>>151
個人的にはSFは現実の科学体系によって世界を表現する創作ですね。
求められるのは読者が納得できる理由付けであって科学的な厳密さとはまた別だと思います。

ですので執筆された時代の政治思想や倫理観、技術水準などの延長で未来の世界が描かれますし、仮に正確に未来を描いたとしても誰も理解できない意味不明の駄作としか評価されないでしょうね。

銀英伝が長い年月評価に耐えているのは、科学的な詳細には立ち入らなかったことと、歴史という誰もが知る百年単位のスケールの価値観をメインテーマに据えることで先の2つの条件を満たしたからだと思いますね。