!extend:checked:checked:1000:512:donguri=4/3
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=4/3
次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして3行同じ内容にしてください。
銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。
そういう考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。name欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
スルーしましょう。
銀河英雄伝説 素朴な疑問191
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1721426813/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:: EXT was configured
銀河英雄伝説 素朴な疑問192
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/23(金) 05:46:13.22ID:XgbTlhc40154名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/28(水) 07:12:54.03ID:u/vlHPo+0 ブルースアッシュビーが同盟政府に謀殺された、という説は同盟軍と同盟政府の信頼関係にヒビを入れる為に帝国軍諜報部が撒いた、とヤンは推測していたが
「狡兎死して走狗煮られる」ということわざが未来にも生きているのかな?
「狡兎死して走狗煮られる」ということわざが未来にも生きているのかな?
155名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/28(水) 07:18:30.36ID:l2aWg7hc0 ロイエンタールの逸話にも中国の故事があるしなあ
156名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/28(水) 07:20:15.01ID:u/vlHPo+0 >>153
「歴史に学ぶ」を実践したおかげで貴族の中では一番の勝ち組だしね
「歴史に学ぶ」を実践したおかげで貴族の中では一番の勝ち組だしね
157名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/28(水) 08:42:26.27ID:ozJnjYty0 銀英伝ってどんな感じで人気拡大していったの?
8巻刊行時点でアニメ化ってあの当時、小説から直でアニメ化したのは相当人気だったんだろうってのはわかるんだけど
なんかブレイクのきっかけみたいのあったのかな、と
8巻刊行時点でアニメ化ってあの当時、小説から直でアニメ化したのは相当人気だったんだろうってのはわかるんだけど
なんかブレイクのきっかけみたいのあったのかな、と
158名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/28(水) 09:27:46.48ID:dAltMV8W0 ワシはOUTのファンが作る事典みたいな特集で認知したヨウナ……
でも創竜伝はその前から読んでたヨウナ……
アップルシード(^ω^)トカネ
でも創竜伝はその前から読んでたヨウナ……
アップルシード(^ω^)トカネ
159名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/28(水) 09:34:48.35ID:dVZMH6wM0 劇場版の後、テレビ放送はどこでも出来ず
OVAみたいな事をした程度の人気だけどね
OVAみたいな事をした程度の人気だけどね
160名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/28(水) 09:47:13.06ID:ZYvZOrKr0 >>157
1巻が好評だったので続編発行が決定(当時は巻数表示なし)。徳間から前作が記録的不振でこの作品が失敗したら見捨てるとの宣言があった背水の陣。
2巻も好評で3巻以降10巻まで刊行が決定したと聞く。なぜかビジネスマン必携の書との煽りがついて売られていたとか。
あとは1期のアニメ放映、それ以降は週刊銀英伝というかたちでOVAを発売しているうちにアニメ人気が出てきて原作人気もさらに上昇、アニメが完結したことで不動の地位獲得というところかな。実力派声優を使ったのも大きい。
どん底の作家の最後の本が一転続編刊行になったくらい売れて、初期のSF好きには幅広く認知されたのが全てのきっかけだと思うよ。
1巻が好評だったので続編発行が決定(当時は巻数表示なし)。徳間から前作が記録的不振でこの作品が失敗したら見捨てるとの宣言があった背水の陣。
2巻も好評で3巻以降10巻まで刊行が決定したと聞く。なぜかビジネスマン必携の書との煽りがついて売られていたとか。
あとは1期のアニメ放映、それ以降は週刊銀英伝というかたちでOVAを発売しているうちにアニメ人気が出てきて原作人気もさらに上昇、アニメが完結したことで不動の地位獲得というところかな。実力派声優を使ったのも大きい。
どん底の作家の最後の本が一転続編刊行になったくらい売れて、初期のSF好きには幅広く認知されたのが全てのきっかけだと思うよ。
161名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/28(水) 10:34:01.12ID:TIpIAazA0 帝国が何でどいつもこいつもドイツ名前
3次元で待ち伏せ?艦隊戦?無理ありすぎてワロタ
3次元で待ち伏せ?艦隊戦?無理ありすぎてワロタ
162名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/28(水) 10:44:51.77ID:u/vlHPo+0 ファンロードという雑誌で知った
当時「マダム ヤン」というインスタントラーメンがあって「フレデリカのことかw」とネタにされていた
ウランフが「姓を持たない騎馬民族の末裔」という設定で「日本の芸能界には騎馬民族の末裔が多い」とも言われてた
当時「マダム ヤン」というインスタントラーメンがあって「フレデリカのことかw」とネタにされていた
