>>986
copilotはモデルがGPT-4らしいが、GPTは著作権ある小説とかは基本的に学習してないらしいので、書籍の具体的な内容について答えてたらハルシネーションを起こしてるんだよ
レビューとか感想を検索して答えてる可能性もあるけど

>SF考察はそれっぽさがあればいいと思ってる適当さだから
それはテーマによるのでは・・・ 4の質問はフィクションを掘り下げてるので答えが曖昧になるのは致し方ないが、2,3などはプロットの話だろう

講義の課題を丸ごとAIに投げて出力をそのまま提出する学生がいっぱいいるらしいけど、それを受け取った先生の気持ちが分かった 
これは怖いわ