段がありそうだけどw
644名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/16(木) 20:48:05.70ID:nIPZBxIL それをやったから捕えられた
正攻法でいけると踏んだんでしょ?最初は
回廊の戦いと同じで数の優位が活かせない状況に置かれたんだ
正攻法でいけると踏んだんでしょ?最初は
回廊の戦いと同じで数の優位が活かせない状況に置かれたんだ
645名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/16(木) 20:57:15.12ID:AMFGXAen 外から第六通路にピンポイント砲撃じゃダメなのかな
646名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/16(木) 21:03:21.04ID:37J8odeh648名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/16(木) 21:26:59.90ID:YCtzNGsX レールガンやニードルガンでもダメなのかな?
実用化してるか知らないけど
実用化してるか知らないけど
649名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/16(木) 22:15:57.32ID:nIPZBxIL 砲撃で破壊されたらどうするw
メンテナンスとかの移動ができなくなったら意味ないだろw
メンテナンスとかの移動ができなくなったら意味ないだろw
650名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/16(木) 22:31:05.16ID:AMFGXAen 地球教を攻めるくらいの大人数でオフレッサーを疲れさせるのが正攻法か
薬で疲れないんだっけ?
薬で疲れないんだっけ?
651名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/16(木) 22:34:04.15ID:6oa9UnGS 薬の効果で8時間くらい装甲服を着込んで暴れ回っても平気だったはず
最初はもっと疲れさせて違う手はずを使うはずが、
煽り耐性のないラインハルトがオフレッサーに煽られて「とっとと連れてこい」って切れた
最初はもっと疲れさせて違う手はずを使うはずが、
煽り耐性のないラインハルトがオフレッサーに煽られて「とっとと連れてこい」って切れた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国大使館、ついにXで尖閣諸島が領土と主張「何を言おうと釣魚島が中国に属する」に反発続々 [パンナ・コッタ★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★2 [ぐれ★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】「地上波で放送しないWBC」は2軍選手中心で十分! 今こそネットフリックスに『ノー』を突き付けてほしい 江本氏が提言 [冬月記者★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 国民・榛葉氏「中国焦ってる」 ★2 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪
- 【高市悲報】スーパーさん、物価が上がって惣菜とかの値段がセブンイレブンとかコンビニと変わらなくなるwwwwwwwwwwww [257926174]
- 高市早苗、車のナンバーに37-77を愛用しているのが中国人に見つかる。盧溝橋事件の1937年7月7日を記念してか [624898991]
- 【悲報】高市政権関係者「閣僚には円安が何かよくわかってない人がいる」「総理もデメリットを理解してない」🤤 [359965264]
- 【悲報】国連、日本を「先進国」から「高所得国」へ再分類、事実上の格下げ [769931615]
- 【んな専🏡】三連休もんなってんなってんなりまくるのらよ🍬(・o・🍬)🏰
