ひどい駄作で失望したSF小説と映画 おかあさんと144

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/25(土) 20:55:37.81ID:FBthTiEf
『おかあさんといっしょ』は、NHK教育テレビジョン(NHK Eテレ)および国際放送のNHKワールド・プレミアムで1959年
(昭和34年)10月5日から放送されている[注釈 1]2 - 4歳児向け教育・音楽番組。日本のテレビ放送黎明期から
続いている長寿番組でもある。1995年以降は、ハイビジョン制作を実施。(Wikipediaより抜粋)

「おかあさんといっしょ」という題名は、育児を母親に押し付けている旧来の子育てを助長している!とフェミあたりから
苦情が来ていないのかと思ったら、

『おとうさんといっしょ』は、NHK Eテレ(2021年3月まではNHK BSプレミアム)で2013年(平成25年)4月7日から放送
されている、3 - 6歳児向け教育エンターテインメント番組。(Wikipediaより抜粋)
2024/05/28(火) 23:48:11.97ID:p3v70boI
あの頃はそれが普通だった
2024/05/29(水) 01:15:43.50ID:p8i8vfVx
日本なんか今でもアメドラのメインキャラに黒人、アジア人が出てきただけでポリコレだーって叩くからな
2024/05/29(水) 23:24:58.63ID:FZNed9yi
メリケンはメインキャラが白人だとポリコレだ―と叩いてるけどな
2024/05/30(木) 01:37:09.74ID:YXsyAGes
ルーカスより配給会社の問題だろ、たぶん
2024/05/30(木) 04:38:54.14ID:DestNUNo
要するに、ポリコレとか関係ないジャージャービンクス主役のグンガン人しか出てこないスピンオフを作れば大ヒット間違いなしということだな?
2024/05/30(木) 10:23:44.85ID:Q4y/Y33n
そんなん作ったら関係者が路地裏で殺されて「ありがとうよ!」ってメモ貼られちゃう
2024/05/30(木) 19:26:59.76ID:F+n74upZ
『アサシンクリード』が炎上しているとは聞いたけど、オール日本人の『アニー』やら『ウェストサイド物語』やら『屋根の上の
バイオリン弾き』やら見てきた俺からすると、「コイツら、メンドくせーなあ」としか思えん。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cddccbfea42db8a40aa2b2fa2c0d156ba45c3be2
「日本が舞台のゲームなのになぜ主役は日本人じゃないのか」アサクリ新作に海外ファンが憤慨している背景
> 今回、海外のゲーマーたちが問題視しているのは、「DEI(ダイバーシティ、エクイティ、インクルージョン)」や 「Woke」という
>現象、すなわち多様性を担保するために、ゲームで歴史が塗り替えられようとしていることだ。
> Wokeとは、社会的不公正や差別、特にマイノリティやLGBTQIAコミュニティに関することに注意を払い、関心を持つことを
>意味する最近よく使われるスラングである。
> ファンによるSNSへの書き込みはこんな具合だ。
> 「弥助が主人公であることに問題はない。私が問題にしているのは、現実に起きている歴史修正主義だ。10代に媚を
>売るDEIコンサルタントのせいで、彼は一夜にして家臣からサムライになってしまった」
> 「アサシン クリードが日本を拠点にしているのに、日本人の男性主人公を使わないなんてバカだ。アフリカを舞台にして
>いるのに、白人男性を主人公にするのと同じくらい間抜けだ」
2024/05/30(木) 20:29:06.69ID:L+heO66f
>ちなみにメインテーマは「世界で一番有名な日本の行進曲」説がある。
まあ本を辿るとELPの恐怖の頭脳改革っぽいけどな
2024/05/30(木) 20:54:50.67ID:spVkPKE9
>>27
それ炎上してるの日本なのに黒人だから、じゃなくて
アサクリシリーズ恒例の設定を全部無視してるからなんだよ
アサシンの末裔がアニムスという装置を使って過去の世界のアサシンの活動を追体験するという設定で
今までのシリーズでは12世紀のエルサレムやルネサンス期のイタリアなど
しっかりした時代考証の上でその時代のその街が再現されてたし
主人公が追体験する過去の人物はその時代に生きるその国の人物、
というのがアサクリの伝統なわけ

