【劉慈欣】三体6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/08(木) 16:08:28.21ID:eHntX+qb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

引き続き語りましょう

前スレ
【劉慈欣】三体5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1712316905/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/08/31(土) 15:50:59.97ID:NqzBOLt20
>>204
「反動的な国の学者が提唱した説をフォローするやつは反動主義者だ」みたいな理論か
2024/08/31(土) 19:20:28.57ID:U++M5KNk0
>>209
人間歳を取ると頭が固くなりますし、SF界隈は高齢化が著しいのでむしろその手の人間は多いんじゃないですかね?

何にでも政治を固めて演説始めたり、他人の意見は一切受け付けず自分が絶対正しいみたいな人間はこのスレでも定期的に湧きますし。
若い頃に読んだSFが至高の懐古主義とかはまだ可愛い方なんですけどね。
2024/08/31(土) 20:09:08.35ID:craGVYu10
言っとくけどスルーすれば良いのに勝手に話広げてスレチな政治や人種観を語り出すお前も同類だぜ
2024/08/31(土) 20:11:47.59ID:craGVYu10
>>209
なんというか自身の俯瞰もせず他人の傾向を語り出すあたり稚拙だな
狭量?俺はスレチに反応しただけでお前とは違うからな
そんなに三体読者が気になるならいい加減作品について語れよww建設的な話題を出せ
2024/08/31(土) 20:18:50.85ID:oIC4vp6A0
>>211
宇宙の終わりを描いてる話でも何でそんな話を作るのかと言ったら通底してるのは人類に対する理想や希望があるからだと思うんだけどね
カタストロフィやディストピアを悪趣味に消費してるだけという人もいるんだろうね
2024/08/31(土) 20:39:46.08ID:craGVYu10
三体世界の中で宇宙社会学に言及する事は面白い
倫理観を語るべくも無くなる
2024/08/31(土) 20:45:22.37ID:craGVYu10
このスレ量子論を語れないヤツが大半だし、冷笑系のシニカルな勘違いが脱線すると面倒くさいだけだな
いつまでも面白くない話をしてる
まぁ、けどね、だし
2024/08/31(土) 21:52:52.17ID:bZHoT7bix
>>196
国家ぐるみで日本のマンガ・アニメの海賊版を販売してる中国に言えた義理ではないよね
2024/08/31(土) 21:53:51.63ID:bZHoT7bix
>>211
それって731や南京をねつ造する当局に抗議すればいいのに
219名無しは無慈悲な夜の女王 (ワンミングク MM3f-AyEx)
垢版 |
2024/09/01(日) 11:07:17.93ID:mPI7viWsM
トンデモSFもどきに科学考証するのってばかばかしいだろ
220名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5ffb-uFyM)
垢版 |
2024/09/01(日) 12:07:22.61ID:wZg9UfN00
三体って化学ってトンデモでしょ?というお話だからなあ。
221名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5ffb-uFyM)
垢版 |
2024/09/01(日) 12:07:47.56ID:wZg9UfN00
化学 科学
2024/09/01(日) 12:24:47.01ID:e2dRttN5d
三体がトンデモなだけで科学はトンデモじゃない
2024/09/01(日) 12:25:29.31ID:mU0SY/rI0
>>220
トンデモとは?
224名無しは無慈悲な夜の女王 (ワンミングク MM3f-AyEx)
垢版 |
2024/09/01(日) 14:17:25.73ID:mPI7viWsM
科学じゃないって事でしょ
225名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5ffb-uFyM)
垢版 |
2024/09/01(日) 15:38:36.56ID:wZg9UfN00
>>220
不可知論者的な一言で言えば
トンデモとは語り得ぬこと。語り得ぬことには沈黙すべし。かな

その語り得ぬことをあえて語ろう理論化しようとする傾向がトンデモ(草
事実記述と事実から導出される理論定式化との間には飛び越える飛翔力が必死だが尊くもある。あるまあそういう傾向が科学の根源だろうけど。
三体の射撃種と農場主のメタファーはその飛翔を突いていると思うなあ
面白い
226名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5ffb-uFyM)
垢版 |
2024/09/01(日) 15:39:38.50ID:wZg9UfN00
必死 必至 必要
227名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5ffb-uFyM)
垢版 |
2024/09/01(日) 15:42:13.27ID:wZg9UfN00
射撃種 射撃手 誤字大杉デスマンね
2024/09/01(日) 22:35:46.32ID:OLvpKY4C0
SF兵器全然知らんのだけど水滴ってどれくらい強いの?
ガンダムのモビルスーツでも太刀打ちできないレベル?
SF作品内で水滴に匹敵する機体ってある?
2024/09/02(月) 00:29:58.38ID:bf8IqbNu0
水滴は燃費は良くないのでニュータイプが避けに徹すれば止まる、、、
だが水滴は戦局に決定打を与えるための戦略兵器なので母艦やら基地をやられて終 
2024/09/02(月) 01:29:15.14ID:DKjL5hT90
ヨンドゥの矢と同じく対抗手段が見当たらないな
2024/09/02(月) 03:05:11.69ID:JahBd30t0
>>228
2番目に強い電磁気力の100倍以上の力を扱える技術水準と言えば分かりやすいかと。