ウランフが「姓を持たない騎馬民族の末裔」という設定で「日本の芸能界には騎馬民族の末裔が多い」とも言われてた
163名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/28(水) 11:08:01.97ID:trCYge+p0 優香がテレビに出だした頃、おばあちゃんが「この人は皇族かい?」って聞いてきたって話を思い出したじゃないかw
164名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/28(水) 11:14:39.59ID:WonGhx8N0 >>161
帝国にはド・ヴィリエが居るし、ハイネセンもグエンも、その他の同盟の非ドイツ系の名前の人達の先祖も、元々は、帝国の人。
文章に出ていないところで、非ドイツ的な名前の帝国人は無数に居た筈。
てか、メタ的に言うと、帝国にはドイツ的な、同盟にはアメリカ的なイメージを与えたい都合が有ったからだな。
帝国にはド・ヴィリエが居るし、ハイネセンもグエンも、その他の同盟の非ドイツ系の名前の人達の先祖も、元々は、帝国の人。
文章に出ていないところで、非ドイツ的な名前の帝国人は無数に居た筈。
てか、メタ的に言うと、帝国にはドイツ的な、同盟にはアメリカ的なイメージを与えたい都合が有ったからだな。
165名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/28(水) 13:03:31.46ID:xEYTaINe0 銀河連邦時代からのドイツ系とかどうなったんでしょうね。
166名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/28(水) 13:06:43.76ID:WonGhx8N0 普通にそのまま名乗り続けたんじゃね?
外見が白人的な形質なら、貴族にされたかもね。
外見が白人的な形質なら、貴族にされたかもね。
167名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/28(水) 13:16:35.83ID:g+POzb1L0 ホーウッドのときだっけか、歯医者の治療を渋るのが臆病の要素にカウントする要素になっていたけど、他要素ならどんなのがあるやろ?
ガイガーカウンター?
ガイガーカウンター?
168名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/28(水) 14:44:03.70ID:jLDNYQD10 将官になる軍人は陸軍大学とか指揮幕僚学校に進む感じだが、この作品
ではそういった学校への言及が意外とない。
陸軍大学とか指揮幕僚学校で学ぶであろう内容は士官学校の授業で
おこなってるんだろうか?ついでながら叩き上げ士官対象の指揮幕僚
過程もあるのやら
ではそういった学校への言及が意外とない。
陸軍大学とか指揮幕僚学校で学ぶであろう内容は士官学校の授業で
おこなってるんだろうか?ついでながら叩き上げ士官対象の指揮幕僚
過程もあるのやら
169名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/28(水) 14:50:04.79ID:mZvVLBw40 太閤立志伝やってたあとに個人プレイのゲームですよという謳い文句で全然しらないのに銀Ⅳやったなあ
170名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/28(水) 15:09:53.53ID:5IvdehDe0 帝国だと平民もドイツ風の姓名だが非ドイツ風の姓名を持つ平民もいた?
長征前だと非ドイツ風の姓名を持つ人って地球以外は奴隷として辺境の惑星に
押し込められてたのかと思ってたけど、自治領となる前のフェザーン住民は
帝国平民の扱いだったんだろうか
長征前だと非ドイツ風の姓名を持つ人って地球以外は奴隷として辺境の惑星に
押し込められてたのかと思ってたけど、自治領となる前のフェザーン住民は
帝国平民の扱いだったんだろうか
171名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/28(水) 16:34:30.39ID:WonGhx8N0 >>168
有るとも無いとも不明だが、有れば、ビュコックみたいなのに高等教育を施せるな。
有るとも無いとも不明だが、有れば、ビュコックみたいなのに高等教育を施せるな。
172名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/28(水) 16:37:56.44ID:WonGhx8N0 >>170
そもそもが、ドイツ風の名前を与えられたと書かれているのは、貴族に列せられた連中だけだもの。
平民には、普通に、色々な名前があった筈。
まあ、平民にもドイツ風の名前が広がって、それが多数派になった、何らかの裏事情とか、有っても良いが。
そもそもが、ドイツ風の名前を与えられたと書かれているのは、貴族に列せられた連中だけだもの。
平民には、普通に、色々な名前があった筈。
まあ、平民にもドイツ風の名前が広がって、それが多数派になった、何らかの裏事情とか、有っても良いが。
173名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/28(水) 18:27:16.24ID:YkNA6Kma0 ルドルフって最初っからゴールデンバウムなんて性やったんやろうか、、、
174名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/28(水) 18:58:46.88ID:v7ptau8Y0 そういや、ゴールデンバウムのゴールデンの部分とか帝国語の元なドイツ語?でもゴールデンで通じるとか色々ねぇ
175名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/28(水) 19:01:30.89ID:mZvVLBw40 宇宙軍のころからそうだったような
176名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/28(水) 19:41:17.63ID:ozJnjYty0177名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/28(水) 19:51:02.77ID:dAltMV8W0 ゴールドバーグというユダヤ人がドイツっぽい読みに改名してたんダヨ!!
