銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。
そういう考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。name欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
スルーしましょう。
銀河英雄伝説 素朴な疑問189
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1714004601/
銀河英雄伝説 素朴な疑問190
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/03(月) 18:55:54.68ID:EvtcS+T0
453名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 14:07:51.34ID:wWCCPnWO カストロプの乱直後 リップシュタット前 リップシュタット後
キルヒアイス 中将 → 上級大将 → (死後)元帥
オーベルシュタイン 大佐 → 中将 → 上級大将
…たしかにw
キルヒアイス 中将 → 上級大将 → (死後)元帥
オーベルシュタイン 大佐 → 中将 → 上級大将
…たしかにw
454名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 14:15:37.42ID:wWCCPnWO 双璧とかも加えてみる。
カストロプの乱直後 リップシュタット前 リップシュタット後
キルヒアイス 中将 → 上級大将 → (死後)元帥
オーベルシュタイン 大佐 → 中将 → 上級大将
双璧 中将 → 大将 → 上級大将
双璧以外の諸将 中将 → 中将 → 大将
…双璧も双璧以外の諸将も怒っていいぞw
カストロプの乱直後 リップシュタット前 リップシュタット後
キルヒアイス 中将 → 上級大将 → (死後)元帥
オーベルシュタイン 大佐 → 中将 → 上級大将
双璧 中将 → 大将 → 上級大将
双璧以外の諸将 中将 → 中将 → 大将
…双璧も双璧以外の諸将も怒っていいぞw
455名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 14:45:51.01ID:98s6lR6Q キルヒアイスや双璧は有能だが複数の余人によって補えなくはない
オーベルシュタインは余人を以て代えがたい
オーベルシュタインは余人を以て代えがたい
456名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 14:52:55.69ID:71yrVPvH 帝国での死後二階級特進は外伝での後付け?
同盟での二階級特進が戦死者対象というのは
外伝で触れられてたか(ヤンが一階級昇進から
数時間後にもう一階級昇進という形をとられて
たような)
同盟での二階級特進が戦死者対象というのは
外伝で触れられてたか(ヤンが一階級昇進から
数時間後にもう一階級昇進という形をとられて
たような)
457名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 14:57:03.30ID:71yrVPvH リューネブルクが戦死後に一階級昇進ではなく
二階級昇進できたのは生前での功績を鑑みての
特例?
通常だと戦死しても一階級昇進なんだろか
二階級昇進できたのは生前での功績を鑑みての
特例?
通常だと戦死しても一階級昇進なんだろか
458名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 15:29:38.37ID:wWCCPnWO 帝国でも死後2階級特進が普通のような気がするけど、将官でも上級の将官になると
事情が異なるのではないだろうか?
帝国では元帥号は非常に特別な称号で死後でも軽々に与えられないと思うので、
大将が戦死した場合は1階級昇進の上級大将に留めることになる気がする。
作中では主要登場人物が大将以上になってから戦死者が出るようになったから
2階級特進は普通ではない風に感じるのでは?
ところで、同盟でも生者で2階級特進を果たした士官がいるんだよなw
ベイ大佐は救国軍事会議の情報をトリューニヒトに内通した功績により少将に昇進している。
クーデター勃発時にトリューニヒトを無事逃がした功績により内々に准将に昇進していたのかもしれないけど。
事情が異なるのではないだろうか?
帝国では元帥号は非常に特別な称号で死後でも軽々に与えられないと思うので、
大将が戦死した場合は1階級昇進の上級大将に留めることになる気がする。
作中では主要登場人物が大将以上になってから戦死者が出るようになったから
2階級特進は普通ではない風に感じるのでは?
ところで、同盟でも生者で2階級特進を果たした士官がいるんだよなw
ベイ大佐は救国軍事会議の情報をトリューニヒトに内通した功績により少将に昇進している。
クーデター勃発時にトリューニヒトを無事逃がした功績により内々に准将に昇進していたのかもしれないけど。
459名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 16:23:46.34ID:+94twYcq そういやロイエンタール乱時に
トゥルナイゼンが帝国元帥、帝国宰相を要求して
ロイがもっと望むかと…
とあったけど
これ以上の地位てロイは何を想定したんだろう
ミッタマほどは評価してないだろうから副皇帝より下てことだよね
ノイエラント独立支配権とかって感じ?