現代科学の延長線上のSF兵器では手も足も出ないと思いますよ。
2024/09/02(月) 06:24:58.82ID:BbYomWS/d
グレンラガンならシモンたちの勢いでなんとかなりそうだけど
2024/09/02(月) 17:07:00.50ID:2Z7o6M4X0
重力子放射線射出装置があったわ
2024/09/02(月) 19:32:58.92ID:IvyUQxtU0
シドニッアッのキッシッ!
235名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sd7f-nvTh)
垢版 |
2024/09/02(月) 22:08:27.44ID:+ODO3yEhd
負けヒロインどうしが性転換でくっついた気色悪いアニメか
2024/09/03(火) 12:00:52.02ID:o8C6xqdBH
水滴で地球艦隊を攻撃する時に「巡回セールスマン問題」を出していたのが面白かった
2000隻の地球戦艦を一隻の水滴で体当たりで破壊するとしてどのような経路をたどれば一番効率良く破壊できるのか
一見簡単そうだが、これは現代の数学でも解決困難な問題で総当たり方式で解決するとスーパーコンピューターでも何京年とかかかる
それが三体星の数学とコンピューターで効率的に計算できたらしい(それでも二隻逃したが)
こういう細かい科学ネタで三体星と地球との科学力の差を見せるところが上手い
2024/09/03(火) 13:11:44.76ID:dkIcbXOy0
>>236
ソフォンを作ってる時点で量子計算機技術は既に成熟してるでしょうからね。
三次元空間を移動する複数目標に対する最適経路はカオス系ですが、三体問題に取り組み続けた三体文明ならばアルゴリズムも洗練されているでしょうし。

まぁ最適化ではなく完全な精度で解決していたので全パターン計算したか人類が到達していない定式化に成功していたのでしょうけど。
2024/09/03(火) 14:47:44.36ID:h9vO8A370
>>236
地球の探査船がゴツゴツとした機械然としているのに対して水滴がシンプルで自然美を宿しているのをみて
本能的に文明の差を感じ取りヤバいと悟るところも良かった
239名無しは無慈悲な夜の女王 (ワントンキン MM3f-AyEx)
垢版 |
2024/09/04(水) 08:06:02.76ID:DA/LvUNcM
>>236
上手いと思うかお笑いと思うか微妙
2024/09/04(水) 08:14:49.65ID:wYtmHkAp0
三体はタイトルからそうであるように無理難題と思われる物理学の問題を小説に落とし込んで読者に発見させたからこれだけ売れたんだろうな
241名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sd7f-nvTh)
垢版 |
2024/09/04(水) 14:54:47.67ID:Wpvf5E7Vd
適度にハードで適度にファンタジーなのが絶妙と思った
1のミステリー劇仕立ては長すぎてくどかったけどな
242名無しは無慈悲な夜の女王 (ワントンキン MM3f-AyEx)
垢版 |
2024/09/04(水) 15:35:19.50ID:DA/LvUNcM
ハードっぽく見せた中身はノリノリのファンタジーだと思ったけど
2024/09/04(水) 15:48:11.40ID:c7sdt7HJ0
元々ファンタジー寄りの作家ですからね。