ルドルフに告ぐ
🕯
( ・ω・)←ソーヘートーゲゼッタイコロスマン
ルドルフに告ぐ
🕯
( ・ω・)←ソーヘートーゲゼッタイコロスマン
178名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/28(水) 20:41:07.36ID:xyAydsEB0 >>172
創始改名は強制されていないにしても、就職とか査定とかで差が付けられたりとかで
平民にも生活のためにドイツ風の名前が徐々に広がっていったような気がする。
そして同盟に亡命したら元の姓に戻す感じ
創始改名は強制されていないにしても、就職とか査定とかで差が付けられたりとかで
平民にも生活のためにドイツ風の名前が徐々に広がっていったような気がする。
そして同盟に亡命したら元の姓に戻す感じ
179名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/28(水) 21:57:07.24ID:6owstPNj0 >>174
定期的に話題にでますが、英語のGoldenがドイツ語のGoldから来てるので英独で発音は変わりませんよ。
https://ja.bab.la/%E7%99%BA%E9%9F%B3/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E8%AA%9E/golden#pronunciation_1
そもそもカタカナ表記にした時点で殆どの言語の正確な発音は失われますし。
定期的に話題にでますが、英語のGoldenがドイツ語のGoldから来てるので英独で発音は変わりませんよ。
https://ja.bab.la/%E7%99%BA%E9%9F%B3/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E8%AA%9E/golden#pronunciation_1
そもそもカタカナ表記にした時点で殆どの言語の正確な発音は失われますし。
180名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/28(水) 22:03:02.54ID:6owstPNj0 むしろルドルフという名前からしてドイツ系ですし、自身のアイデンティティを元にドイツ系の名前を与えていっただけでは?
史実のでも皇帝が家臣に姓を与えたり、極端な場合は同姓の使用を許可することで陣営強化を図ったような例はありますし。
史実のでも皇帝が家臣に姓を与えたり、極端な場合は同姓の使用を許可することで陣営強化を図ったような例はありますし。
181名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/28(水) 22:56:50.77ID:029dczYS0 英語のベースはゲルマン系だったっけ
182名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/28(水) 23:13:17.72ID:DgavR7kr0 ドイツ系と言ってもユグノー教徒でフランス風の名字も多いからな…と。
ガーランドもマルセイユもデメジエールも。
ガーランドもマルセイユもデメジエールも。
183名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/29(木) 07:19:49.24ID:SoDL4SrW0 正確に言えば、ルドルフが与えたのは、「古ゲルマン風」の名前だっけ。
よって、マルセイユとかは除外される。
よって、マルセイユとかは除外される。
184名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/29(木) 10:27:08.05ID:IPjcjuiU0 ダゴン以後に同盟へ亡命した帝国人でドイツ風の姓名を捨て本来の
非ドイツ姓名へ戻した者の子孫。
同盟が滅亡し帝国に併合されたら今度は帝国に迎合すべく再ゲルマン化
する者も出てくるかな(特に自治政府が置かれなかったバーラト以外の
旧同盟領)
非ドイツ姓名へ戻した者の子孫。
同盟が滅亡し帝国に併合されたら今度は帝国に迎合すべく再ゲルマン化
する者も出てくるかな(特に自治政府が置かれなかったバーラト以外の
旧同盟領)
185名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/29(木) 11:00:00.06ID:SoDL4SrW0 >>184
そう言うのを、ヒルダは嫌うと思うよ。
そう言うのを、ヒルダは嫌うと思うよ。
186名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/29(木) 12:08:36.32ID:mFIMTJ5y0187名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/29(木) 12:29:24.19ID:rI4G0tMJ0 じゃあ皇帝即位前はルドルフ・ゴールデンバウムなんて名前やったのか?
