>>87
ただの概念じゃないよ

おれの空手の先生は、NASAと50億ドルもの取引をする電子工学技術者で気功の達人
弟子たちに帯を両端からピンと張った状態で持たせ、先生が気を送ると帯が伸びたり縮んだりする
これは人間の意識=気が原子に影響を与える矛盾律の証明でもある

先生は「量子理論と気」という論文を発表しているが、ノーベル物理学賞を受賞したユージン・ウィグナーも
「意識(気)に言及せずに、量子論の法則を定式化することは不可能だった」と語っている

陰陽五行やカンフーを400年かけて量子理論で解き明かしていく人類の進化の過程を描きつつ
クライマックスは選ばれた戦士たちが三体人と超能力バトル
面壁者という設定より絶対アガる。しかも荒唐無稽な少年マンガじゃない
アキラよりも面白いかも

なせ原作者は中国の奥深い伝統や哲学を掘り下げず、西洋科学の実存主義に縛られているのか
もったいないよね
文革を批判しつつもその枠組から一歩も抜け出せないチャイナは哀れだ