!extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/2
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/2
次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして3行同じ内容にしてください。
銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。
そういう考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。name欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
スルーしましょう。
銀河英雄伝説 素朴な疑問190
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1717408554/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:: EXT was configured
探検
銀河英雄伝説 素朴な疑問191
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 07:06:53.60ID:c4r2ZJGP02024/07/21(日) 14:50:06.82ID:kZSmqK700
トリューニヒトに取り込まれそうなのはローエングラム朝
成立後に大将となった若手将官どもだろうか。
上にのちの七元帥がおり、かつ、戦乱の時代が過ぎようと
してる事もあって早くの栄達が望めず不満を燻らせてそう
成立後に大将となった若手将官どもだろうか。
上にのちの七元帥がおり、かつ、戦乱の時代が過ぎようと
してる事もあって早くの栄達が望めず不満を燻らせてそう
2024/07/21(日) 15:18:33.07ID:/yInK5660
2024/07/21(日) 21:01:13.89ID:gRHXo8Hy0
ラインハルトが長生きしてたら反乱だらけになってそう
2024/07/21(日) 21:03:02.64ID:UlZ4/2DK0
戦いたいがために反乱を煽る糞皇帝になってたかもしれんな
2024/07/21(日) 21:06:48.15ID:bz8y5ha10
部下に毎夜晩餐会を催させるクソ皇帝になるかも?(全艦突撃!脳)
2024/07/21(日) 21:07:30.59ID:m3CPnp8u0
まぁ史実でも王朝開くような初代は必然的に家臣が優秀な武人だらけなので、次代に引き継ぐ前に粛清で片付けるパターンは多いですからね。
2024/07/21(日) 22:49:12.72ID:Nv1SciNG0
元来ラインハルトは、虐げられて尚それに甘んずる者を嫌ってるから、長生きしたら愚昧な民衆にうんざりして晩年は結局暴君化しそうな気はする
2024/07/21(日) 23:33:33.63ID:YCTX8hd/0
2024/07/22(月) 00:25:00.44ID:+CoPWnuA0
ラインハルト死後に配下の上級大将が元帥
になったらその分上級大将のポストに空き
ができるけど、彼らの次席が上級大将に
任ぜられたりするのかな。
になったらその分上級大将のポストに空き
ができるけど、彼らの次席が上級大将に
任ぜられたりするのかな。
2024/07/22(月) 00:38:00.51ID:+CoPWnuA0
同盟と違って帝国では上級大将があるけど、帝国の
上級大将にとって同盟の大将は例え叛徒側の軍トップ
であっても階級が下の輩という認識なんだろうか。
帝国軍の大将は指揮官以外だと各部門の総監(総監
が上級大将だと副総監か)や軍務省高等参事官が
この階級だけど、帝国軍士官学校の校長は大将
なのか中将なのか。外伝だと幼年学校の校長は
中将だっけ
上級大将にとって同盟の大将は例え叛徒側の軍トップ
であっても階級が下の輩という認識なんだろうか。
帝国軍の大将は指揮官以外だと各部門の総監(総監
が上級大将だと副総監か)や軍務省高等参事官が
この階級だけど、帝国軍士官学校の校長は大将
なのか中将なのか。外伝だと幼年学校の校長は
中将だっけ
2024/07/22(月) 01:09:05.02ID:UlcHFMrP0
少女漫画的に赤毛のノッポは優良物件だよな
金髪の小僧は顔だけで性格が良くない
金髪の小僧は顔だけで性格が良くない
2024/07/22(月) 02:44:07.03ID:kfQy1njB0
「伝説が終わり、歴史が始まる」というのは輝く時代が終わった後、
厳しい現実に直面するという意味に見える。
大規模な軍縮、将官の再編などで冷遇される将官が数多出ると思う。