188名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/29(木) 13:04:02.18ID:wJ9nvvBU0 元からルドルフ・フォン・ゴールデンバウムやろ
名ばかりだけどユンカー出身とか?
名ばかりだけどユンカー出身とか?
189名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/29(木) 14:28:32.81ID:BBf18BAk0 北欧もゲルマンで北欧神話とゲルマン神話は重複してるところも
あるのに北欧風の名前はゲルマン風の名前には含まれないっぽい?
(アーレ・ハイネセンとかw)
それはそうと地球統一政府時代の人物にドイツ風の姓名を持ってる人
物がいてもよさそうなのに、そういったのを出さなかったのは
作者的に何か考えがあるんだろうか
あるのに北欧風の名前はゲルマン風の名前には含まれないっぽい?
(アーレ・ハイネセンとかw)
それはそうと地球統一政府時代の人物にドイツ風の姓名を持ってる人
物がいてもよさそうなのに、そういったのを出さなかったのは
作者的に何か考えがあるんだろうか
190名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/29(木) 14:40:05.56ID:BBf18BAk0 長征に参加した奴隷にはゲルマン化してドイツ的な名前を持つようになった者の
子孫もいただろうけど、そいつらが長征の過程で本来の非ドイツ的な名前に戻した
として、ルドルフ台頭以前からドイツ的な名前を持ってた連中も改姓したのかね
子孫もいただろうけど、そいつらが長征の過程で本来の非ドイツ的な名前に戻した
として、ルドルフ台頭以前からドイツ的な名前を持ってた連中も改姓したのかね
191名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/29(木) 14:48:43.64ID:PsRgz+J/0 日本人っぽいのはムライのおっさんだけ?
192名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/29(木) 14:56:20.47ID:SoDL4SrW0 >>190
帝国は、平民も全員ゲルマン的名前だったつて証拠はない。
同様に、長征参加者の、元々ドイツ風の苗字だった連中が、非ドイツ風の名前にした証拠もない。
同盟でドイツ風の名前が忌避されるなら、後世の後続の亡命者たちが改名しないのはおかしいという話になる。
シェーンコップは、ビューティフルカップとでも名乗らねばならない。
帝国は、平民も全員ゲルマン的名前だったつて証拠はない。
同様に、長征参加者の、元々ドイツ風の苗字だった連中が、非ドイツ風の名前にした証拠もない。
同盟でドイツ風の名前が忌避されるなら、後世の後続の亡命者たちが改名しないのはおかしいという話になる。
シェーンコップは、ビューティフルカップとでも名乗らねばならない。
193名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/29(木) 15:03:17.10ID:SoDL4SrW0194名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/29(木) 15:05:02.10ID:SoDL4SrW0 >>189
単純に、割合の問題じゃね?
単純に、割合の問題じゃね?
195名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/29(木) 15:05:20.19ID:SoDL4SrW0 >>188
ユダヤ系
ユダヤ系
196名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/29(木) 15:12:16.22ID:wJ9nvvBU0 >>189
ドイツは13日間戦争のとき最大の攻撃目標となりそうだから、地球統一政府時代は
ドイツ風の名前の人は激減したんじゃないの?
地球統一政府から銀河連邦に渡って細々と残っていたドイツ風の姓の人が
宇宙暦310年ごろに突如脚光を浴びた感じか?w
ドイツは13日間戦争のとき最大の攻撃目標となりそうだから、地球統一政府時代は
ドイツ風の名前の人は激減したんじゃないの?