トゥルナイゼンが帝国元帥、帝国宰相を要求して
ロイがもっと望むかと…
とあったけど
これ以上の地位てロイは何を想定したんだろう
ミッタマほどは評価してないだろうから副皇帝より下てことだよね
ノイエラント独立支配権とかって感じ?
460名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 17:05:10.00ID:wWCCPnWO >>459
要求したのは帝国元帥、軍務尚書ね。
もっと望むとは、ロイエンタールに取って代わる地位を吹っ掛けてくることを期待していたとか?w
トゥルナイゼンが現実的な地位を要求してきたから、ロイエンタールは内心失望したのかもしれない。
要求したのは帝国元帥、軍務尚書ね。
もっと望むとは、ロイエンタールに取って代わる地位を吹っ掛けてくることを期待していたとか?w
トゥルナイゼンが現実的な地位を要求してきたから、ロイエンタールは内心失望したのかもしれない。
461名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 17:18:03.97ID:wWCCPnWO462名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 18:37:23.44ID:WH7BXPRN 案外オーベルシュタインこそ余人で替えのきく人物な気がする
取り締まりの苛烈さはケスラーにも可能だし、策謀についてもヒルダお嬢さんやロイエンタールがカバーできてたし、ラインハルト自身も得意な分野でもある
覇道を進むなら手を汚す必要もある、という点においてオーベルシュタインは適任だったけど、本来ラインハルトは公正さと公平さと誠実さを持ってゴ王朝のアンチテーゼとして立ち上がったわけで
オーベルシュタインがやってきたことは、戦場における用兵と同じ
結果を得るために効率よく味方を殺す(害す)っていうやり方でそれを徹底してた
最後は自分も含めていたしね
でも戦場じゃないからこそビッテンフェルトやミッターマイヤーが反発を覚えてたわけだ
オーベルシュタインがいなければもっと多くの死者数になっていたかもしれないが、
遺恨の残り具合や理不尽な死の数は減っていたかもね
とは思う
取り締まりの苛烈さはケスラーにも可能だし、策謀についてもヒルダお嬢さんやロイエンタールがカバーできてたし、ラインハルト自身も得意な分野でもある
覇道を進むなら手を汚す必要もある、という点においてオーベルシュタインは適任だったけど、本来ラインハルトは公正さと公平さと誠実さを持ってゴ王朝のアンチテーゼとして立ち上がったわけで
オーベルシュタインがやってきたことは、戦場における用兵と同じ
結果を得るために効率よく味方を殺す(害す)っていうやり方でそれを徹底してた
最後は自分も含めていたしね
でも戦場じゃないからこそビッテンフェルトやミッターマイヤーが反発を覚えてたわけだ
オーベルシュタインがいなければもっと多くの死者数になっていたかもしれないが、
遺恨の残り具合や理不尽な死の数は減っていたかもね
とは思う
463名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 18:49:18.46ID:ZHDG1FTX オーベル以外にモルト中将を捨て石にせよとか、核攻撃させろとかオフレッサーをあえて帰還させろとか進言できるやついるの?
ロイエンもオフレッサーは死刑にすべきって進言してたと思うけど
ロイエンもオフレッサーは死刑にすべきって進言してたと思うけど
464名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 18:50:55.43ID:Z1Q31Ux0 核ミサイル見過ごしはラインハルトにもロイにもヒルダにも出来ないだろう
465名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 18:53:45.50ID:wWCCPnWO モルトの件は進言が無くてもラインハルト自身で実行しただろう。
オフレッサーの件は感情を優先しすぎて謀略で帰還させることができないだろうけど。
オフレッサーの件は感情を優先しすぎて謀略で帰還させることができないだろうけど。
466名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 19:43:20.02ID:zp0dI+uh キルヒアイスが居なくても銀河は統一出来そうだけどオーベルシュタインなしは無理そう。
467名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 19:55:35.92ID:wWCCPnWO >>466
そうかな?
オーベルシュタインの献策が無くても、多少時間がかかる程度でむしろ軋轢が少なくなって
スムーズに宇宙を征服できただろう。
だけどキルヒアイスがいないとアムリッツァやリップシュタットも一人で背負い込むことになり、
早期に皇帝病(仮名)を発症して早死したと思う。
それ以前に元帥になる前、ラインハルトはキルヒアイスに何度も命を救われているんだけどw
オーベルシュタインがいないとルビンスキーや地球教団が懸念になるけど、地球教について
最期のとき以外でオーベルシュタインが役に立ったことがあったっけ?w
そうかな?