ところが今回のは、ゲーム制作者側が「日本人のことはわからんから」という理由で弥助という実在の黒人を主人公のアバターにしたこと(今までのシリーズだと架空の人物)、
更にその弥助の設定もアメリカ人が勝手に考えた妄想本を元ネタとしていること、
更に今までなら徹底的に調べて再現されていた過去世界も
日本だけ時代考証もせずトンデモ日本にされてること

それで炎上してるんだよ
あと制作者(フランスの白人)が割とヤバめの差別発言をインタビューでスルッとして炎上したので
そのインタビューは後に差し替えされてる
2024/05/30(木) 21:41:01.90ID:F+n74upZ
>>29
詳しい解説ありがと。

>設定を全部無視

なるほど。原作レ○プか。
『八神くん』とか『みなみけおかわり』みたいなもんなのかな。そりゃあ燃えるわw
2024/05/30(木) 21:53:14.63ID:spVkPKE9
日本人アジア人への差別バリバリの作品出して海外じゃ「そんな差別心の発露をアサクリでやるんじゃねえ」と炎上してるのに
日本人だけ「え、何?黒人のせい?日本人気にしてないけど?」とかキョトーンとしてるの正直ヤバい
悪口言われてるのに理解できずに愛想笑いしてるのって
すごく滑稽で哀れやん
2024/05/31(金) 07:04:08.96ID:tbNT43BU
>>28
チャイコフスキーくるみ割り人形の一曲「行進曲」のELP版の方だったり?
33名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/05/31(金) 12:54:22.52ID:Ziqh4qrk
>>31
本人が気にしてなけりゃ、それは悪口とは言わない。
第三者がどうこう言ってもそんなの知らんよ
2024/05/31(金) 13:53:43.17ID:e83BG7pJ
前作まで舞台になってた各国も
タブン当国人は「オモロイケドチガウヨナー」ってニガワライしてたと思うヨw
2024/05/31(金) 15:00:36.79ID:2CjRpz3/
事実を捻じ曲げてまで差別を擁護したいのか
肉屋を支持する豚以下…
2024/05/31(金) 18:08:18.43ID:OUvFhTpb
なんつったって日本人は「平和を愛する諸国民の公正と信義」とか「平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から
永遠に除去しようと努めてゐる国際社会」とかの存在を信じているからな。
人権意識の高い外国人が日本人を差別するなんて思ってもみないんだよ(棒読み

まあ実際は「民度の低い蛮族が日本文化を理解できるわけないだろpgr」と京都人ブームかましてるんだがw
2024/06/01(土) 09:39:10.92ID:5jtt2PfR
正直、日本人でアサクリ追ってる人とか何人いるんだレベルだし
過去のアサクリも国と主人公とっかえ引っ換えしてるけど
あれを史実に沿ったとかトゥームレイダーも鼻で笑うレベルだし
2024/06/01(土) 09:58:44.33ID:eNTto2yt
追い込むと最後は「ガイコクセーリョクガニホンヲオトシメテルジジツニキヅイタアイコクボクチャン」しか出てこなくなるのは
アベチャンがお元気だった時代によく聞いた歌ヨナw
2024/06/01(土) 20:23:14.67ID:a86EQ/ur
そんなん、別に追い込まんでも酷使サマはいつも歌ってるわいなw
別バージョンとして「ヘイワコッカニホンヲマモルタメケンポー9ジョウヲマモルタメニタタカウアイコクアテクシ」があるw
2024/06/02(日) 10:03:59.87ID:Y4xYh0+H
現状維持は別にナニモシナイ。タタカウ()のは「変える」というアクチブな行動をするヒトダヨw

