銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。
そういう考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。name欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
スルーしましょう。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問188
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1711598653/
銀河英雄伝説 素朴な疑問189
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/04/25(木) 09:23:21.07ID:k07dVs+z
603名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/14(火) 11:54:42.46ID:mTWDUlz7 通貨を統一すれば徴税とか物価のコントロールも容易にはなりそうだが
604名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/14(火) 12:01:47.14ID:yWnRmKcr 経済はコントロールとは無縁というか相反するものだからね
シンプルな方がいいだろ、わかりやすい方がいいだろう、と
脳筋系の支配者は経済を統制したがるがうまくいった試しはない
シンプルな方がいいだろ、わかりやすい方がいいだろう、と
脳筋系の支配者は経済を統制したがるがうまくいった試しはない
605名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/14(火) 12:52:36.55ID:fvcSL1XY 自由市場に公的規制が一切行われなければ強者の総取り以外の結果は起こりえない。
社会の安定した存続のためには自由市場を野放しにはできない。
疑問があるならピケティを読め。
社会の安定した存続のためには自由市場を野放しにはできない。
疑問があるならピケティを読め。
606名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/14(火) 13:00:48.46ID:WsEuNubr 今更ピケティ
読んだことないけど
読んだことないけど
607名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/14(火) 13:03:21.69ID:P4njskZ/608名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/14(火) 13:46:00.79ID:IzdOVGga609名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/14(火) 14:30:50.08ID:C/Od0I4J >>608
陸戦隊員は警察官は無論、警察の治安維持組織の精鋭部隊、日本でいう機動隊のような組織に需要はある。
軍の出動は最終手段だからね。また、警備業や裏稼業では用心棒に引っ張りだこだろう。
軍も精鋭の陸戦部隊は様々な場面で必要だろうから、軍艦のぺーぺー乗組員より重宝がられると思うよ。
陸戦隊員は警察官は無論、警察の治安維持組織の精鋭部隊、日本でいう機動隊のような組織に需要はある。
軍の出動は最終手段だからね。また、警備業や裏稼業では用心棒に引っ張りだこだろう。
軍も精鋭の陸戦部隊は様々な場面で必要だろうから、軍艦のぺーぺー乗組員より重宝がられると思うよ。
610名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/14(火) 19:35:05.10ID:WpCNCyOS611名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/14(火) 20:08:40.81ID:P4njskZ/ 他力本願の誤用
612名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 01:03:27.37ID:/dlxqRQp ローゼンリッターは強いの?
613名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 05:50:14.72ID:jPCBmK4u >>609
腕っ節だけでつけるような仕事なんてせいぜい10年ぐらいしかおれんわ
腕っ節だけでつけるような仕事なんてせいぜい10年ぐらいしかおれんわ
614名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 06:24:55.04ID:4JZEbMeQ 元々帝国の生産性は同盟に比べると相当低かったから 本伝終了後の世界で活躍するのは旧フェザーン民と旧同盟市民がホワイトカラーとなり、旧来の帝国民はブルーカラーとなる
615名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 07:52:43.47ID:hjZeE5yM ラインハルト死後は情報屋になりそうな
雰囲気のボリス。
フェルナーとの接点も生まれるのだろうか
雰囲気のボリス。
フェルナーとの接点も生まれるのだろうか
616615
2024/05/15(水) 07:53:52.64ID:hjZeE5yM フェルナーよりはむしろバグダッシュか
617名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 07:55:01.25ID:puhv6D5+ 諜報部員って戦後は企業スパイでもやるの?