オーベルシュタインの献策が無くても、多少時間がかかる程度でむしろ軋轢が少なくなって
スムーズに宇宙を征服できただろう。
だけどキルヒアイスがいないとアムリッツァやリップシュタットも一人で背負い込むことになり、
早期に皇帝病(仮名)を発症して早死したと思う。
それ以前に元帥になる前、ラインハルトはキルヒアイスに何度も命を救われているんだけどw
オーベルシュタインがいないとルビンスキーや地球教団が懸念になるけど、地球教について
最期のとき以外でオーベルシュタインが役に立ったことがあったっけ?w
468名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 20:14:57.31ID:WH7BXPRN 草刈りなんかは典型的で、手っ取り早く暴発させて反帝國勢力(になりかねないレベル含む)をしっかり弱体化させた
パエッタおじちゃんどさくさで死んじゃったけどさ
パエッタおじちゃんどさくさで死んじゃったけどさ
469名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 20:27:30.13ID:71yrVPvH470名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 21:21:13.13ID:8nR+gY3t ガンダムの居住コロニーとイゼルローン要塞はどちらが住みやすい?
471名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 21:41:03.83ID:Z1Q31Ux0 マクロスの居住区
472名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 21:53:37.24ID:zp0dI+uh >>467
それを言ったらキルヒアイスの死も死期を早めた一因では?
結局オーベルシュタインが策謀と汚い面を一手に引き受けてくれたおかげで敵の謀略が未然に防がれ、作中で描かれた程度しか表面化してなかったと言えますし。
それを言ったらキルヒアイスの死も死期を早めた一因では?
結局オーベルシュタインが策謀と汚い面を一手に引き受けてくれたおかげで敵の謀略が未然に防がれ、作中で描かれた程度しか表面化してなかったと言えますし。
473名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 00:44:49.38ID:XPDqiKhk オーベルがいないとキルヒアイスが死んだことを姉上に伝えられる奴がいないのでラインハルトが塞ぎこんだままだな
474名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 01:45:20.10ID:2bA/mOMf キルヒアイスが存在しなかったらラインハルトは早死にしてた?
475名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 02:55:57.91ID:VtyUJhq+ カプチェランカで死んでただろうな
476名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 03:33:23.98ID:053yDCF2 ヒルダ体制下に入って以降のオーベル評。
初代皇帝を支えた功臣ではあるものの顕彰とかは
しづらいか。周りの提督から嫌われてたしオーベル自身が敢えて嫌われ役に徹してた感もあるし
(そもそも周りの評価など気にするような人間ではないか)
初代皇帝を支えた功臣ではあるものの顕彰とかは
しづらいか。周りの提督から嫌われてたしオーベル自身が敢えて嫌われ役に徹してた感もあるし
(そもそも周りの評価など気にするような人間ではないか)
477名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 03:41:55.31ID:053yDCF2 地球教を誘き寄せて皇帝の身を危険に晒した
事(危篤状態ではあるものの)はメックリ、
ビッテンなどの提督陣が証言するだろうけど
ヒルダはこれをオーベルへの讒言と捉えるの
か、はたまた提督陣の証言を信じるのか
事(危篤状態ではあるものの)はメックリ、
ビッテンなどの提督陣が証言するだろうけど
ヒルダはこれをオーベルへの讒言と捉えるの
か、はたまた提督陣の証言を信じるのか
478名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 06:58:59.34ID:mA+za6Ss ビッテン辺りは故人の悪口や批判は口に出さなそう
479名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 08:43:04.69ID:d1TiNrt7 >>478
家訓がより大きな声で、だから故人にはどんなに声をあげても届かないからね
多分あの家訓は陰口ではなく正々堂々と批判せよ、という教えだろうから
故人に対しては全てが悪口になってしまうのでビッテンフェルトは決して
客観的な批評以外ではもう悪口は言わんだろうね
家訓がより大きな声で、だから故人にはどんなに声をあげても届かないからね
多分あの家訓は陰口ではなく正々堂々と批判せよ、という教えだろうから
故人に対しては全てが悪口になってしまうのでビッテンフェルトは決して
客観的な批評以外ではもう悪口は言わんだろうね
480名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 08:43:23.09ID:d1TiNrt7 全てが陰口、の間違いね
481名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 08:47:59.25ID:VtyUJhq+ 犬の餌買う話で犬同士気が合うのだろうよって言ってたけどこれは陰口では
482名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 08:57:42.80ID:d1TiNrt7 陰口ではあるけど軽口でもあるかなーと思う
ブラックよりもジョークみたいなもんじゃない?