地球統一政府から銀河連邦に渡って細々と残っていたドイツ風の姓の人が
宇宙暦310年ごろに突如脚光を浴びた感じか?w
197名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/29(木) 15:18:35.04ID:RvZSHCjh0 ユダヤ系が貴族になれたのは19・20世紀のオーストリア帝国だからユンカーってことはないだろうね
単に2039年の13日戦争以後の貴族なのかもしれんけど帝位についたのは西暦3110年なんで銀河連邦末期には名のある貴族家系である可能性はある
単に2039年の13日戦争以後の貴族なのかもしれんけど帝位についたのは西暦3110年なんで銀河連邦末期には名のある貴族家系である可能性はある
198名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/29(木) 15:45:53.74ID:jfwLLWQT0 ドイツ風だというだけであって
人種や血筋や出身はあまり関係ないのがルドルフ式
人種や血筋や出身はあまり関係ないのがルドルフ式
199名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/29(木) 15:57:24.40ID:wJ9nvvBU0 ゴールデンバウム家は普通に平民の家柄だったが、宇宙暦のどこかでナニかに目覚めて
貴族とか関係なしに勝手にフォン・ゴールデンバウムと名乗るようになってたりしてw
貴族とか関係なしに勝手にフォン・ゴールデンバウムと名乗るようになってたりしてw
200名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/29(木) 17:13:10.73ID:/ql4qZxd0 貴族は白人ぽい人同士の掛け合わせだから
ブリーダー的に"人"種として固定したと言っていいのかな
ブリーダー的に"人"種として固定したと言っていいのかな
201名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/29(木) 17:50:25.43ID:OXc8r+Vf0 >>200
連邦時代、既に人種混交は相当に進んでいた筈だしな。
連邦時代、既に人種混交は相当に進んでいた筈だしな。
202名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/29(木) 17:55:54.35ID:IPjcjuiU0 見た目は白人風な貴族間の通婚。隔世遺伝で非白人形質な子供が生まれたら
どうするんだろ?
安楽死とまではいかずとも捨て子なり平民の家に引き取らせるなり?
場合によってはスキャンダルで貴族の弱点ともなりそうか
どうするんだろ?
安楽死とまではいかずとも捨て子なり平民の家に引き取らせるなり?
場合によってはスキャンダルで貴族の弱点ともなりそうか
203名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/29(木) 18:07:27.99ID:rI4G0tMJ0204名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/29(木) 18:13:02.17ID:IPjcjuiU0 ルドルフの劣勢遺伝子排除法は先天的な身体障害を対象にしてるが
肌の色についてはどうだったんかね?
作者公認トリビュートの一編ではその事が題材になってたけどあくまで
二次創作であって作者自身の原作においてそういった事への言及とか
あったかな
肌の色についてはどうだったんかね?
作者公認トリビュートの一編ではその事が題材になってたけどあくまで
二次創作であって作者自身の原作においてそういった事への言及とか
あったかな
205名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/29(木) 18:17:38.74ID:IPjcjuiU0206名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/29(木) 18:20:19.06ID:OXc8r+Vf0 >>202
解らんけど、そう言うのを厳正に忌避していたなら、劣悪遺伝子排除法の対象として明記されたりするんじゃね?
でもそうじゃなかったし、そして本来は排除法的にはアウトな晴眼帝みたいなのも居たわけだから。
非白人的人種的形質が、そこまでアウトであったかと言うと疑問。
まあ、貴族間の婚姻での、嫁や婿対象としては、優先度が下がるかもね。
解らんけど、そう言うのを厳正に忌避していたなら、劣悪遺伝子排除法の対象として明記されたりするんじゃね?
でもそうじゃなかったし、そして本来は排除法的にはアウトな晴眼帝みたいなのも居たわけだから。
非白人的人種的形質が、そこまでアウトであったかと言うと疑問。
まあ、貴族間の婚姻での、嫁や婿対象としては、優先度が下がるかもね。
207名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/29(木) 18:21:53.15ID:OXc8r+Vf0208名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/29(木) 18:25:46.63ID:OXc8r+Vf0 >>204
対象にしたって記述はないし。
対象にされていたら、ヤンたちの時代の非白人的な形質が明瞭な連中は、存在できないかもな。
てか、人種混交が進んだであろう未来で、白人以外の血統・遺伝子を根絶したら、人類が滅亡する。
対象にしたって記述はないし。
対象にされていたら、ヤンたちの時代の非白人的な形質が明瞭な連中は、存在できないかもな。
てか、人種混交が進んだであろう未来で、白人以外の血統・遺伝子を根絶したら、人類が滅亡する。
209名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/29(木) 18:32:20.37ID:n1Kyt01y0 ピカリュウなんて名前の日本人もいるんだしメックリンガーとかも日本人なのかもしれんぞ
210名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/29(木) 18:32:32.02ID:wJ9nvvBU0 >>204
劣悪遺伝子排除法はあくまでも人類社会に害をなす異常者を排除するのが目的なので、
肌の色は関係ないだろう。
その異常者とは身体障害者や精神障害者に加えて貧困層も対象になっているけど…(;゚Д゚)
劣悪遺伝子排除法はあくまでも人類社会に害をなす異常者を排除するのが目的なので、
肌の色は関係ないだろう。
その異常者とは身体障害者や精神障害者に加えて貧困層も対象になっているけど…(;゚Д゚)