THE(・ω・)ロジックオブロジック…
2024/06/03(月) 07:19:05.67ID:TLiwOiLx
余計に迷惑じゃねーかw>アクチブな行動
2024/06/03(月) 12:33:56.79ID:xkOojqQH
ホラァ〜(>ω・)カエルノメーワクダッテサ(笑)
2024/06/03(月) 17:57:29.33ID:TLiwOiLx
これでルパン三世(PartU)ファミリーは全員鬼籍に入られたか…合掌
news.yahoo.co.jp/articles/3a8616c4c093b6a3369f3f29fa14f61a61e045e7
レジェンド声優・増山江威子さん死去 「ルパン三世」峰不二子役など
44名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/06/03(月) 18:39:00.51ID:71jPh60T
二階堂有希子はまだ存命でよかった
2024/06/04(火) 04:46:47.37ID:FN0v806H
二階堂さん、認知症で施設入ってるとか噂をみたけどどうなんだろう
2024/06/05(水) 19:11:14.96ID:v3mEs0as
キターーーーー!!
ttps://www.toei.co.jp/entertainment/news/detail/1243159_3483.html
映画『ボルテスV レガシー』10月18日(金)公開決定!!
 テレビアニメ「超電磁マシーン ボルテスV」が、約半世紀の時を経て、熱狂的な支持を受けているフィリピンで
「Voltes V: Legacy」(原題)として実写化されました。その作品が、遂に生まれ故郷の日本に凱旋し、『ボル
テスV レガシー』(ヨミ:ボルテスファイブ レガシー)として、10月18日(金)に劇場公開されることが決定し、テレビ
アニメの第1話の放送日・1977年6月4日からちょうど47年となる本日、発表いたします。
(以下略
47名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/06/05(水) 20:17:18.12ID:7ucg1gtX
「セクシー田中さん」原作者自殺事件についての日本テレビの報告書を読むと
騒動当初からいわれていた「原作映像化に伴う改変の不可避化」みたいな論点以前に、
そもそも今のテレビ局ってのが時流に完全に遅れた人たちに支配されている現状が見えてきて暗澹としてきた

もう日本の民法は駄目だね
2024/06/06(木) 05:51:45.76ID:4yOmyFZn
まあ昔は「なんだかわからねぇ原作を俺たちがなんと📺にしてやるんだ、黙ってろ」が通用したかもしれないが
現代では既に読者持ってる強い原作を弱いTVが借りてる状態なので、立場を完全に勘違いしてるんだよなぁ…
49名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/06/06(木) 16:08:11.00ID:1S8iEfTO
>>46
Jリーグ「徳島ヴォルティス」は今年で創立20周年
50名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/06/06(木) 19:26:59.58ID:Y8+lLAq5
っていうか逆に駄作が映像化によって良くなった例ってあるのか?
駄作の時点で映像化の企画は通らないだろ

例えば「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」よりもブレードランナーの方が面白いなんて言う人はいない
2024/06/06(木) 19:37:08.54ID:vUBkLVte
リアル鬼ごっこ…
52名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/06/06(木) 20:12:28.95ID:Y8+lLAq5
リアル鬼ごっこの小説は、今でも作家を目指す俺にとっての道標だ
53名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/06/06(木) 23:52:57.84ID:LEDSg4nS
小説と漫画とアニメと映画は表現方法が違うんだから
同じ題材でも別物で当たり前と思ってるけどな
原作に忠実かどうかより面白いか面白くないか
個人的にはそれしか期待してないわ
2024/06/07(金) 01:42:39.22ID:Pnizycia
ブレードランナーもダイハードも攻殻機動隊も原作より映画の方が面白いよ!的過激派
2001年も小説読んでストーリーを理解する必要なんかないんだ!映像の奔流に身を任せればいいんだ!なんてやつが実在するからなあ
2024/06/07(金) 06:17:06.00ID:j5SK5kpN
原作者が満足したかどうかを基準にすればいいと思う
つまりキューブリック版シャイニングは駄作で、実写進撃の巨人は名作(あれ?)
2024/06/07(金) 06:52:48.14ID:WZjR1s2S
町山さんはあの人にアクションシーン演出してもらって1本好きに撮ればいいと思うの
57名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/06/07(金) 08:24:37.17ID:dIK94yeJ
>>50
「残された人々」よりも「未来少年コナン」の方が名作だと思う
2024/06/07(金) 13:09:30.56ID:gLXMjOEL
映像化される事で悲しい思いをする人やタヒ人が出なきゃいいよ
2024/06/07(金) 13:31:31.44ID:AmXlm04C
2001年は人物のやり取りなんかよりSF要素に比重が置かれてて
SF要素は他の媒体で似たような話に触れてその人の中で陳腐化してそうだし楽しめない可能性が割と高いと思う
2024/06/07(金) 13:38:34.81ID:AmXlm04C
小説版ね
2024/06/07(金) 15:10:30.89ID:ueL0ubcv
ブレードランナーのほうが面白いっていう奴なんて普通にいるだろ
そもそもありゃ原作というより原案に近いし
原作はディックの得意な異星人やらなんやらの人間もどきのいる
世界で人間のアイデンティティが怪しくなるパターンで
映画はその人間もどきのほうにスポットだもん
2024/06/07(金) 16:24:38.61ID:Os9Wlx2d
ブレードランナーの方が刑事(ではないが)映画として面白いけど
プリスとレイチェルが同型というのが映像的な制約で使われなくて残念
2024/06/07(金) 17:18:10.81ID:ueL0ubcv
映像化されると一発でネタバレする展開はミステリーに限らずあるよね
64名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/06/07(金) 19:27:44.33ID:UUlmP6Gm
 伊藤計劃の小説は、映画ではなく1クールのアニメでもう一度映像化してほしいと思っている