そこで「一緒に骨でも齧って犬小屋から出てこなければいいのだ」みたいな蔑みまで言うならミッターマイヤーあたりにめっちゃ怒られるしロイエンタールからは侮蔑される感じ
まぁ、陰口だなw
ブラックよりもジョークみたいなもんじゃない?
そこで「一緒に骨でも齧って犬小屋から出てこなければいいのだ」みたいな蔑みまで言うならミッターマイヤーあたりにめっちゃ怒られるしロイエンタールからは侮蔑される感じ
まぁ、陰口だなw
483名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 09:18:24.57ID:mA+za6Ss なんだかんだでオーベルからもある意味ビッテンが一番信用されてそうw
裏表が無いし考えてる事が表に出過ぎる上にカイザー大好きだからw
裏表が無いし考えてる事が表に出過ぎる上にカイザー大好きだからw
484名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 09:53:14.92ID:oCyiB15I あれだけ我の強い提督達が激しく対立したりラインハルトに強い反感を抱かなかったのはオーベルシュタインが嫌われ役を買ってでたからというのはありそうですね。
485名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 09:56:14.24ID:d1TiNrt7 犬の話が共有されるくらいには共通の話題や一致団結のきっかけにはなってたしなw
486名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 10:05:36.89ID:VtyUJhq+ オベのこと悪く言ってないのはアイゼナッハくらいかな
487名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 10:50:48.44ID:aREyAy1l 親のカタキでも悪く「イエナイ」だけヤンケ
488名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 10:50:51.04ID:oKHSin78 ヤー、ナイン、チェックメイトしか言ってないからな
489名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 12:17:31.94ID:8Kv200Vp オーベルってミッターマイヤーのことはどう思ってたんだろう
本編終了時のミッターマイヤーってオーベルが危惧してた筈のナンバー1(幼帝)をしのぐ人望と実力を兼ね備えた絶対的ナンバー2なんだけど彼のことをリスクだと思ってるフシがまったくない
本編終了時のミッターマイヤーってオーベルが危惧してた筈のナンバー1(幼帝)をしのぐ人望と実力を兼ね備えた絶対的ナンバー2なんだけど彼のことをリスクだと思ってるフシがまったくない
490 警備員[Lv.14]
2024/07/01(月) 12:20:21.00ID:ZuEsDfsg オーベル(必要な物資を必要なだけ早く正確に運ぶシステム形成出来るなら文官の方が向いてなくね?
いっそ国務尚書やらせて統一銀河の物流管理させてみるか?)
いっそ国務尚書やらせて統一銀河の物流管理させてみるか?)
491名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 13:01:02.51ID:8DLvamO4 >>486
静かに中指たてるのでは?
静かに中指たてるのでは?