211名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/29(木) 18:40:09.66ID:PsRgz+J/0 キリストはアラブ人らしいが白人の都合で白人として絵画を作らせた
未来でも人種問題ってあるのかね
未来でも人種問題ってあるのかね
212名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/29(木) 18:42:22.98ID:PsRgz+J/0 メックリンガー「納豆うめー」
とか言ってたら面白いな
とか言ってたら面白いな
213名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/29(木) 18:43:47.17ID:n1Kyt01y0214名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/29(木) 18:44:54.05ID:n1Kyt01y0 みたいな敬称付ける東京人みたいなのはなくならない
215名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/29(木) 19:13:59.72ID:T7uTG7qf0 霞が関の官庁はさいたま市の方に移ってるヨ。
216名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/29(木) 19:28:04.67ID:3ZxZZCPi0217名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/29(木) 19:33:14.49ID:3ZxZZCPi0 >>211
人間が集団を作る限りその内と外を別けたがるのもはや本能ですし、それは人種に限った話ではないですからね。
人間が集団を作る限りその内と外を別けたがるのもはや本能ですし、それは人種に限った話ではないですからね。
218名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/29(木) 20:35:01.17ID:wJ9nvvBU0 >>213
(狭い意味での)地球人が差別対象になっているのは間違いないだろうな。
時期によって差別の質が違うだろうけど、西暦28世紀初頭の地球統一政府崩壊の頃とか
新帝国暦に入った頃とかだと地球人は酷い差別を受けそうだな。
(狭い意味での)地球人が差別対象になっているのは間違いないだろうな。
時期によって差別の質が違うだろうけど、西暦28世紀初頭の地球統一政府崩壊の頃とか
新帝国暦に入った頃とかだと地球人は酷い差別を受けそうだな。
219名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/29(木) 20:52:29.47ID:7W4YXLu00220名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/29(木) 21:03:16.95ID:wJ9nvvBU0 >>219
ラープの頃は、地球は辺境の一星系として無視される存在になって久しいから、
地球に対する差別意識は相当薄れていたのでは?
差別意識が無視できるほど小さくならなければ、地球教の布教活動は不可能だろうし
ラープの頃は、地球は辺境の一星系として無視される存在になって久しいから、
地球に対する差別意識は相当薄れていたのでは?
差別意識が無視できるほど小さくならなければ、地球教の布教活動は不可能だろうし
221名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/29(木) 21:50:37.76ID:7W4YXLu00 人類全員、地球の末裔だし。
地球統一政府の特権階級でもなければ、いちいち白眼視はされなかったんじゃね?
さりとて、地球は、一般市民も容赦なく、黒旗軍の無差別攻撃対象になったわけで。
地球側のルサンチマンは、庶民レベルから相当なものであったろう。
カルト宗教を生み出す程に。
地球統一政府の特権階級でもなければ、いちいち白眼視はされなかったんじゃね?
さりとて、地球は、一般市民も容赦なく、黒旗軍の無差別攻撃対象になったわけで。
地球側のルサンチマンは、庶民レベルから相当なものであったろう。
カルト宗教を生み出す程に。
222名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/29(木) 21:58:32.90ID:BBf18BAk0 銀河帝国皇帝の中で地球に目を向けたのはラインハルトくらいか
223名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/30(金) 06:42:34.20ID:1vabgLSk0 オーディンて連邦の首都テオリアの名前変えたのか
それともどっかに遷都したのか
それともどっかに遷都したのか
224名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/30(金) 07:02:40.64ID:YFi3tImb0 >>223
普通に遷都だろ。
連邦首都をそのまま使っていたら、銀河帝国の誕生で一新された感じが薄くなるし、
帝都をやりたい放題に建設しずらいのでルドルフ大帝は満足しないと思う。
それにテオリア(アルデバラン)は太陽系から67光年と割と近いので、
テオリアが首都だと地球が辺境扱いにならない。
普通に遷都だろ。
連邦首都をそのまま使っていたら、銀河帝国の誕生で一新された感じが薄くなるし、
帝都をやりたい放題に建設しずらいのでルドルフ大帝は満足しないと思う。
それにテオリア(アルデバラン)は太陽系から67光年と割と近いので、
テオリアが首都だと地球が辺境扱いにならない。
225名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/30(金) 11:05:04.38ID:u/6RxDuq0 惑星名がオーディンじゃないのか
都市名だったか
都市名だったか
226名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/30(金) 14:48:43.56ID:omWPpyda0 フェザーンへの遷都とシルヴァーベルヒが構想していた新帝都建設を
グルックが引き継いで実行に移すのとでは前者のほうが安上がりか
グルックが引き継いで実行に移すのとでは前者のほうが安上がりか
227名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/30(金) 14:57:14.77ID:PcJDFHYV0 ヴァルハラ星系惑星オーディンじゃなかった?
