>>813
他国や歴史はともかく、日本は明治時代の専売局から安定供給という目的通りうまくていっているからね。
日本人は伝統的に塩の安定供給を重要視しているみたいだね。戦国時代ですら塩止めが領土の争いを左右する規模では行われていない。敵に塩をおくるという言葉があるくらい。