>>157
1巻が好評だったので続編発行が決定(当時は巻数表示なし)。徳間から前作が記録的不振でこの作品が失敗したら見捨てるとの宣言があった背水の陣。
2巻も好評で3巻以降10巻まで刊行が決定したと聞く。なぜかビジネスマン必携の書との煽りがついて売られていたとか。
あとは1期のアニメ放映、それ以降は週刊銀英伝というかたちでOVAを発売しているうちにアニメ人気が出てきて原作人気もさらに上昇、アニメが完結したことで不動の地位獲得というところかな。実力派声優を使ったのも大きい。
どん底の作家の最後の本が一転続編刊行になったくらい売れて、初期のSF好きには幅広く認知されたのが全てのきっかけだと思うよ。
探検
銀河英雄伝説 素朴な疑問192
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
160名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/28(水) 09:47:13.06ID:ZYvZOrKr0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