228名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/30(金) 15:22:39.49ID:omWPpyda0 ヴァルハラ星系ってルドルフ台頭以前からこの名前だったのか、ゲルマン趣味の
ルドルフによって他の名前から変わったのか
ルドルフによって他の名前から変わったのか
229名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/30(金) 17:10:00.88ID:tndQNaK40 首都を置くのに具合の良いところに、都合良くルドルフ好みのネーミングのヴァルハラだのオーディンだのが有るわけ無いので、具合の良いところにあった星系と惑星を改名したんやろ。
230名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/30(金) 18:33:25.66ID:+i4hGZG+0 単位を自分の身長とかの変えようとしたくらいだし星の名前くらい平気で変えちゃうだろうな
231名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/30(金) 19:47:02.76ID:YFi3tImb0 UGPS 0722-05のような無味乾燥な番号を付けられた星系にヴァルハラと名付けて遷都したのかも?
ただ、テラフォーミングが可能な惑星がある星系を無味乾燥な番号のまま放置するとは考えにくいけどなw
ただ、テラフォーミングが可能な惑星がある星系を無味乾燥な番号のまま放置するとは考えにくいけどなw
232名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/30(金) 20:43:33.92ID:faWPS3vL0 >>231
銀河連邦末期では開拓熱も冷めきってて需要もなかったでしょうから、見つけても放置みたいな星は多かったんじゃないですかね?
まぁ帝国の首都星に使うような星系ならば立地条件なども求められるので元々繁栄してそうですが。
銀河連邦末期では開拓熱も冷めきってて需要もなかったでしょうから、見つけても放置みたいな星は多かったんじゃないですかね?
まぁ帝国の首都星に使うような星系ならば立地条件なども求められるので元々繁栄してそうですが。
233名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/30(金) 20:49:39.00ID:omWPpyda0 長ったらしい名前が売りな自治大学学長だが、テレビや新聞で名前が
紹介される時は長ったらしいフルネームがそのまま表示されてたのか。
はたまたエンリケ・オリベイラかエンリケ・デ=アランテス・エ・オリベイラ
と一部省略して表示されたのか。
ピカソやフランコ総統のフルネームも長ったらしいが一般的にはパブロ・ピカソ、
フランシスコ・フランコで紹介されてるか
紹介される時は長ったらしいフルネームがそのまま表示されてたのか。
はたまたエンリケ・オリベイラかエンリケ・デ=アランテス・エ・オリベイラ
と一部省略して表示されたのか。
ピカソやフランコ総統のフルネームも長ったらしいが一般的にはパブロ・ピカソ、
フランシスコ・フランコで紹介されてるか
234名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/30(金) 21:50:22.92ID:VWnIFpoD0 エンリケ・N(ナントカ)・オリベイラ
235名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/30(金) 23:56:01.87ID:wtB9cZNV0 首都星系アルデバランから67光年という目と鼻の先に荒廃した人類発祥の地が放置され続けるのも謎な気がする
銀河連邦最盛期とかに自然運動でテラフォーミングで修復されてもおかしくないけど、地球統治機構を保ちたい地球教が逆に邪魔したのかな?
銀河連邦最盛期とかに自然運動でテラフォーミングで修復されてもおかしくないけど、地球統治機構を保ちたい地球教が逆に邪魔したのかな?