一巻はなんだかんだシリーズの始点なだけあって思想面とか展開がよく出来てて好きですね。
2024/09/04(水) 23:34:41.61ID:8ApEBmJE0
もうこの作者の新作は出ないのか?
245名無しは無慈悲な夜の女王 (ワントンキン MM3f-AyEx)
垢版 |
2024/09/05(木) 08:36:41.99ID:5iYESFo1M
>>243
あれで期待値を上げすぎてガッカリだったわ
246名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e7ba-gXPy)
垢版 |
2024/09/05(木) 10:08:40.84ID:p7aVJ4On0
俺カッケーw
247名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ dfa9-nvTh)
垢版 |
2024/09/05(木) 11:20:34.04ID:Kg/aEUn50
鶏を裂くのにいずくんぞ牛刀的なギミックが多すぎる
船をスライスとかなんでそこまでせなあかんとか
2024/09/05(木) 21:36:11.94ID:F6Np+T8r0
先にナノワイヤで船を薄造りにするアイデアがあって、それをふくらまして三体問題とくっつけたって感じなのかなぁ。
249名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ bfcc-nvTh)
垢版 |
2024/09/06(金) 14:33:44.95ID:o2ratsQH0
AAは男を取っ替え引っ替えやりまくりングみたいだったっけど
程心は処女設定よな
2024/09/06(金) 17:39:35.98ID:T4JmtOeB0
雲天明はそう思いたがってそう
251名無しは無慈悲な夜の女王 (ワントンキン MM3f-AyEx)
垢版 |
2024/09/06(金) 18:31:29.84ID:66LmCqR4M
智子とかw
2024/09/06(金) 19:26:33.63ID:fpSFA8Zqd
元カノがともこって名前だったから勝手に智子のキャスティングを元カノにしてる
253名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 8768-gXPy)
垢版 |
2024/09/06(金) 22:29:10.47ID:YnahxNlc0
俺のオカンの名前ェ
254名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e7ca-wtHz)
垢版 |
2024/09/07(土) 01:11:47.57ID:3hYsJ3xY0
三体Xで智子ロボットは日本の有名なAV女優がモデルだと雲天明が言っていたから本物使ってくれ
2024/09/07(土) 08:55:57.90ID:KiE6sKx60
誰や
2024/09/07(土) 09:08:44.21ID:eLnNUe/p0
武藤 蘭(朝河 蘭)やでw
あくまでもXの話だから宝樹の好みやろw
2024/09/07(土) 21:22:36.35ID:HcTrABZn0
Eテレの吉岡里帆の本の番組で『沈黙の春』が出てきた
2024/09/07(土) 21:51:41.51ID:EWw8agcn0
ぼくなんかいま沈黙の春読んでるよ
死ぬほどつまらなくて泣く
2024/09/07(土) 22:19:04.16ID:y3G0Z/lp0
合わない本を読む事ほど時間の浪費もないでしょうに。
2024/09/08(日) 09:17:09.88ID:S/PBtE7N0
星を継ぐもの、三体、プロジェクトヘイルメアリー、竜の卵、などが好きなんだが誰かおすすめしてくれないか

夏への扉とか電気羊とかは好きくない
2024/09/08(日) 09:46:10.34ID:lVqbnE7e0
>>260
その趣味ならアーサーCクラークが良いかと。

「2001年宇宙の旅」、「幼年期の終わり」、「宇宙のランデブー」あたりが代表作ですね。
262名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7968-IlaH)
垢版 |
2024/09/08(日) 10:04:31.90ID:NWGFKlqS0
エンダーズゲームシリーズも楽しめるかも
2024/09/08(日) 10:23:55.86ID:TjTOU9bz0
>>260
ゴールデン・フリース
2024/09/08(日) 11:16:54.66ID:S/PBtE7N0
>>261
>>263
そいつらは読んだことあるな ありがとう

>>262
まだ読んでないから読むわ
265名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6a8b-7E3A)
垢版 |
2024/09/08(日) 14:58:53.08ID:/py5M3qO0
光瀬龍の「百億の昼と千億の夜」も良いね。三体のVRのシナリオのひとつっぽいところが。登場キャラがシャカ(シッタータ)、イエス、ユダ、プラトン(オリオナエ)、アリストテレス、阿修羅、弥勒、梵天、帝釈など多彩。「ポーの一族」の萩尾望都がコミック化している。
266名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6ae7-ycFj)
垢版 |
2024/09/08(日) 16:19:27.41ID:6HS5aLNf0
>>265
オチもなんかこの宇宙の長い歴史はより大きな外の世界の実験炉の中の一反応にすぎなかったみたいな壮大なオチも世界観が似てるかな
2024/09/08(日) 21:36:39.24ID:S/PBtE7N0
>>266
ねえこのゴミはどうして生きてるの?
268名無しは無慈悲な夜の女王 (ワントンキン MM7a-G3fa)
垢版 |
2024/09/09(月) 08:20:24.08ID:f6siqUJuM
>>260
オールタイムベストの宇宙ものを上から読んでいけばよいと思う
2024/09/10(火) 19:32:44.38ID:3exYeQin0
スマン、脱水するから200年後に起こしてくれ
2024/09/10(火) 21:26:11.31ID:3QOtdBOS0
危機紀元の未来が美男美女だらけになってた理由って説明されてましたっけ?
2024/09/10(火) 22:00:09.53ID:aerIB23h0
平和ボケを表してたんだっけ
2024/09/12(木) 07:04:16.66ID:Atw1/CLxd
暗黒森林の冒頭の蟻の描写
八本足てどういう事?
てっきり三体世界の描写かと思ったわ
2024/09/12(木) 16:26:22.50ID:M1zaiAMy0
クモのことじゃないの
274名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9ffc-SsEO)
垢版 |
2024/09/15(日) 19:41:27.18ID:2o7cAUr10
いまAmazonの方みてるけどすげえな
よく中国政府が許したなぁ
舐めてた
いまの日本でこういうの作れないよなぁ
なんだかなぁ
アニメしかないんだぜ
275名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9ffc-SsEO)
垢版 |
2024/09/15(日) 19:52:41.50ID:2o7cAUr10
やっぱ文革に対する反省があるから作れたのかな
2024/09/15(日) 20:04:32.16ID:5WuRgJ490
世代も入れ替わってセンシティブな話ではなくなってるというのは大きいでしょうね。