492名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 13:11:46.70ID:VtyUJhq+ (褒めるときは親指で!けなすときは中指で!というのが家訓だ)
493名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 13:15:50.03ID:oKHSin78 オーべル的にはナンバー2はヒルダなんだろ
ヒルダがどんなに力を持っていてもアレクを害する事はないから問題ない
ナンバー3のミッターマイヤーも危険な存在だとは思うがオーベル理論だとナンバー3はどうでもいいからな
ヒルダがどんなに力を持っていてもアレクを害する事はないから問題ない
ナンバー3のミッターマイヤーも危険な存在だとは思うがオーベル理論だとナンバー3はどうでもいいからな
494名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 14:16:35.91ID:vKWRoCyZ リヒテンラーデ一族の女性とロイエンとの子であるフェリックスを養子にするとか、オーベルにとっては排除の口実ができそうなものだが意外と排除を試みてはないね。
495名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 14:30:49.84ID:PgFOeUrl496名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 14:35:42.73ID:OEZJOSbn >>494
豊臣秀頼の子は許さんが石田三成の子は見逃すみたいなもんじゃね
豊臣秀頼の子は許さんが石田三成の子は見逃すみたいなもんじゃね
497名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 14:37:12.27ID:VtyUJhq+ オベがいなければそもそも肉を買いに行く必要がねえんだ
498名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 15:19:20.24ID:mA+za6Ss499名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 16:43:57.45ID:d1TiNrt7 >>495
オーベルシュタインがいなければキルヒアイスのそばにいたんじゃないかなw
「そうですか、私の犬に見えますか」つって飼い始めるに違いない
そんでラインハルトに
「そういえばキルヒアイス、犬を飼い始めたそうじゃないか
よほど世話好きと見えるらしいな 俺の面倒を見るだけでは不満か」と笑われるに違いない
オーベルシュタインがいなければキルヒアイスのそばにいたんじゃないかなw
「そうですか、私の犬に見えますか」つって飼い始めるに違いない
そんでラインハルトに
「そういえばキルヒアイス、犬を飼い始めたそうじゃないか
よほど世話好きと見えるらしいな 俺の面倒を見るだけでは不満か」と笑われるに違いない
500名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 18:14:16.84ID:PgFOeUrl その方が犬が幸せそうだな
501名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 20:07:17.69ID:053yDCF2 抽斗の中の遺言状を通じてではなく口頭で犬の世話の件を伝えたあたり、愛犬の行く末が気になってしょうがなかったんだろうな>オーベル
執事は遺言がなくとも心得てるとは思うが
執事は遺言がなくとも心得てるとは思うが
502名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 21:14:52.91ID:G0otUgit >>499
一瞬、犬がオーベルシュタインの事かと思ってビビった何そのSM
一瞬、犬がオーベルシュタインの事かと思ってビビった何そのSM
503名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 23:16:04.17ID:sS5hY+LQ >>498
北条政子さんという方が本邦にもおられて。
北条政子さんという方が本邦にもおられて。
504名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/02(火) 01:34:31.84ID:h9sMJ9E8 オーベルシュタインと犬はオーベルシュタインの素の内面を描いていると思う。
仕事場と家では性格が違うのはよくあること。表面上は自宅でも絶対零度のカミソリだけど、
やっていることは夜中に鶏肉を買いに行ったり好みの料理を把握したりと愛犬家。遺言にも遺す。
人間の二面性を表現しているのかな、と思う。そしてそれをネタにするミュラーらは人の心を機微できるには若いといったところ。
メルカッツがそのエピソードを聞いたら別の印象を抱くと思う。
仕事場と家では性格が違うのはよくあること。表面上は自宅でも絶対零度のカミソリだけど、
やっていることは夜中に鶏肉を買いに行ったり好みの料理を把握したりと愛犬家。遺言にも遺す。
人間の二面性を表現しているのかな、と思う。そしてそれをネタにするミュラーらは人の心を機微できるには若いといったところ。
メルカッツがそのエピソードを聞いたら別の印象を抱くと思う。
505名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/02(火) 01:41:37.17ID:qJMT/mab 本当は人格者だったが歴史家に悪意マシマシで記録された可能性。
506名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/02(火) 02:19:53.66ID:Z+BDrAle ってかオベって陰謀系の立案とかの役割だったはずなのになぜか普通の作戦参謀になってた不思議
507名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/02(火) 04:33:58.16ID:SXpDVkrb >>506
ラインハルト以前は一参謀に甘んじてて本来の自分を活かせられなかったけど、既存の体制を破壊し新しい社会を作らんとするラインハルトの下でなら本領発揮できると思ったんだろうか
(情報畑だから身の上は把握してるかも)
ラインハルト以前は一参謀に甘んじてて本来の自分を活かせられなかったけど、既存の体制を破壊し新しい社会を作らんとするラインハルトの下でなら本領発揮できると思ったんだろうか
(情報畑だから身の上は把握してるかも)
508 警備員[Lv.16]
2024/07/02(火) 04:36:30.78ID:GzONBHJv 女性で軍服着てるの帝国ではヒルダだけならミニスカにすればいいのに
509名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/02(火) 07:00:10.84ID:otmU1dfv オベさんは死に際に犬の心配で、まあ良かったと思う。
あのツボはいいものだ、とか遺言されても部下が困るだろ。
ヒルダ何歳だっけ?