7元帥もラインハルト存命時の純粋な気持ちも時とともに移ろいゆく人も出るかもしれん。
元帥(複数の可能性も)を核に境遇に不満のある将官連中を糾合して大規模な内乱という
こともありうる。それを奇貨として縮小に利用するタフさと智謀はヒルダにはあると思う。
元帥もいつまでも元帥にいられず、不本意な退役をせざるをない人がでるだろう、文官との対立も避けられない。
歴史では前例に枚挙にいとまがない。
ヒルダの最初の仕事は軍部の大幅な縮小と反発に対する対応になると思う。ラインハルトが光り輝いた分、影の部分も深い。
厳しい現実に直面するという意味に見える。
大規模な軍縮、将官の再編などで冷遇される将官が数多出ると思う。
7元帥もラインハルト存命時の純粋な気持ちも時とともに移ろいゆく人も出るかもしれん。
元帥(複数の可能性も)を核に境遇に不満のある将官連中を糾合して大規模な内乱という
こともありうる。それを奇貨として縮小に利用するタフさと智謀はヒルダにはあると思う。
元帥もいつまでも元帥にいられず、不本意な退役をせざるをない人がでるだろう、文官との対立も避けられない。
歴史では前例に枚挙にいとまがない。
ヒルダの最初の仕事は軍部の大幅な縮小と反発に対する対応になると思う。ラインハルトが光り輝いた分、影の部分も深い。
2024/07/22(月) 16:24:47.17ID:+CoPWnuA0
ローエングラム朝の大久保彦左衛門は
時代の変化に苦言を呈しはしても叛乱とは
距離を置きそう。頭の固いご意見番と
思われつつ、帝国一般庶民からの人気は
高いかも
時代の変化に苦言を呈しはしても叛乱とは
距離を置きそう。頭の固いご意見番と
思われつつ、帝国一般庶民からの人気は
高いかも
2024/07/22(月) 16:38:56.11ID:heoIOv3p0
ビッテンフェルトは生き残り組では実戦経験が図抜けてて二番手が思いつかん
2024/07/22(月) 16:48:43.03ID:J3/tpq+90
ロ王朝の七元帥で一番最初に艦艇戦闘を見せたのも彼だっけ
2024/07/22(月) 17:18:37.18ID:dRmTfEBK0
ミッタマ
2024/07/22(月) 18:29:41.99ID:dRmTfEBK0
アムリッツア ミュラー以外参戦
vs貴族 ミュラー以外参戦
ラグナロック ミュラーとワーレン以外戦闘せず
vs地球 ワーレンだけ
同盟とどめ 直接戦闘はビッテンだけ
vsロイ ミッタマ ビッテン ワーレン
vsユリアン 直接戦闘はミッタマ ビッテン
vs貴族 ミュラー以外参戦
ラグナロック ミュラーとワーレン以外戦闘せず
vs地球 ワーレンだけ
同盟とどめ 直接戦闘はビッテンだけ
vsロイ ミッタマ ビッテン ワーレン
vsユリアン 直接戦闘はミッタマ ビッテン
2024/07/22(月) 18:30:51.17ID:dRmTfEBK0
同盟とどめはミッタマもだ
2024/07/23(火) 10:23:35.38ID:6G9q75+L0
ヒルダと成人したアレクとの親子喧嘩からヒルダ派VSアレク派の内戦がおこったら七元帥やフェリックスはどっちにつくんだろ。バーラトはヒルダ派寄りの中立かね
2024/07/23(火) 10:26:52.11ID:6G9q75+L0
七元帥がみんなヒルダ派について、ローエングラム朝での待遇に不満を持つ若手将官(バイエルライン除く)がアレク派に
つくとかは・・・どうなるんだろ
つくとかは・・・どうなるんだろ
2024/07/23(火) 10:53:21.39ID:7EbgDYys0
ヒルダとミッタマ辺りに厳しく仕込まれて、教育係亡きあと万歴帝化するアレク
2024/07/23(火) 11:25:17.80ID:TFv7Vm4N0
そもそも人間性や能力が描かれない事には判断も難しいでしょうね。
新王朝は三代目くらいまで安定しないので重要な位置なのは間違いありませんが。
新王朝は三代目くらいまで安定しないので重要な位置なのは間違いありませんが。
2024/07/23(火) 11:33:01.38ID:dD74beNg0
ゴールデンバウム王朝第9代アウグスト1世のように「後宮の凡君、国政の名君」が望まれるかもね。
この皇帝のように極端な女好きは避けるべきだけど、ある程度後宮を豊かにして子供を増やす必要はあると思う。
後継者争いの原因にもなるけど、ローエングラム王朝は血族が極端にいない。そこはコントロールが必要だけど、
どんな形にせよアレクは子沢山が要求される。子沢山の徳川家康のように要衝に子供を配置して統治を安定させた例もある。
この皇帝のように極端な女好きは避けるべきだけど、ある程度後宮を豊かにして子供を増やす必要はあると思う。
後継者争いの原因にもなるけど、ローエングラム王朝は血族が極端にいない。そこはコントロールが必要だけど、