共産党も公式に失敗を認めてますし。
277名無しは無慈悲な夜の女王 (ワントンキン MM7f-zZ4R)
垢版 |
2024/09/15(日) 20:53:18.86ID:wK2NOz0hM
習近平自身も文革の被害者だからねえ。
----
 文革の嵐は、当時、中学生だった習近平をも襲った。紅衛兵によって生家を破壊され、十数回も批判闘争大会に引き出されて、あげくに反動学生として4回も投獄されてしまったのだ。そのため、中学から先は正式な教育を受けられなかった(のちに推薦制度により、清華大学に無試験で入学)。さらには陝西省の寒村に下放(青少年を地方に送り出し、労働を体験させること)され、黄土を掘りぬいた洞窟に寝泊まりさせられるなどの苦難を味わっている。
姉は文革中に餓死したと伝えられるが、妹も下放され、素手でレンガをつくる作業を強制され、食うや食わずの生活を経験している。

https://bunshun.jp/articles/-/48188
278名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9ffc-SsEO)
垢版 |
2024/09/15(日) 20:54:03.42ID:2o7cAUr10
それなのにまた同じような独裁体制?
279名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9ffc-SsEO)
垢版 |
2024/09/15(日) 20:59:12.12ID:2o7cAUr10
おばあちゃん科学者の若い時の
小葉
めちゃタイプです
中国に行けば彼女みたいな女性に出会えますか?
2024/09/16(月) 15:32:34.45ID:Xyp6HUFa0
三体見始めたけどなんか邦画見てる気分になるんだけど気のせい?
2024/09/16(月) 17:29:30.63ID:0mmNTR4C0
アジア人が出てれば邦画。
2024/09/16(月) 17:47:59.58ID:OwFSwiKC0
洋画か邦画しか観てないとかならそんなものでは?

人間は普段触れてない文化に接すると知ってる範囲のカテゴリで処理しようとしますし。
283名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d72e-aPna)
垢版 |
2024/09/16(月) 18:56:28.21ID:hO3Cy9wk0
宇宙とか科学者とかアジア人でSFって無理があるよな正直
ハリウッドでリメイクしてくれんかな
2024/09/16(月) 19:42:48.54ID:TWShVw050
>>283
アジアのSF作品なんて腐る程ありますよ。
自身のアンテナが狭いだけでは?
2024/09/16(月) 20:39:24.77ID:Xyp6HUFa0
いやまだ3話だけど延々情景描写みたいな所とかカット割りや間が邦画ライクって感じ
つまり中々入り込めない
2024/09/16(月) 23:31:47.91ID:nSTUlzlF0
今夜からBS12で女優チャン・ツィー主演の中国ドラマの「上陽賦」の第一話始まったけれど、帝位簒奪を目論む父親丞相の王藺(おうりん)役を三体の刑事史強役のユー・ホーウェイが演じている。全68話。長編中国ドラマ慣れするには良い作品。