 逢坂冬馬など、新世代の作家に影響を与えたことで、より伊藤への評価は高まっている
2024/06/07(金) 19:33:08.29ID:qCMLFAzg
>>63
黒子(notですの)は存在しないし、キャスト名が???なら見た目や声でバレバレでも知らないふりをするのが日本人の美徳
2024/06/07(金) 20:00:29.20ID:2zS8p+yK
ドンブリ勘定上等の業界でも呆れられてる放漫経営だって聞いたことある
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/28e94240ccbfedb03f480a0e0a17c09fc0b04127
アニメ製作会社のガイナックス、会社破産を報告
  アニメ製作会社のガイナックスは7日、公式サイトで、5月29日、東京地方裁判所に会社破産の申立をおこない、
受理されたことを報告した。
(以下略
2024/06/07(金) 23:47:21.08ID:AWRx3KO0
電気羊〜の要素は部分的に2049の方で
摘まれたよね
主人公が公僕だったり記憶が模造記憶だったり

原作通りの電気羊の映画もちょっと見て見たい気もする
2024/06/08(土) 08:05:02.84ID:yxmGIhJd
>>47
>>48
そもそも、どちらもお互いにリスペクトが無いというのが問題だ

TVの連中の態度は論外としても
力関係が逆転したからといって
他人に任せたものを好き勝手に手を突っ込んでかき回すというのもまた
よろしくない態度だ

自分の表現したい事に賛同する気の無い連中だと判った時点で
「お断り」 すべきだった
2024/06/08(土) 08:51:37.38ID:vqye2cq7
佐藤秀峰みたいな尖った上に何でも表に出しそうな作者にさえうんざりするぐらいあの手この手で交渉してくるらしいし、おもー様のあの本とかこの一撃で交渉は断ち切らせる!意思が見えたし厄介なんでしょう
2024/06/08(土) 08:52:11.82ID:We4+4m5R
原作出版社や作者に無断で企画を立ててタレント押さえて撮影始めて、
「ここまで進んでるんですよ?あんたが拒否したらこれだけのカネが無駄になるんですよ!?」とゴネるんだってさ。
それでも首を縦に振らなかったら、タイトルや脚本をちょちょっといじって別作品に仕立て上げる。
(例:『おたんこナース』→『ナースのお仕事』
2024/06/08(土) 09:36:44.99ID:Tk0Vo9UO
>>66
とっくにクリエイターは別会社作って“全員”逃げてて
ただのエヴァ版権管理会社になってたのを
ちょい(だいぶ)前に庵野がエヴァも引き取って
実態のないペーパーみたいになってたろ
元の設立メンバーゼロじゃなかったっけ
72名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/06/08(土) 16:39:16.53ID:Gp0k/M2+
時代劇の衰退は、日本の実写映像という文化の衰退であった。
春日太一は、21世紀の映画監督でまともな時代劇を作ったのは山田洋次と北野武だけだと評したが、
もしも優れた時代劇を作れることがまともな映画監督の条件であるとするならば、日本の映画監督でまともな
人は山田洋次と北野武だけだということになる
「たそがれ清兵衛」を見た私は、おそらくそれが正しいのだろうと納得した
金子修介や北村龍平といった二流の監督によって作られたゴジラミレニアムシリーズが駄作揃いとなったのも、
むべなるかな
2024/06/08(土) 19:38:52.57ID:f+pZ2cfZ
春日太一には時代劇など分からない
ましてやまともな時代劇が解ろうはずがない
74名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/06/08(土) 21:08:15.87ID:Gp0k/M2+
上戸彩主演の「あずみ」「あずみ2Death or Love」二部作について
一作目の監督である北村龍平は「スケジュールの都合で、上戸にアクションのトレーニングを積ませる時間はほぼないままに撮影した」
と自著で記している
 遠回しに「駄作である」と監督自身が認めたも同然であろう
「あずみ2」については、流石に上戸に殺陣の稽古くらいつけられたとは思うが、つべにあがっている動画を見る限り
映像のクオリティーが、ニチアサスーパーヒーロータイムぐらいの安っぽいものに見える
 そもそも上戸演じるあずみのヴィジュアルが、安っぽい