どんな形にせよアレクは子沢山が要求される。子沢山の徳川家康のように要衝に子供を配置して統治を安定させた例もある。
72名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/23(火) 11:36:38.60ID:PRW09IoF0 アルクに見合った身分の娘がカザリンちゃんしかいない
2024/07/23(火) 11:38:00.38ID:PJOpmjdR0
娘をくっつけた執権みったま時代が逃げ上手まで続く気もしゅゆ(´・ω・`)
2024/07/23(火) 11:59:41.51ID:miSTVCr20
第三、第四の回廊発見とか領土の拡大とかやることは残ってるだろうに下らない内輪揉めで衰退していく未来しかないのかw
2024/07/23(火) 12:02:39.95ID:dD74beNg0
宇宙艦隊司令長官と国務尚書という重職を歴任するミッタマの抑えとして、ヒルダつながりのケスラー家の娘を迎えるというのもありかな。
2024/07/23(火) 12:10:56.39ID:iGmIkdGT0
ケスラーvsミッタマだとなぜだあって叫びながら死ぬミッタマしか思い浮かばない
2024/07/23(火) 12:21:32.54ID:IlBgm+Wj0
アレクはマザコンに育っていつまでも結婚せず
ヒルダからしたら自立させるに苦労しそう
ヒルダからしたら自立させるに苦労しそう
2024/07/23(火) 13:17:29.75ID:IzH2Uy6j0
同盟は和菓子があるのかな?
2024/07/23(火) 18:35:56.89ID:R17eMNtL0
ムライ中将は緑茶に饅頭のイメージ
2024/07/23(火) 18:59:03.03ID:bRX1IFsr0
ルドルフも和洋中問わず至高のメニューは残してくれてそう
2024/07/23(火) 19:12:27.95ID:R17eMNtL0
アッテンボローも食い物にはうるさいんだっけ
2024/07/23(火) 20:53:44.90ID:6G9q75+L0
アレクと母ヒルダとの内戦がおこって
アレクが敗れてもさすがに廃位はないの
かね(特にアレクが結婚する前)。
ローエングラム朝の血統を存続させられ
るのはアレクしかいないから、結婚前
の廃位だと断絶しかねないような・・・
(父ラインハルトはアレクに皇帝の器が
なかったら、力のある別人にとってかわ
ってもいいみたいな事を遺言として残し
てたっけ)
アレクが敗れてもさすがに廃位はないの
かね(特にアレクが結婚する前)。
ローエングラム朝の血統を存続させられ
るのはアレクしかいないから、結婚前
の廃位だと断絶しかねないような・・・
(父ラインハルトはアレクに皇帝の器が
なかったら、力のある別人にとってかわ
ってもいいみたいな事を遺言として残し
てたっけ)
2024/07/23(火) 20:54:03.93ID:o60qQ7UO0
皇帝アレクが
「余はいくら努力しても父上に遠く及ばぬ。
そんな父上と対等に渡り合ったというヤン・ウェンリーなるもの…一体何者なのだ?」
てな感じでヤン関連の書籍を読み漁り、ヤン・ウェンリーに傾倒して急進的共和主義思想に
突っ走ることもあり得るんだよなw
「余はいくら努力しても父上に遠く及ばぬ。
そんな父上と対等に渡り合ったというヤン・ウェンリーなるもの…一体何者なのだ?」
てな感じでヤン関連の書籍を読み漁り、ヤン・ウェンリーに傾倒して急進的共和主義思想に
突っ走ることもあり得るんだよなw
84名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/23(火) 21:08:12.74ID:srMe8iz/0 なんとなくなんだがフェリックスがラインハルト的で
アレクはキルヒアイス的に育ちそうな気がする
アンネローゼに「あなたはあの人を思い出させるわアレク」的なことを言われそうだ
アレクはキルヒアイス的に育ちそうな気がする
アンネローゼに「あなたはあの人を思い出させるわアレク」的なことを言われそうだ
2024/07/23(火) 21:29:04.70ID:iK0P2AoJ0
伯母の元カレ(ではないが)ってほぼほぼ他人じゃね
2024/07/23(火) 22:02:39.57ID:eVJIoONi0
フェリックスは遊び担当としてフリードリヒ4世とグリンメルスハウゼンの関係になるんでない
2024/07/23(火) 22:07:06.83ID:iGmIkdGT0
揉め事の仲裁に走り回るフェリックスか
2024/07/23(火) 22:15:46.91ID:zXiQUudH0
ミッター夫人が本気出してウォルフ二世をこしらえないとな
2024/07/24(水) 00:13:15.36ID:pTif+ZJ30
フェリックスはその出自が不安定材料と
なりそうではある?