618名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 09:22:12.26ID:Qpuf9H3i 諜報ってインテリジェンスって言うグライデ、
研究職でも詐欺師でも政治家でもナンにでもなれるヤツがなる
知的職業の最高峰がスパイなんヨ。
研究職でも詐欺師でも政治家でもナンにでもなれるヤツがなる
知的職業の最高峰がスパイなんヨ。
619名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 11:45:38.25ID:4JZEbMeQ バグダッシュってスパイだとバレた後に、ここで働かせくださいって発想が面白すぎる
ラインハルトならバグダッシュを処刑してただろうか
ラインハルトならバグダッシュを処刑してただろうか
620名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 11:56:01.66ID:RDlQVZ/i フェルナーパターンでしょw
621名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 12:07:06.01ID:4JZEbMeQ フェルナーとバグダッシュは若干状況が違うんだよな
フェルナーは独断で暗殺を実行しようとして失敗、バグダッシュは上から与えられた任務に失敗
フェルナーは独断で暗殺を実行しようとして失敗、バグダッシュは上から与えられた任務に失敗
622名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 14:35:07.50ID:BfBDv5aT 権力間闘争がある限り、諜報活動も続くだろ
623名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 17:09:37.84ID:jPCBmK4u >>622
弁務官の会話であからさまに不快感を感じていたボリスにそんな腹芸が耐えられるとは思えん。
弁務官の会話であからさまに不快感を感じていたボリスにそんな腹芸が耐えられるとは思えん。
624名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 19:27:32.46ID:puhv6D5+ ウェンリーさんは歴史研究職希望だっけ?
確かに何でも出来そうだ
確かに何でも出来そうだ
625idonguri
2024/05/15(水) 19:31:17.35ID:GzGDn1Rz 同盟側で実子がいた高階級っていたかな
帝国ならケンプ、ワーレンにあたる人物
帝国ならケンプ、ワーレンにあたる人物
626名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 19:35:12.29ID:RDlQVZ/i ビュコックの爺さんには息子が二人いるけど戦死してるからなあ
627名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 19:38:11.51ID:puhv6D5+ グリーン昼のお嬢さんとか。
628名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 19:38:43.65ID:Ei2Au2Ng キャゼルヌぐらいだな
629名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 19:44:24.47ID:RDlQVZ/i バグダッシュの面白いところは主義主張など方便だといい
救国軍事会議を裏切って以降、決してヤンを裏切らないしユリアンの味方でいたことだよな
こんな不思議な男も作中なかなかいないと思う
救国軍事会議を裏切って以降、決してヤンを裏切らないしユリアンの味方でいたことだよな
こんな不思議な男も作中なかなかいないと思う
630名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 19:44:29.13ID:puhv6D5+ 名前の無い子供らか。
猫も無名なの?
猫も無名なの?
631名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 19:48:04.81ID:PsmXnzXi >>628
シェーンコップ
シェーンコップ
632名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 19:50:09.12ID:PsmXnzXi >>626
ビュコックのそこは乃木希典が元ネタだろうな
ビュコックのそこは乃木希典が元ネタだろうな
633名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 20:26:30.25ID:hjZeE5yM634名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 20:55:20.94ID:KHr+w7Cq 自分があの状況でヤンに銃渡されたらなんかの罠かと思って絶対拒否るし触らんわ
635名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/15(水) 21:33:37.38ID:2o1p/yIB 息子が2人戦死と言えば、グリンメルスハウゼン子爵の父親もそうだな。
三男が残ってて家督は継承されたけど。
時期的に考えれば、ひなたぼっこ提督の2人の兄はアッシュビーにやられたのか?
三男が残ってて家督は継承されたけど。
時期的に考えれば、ひなたぼっこ提督の2人の兄はアッシュビーにやられたのか?