https://www.twellv.co.jp/program/china/joyofu/
2024/09/17(火) 00:30:20.11ID:Q5Chn2y80
欧米系俳優のしょぼい感じも邦画ライク
なんで?
2024/09/17(火) 00:51:29.35ID:Q5Chn2y80
あかん、変なヘルメット被ってパニック演技してるとこで萎えたw
なんなんやこのチープなドラマは
2024/09/17(火) 06:10:27.24ID:Bh6ZxdKu0
>>286
ユー・ホーウェイは三国志の劉備、軍師連盟の曹操どちらも良かった
もちろん三体の史強も素晴らしかった
2024/09/17(火) 21:38:27.52ID:HqoBq3Et0
だいたい中国が宇宙進出してるって時点で現実感ない
2024/09/17(火) 21:44:57.01ID:A8TjyLys0
昔は水槽で宇宙遊泳を撮ってた国だからねぇw
292名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b791-aPna)
垢版 |
2024/09/17(火) 22:06:27.20ID:n9OYeYI50
俺が子供の頃テレビで見たリアルタイムの中国は人民服で自転車で通勤ラッシュだったんだがいつの間にか日本からの経済援助と技術盗用で大変な発展したもんだ
2024/09/17(火) 23:01:33.10ID:Q5Chn2y80
一番未来都市なんは間違いないやろ
2024/09/17(火) 23:58:13.26ID:2KzHTe3J0
>>290
宇宙開発関係の予算は日本やロシアと大差ないですけどね。

https://www8.cao.go.jp/space/seminar/dai1/cao-2.pdf
2024/09/17(火) 23:59:05.98ID:2KzHTe3J0
>>292
時代についていけない人間を老害と呼ぶのですよ。
2024/09/18(水) 02:23:57.56ID:yK0UCUgj0
中国の直近宇宙開発予算は非公開。すでに有人飛行も宇宙ステーション「天宮」も稼働し月面裏側に軟着陸+土壌採取も成功させている。2030年代には月面基地実現とか言っているらしい。そう言う時代だから中国が宇宙防衛物語の三体で国民的にはしゃぐ理由はあるよね。

https://ja.wikipedia.org/wiki/中国宇宙ステーション
2024/09/18(水) 02:26:38.16ID:t9inqSxt0
いつも曇りなのは大気汚染?
ハイテクの街なのに漏れ出る昭和感はなんだろ
298名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b791-aPna)
垢版 |
2024/09/18(水) 11:01:34.77ID:NAq92/qS0
中国の印象って行列並べ無かったり我先に料理奪い合ったりゴミ排泄物所構わず撒き散らす民度の低さ
この国って強権独裁政治でないと立ち行かんのだなと思った
2024/09/18(水) 22:14:28.74ID:3EMr+GlA0
>>298
ドラマで環境について話してるのにもちょっとびっくりした俺もそういうの無沈着な国柄だって思ってたから
ちゃんとしてる奴もいるし一括りにはしたら駄目でしょ
2024/09/19(木) 02:09:21.68ID:gMFqiN6g0
darkのBGMパクってる?
2024/09/19(木) 11:02:48.91ID:uJ35TJQK0
音楽はハンス・ジマーパクってるように思う
302名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 574b-i9xh)
垢版 |
2024/09/19(木) 12:48:11.36ID:RMK3FwTj0
ハヤカワ・オンラインリニューアル記念電子書籍セール開催!

9月19日(木)から10月2日(水)まで、ハヤカワ・オンラインリニューアル記念の電子書籍セールを開催します!

海外シリーズ作品1巻300円!
国内作品と同様に、海外人気シリーズ作品の第1巻を300円で販売します(こちらも全シリーズが対象ではありません。ご注意ください)。劉慈欣 《三体》シリーズ やM・W・クレイヴン 《ワシントン・ポー》シリーズ など、SFやミステリの傑作シリーズをお得に読み始めるチャンスです。こちらもどうぞご期待ください!
2024/09/20(金) 00:44:56.64ID:uPT7Y3mV0
ムーシン43歳って信じられます?中国ヤバいな
2024/09/20(金) 01:59:59.52ID:0M1XeX3A0
X読んでるが、ファンメイドなだけあって確かに読みたかったものが読めてる感覚があって良いわ
2024/09/20(金) 20:10:45.72ID:/k6W9ud60
最後のオチに震えろ
2024/09/21(土) 02:08:04.37ID:FdBWUEXA0
20話まだクソゲーみたいなCG劇…普段はながら見しないのに集中できん
2024/09/21(土) 03:24:26.69ID:FdBWUEXA0
21話で中国が他国をまとめて透明性云々ほざいてるのはギャグなん?どう受け止めたらいいん?
2024/09/21(土) 04:57:33.03ID:iW5+IzAH0
>>307
合わないのなら無理して見なければよいのでは?
人生の時間は有限ですよ。
2024/09/21(土) 05:21:21.01ID:QiM+wkCK0
低予算感が気になるならネトフリ版見てみれば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況