本人にその気はなくともリヒテンラーデ一族の生き残りとかロイエンタールに忠誠誓ってた連中などアレクを利用しそうな連中もいそう
>>86
グリンメルス爺さんは戦闘指揮官として
はともかく、特定の分野には長けており
ケスラーの後ろ盾でもあったっけ(爺さんの死後、左遷されてたか)
なりそうではある?
本人にその気はなくともリヒテンラーデ一族の生き残りとかロイエンタールに忠誠誓ってた連中などアレクを利用しそうな連中もいそう
>>86
グリンメルス爺さんは戦闘指揮官として
はともかく、特定の分野には長けており
ケスラーの後ろ盾でもあったっけ(爺さんの死後、左遷されてたか)
9089・訂正
2024/07/24(水) 00:15:16.06ID:pTif+ZJ30 ×アレクを利用
○フェリックスを利用
○フェリックスを利用
2024/07/24(水) 00:39:52.99ID:gV3/1Ycd0
思春期や反抗期に周りが吹き込む可能性はあるな。
双璧対双璧で犠牲になった将兵の子弟は双方にいる。実父が伝説の皇帝に弓を引き、ミッターマイヤーが仇でもある。
ミッターマイヤー夫妻にとって正念場。失敗すれば実父ほどではないが屈折したものを持ってしまうだろうな。
双璧対双璧で犠牲になった将兵の子弟は双方にいる。実父が伝説の皇帝に弓を引き、ミッターマイヤーが仇でもある。
ミッターマイヤー夫妻にとって正念場。失敗すれば実父ほどではないが屈折したものを持ってしまうだろうな。
2024/07/24(水) 01:36:28.74ID:pTif+ZJ30
オーベルシュタインがフェリックスを
抹殺したらしたらで、あとあと問題に
なりそうにも思えたが新王朝の未来を
考えるにフェリックスを生かしたほう
が良かったのか逆が良かったのか。
オーベルシュタインとしては新王朝の
未来にとって別に害はないと思ったから
フェリックスを手にかけなかった?
抹殺したらしたらで、あとあと問題に
なりそうにも思えたが新王朝の未来を
考えるにフェリックスを生かしたほう
が良かったのか逆が良かったのか。
オーベルシュタインとしては新王朝の
未来にとって別に害はないと思ったから
フェリックスを手にかけなかった?
2024/07/24(水) 02:14:53.09ID:gV3/1Ycd0
乳児の殺害は検討すらしていないと思う。
リヒテンラーデ一族ですら10歳未満の男子の処刑はしていない。ロイエンタールの元帥号は死後戻されている。
なにより無垢な存在である乳児の殺害は、どう言い訳しても正当化できない。ロ王朝の歴史的な汚点になる。
リヒテンラーデ一族ですら10歳未満の男子の処刑はしていない。ロイエンタールの元帥号は死後戻されている。
なにより無垢な存在である乳児の殺害は、どう言い訳しても正当化できない。ロ王朝の歴史的な汚点になる。
2024/07/24(水) 11:03:28.80ID:AZwdwHXt0
ミッタマが連れ帰った子がロイの子供というのはオベなら気付くだろうけど確定を得るにはdna鑑定しないとだしミッタマに言ったら揉めるだろうしラインハルトに許可させるのも多分無理だしフェルナーがやんわり否定してそう
2024/07/24(水) 12:10:59.73ID:0ypvhxQv0
二代目皇帝を支える人材が少ないな。
ミッター本人とロイエンジュニアはいるが、オーベル家は断絶しちゃった。
智謀担当の幕僚ジュニアっていたっけ?
ミッター本人とロイエンジュニアはいるが、オーベル家は断絶しちゃった。
智謀担当の幕僚ジュニアっていたっけ?
2024/07/24(水) 12:21:27.32ID:gV3/1Ycd0
策士は太平の世では警戒対象になって不要になるからな。オーベルシュタインは生存していたらあっさり引退していたかも。
97名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/24(水) 12:35:54.43ID:9FgYBror0 ケスラーいるやろ
2024/07/24(水) 15:38:39.84ID:hvqGJZZH0
藤崎の漫画銀優電
フェザーン回路の両端に三元帥要塞と影城要塞が建設中で割と形になってるけど、原作だと造る構想があった止まりではなかった?