 ひどい映画じゃないかっていう悪い予感がする
75名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/06/09(日) 17:37:25.19ID:9rLtUM/p
小説を書き始めるまでまともに本を書いたことがなかった山田悠介
大学卒業後に作家を目指し始めてから主に古典を読み始めた逢坂冬馬

 21世紀に人気小説を書いた作家には、決して幼少期からの本好きというわけではなかった人が目立つね

才能と言ってしまえばそれまでだけど、現代社会に求められる小説とは、従来の文学とは外れたところにあるものを吸収した人間にしか書けないのだろうか
伊藤計劃は映画マニアだった
2024/06/09(日) 18:25:48.19ID:pLLZoYNq
トモダチのつきあいでオーディションに来たらァ〜
アタシの方がアイドルに採用されちゃってェ〜
77名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/06/10(月) 14:51:50.67ID:aHTT9Jn/
>>66
「ドンブリ勘定」が「トップ!勘定」に見えた、ガイナックスだけに。
78名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/06/10(月) 14:53:47.15ID:aHTT9Jn/
>>70
>『おたんこナース』→『ナースのお仕事』

なるほど、
某将棋ラノベの正式なタイトルは「おたんこ竜王」なんですね。
79名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/06/10(月) 16:27:00.93ID:5k1y8//g
>>69
>>70
大友克洋は結局自分でアニメ映画を作っちゃったからね
不思議と原作漫画より面白かったw

個人的に 『風の谷のナウシカ』 のアニメ化は
原作者本人が本来の自分のフィールドで作ってるのに
ちょっとガッカリだったw

原作そのままで2〜3時間に収めるというのは
さすがに無理だろうけど
もう少しナントカならなかったのかと…
2024/06/10(月) 17:02:11.84ID:VQMDk7jC
>>79
エンタメ全振りで正解だとは思う
三部作で深い話をやったら今頃押井さんと立ち位置が入れ替わった世界線かも?
2024/06/11(火) 07:35:11.30ID:rmx1kpSx
>>78
実写化されたらなw
ちょっと前なら、あいちゃんと天衣ちゃんは上戸さんと剛力さんがキャスティングされて高視聴率は確実(棒読み
2024/06/11(火) 10:26:54.94ID:rtPSLyL/
>>80
そもそもアニメ化時点では
結末も後半の展開も決まってなかったから
三部作になりようが無かった>ナウシカ
83名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/06/11(火) 21:50:11.46ID:CQdpsSYV
今放送中の朝ドラで、キャラクターの一人が同性愛者だってことが判明しただけで、何故かキレる奴多数
LGBT差別ってまだまだ根深いのだなあ
テレビ局の原作改変も問題だが、改変して程度を落とさなきゃだめだと思わされる、視聴者のレベルの低さも
問題だわ
2024/06/11(火) 23:37:10.33ID:rmx1kpSx
>キャラクターの一人が同性愛者だってことが判明しただけで、何故かキレる奴多数