236名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/31(土) 00:00:44.37ID:DwZMI71T0 資源も取り尽くされて何も残ってないからな
237名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/31(土) 00:13:56.49ID:AJVN73/o0 観光資源や学術研究資源はあるし修復したら名に残るネームバリューはあるっしょ
太陽系の首都とまで言われた発展した月面都市はどうなったんだろ?FTLとテラフォーミング技術で陳腐化してはいそうだけど
BBFからも新帝国からも攻撃受けてないし、月からイオまでに隠れ住んでいる人類とかいそう
太陽系の首都とまで言われた発展した月面都市はどうなったんだろ?FTLとテラフォーミング技術で陳腐化してはいそうだけど
BBFからも新帝国からも攻撃受けてないし、月からイオまでに隠れ住んでいる人類とかいそう
238名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/31(土) 04:23:33.69ID:NUoFSiF00 治安が悪化して観光地にすらなれなかったとかね
リアル地球でも古代都市にありがち
リアル地球でも古代都市にありがち
239名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/31(土) 05:09:49.41ID:6NYbmL2Y0 >>237
観光資源はあるのかな?
BFFの攻撃で破壊しつくされたと思うけど。
10億人生き残っていたから、それなりに残っているか?
ただ、その後地球は1000万人まで人口が減少しているし、修羅の国と化して観光どころではなかったのだろうな。
月面やイオの基地は作中に描かれていないけど第一攻撃目標としてBFFに真っ先に破壊されたと思う。
仮に生き残りがいたとしても、地球ですらあのざまだから維持できないだろう。
観光資源はあるのかな?
BFFの攻撃で破壊しつくされたと思うけど。
10億人生き残っていたから、それなりに残っているか?
ただ、その後地球は1000万人まで人口が減少しているし、修羅の国と化して観光どころではなかったのだろうな。
月面やイオの基地は作中に描かれていないけど第一攻撃目標としてBFFに真っ先に破壊されたと思う。
仮に生き残りがいたとしても、地球ですらあのざまだから維持できないだろう。
240名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/31(土) 07:08:33.68ID:5OytCxnN0 火星にあると思われるマーズポートとかも、大都市の筈だったがな。
戦火で廃れたのかねえ。
戦火で廃れたのかねえ。
241名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/31(土) 07:18:33.35ID:foWnMqVO0 地球シリウスアルタイルアルデバランを京都大阪奈良回る感覚で観光ルート組めそう
242名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/31(土) 07:27:46.87ID:U++M5KNk0 作中の社会インフラが人手不足で逼迫してるあたり自動化されてるのは部分的ですし、人口1000万人は有史以前レベルなのでまともな社会運営すらままならないんじゃないですかね。
243名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/31(土) 07:27:57.90ID:DwZMI71T0 激安ツアー(貨物船)
244名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/31(土) 07:41:26.75ID:NUoFSiF00 まともなインフラが無いと地球以外の天体では環境を維持できないでしょう
245名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/31(土) 09:22:39.08ID:5OytCxnN0 ドーム都市とかに固まって住んでる惑星は、結構有るかもね。
246名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/31(土) 11:42:32.98ID:rXsQ/Er40 核戦争後の惑星はきっついんとちゃうか?
熱核攻撃が禁じ手となってるようだし、、、
熱核攻撃が禁じ手となってるようだし、、、
247名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/31(土) 11:54:04.01ID:5OytCxnN0 頑張って除染したんだろう。
便利な新技術など有ったのかも。
便利な新技術など有ったのかも。
248名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/31(土) 11:54:32.24ID:Y844jXN30 威力が高いほど半減期は短いハズ
249名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/31(土) 12:27:07.46ID:DwZMI71T0 放射能を食べる抗核バクテリアみたいなものがあるのかもしれん
250名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/31(土) 12:47:12.20ID:BBgg1rZ20 そこでコスモクリーナーの出番
251名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/31(土) 12:50:21.98ID:eZvX6S4g0 ガンダムも銀英伝もエヴァもすべてヤマトにひれ伏す
252名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/31(土) 13:50:30.42ID:3DeXcO6L0 ヤン「波動砲発射!」
253名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/31(土) 14:31:29.98ID:rXsQ/Er40 トールハンマーって何回発射されたっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★5 [BFU★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【悲報】SANA、発言撤回拒否 [769931615]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
- お前ら「サクッとオナニーするか」←何分のイメージ?
- ジャーナリストがテレビで解説「台湾問題は高市総理から言ったのではなく、立憲民主が日本の対応可能能力を暴こうとしたから」 [359572271]
- 俺性格悪いなって思った瞬間あげてけ