636名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/16(木) 00:15:08.86ID:uV2lHRYE 親子共に職業軍人な場合、息子ではなく父親
が戦死というケースもあるんだろうな
が戦死というケースもあるんだろうな
637636
2024/05/16(木) 00:19:17.53ID:uV2lHRYE 息子ではなく娘だがカリンがまさにそれか
>親子共に軍人で親のほうが戦死
>親子共に軍人で親のほうが戦死
638名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/16(木) 01:50:06.17ID:V3fit+X3 明確には描かれてないけどユリアンの実父も戦死だよ。キャゼルヌの部下であったことが示唆されている。
さらに養父のヤンも喪っているんだよな・・。
さらに養父のヤンも喪っているんだよな・・。
639名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/16(木) 14:18:30.42ID:UnVFDrvG ウィルの父親も戦死してたな
640名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/16(木) 15:04:37.86ID:kTIuS7EP641名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/16(木) 15:07:16.63ID:Pf2DIiJz642sage
2024/05/16(木) 15:42:41.11ID:fMcZ1TTG >>634
ヤンもお前さんには渡さんやろ
ヤンもお前さんには渡さんやろ
643名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/16(木) 20:39:48.45ID:37J8odeh レンテンベルク要塞の第六通路攻防戦だけど、なんで制圧に苦労したんだ?
ゼッフル粒子で銃火器が使えないとはいえ、オフレッサー相手にバカ正直に戦斧で応戦しなくても
放水とかトリモチとか網とかいくらでも無力化する手段がありそうだけどw
ゼッフル粒子で銃火器が使えないとはいえ、オフレッサー相手にバカ正直に戦斧で応戦しなくても
放水とかトリモチとか網とかいくらでも無力化する手段がありそうだけどw
644名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/16(木) 20:48:05.70ID:nIPZBxIL それをやったから捕えられた
正攻法でいけると踏んだんでしょ?最初は
回廊の戦いと同じで数の優位が活かせない状況に置かれたんだ
正攻法でいけると踏んだんでしょ?最初は
回廊の戦いと同じで数の優位が活かせない状況に置かれたんだ
645名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/16(木) 20:57:15.12ID:AMFGXAen 外から第六通路にピンポイント砲撃じゃダメなのかな
646名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/16(木) 21:03:21.04ID:37J8odeh648名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/16(木) 21:26:59.90ID:YCtzNGsX レールガンやニードルガンでもダメなのかな?
実用化してるか知らないけど
実用化してるか知らないけど
649名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/16(木) 22:15:57.32ID:nIPZBxIL 砲撃で破壊されたらどうするw
メンテナンスとかの移動ができなくなったら意味ないだろw
メンテナンスとかの移動ができなくなったら意味ないだろw
650名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/16(木) 22:31:05.16ID:AMFGXAen 地球教を攻めるくらいの大人数でオフレッサーを疲れさせるのが正攻法か
薬で疲れないんだっけ?
薬で疲れないんだっけ?
651名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/16(木) 22:34:04.15ID:6oa9UnGS 薬の効果で8時間くらい装甲服を着込んで暴れ回っても平気だったはず
最初はもっと疲れさせて違う手はずを使うはずが、
煽り耐性のないラインハルトがオフレッサーに煽られて「とっとと連れてこい」って切れた
最初はもっと疲れさせて違う手はずを使うはずが、
煽り耐性のないラインハルトがオフレッサーに煽られて「とっとと連れてこい」って切れた
652名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/16(木) 22:55:12.66ID:V3fit+X3 レンテンベルグ要塞第6通路攻略戦が力攻めに頼ったのは時間がない、という側面はあるでしょうね。
あの段階ではラインハルト側が絶対優勢ではなく、苦戦すれば旗幟を鮮明にしない勢力が動く可能性があった。
大軍と艦隊を動員して第6通路すら落とせないというのは、ラインハルト軍の能力に疑問符がついてもおかしくない。
正攻法で短時間で圧勝し、力を誇示しようとしたら苦戦して詭計に頼らざるを得なくなった。
オーベルシュタインが対抗策を講じなかったら、大軍相手に一歩も引かず勇戦した英雄、ラインハルト軍は大したことがないと
貴族連合軍の士気を上げた結果になり宣伝にも使える。
あの段階ではラインハルト側が絶対優勢ではなく、苦戦すれば旗幟を鮮明にしない勢力が動く可能性があった。
大軍と艦隊を動員して第6通路すら落とせないというのは、ラインハルト軍の能力に疑問符がついてもおかしくない。
正攻法で短時間で圧勝し、力を誇示しようとしたら苦戦して詭計に頼らざるを得なくなった。
オーベルシュタインが対抗策を講じなかったら、大軍相手に一歩も引かず勇戦した英雄、ラインハルト軍は大したことがないと
貴族連合軍の士気を上げた結果になり宣伝にも使える。
653名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/17(金) 00:17:01.80ID:5SSGedJl オフレッサーってレンテンベルク要塞の総指揮官だったってことでいいのかな
654名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/17(金) 01:05:27.75ID:yDpDjbiK 即時裁判での処刑は帝国同盟双方が相手に
対しおこなってるの?