SNSで喚いてる奴が目立ってるだけで、決して多数派じゃないだろ。
ほとんどの人は、自分に迫ってきたり女子トイレに珍付きで突入して来たりの実害がない限り、「ふーん」で済ましてると思う。
2024/06/12(水) 00:01:58.96ID:hIAdawTi
>>83
切れるってほどではないけど
またかよって思う
それぐらいいろんなドラマで出てくる
とりあえず多様性要素入れとけって感じのやっつけ仕事に見える
86名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/06/12(水) 08:21:07.29ID:RNiRU5FP
>>83
人類は、生物としての本能として、同性愛は 「気持ち悪い」 と感じるようにできてるから
朝っぱらから不快なものを見せられていい気分になる人は居ないわなw

「差別」 と 「生理的に無理」 である事は別の事象だから
何でもかんでも差別だ差別だと叫ぶのは
問題をややこしくするだけで、全く解決には寄与しないのよね…
2024/06/12(水) 08:38:34.41ID:m2SyvbZX
>>86
本能ではないなぁ
本能のみなら経産婦に一番魅力おぼえるはずだし
でも現実はそうじゃない
ま、単なる言い訳だね
盗撮マンや児童強姦犯がよく言うよそういう言い訳
88名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/06/12(水) 11:03:47.35ID:kooEcW6M
>>87
急に人を、同性愛問題とは一切関係のない犯罪者と
同列かのように語る誹謗中傷を始めるという
社会性の異常な乏しさが、とても怖いお

本来彼らは冷静に論を尽くし
同調者を増やし、差別をなくしていく事が目的のはずなのに
なぜか非論理的な誹謗中傷を繰り返し反感を買う事ばかりをする

何故なのだろうか?

自分たちが目的の完遂の邪魔になってるという自覚がないのか?
あるいは、実は邪魔をする事こそが目的で
活動家というのは偽装で、意図的に足を引っ張っているのだろうか?
2024/06/12(水) 11:34:32.61ID:GaR1iaXq
あ、陰謀論マンだ
2024/06/12(水) 11:45:46.12ID:ggPXXma2
恐竜の脳(ホンノウ(笑))を囲む大脳新皮質(理性+(立ω立)+)が
ニンゲンを他の動物たちよりもチョットハヤル生物足らしめてるのは科学的な事実デアル。

マルハラスメントモ(^ω^)オマケシトキマシタ〜
2024/06/12(水) 12:33:45.65ID:pO+o+CnB
まぁむしろどちらかと言うと「俺が気持ち悪いんだからみんな気持ちが悪いと思ってる!」って
突然主語のデカくなる奴の方が2ちゃんねるのお約束に書かれてる“あたまのおかしなひと”なのでな
2024/06/12(水) 12:58:53.14ID:q8ZT3k9V
>人類は、生物としての本能として、同性愛は 「気持ち悪い」 と感じるようにできてるから

できてません
2024/06/12(水) 14:48:46.23ID:uuYH51GY
https://i.imgur.com/vVWVrWR.jpg
家族・友人に紹介で更に×5000円 締め切り間近です  
2024/06/12(水) 15:14:42.43ID:ITewjB3L
>>93
PayPayで使えるのが気になるな
95名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/06/12(水) 16:08:35.11ID:GV5BRgy/
>>91
>>92
本気で差別を助長させようとしてるんだな…
一見LGBTを擁護してるように見えるだけに
余計に性質が悪い

日本では、そんなに差別がひどい訳ではないが
性的マイノリティな人たちはマジで迷惑してるんだよね
こういう連中に
2024/06/12(水) 16:55:29.43ID:pO+o+CnB
ほんとうにあたまのおかしなひとだったか
97名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/06/12(水) 17:29:04.38ID:GV5BRgy/
>>96
トランスジェンダーとかゲイの人に聞いたのは
別にノンケの人たちを攻撃したり敵対したりしたいなんて思ってないと
放っておいて欲しい、そっとして置いて欲しいってのが本音だと