20超えたら生足は厳しい。
ミニスカは未成年のみの特権。
あのツボはいいものだ、とか遺言されても部下が困るだろ。
ヒルダ何歳だっけ?
20超えたら生足は厳しい。
ミニスカは未成年のみの特権。
510 警備員[Lv.16]
2024/07/02(火) 07:07:26.95ID:aQJf3aLB じゃあオッパイ強調する軍服で
https://i.imgur.com/Fs6xKqZ.png
https://i.imgur.com/Fs6xKqZ.png
511名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/02(火) 07:12:59.58ID:WyuUQW/i512名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/02(火) 07:45:30.37ID:otmU1dfv 金髪さんが性欲無さそうで良かったよ
ラインハルト「ちち!しり!ふとももーッ!!」
とか言い出したら大変だ
ラインハルト「ちち!しり!ふとももーッ!!」
とか言い出したら大変だ
513名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/02(火) 08:14:04.13ID:Yplb2YM9 B夫人(「黄金の翼」参照)に時給2帝国マルクでこき使われるラインハルトか
外伝だと二人が結婚させられるルートもありえたんだよなあ
外伝だと二人が結婚させられるルートもありえたんだよなあ
514名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/02(火) 08:14:21.34ID:Z+BDrAle どこのyksmくんだよ
515名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/02(火) 13:01:16.95ID:TebR8Fns 同盟にローゼンリッターの人権を守る団体とかあるのかな?
516名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/02(火) 13:54:04.13ID:Z+BDrAle シエンコップ親衛隊
517名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/02(火) 15:00:44.80ID:MxcUkb/0 >>515
そもそも同盟の人口の結構な部分を帝国からの亡命市民やその子孫が占めていて、そもそも同盟の始祖達すら帝国から逃れての建国ですし。
そもそも同盟の人口の結構な部分を帝国からの亡命市民やその子孫が占めていて、そもそも同盟の始祖達すら帝国から逃れての建国ですし。
518名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/02(火) 15:20:09.10ID:4GNyqE03 身分制度を否定してる連中なのにいつ亡命してきたかで階級ができてるのは皮肉
519名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/02(火) 17:27:44.89ID:93LxuZJM 身分制度は、より大きな身分制度で潰すしかないということ
洗脳は洗脳による上書きでしか無効化できない
洗脳は洗脳による上書きでしか無効化できない
520名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/02(火) 19:35:46.46ID:q6Il6Nzd 長征組とダゴン以後とで大きな隔たりがありそう。
後者は帝国の二重スパイ・工作員という偏見を
持たれてきたのかも(実際に帝国側が亡命者の中にそういったのを紛れこませたためにより偏見
が強まったりして)
後者は帝国の二重スパイ・工作員という偏見を
持たれてきたのかも(実際に帝国側が亡命者の中にそういったのを紛れこませたためにより偏見
が強まったりして)
521名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/02(火) 19:43:12.07ID:q6Il6Nzd ダゴン以後の亡命者の中にはジークマイスター
みたいなのもいるけど、当のジークマイスター
はローゼンリッターの創設に関与してたのか
彼の亡命前からすでにローゼンリッターが
作られてたのか
みたいなのもいるけど、当のジークマイスター
はローゼンリッターの創設に関与してたのか
彼の亡命前からすでにローゼンリッターが
作られてたのか
522名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/02(火) 20:00:45.14ID:WyuUQW/i >>521
1巻p.120に半世紀の歴史を有していると書かれているので、
ローゼンリッターが設立されたのは宇宙歴745年前後か?
ちょうど第2次ティアマト会戦辺りで、ジークマイスターが一番
活躍していた時期だなw
ただ、ジークマイスターは諜報の専門家なので、陸戦隊の設立には
関与することは無いと思う。
1巻p.120に半世紀の歴史を有していると書かれているので、
ローゼンリッターが設立されたのは宇宙歴745年前後か?