対しおこなってるの?
655名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/17(金) 02:13:23.29ID:nrrfsQIv656名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/17(金) 04:10:18.37ID:TzaJQnZ+ 要塞なんだから1日や2日で落とせなくても実力に疑問符がついたりなんてするかよ
だいたいシャンタウ星域ですでに負けてるわけで旗幟を鮮明にしない勢力が動くならその多くはすでに動いてるし、ラインハルトはそんな勢力など全く気にしてない。ロイエンタールが撤退してもラインハルトはご機嫌だっただろう
だいたいシャンタウ星域ですでに負けてるわけで旗幟を鮮明にしない勢力が動くならその多くはすでに動いてるし、ラインハルトはそんな勢力など全く気にしてない。ロイエンタールが撤退してもラインハルトはご機嫌だっただろう
657名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/17(金) 08:38:15.56ID:iyLI7Bdc >>653
前線で薬使って斧ぶん回してんだから要塞自体の指揮は無理だろうけど
建前上は総司令官だと思う 階級もほぼトップクラスだし、貴族連合内の立場も上だろう ただの部下ではなく幹部メンバーには違いない
でも防衛の全体の指揮なんかには別の人を立ててるんじゃないかな
MS出撃中のシャア大佐みたいなもんじゃない?
前線で薬使って斧ぶん回してんだから要塞自体の指揮は無理だろうけど
建前上は総司令官だと思う 階級もほぼトップクラスだし、貴族連合内の立場も上だろう ただの部下ではなく幹部メンバーには違いない
でも防衛の全体の指揮なんかには別の人を立ててるんじゃないかな
MS出撃中のシャア大佐みたいなもんじゃない?
658名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/17(金) 12:39:12.27ID:ELrWGiPD オフレッサー総受け 相手はブラウンシュバイク!
って言いながらワープして逃げる戦術
これだよ
って言いながらワープして逃げる戦術
これだよ
659名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/17(金) 12:44:36.60ID:xQcGGyw4 >>657
最終防衛線だろうからあそこが司令部やったんちゃうか? 通信設備があったかまで描写してないけど
最終防衛線だろうからあそこが司令部やったんちゃうか? 通信設備があったかまで描写してないけど
660名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/17(金) 12:51:37.89ID:CdJ0R6ma フジリュー版か
661名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/17(金) 13:06:25.87ID:nKmNfCbr オフレッサーが撒いたゼッフル爆破が最適解
ゼッフル爆発に耐えられる装甲メカ作れ
ゼッフル爆発に耐えられる装甲メカ作れ
662名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/17(金) 16:12:50.70ID:b5oqPNSu 石器時代の勇者が理屈倒れを嫌ってる描写
って意外となかったような
って意外となかったような
663名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/17(金) 16:17:06.31ID:iyLI7Bdc オフレッサー上級大将、ジャパリパークに転生!
664名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/17(金) 16:24:04.92ID:71Puwa5N 君はミンチメーカーのフレンズなんだね!