そもそもフェザーンを防衛出来る規模の要塞だから最低でもガイエスブルク要塞規模の大型要塞だろう
好況な新帝国でも金銭的にも時間的にもすぐには造れないだろうに…
フェザーン回路の両端に三元帥要塞と影城要塞が建設中で割と形になってるけど、原作だと造る構想があった止まりではなかった?
そもそもフェザーンを防衛出来る規模の要塞だから最低でもガイエスブルク要塞規模の大型要塞だろう
好況な新帝国でも金銭的にも時間的にもすぐには造れないだろうに…
99名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/24(水) 15:57:57.78ID:BzuHSL050 フジリュー版だとフェザーン回廊狭いから
それ塞げるサイズの要差も予算少なくて済むんやな
そんな狭い回廊の真ん中に首都星置くなとか言うな
それ塞げるサイズの要差も予算少なくて済むんやな
そんな狭い回廊の真ん中に首都星置くなとか言うな
100名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/24(水) 16:38:42.64ID:hvqGJZZH0 そんな狭い回廊だと、要塞の規模も限られるから大型要塞より容易に破壊される様な気が……
藤崎版は、悪党は外見も言動も嫌な感じに描くのが好きではないのと、フェザーン関連がちょっと変な感じがします
藤崎版は、悪党は外見も言動も嫌な感じに描くのが好きではないのと、フェザーン関連がちょっと変な感じがします
101名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/24(水) 17:31:21.17ID:nXpIGjr80 フジリュー版アップルトン「……」
102名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/24(水) 20:55:46.33ID:gV3/1Ycd0 あの化け物アップルトンはなんだったんだろう。無理をしないメックリンガー相手とはいえ、ヤンやビュコックと違い事前の準備なしで艦隊戦力を保持して退却に成功した提督なのに酷い扱い。
旧作アニメ版では一応の見せ場はあったんだけどねえ。
旧作アニメ版では一応の見せ場はあったんだけどねえ。
103名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/24(水) 21:03:11.16ID:m+LoCd3k0 >>95
二世皇帝アレクを支えるべき人材は文官だろ?
武官はあまりいらないのでは?
まあ軍人の子が文官になってはいけない法はゴ王朝にも無かったので、
七元帥の子孫がアレクを支えてくれるかもしれないけど
二世皇帝アレクを支えるべき人材は文官だろ?
武官はあまりいらないのでは?
まあ軍人の子が文官になってはいけない法はゴ王朝にも無かったので、
七元帥の子孫がアレクを支えてくれるかもしれないけど
104名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/25(木) 00:17:23.58ID:kO4pUEWp0 アレク時代の文官はシルヴァーベルヒ型からグルック型
になるのか。
帝国で議会政治が敷かれたら軍務尚書をはじめとした
尚書クラスは与党の議員から選ばれるんだろうな
になるのか。
帝国で議会政治が敷かれたら軍務尚書をはじめとした
尚書クラスは与党の議員から選ばれるんだろうな
105名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/25(木) 06:12:47.83ID:TEITO7Zg0106名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/25(木) 06:18:28.54ID:zHvbbvst0 完全お飾り君主じゃなくて、WW1当時の欧州みたいな実権のある君主制になりそう
米国みたいに長官が議員じゃないのも普通にあり得る
米国みたいに長官が議員じゃないのも普通にあり得る
107名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/25(木) 06:20:37.38ID:k7+Dq5zW0 アレクくんの嫁候補がカザリンちゃんくらいしかいない件
終盤結婚したカップル言うとケスラー夫妻か
出来た娘を入内させれば完璧やな
終盤結婚したカップル言うとケスラー夫妻か
出来た娘を入内させれば完璧やな
108名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/25(木) 06:38:27.85ID:TEITO7Zg0 ワーレンやアイゼナッハの子供が女の子なら妃候補になるかもしれんぞ。
ケンプの子供は2人とも男の子なのでお妃は無理だけど
ケンプの子供は2人とも男の子なのでお妃は無理だけど
109名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/25(木) 06:41:56.65ID:k7+Dq5zW0 ワーレンもやもめで男の子しかおらんぞ
旧同盟との融和政策ならユリアンくんの子でもいい
嫁さん一応帝国貴族の出だし
旧同盟との融和政策ならユリアンくんの子でもいい
嫁さん一応帝国貴族の出だし
110名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/25(木) 07:44:03.21ID:En5vWAQL0 ちょっと年上だけどヘルクスハイマー伯爵令嬢とか
111名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/25(木) 08:02:20.10ID:k7+Dq5zW0 アホが
登場した時点で10歳だっただけで原作ラスト時点でならJK年代だわ!