ちょうど第2次ティアマト会戦辺りで、ジークマイスターが一番
活躍していた時期だなw
ただ、ジークマイスターは諜報の専門家なので、陸戦隊の設立には
関与することは無いと思う。
523名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/02(火) 21:38:14.68ID:WyuUQW/i524名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/02(火) 23:56:09.38ID:Z+BDrAle 軍のトップになったら女性兵士を全員ミニスカにするって言えば更に支持を集められる。帝国には女性兵士はいないが
525名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 00:11:48.90ID:UxSa+RNj526名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 00:22:26.46ID:UxSa+RNj そういえば長征組の子孫とダゴン以降の亡命者
との混血って同盟末期にはどのくらいいたんだろ(意外と多かったのかね?)。
ユリアンやロボスは片親がダゴン以後の亡命者
だったっけか
との混血って同盟末期にはどのくらいいたんだろ(意外と多かったのかね?)。
ユリアンやロボスは片親がダゴン以後の亡命者
だったっけか
527名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 02:02:35.16ID:l8OfHt7n ユリアン祖母はユリアンに酷かった
528名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 06:37:40.63ID:eRyLOcDo529名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 06:48:55.99ID:eRyLOcDo ユリアン母はたしか亡命2世で、ユリアン祖母の感覚では新参者なので嫌っていたのだろうな。
ユリアン母が亡命4世とか5世とかなら嫌われなかったのでは?
ユリアン母が亡命4世とか5世とかなら嫌われなかったのでは?
530名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 06:56:29.77ID:Kqe6nSgy ユリアンカワイイよな
もし女の子でミニスカートを穿いていれば、読者も同盟軍も喜ぶだろうな
もし女の子でミニスカートを穿いていれば、読者も同盟軍も喜ぶだろうな
531名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 07:09:29.49ID:eRyLOcDo532名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 07:38:41.02ID:P7uAc9V2 今というかLGBTの進んでるであろう未来なら同性でもアウトになるんでない
533名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 09:20:49.70ID:vRQeaYCD リップシュタット戦役後のラインハルトが最高権力者になった帝国にはもはや自分の居場所が無いと気づいて同盟に亡命する貴族がもしいたならどんな気持ちだろうね?
叛徒共と見下していた相手に頭下げて生命の保証を頼むって相当な屈辱じゃないの?
政略結婚させる為の自慢の娘を同盟の役人に差し出して、腐敗した役人がそれに応じるという胸糞悪い展開しか思いつかん
叛徒共と見下していた相手に頭下げて生命の保証を頼むって相当な屈辱じゃないの?
政略結婚させる為の自慢の娘を同盟の役人に差し出して、腐敗した役人がそれに応じるという胸糞悪い展開しか思いつかん
534名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 09:26:21.96ID:vRQeaYCD 別に同盟の役人と政略結婚させるわけじゃなくて門閥貴族かそれに準ずる高位の貴族に政略結婚させる予定だった自慢の娘ね
同盟の腐敗したクズ役人は一時の愛人にしたいだけで結婚するつもりは無い
説明不足すまん
同盟の腐敗したクズ役人は一時の愛人にしたいだけで結婚するつもりは無い
説明不足すまん
535名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 10:03:39.39ID:f1af0w5C ある程度の資産を持ち出せたならフェザーンに行く方がよさそう
536名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 10:13:13.67ID:nbHKUkeW レムシャイド伯「何か言ったか?」
537名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 10:22:23.39ID:1oBF3amN538名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 10:27:36.04ID:12RwcZwH 末期の亡命貴族というと外伝のヘルクスハイマー娘のその後が気になる
実際、宇宙統一に手間取ってたらトマホーク片手に総旗艦に殴り込んで来たのは彼女だったかもしれんw
実際、宇宙統一に手間取ってたらトマホーク片手に総旗艦に殴り込んで来たのは彼女だったかもしれんw
539名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 11:07:20.74ID:l8OfHt7n 同盟軍人の生存率が低いのは戦艦乗りかな?