665名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/17(金) 20:04:17.13ID:EgRosmCX オフレッサーが要塞全体の司令官とは考えにくいよね
なんで総司令官が防衛の要とはいえ一通路の前線に立ってられんだとなっちゃうから
しかもオクスリ打って判断おかしくなってるのに
なんで総司令官が防衛の要とはいえ一通路の前線に立ってられんだとなっちゃうから
しかもオクスリ打って判断おかしくなってるのに
666名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/17(金) 20:41:31.00ID:lbJb4V0t レンテンベルク要塞には戦役以前からの要塞司令官がいるだろ。
階級は要塞規模からおそらく大将だろうけど。
その彼が貴族連合への参加を拒否しないかぎり要塞司令官職は留任されると思う。
階級は要塞規模からおそらく大将だろうけど。
その彼が貴族連合への参加を拒否しないかぎり要塞司令官職は留任されると思う。
667名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/17(金) 22:23:05.72ID:Azz8MekE >>665
装甲摘弾兵総監だから陸戦全般の専門家として、戦場の主体が陸戦に移ったあとは総指揮をとってたんだろ。
ぶっちゃけヤンだって陸戦に関してはシェーンコップに全権委ねるだろうし、不思議な話でもない。
装甲摘弾兵総監だから陸戦全般の専門家として、戦場の主体が陸戦に移ったあとは総指揮をとってたんだろ。
ぶっちゃけヤンだって陸戦に関してはシェーンコップに全権委ねるだろうし、不思議な話でもない。
668名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/17(金) 22:26:41.14ID:iyLI7Bdc だからあくまでも陸戦に関してはって話じゃない?
レンテンベルク攻防戦としての実務的な司令官は要塞司令官としているんじゃないか?って話じゃないかな
レンテンベルク攻防戦としての実務的な司令官は要塞司令官としているんじゃないか?って話じゃないかな
669名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/17(金) 22:36:17.65ID:eQminD/d オフレッサーに命令出せる奴っているのかな?
バカそうだから自分で最前線に出てきそう
バカそうだから自分で最前線に出てきそう
670名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/17(金) 22:37:46.52ID:eQminD/d もしかしてオイゲンみたいな部下がいるのかな?
671名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/18(土) 00:09:18.22ID:VNbVZ4Cn しかし下級貴族が白兵戦の功績だけで上級大将まで上り詰めるって破格の出世だよな
年齢は40越えてるだろ 体力的には全盛期は過ぎてると思うんだが・・・
年齢は40越えてるだろ 体力的には全盛期は過ぎてると思うんだが・・・
672名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/18(土) 00:33:44.22ID:gpZmocR4 陸戦装甲服を着た兵士の活動は一時間が限界、オフレッサーは薬物で限界を超えているという設定消えたよね
673名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/18(土) 00:42:28.94ID:VNbVZ4Cn ローエングラム王朝の上級大将に白兵戦専門はいないし、大将クラスでも登場していない
白兵戦は出世コースからは外れていると思うが
白兵戦は出世コースからは外れていると思うが
674名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/18(土) 05:25:15.03ID:dJnbZo9C >>669
最前線に見えるけどあの回廊は要塞制圧戦において最終防衛線だから最後方ともいえる。
ところで要塞を使用不能にさせることもできたと思うのだが、オフレッサーは死に場所求めていたのかは気になるところ。
最前線に見えるけどあの回廊は要塞制圧戦において最終防衛線だから最後方ともいえる。
ところで要塞を使用不能にさせることもできたと思うのだが、オフレッサーは死に場所求めていたのかは気になるところ。
675 警備員[Lv.50(前26)][苗]
2024/05/18(土) 08:29:50.78ID:A5h+aaqD676名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/18(土) 09:45:27.56ID:0spNU788677676
2024/05/18(土) 09:49:09.76ID:0spNU788 現役の戦闘艇パイロットで将官な人の事だが
シューラーは中佐だったか。
シューラーは中佐だったか。
678名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/18(土) 12:38:31.30ID:UfF51nrL 帝国軍の士官は艦船畑でも装甲服着て白兵戦
をおこなうことがあるけど、そういう人
(空戦部隊に所属してない人)は戦闘艇も操縦
できるん?
をおこなうことがあるけど、そういう人
(空戦部隊に所属してない人)は戦闘艇も操縦
できるん?