登場した時点で10歳だっただけで原作ラスト時点でならJK年代だわ!
112名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/25(木) 09:03:34.40ID:XV8M+zQT0 まさかのV婦人が登場
113名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/25(木) 11:34:23.74ID:wgVGLIU20114名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/25(木) 12:29:17.72ID:AeNBMNsD0 アイゼナッハにも子供がいるがさて女の子だったかどうか
115名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/25(木) 14:39:33.08ID:kO4pUEWp0116名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/25(木) 16:04:06.32ID:jdQUnxn70 トリューニヒトの子で
117名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/25(木) 17:43:37.50ID:5FQz80/P0 銀英伝は結構未来まで書いてますよね
・ユリアンは影響力のある役職には付かなかった
・アレクの時代の治世は良好だった
・皇帝ラインハルトを悪く評価出来るくらいの言論の自由はある=日本以上にある
・ユリアンは影響力のある役職には付かなかった
・アレクの時代の治世は良好だった
・皇帝ラインハルトを悪く評価出来るくらいの言論の自由はある=日本以上にある
118名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/25(木) 18:03:14.19ID:lrdhTgcW0 >日本以上に
w
w
119名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/25(木) 20:45:24.52ID:TEITO7Zg0 日本のマスコミは政権与党の悪口を書かないと報道関係から追放されるという、
ある意味言論の自由のない社会だからな。
トリューニヒトなら絶対に耐えられないw
ある意味言論の自由のない社会だからな。
トリューニヒトなら絶対に耐えられないw
120名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/25(木) 22:15:16.49ID:4uZ+ddYd0 古今東西ジャーナリズムの最も大きな役割が権力の監視だからなあ
日本メディアはその権力の監視について非常に低評価
日本メディアはその権力の監視について非常に低評価
121名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/25(木) 23:37:33.96ID:I0ZrHbSf0 日本のマスコミには言いたいことはあるが、このリアル世界、特に日本を話題にしてリアル政治色を強くすると変な演説家を呼び込むから控えたいなあ。
新作アニメのスレッドでは数レスに及ぶ長文での日本製政治の演説が流れ無視で定期的にくるのでウザい。
新作アニメのスレッドでは数レスに及ぶ長文での日本製政治の演説が流れ無視で定期的にくるのでウザい。
122名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/25(木) 23:39:11.89ID:uLADwB5o0 創竜d…
123名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/26(金) 00:52:25.54ID:baqsdAn10124名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/26(金) 01:05:36.80ID:Ho7FPIvt0 どんなにイヤな奴でも自分の家族に対しては善き夫善き親である
事の多い銀英伝世界だが、トリューニヒトはどうだったんだろ。
(そもそもトリューニヒトの家族に関する言及とかあったかな)
事の多い銀英伝世界だが、トリューニヒトはどうだったんだろ。
(そもそもトリューニヒトの家族に関する言及とかあったかな)
125名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/26(金) 05:03:42.16ID:v934XgBc0 それロイエンタールの前でも言えよ?
126名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/26(金) 05:47:37.17ID:i/Vn0Ykv0 カザリンとくっつけでいいんじゃね?
新王朝が旧王朝から嫁を取るってのはありがち
天皇家も三王朝交代説があるが
応神の妻は景行の曾孫
継体の妻は先代武烈の姉
新王朝が旧王朝から嫁を取るってのはありがち
天皇家も三王朝交代説があるが
応神の妻は景行の曾孫
継体の妻は先代武烈の姉
127名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/26(金) 05:59:30.96ID:o0qdRfv80 フリードリヒ4世の子供や兄弟を見たら分かるけど、ゴールデンバウム一族の子供は
早逝する可能性が高いんだよな。
ローエングラム王朝を存続させたいのならカザリンは論外だろ?
早逝する可能性が高いんだよな。
ローエングラム王朝を存続させたいのならカザリンは論外だろ?