社会的に不利益になるような実害のある差別は困るが
別に無理して好かれたりしたいワケではない

87とか91、92みたいに対立を煽るとか
ましてや>>96みたいなただの悪口を言い出すキティさんは
本当に困ると、
そういう現状らしい
2024/06/12(水) 17:39:02.62ID:m2SyvbZX
批判されたら「煽られた!」ってなって「ほーらお前らのせいでLGBTをヘイトしちゃうぞ~?LGBTが困るぞ~?」って脅すのどうかと思いますが
認知歪みすぎやろ
99名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/06/12(水) 18:22:24.07ID:GV5BRgy/
>>98
ひとつ聞こう
あなたは、ゲイの方々と性的に肉体関係を持てるのか?
2024/06/12(水) 18:36:41.61ID:m2SyvbZX
他人の性的指向聞き出そうとするのやめてもらえます?
2024/06/12(水) 18:46:16.58ID:DIN4Y83o
同性が好きな人がいれば、同性愛がどうしても受け入れられない人もいるんだよ。
お互いそういう人もいるんだと黙って受け入れろよ。それが多様性だろ。
俺が正しい!お前は間違ってる!と道徳的マウント取って啓蒙しようとするから、場が荒れる。
2024/06/12(水) 18:48:55.61ID:m2SyvbZX

差別しなきゃいいだけでは?
103名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/06/12(水) 21:25:57.35ID:Gt/k4tJB
テックビリオネアのLGBT率が異様に高いのってなんでなんだろね
そっちに興味ある
2024/06/12(水) 21:42:12.15ID:BEmgwHjZ
>>99
横からスマンがそれを訊く事に何の意味があるの?
105名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/06/13(木) 08:22:42.27ID:F8z1+mx1
>>104
できるのであれば、彼がゲイに対して気持ち悪く感じない理由が
彼自身がゲイあるいはバイの人間だからという説明が付く

できないのであれば、気持ち悪くないのになぜできないのか?と問う

私はできない、なぜなら気持ち悪いからだ

しかし、おそらく、気持ち悪く感じないのであれば
相手をする事はできるだろう

私は同性愛が生理的に無理なだけで
人間としてゲイやトランスジェンダーの人たちを嫌っているというワケではないからだ

彼は
@自分自身がLGBTQである
A実は気持ち悪いと感じているが気持ち悪くないと嘘をついている
BLGBTQを本質的には激しく差別している
C今までこの問題を深く考えた事がなく 「気持ち悪い」 という発言に脊髄反射で攻撃しているだけ

この何れかの人間だと思われる

AとCである疑いが濃厚なので、問うてみただけ
2024/06/13(木) 08:24:18.08ID:M2DUzzxl
>>105
気持ち悪い事自体は別にええやろ
それを態度に出すほどお前は幼稚なのか、ってだけの話だ
何億回目だよこの話
そんな事も分からずに社会人やってんの?
カスハラ爺になるぞ
107名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/06/13(木) 09:12:27.17ID:F8z1+mx1
>>106
お前、>>87だろw
そういうのを脊髄反射だと言うのだw

私は別にLGBTQの方々を前に態度に出したりはしていないぞw
ここでは物事を端的に書き込むが、実生活では普通にオブラートに包むわ

オマイさんが実生活では、他人に面と向かって
「それを態度に出すほどお前は幼稚なのか」 とか
「そんな事も分からずに社会人やってんの?」 とかの
罵詈雑言を浴びせたりしないのと同じだw

当たり前の話

ただ、彼らはノンケの人間が気持ち悪く感じている事を重々把握していて
当然、私が彼らについてどう感じているかは見透かされているけどなw

感じている事を隠すだけでは問題の解決には全くならない
まず、本音の部分を認めなければ、着地点を探ることすらできない

お互いを攻撃し合うだけでは、いつまで経っても平行線だぞ
2024/06/13(木) 09:14:27.73ID:M2DUzzxl
態度に出さないならいいじゃねーか
「俺もお前も中身は汚いんだーキャッキャッ」
って中学生で済ませとけよ
2024/06/13(木) 09:19:38.50ID:r12D4WXj
>>93
ありがとう、実際にやってみるよ
 
2024/06/13(木) 13:22:34.67ID:tt3YmVw8
>人類は、生物としての本能として、同性愛は 「気持ち悪い」 と感じるようにできてるから
>朝っぱらから不快なものを見せられていい気分になる人は居ないわなw