679名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/18(土) 12:43:19.22ID:UfF51nrL 帝国軍の士官学校在学中か卒業後にパイ
ロット養成過程に入って教育受けるのか、
士官学校での必修科目で生徒全員が操縦
技術を学ぶのかはふれられてないか
ロット養成過程に入って教育受けるのか、
士官学校での必修科目で生徒全員が操縦
技術を学ぶのかはふれられてないか
680名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/18(土) 12:46:09.62ID:rekxSl0E 一応一通りの基礎はやりそうだよな
681名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/18(土) 12:53:39.14ID:D+YFXZdc 「オーベルシュタイン様!」
「ホッホッホッ、この内火艇は一人乗りでオヂャル」ギーン ボカーン
って操縦してたしネ。
ソンナ(・ω・)シーンダッタッケ…?
「ホッホッホッ、この内火艇は一人乗りでオヂャル」ギーン ボカーン
って操縦してたしネ。
ソンナ(・ω・)シーンダッタッケ…?
682名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/18(土) 12:56:15.75ID:TKPYZI8H 銃を持ってても本人が当たると思わないヤンも一応射撃で落第してないんだよな
683名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/18(土) 13:05:22.16ID:WiS1oLpx 内火艇なんか原作に出て来たっけ?
シャトルとしか認識してないんだが
シャトルとしか認識してないんだが
684名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/18(土) 17:21:31.83ID:0spNU788 金赤双璧それぞれが自ら戦闘艇を駆って
空戦部隊を指揮した場合、最も成果上げそう
なのは誰だろう。キルヒアイスは空戦もソツ
なくこなせそうな印象だが
空戦部隊を指揮した場合、最も成果上げそう
なのは誰だろう。キルヒアイスは空戦もソツ
なくこなせそうな印象だが
685名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/18(土) 17:26:15.97ID:A5h+aaqD 双璧はこういうのはガラじゃないとか言いつつ活躍しそう
金髪は一番でかい戦果あげる運命
金髪は一番でかい戦果あげる運命
686名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/18(土) 17:26:40.15ID:dJnbZo9C >>669
一応装甲擲弾兵総監とかいう陸戦専門集団みたいな部隊統括してたわけだから、その部隊それぞれの能力をもっとも把握して適切に運用できる人間やろ。
またこの手の個人の技量がもっとも物を言う陸戦部隊は、監督もとい上司が無能だとあっという間に軟弱化する。
指導役としての上官で考えたらオフレッサーほど恐ろしい上官はおらん。
一応装甲擲弾兵総監とかいう陸戦専門集団みたいな部隊統括してたわけだから、その部隊それぞれの能力をもっとも把握して適切に運用できる人間やろ。
またこの手の個人の技量がもっとも物を言う陸戦部隊は、監督もとい上司が無能だとあっという間に軟弱化する。
指導役としての上官で考えたらオフレッサーほど恐ろしい上官はおらん。
687名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/19(日) 01:14:53.44ID:egLJtNyg 陸戦といえば外伝のヘルダー大佐ってオフレ
ッサーとは面識あったんだろうか。
ヘルダーやその指揮下の陸戦部隊も有事の際
は装甲擲弾兵同様、装甲服を着て敵と一騎
討ちするはずだよね
ッサーとは面識あったんだろうか。
ヘルダーやその指揮下の陸戦部隊も有事の際
は装甲擲弾兵同様、装甲服を着て敵と一騎
討ちするはずだよね
688名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/19(日) 01:32:04.31ID:egLJtNyg そういえばオフレッサーの射撃の腕前って
どんな感じなんだろうな
どんな感じなんだろうな
689名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/19(日) 02:56:32.36ID:8hYJ58vA ラルフ・カールセンが士官学校を出ているかどうかって結論て出たのかな
690名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/19(日) 05:18:04.75ID:1Dd8Kk84 結論を要する問題なのか?
