>>227
補給とは物資を集めれば終わりではない。
物資を目的地まで届けて初めて成功と言える。
そういう意味では、史実での帝国領侵攻作戦の補給は完全に失敗している。
帝国領内での輸送の安全性を軽視したロボスら司令部が悪いのであって、キャゼルヌのせいではないけどね。(つД`)

無論、帝国領侵攻作戦は同盟の経済力を越えているから、補給計画云々関係無しに破綻して失敗したとは思う。
ただ、失敗時期は2ヶ月ぐらい先に伸びていたはず。

一方でラグナロック作戦の場合は、帝国軍の手持ち物資が帝国領侵攻作戦のときの同盟軍と同程度だとしたら、
フェザーン占領からバーミリオンまで約4ヶ月経過しているから、その間本国からの補給が途絶えているとしたら
物資的にヤバかったw