540名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 13:06:28.61ID:7sGfXA5X レムシャイドって別にラインハルトに敵対したわけじゃないから帰っても平気そうだけどまぁ頭は下げにくいわな
541名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 13:07:12.76ID:HhYMFSBZ >>538
アニメネタはアニメ板で
アニメネタはアニメ板で
542名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 13:08:59.24ID:HhYMFSBZ >>540
正統政府なんぞ作ったので明確に敵対しましたが
正統政府なんぞ作ったので明確に敵対しましたが
543名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 13:10:42.13ID:7sGfXA5X544名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 13:13:15.91ID:HhYMFSBZ545名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 13:42:57.18ID:Kqe6nSgy >>538
声がピカチュウだからなぁ
声がピカチュウだからなぁ
546名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 13:49:21.51ID:6YAzZ8C5 建国の理念からして帝国とそれに反発して出来た同盟では真逆ですからね。
547名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 15:57:02.40ID:Kqe6nSgy ●専制政治の末期
一部の特権階級が政治を壟断し民衆を虐げるから民衆に権利を
↓
共和政移行の流れ
●民主共和政の末期
民衆が政治に関心を失い誰か有能な人に全て任せればいいんだ
↓
専制政治移行の流れ
アルスラーン戦記が前者で、銀英伝は後者のお話なのかな?
一部の特権階級が政治を壟断し民衆を虐げるから民衆に権利を
↓
共和政移行の流れ
●民主共和政の末期
民衆が政治に関心を失い誰か有能な人に全て任せればいいんだ
↓
専制政治移行の流れ
アルスラーン戦記が前者で、銀英伝は後者のお話なのかな?
548 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/03(水) 16:31:41.53ID:GezkPN89 前者は王政から王政
しかも前王朝とは義理の親子で一応正当性はある。
最後はチート敵に真正面からぶつかって共倒れ
国家崩壊で荒野エンドや
しかも前王朝とは義理の親子で一応正当性はある。
最後はチート敵に真正面からぶつかって共倒れ
国家崩壊で荒野エンドや
549名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 17:28:13.72ID:bHsxx7UT 銀河英雄伝説はバーラト星系政府という共和主義の火を残しながら、新帝国も絶対王制から立憲君主制への移行の可能性を示唆しているよね。
ユリアンとラインハルトの会談でユリアンの憲法制定と議会設立の具申を拒否していない。フジリュー版ではその点を拡大解釈している。
アルスラーン戦記は主人公を潔癖に描きすぎたために、次世代の核になる子孫がおらずパルス崩壊後、重臣の孫が後継者になるまで50年もの間、
民はルシタニア占領期以上の苦しみを受けることになる。物語は再建の端緒までで、共和制移行は示唆されていない。
ラインハルトがヒルダとの間に子供を遺さず早逝したら同じような混乱が起きたかもしれない。
ユリアンとラインハルトの会談でユリアンの憲法制定と議会設立の具申を拒否していない。フジリュー版ではその点を拡大解釈している。
アルスラーン戦記は主人公を潔癖に描きすぎたために、次世代の核になる子孫がおらずパルス崩壊後、重臣の孫が後継者になるまで50年もの間、
民はルシタニア占領期以上の苦しみを受けることになる。物語は再建の端緒までで、共和制移行は示唆されていない。
ラインハルトがヒルダとの間に子供を遺さず早逝したら同じような混乱が起きたかもしれない。
550名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 20:10:25.36ID:eRyLOcDo >>532
LGBTはルドルフ大帝が徹底的にぶっ潰したからな―
LGBTはルドルフ提唱の四大害悪の一つに数えられており、
銀河連邦市民がそれを支持したのだから致し方無しだけど。
同盟では自由と権利の一環でLGBTは保障されているだろうけど、
帝国からの亡命者とその子孫(ようするに同盟市民全員)は
帝国の道徳にある程度支配されているから、よい顔はしないだろう。
LGBTはルドルフ大帝が徹底的にぶっ潰したからな―
LGBTはルドルフ提唱の四大害悪の一つに数えられており、
銀河連邦市民がそれを支持したのだから致し方無しだけど。
同盟では自由と権利の一環でLGBTは保障されているだろうけど、
帝国からの亡命者とその子孫(ようするに同盟市民全員)は
帝国の道徳にある程度支配されているから、よい顔はしないだろう。
551名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 20:14:51.73ID:AqU10HSg 亡命者は本来、前線には立たせられんのよね
552名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 22:47:03.42ID:UxSa+RNj フリカッセなんかの帝国的な料理もダゴン以後
の亡命者を通じて同盟人の間で広まってる?
の亡命者を通じて同盟人の間で広まってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★3 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に ★2 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 ★2 [ぐれ★]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★950 [931948549]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- わー国上級の子女、徴兵されない模様wwww [399259198]