691名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/19(日) 07:18:50.34ID:6MuTxtuR692名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/19(日) 07:53:32.48ID:pvrLG9zY 士官学校をモグリで卒業なんてシャレにならんけどなw
693名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/19(日) 08:45:53.79ID:QBPHsxEA >>691
給料出してそのまま成績が人事評価に直結するんだから記録されてなかったらびっくりだよ。
ぶっちゃけ卒業証書は大学課程の修了証書でしかない。軍隊の場合は人事記録としてヤン提督の射撃成績ですら、退職しても本人が死ぬまでずっと残る。
給料出してそのまま成績が人事評価に直結するんだから記録されてなかったらびっくりだよ。
ぶっちゃけ卒業証書は大学課程の修了証書でしかない。軍隊の場合は人事記録としてヤン提督の射撃成績ですら、退職しても本人が死ぬまでずっと残る。
694名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/19(日) 09:12:17.90ID:bQh0p7Bw >>688
軍人として求められるレベルにはできるんじゃないかな
軍人として求められるレベルにはできるんじゃないかな
695名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/19(日) 09:21:16.75ID:pvrLG9zY696名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/19(日) 13:15:46.53ID:KdCi+jZn >>695
標準重力下で手榴弾遠投300メートル超えとかw
標準重力下で手榴弾遠投300メートル超えとかw
697名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/19(日) 14:21:30.93ID:8hYJ58vA ラルフ・カールセンの最期はかっこいいね
ああいうじじいになりたいね
ああいうじじいになりたいね
698名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/19(日) 14:25:10.61ID:ZXi0of3l ここ原作のスレ
699名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/19(日) 14:44:35.11ID:n5+ulXXQ つまりそう言うことだ
アニメの設定をこのスレで引き受ける必要はないし
アニメの設定が良かったから原作、公式設定も士官学校行ってないことになったのならそれを受け継いだらいいと思う
アニメやスピンオフの設定を公式が認定することなんてザラだしな
士官学校に入ったけど出てはいないってのはどうだ?
アニメの設定をこのスレで引き受ける必要はないし
アニメの設定が良かったから原作、公式設定も士官学校行ってないことになったのならそれを受け継いだらいいと思う
アニメやスピンオフの設定を公式が認定することなんてザラだしな
士官学校に入ったけど出てはいないってのはどうだ?
700名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/19(日) 14:48:06.58ID:ZXi0of3l 士官学校行ってないのはモートン提督
カールセンはどうでもいい
カールセンはどうでもいい
701名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/19(日) 14:52:28.37ID:n5+ulXXQ モートンとカール戦もヤンの元に残って欲しかったねえ
きっとユリアンを支えてくれてた
きっとユリアンを支えてくれてた
702名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/19(日) 19:53:03.19ID:egLJtNyg この作品での陸戦部隊は旅団までなら確認
できたけどそれより上の師団、軍団も存在
するのかな(編成単位はどんな感じだろ)。
それらが存在したとして准将、少将時代の
オフレッサーは旅団長、師団長に就いてた
んだろうか
できたけどそれより上の師団、軍団も存在
するのかな(編成単位はどんな感じだろ)。
それらが存在したとして准将、少将時代の
オフレッサーは旅団長、師団長に就いてた
んだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★10 [BFU★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★2 [ぐれ★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★2 [蚤の市★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【芸能】元モー娘・福田明日香、真の脱退理由を告白「本当のこと言ったら同調圧力」 双極性障害も公表「もう復活できないかも」 [冬月記者★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap599
- 福島競馬3回5日目
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1806
- とらせん IP
- 高市、ワークライフバランスを捨ててなかった事が判明!口だけだったんだね <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
- 高市「借金して経済対策21兆円だ!」 [503119534]
- 【悲報】高市政権関係者「閣僚には円安が何かよくわかってない人がいる」「総理もデメリットを理解してない」🤤 [359965264]
- 【悲報】国連、日本を「先進国」から「高所得国」へ再分類、事実上の格下げ [769931615]
- 【正義のミカタ】ほんこん さん「非核三原則は憲法に書いてない。核兵器持ったらええがな」 [201193242]
- 日本『おい飲みにいくぞ』←誰が最初にくる?w