半笑いでこういう事言う偏見の塊人間ほど怖いものはないね
111名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/06/13(木) 17:27:16.52ID:F8z1+mx1
>>110
ここにアメリカ等でのLGBTQへのヘイトの激しさほど
日本国内でのヘイトは強くない理由があるんじゃないかな?と
思ったりはする

欧米では街中などの公の場でカップルがイチャイチャする事は普通だが
日本ではほとんど見られない

普通のノンケのカップルがイチャイチャするのを見せ付けられるのも大概不快だがw
それがゲイのカップルとなると…

意味なく見せ付けられる欧米と
普段の生活では特に目にする事のない日本
そこに大きな違いがあるんじゃないか…とw
2024/06/13(木) 18:37:29.79ID:EDvkMe4C
>>111
日本ってどこだよ
新宿あたりでは同性カップルもよく見かけるよ
2024/06/13(木) 18:40:56.12ID:Lmt7Ci++
アーサー・C・クラークがゲイだって別にいいじゃない
114名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/06/13(木) 21:44:14.78ID:neAHQyiK
ミセスグリーンアップルのMVのニュースで、「エンターテインメントに政治を持ち込むな」って主張が、最悪の「政治的意味」
を持ち込んでしまうという現代の寓話を感じた
2024/06/13(木) 22:41:35.49ID:BwW4+xGQ
政治やポリコレについて十分な知識見識を持ちながら、エンタメに持ち込まないって態度が必要かな。
今回の件は「無知は罪である」典型だろ。
2024/06/14(金) 00:01:21.17ID:OsJqn2uI
>>87
どういう理屈だ?
経産婦は前の子供にリソースが割かれるから自分との子供の生存率が下がる
本能的にはマイナス要因だ
子殺しせにゃならん
2024/06/14(金) 05:18:54.03ID:VU3hEw1p
デザイナーがハーケンクロイツを知らずに使ったやらかしの時も、知らないとかあり得るのか?今後どうやって防ぐのか?と話題になってたね
2024/06/14(金) 05:44:56.37ID:razVbkHh
ナチスってなんか良くわからないけど戦争大好きでユダヤ人嫌いの右翼政党でしょ?って人ばかりで
あれが「国民社会主義ドイツ労働者党」という政府がドイツ国民の救済することを謳った
ガチガチの左翼政党だというのを知らない人は多いしな…
ライバルのドイツ共産党との違いは共産党が「国を超えて労働者よ団結しろ!」であるのに対して
ナチスは「ドイツ民族の労働者のみが優先である!我々はいまユダヤ人など外人に国を奪われている」だけの違いだし。
だから政権取ったあとの行動が外国の手先の共産党の非合法化、外人であるユダヤ人の資産没収
強いドイツを取り戻す!で一次大戦で失った領土への武力進駐、われわれが支配種族だ!でポーランド侵攻二次大戦へ
2024/06/14(金) 06:12:10.29ID:jPNvIX/M
楽しいMVとかホームパーティーってキーワードでアレが出てくるの、
イジメてたのに「一緒に遊んでただけ」って言う層が作ってたんだろうな
120名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/06/14(金) 07:29:21.89ID:BtjJDkP8
>>118
左翼が反戦とか反国家だというイメージは間違ってますよ

社会主義者や共産主義者が
反戦とか反日を思考停止レベルに唱えてるのは
日本だけ

ソビエトしかりチャイナしかりノースコリアしかり
むしろ社会主義、共産主義と国粋主義やファシズムは
切っても切れない関係である事が圧倒的に多い

つまり、日本の左翼はガラパゴスであり
ナチスは左翼のグローバルスタンダード
2024/06/14(金) 07:46:41.91ID:razVbkHh
左翼は基本的に「弱者救済」を謳う人々で
右翼は基本的に「我々ファースト」を謳う人々
弱者の取り方でいくらでも迷惑になれるし
我々の取り方でいくらでも迷惑になる
そういう意味では特に虐げられているわけでもない勢力を探して
“奴ら”に虐げられてる!と敵を設定して腕を振り回してるのも
誰も奪っていないのにニッポンを取り戻す!とか抜かしだしちゃう奴らも
等しく眉に唾をつけてよく観察すべきものでしかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況