128名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/26(金) 06:11:18.33ID:i/Vn0Ykv0 それミューゼル系も同じやん
129名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/26(金) 06:32:17.10ID:o0qdRfv80 だから早逝の家系を掛け合わせたらお家断絶一直線だろ?
アレク帝の妃には生命力の強い家系の娘が必須だ。
誰が該当するかな?
アレク帝の妃には生命力の強い家系の娘が必須だ。
誰が該当するかな?
130名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/26(金) 06:41:25.83ID:Lrn8ArNn0 そらガチ体力持ちで子作り製造マシーンの血筋やろ
カリンちゃんチョイ年上だがええやん
ユリアンくん拗らせ
カリンちゃんチョイ年上だがええやん
ユリアンくん拗らせ
131名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/26(金) 06:50:48.73ID:o0qdRfv80132名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/26(金) 07:45:09.93ID:a19sV0tn0 この世界上級でも小梨か一人っ子大杉なんよな
そりゃ人口10分の1になるわな
そりゃ人口10分の1になるわな
133名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/26(金) 07:51:23.70ID:y+o2XKfE0 アッテンボローくんの家
134名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/26(金) 08:38:28.29ID:7t2L2O2c0 つまりビッテンフェルトとオフレッサーを掛け合わせたら世紀末覇者の皇帝が生まれるのか
135名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/26(金) 08:41:20.63ID:vwSSJgkM0 マリーンドルフ系は長生きしそうではある
136名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/26(金) 08:55:17.62ID:y+o2XKfE0 おい従兄弟
137名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/26(金) 09:06:22.47ID:vwSSJgkM0138名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/26(金) 09:12:57.01ID:y+o2XKfE0 アホが母親も若く死んでるし
キュンメル自身生まれながら重病で両親も故人や
キュンメル自身生まれながら重病で両親も故人や
139名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/26(金) 09:33:57.84ID:LZUXQ0Oz0 ビッテンジュニアが女の子で后妃になれば、優れた頭脳と頑強な体力の皇太子の誕生だな
140名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/26(金) 09:40:14.01ID:g+8a6a890 脳筋王女が生まれるかもしれんだろ
141名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/26(金) 11:55:53.14ID:FXANOIPL0 アリーナかな?
142名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/26(金) 13:28:53.75ID:iaT8bUf10 オベ「后妃の一族はみなごろs」
143名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/26(金) 14:30:39.73ID:Ho7FPIvt0 >>127
同じ早死でもフリードリヒの兄弟に関していえば、病死ではなく権力争いの過程で斃れてるな。
フリードリヒの弟クレメンツが後継者だった兄リヒャルトを陥れて死においやるも、その事がバレて逃亡する際に事故死か
同じ早死でもフリードリヒの兄弟に関していえば、病死ではなく権力争いの過程で斃れてるな。
フリードリヒの弟クレメンツが後継者だった兄リヒャルトを陥れて死においやるも、その事がバレて逃亡する際に事故死か
144名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/26(金) 14:35:12.56ID:iaT8bUf10 アンネとキルヒの間に娘がいればなあ
145名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/26(金) 14:38:42.33ID:aCvbbl+T0 アンネ「こんなこともあろうかと保存しておきました」
146名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/26(金) 15:14:39.80ID:ROFjsv820 銀英伝連載の1980年代だと、クローンどころか、人口受精ですら禁忌かよくわからない医療行為だったけど、今だと精子卵子保存は普通だからのう
147名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/26(金) 16:16:57.33ID:6byuQ+vt0 銀英伝連載?
148名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/26(金) 20:05:41.69ID:o0qdRfv80 >>143
フリードリヒの兄弟は自身を含めて10人いたけど、成人まで生きていたのは何人かな?
フリードリヒとリヒャルト、クレメンツの3人だけ、と思ったけどカザリン・ケートヘンの祖母は
フリードリヒの兄弟だから、10人中少なくとも4人は成人まで生存していたのか。
フリードリヒの兄弟は自身を含めて10人いたけど、成人まで生きていたのは何人かな?
フリードリヒとリヒャルト、クレメンツの3人だけ、と思ったけどカザリン・ケートヘンの祖母は
フリードリヒの兄弟だから、10人中少なくとも4人は成人まで生存していたのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- ホヨバゲーの日本版サービス終了をチラつかせるだけで日本人は中国に降伏せざるを得ないという現実 [523957489]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 杉浦綾乃板って改名したほうがいいよな
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- ワイの嫁が「フィリピーナ」なんだが
