本スレ的に散々問題視している焦土作戦だけど、
ラインハルトがもし同盟の帝国領侵攻作戦に対して焦土作戦を採用せずに
持久戦に持ち込む作戦を採っていたらどうなっていただろう?

キルヒアイスの尽力により同盟軍の補給線を断ったとしても物資を食い潰させるのに
時間がかかり、反撃に転じる前にフリードリヒ4世崩御の報が入ることになりそうだな。
そこで帝国軍が撤退するにせよ作戦を変更して攻勢に転じるにせよ、同盟軍は一定の
戦果が得られてサンフォード政権は選挙に勝って存続することになりそうだw

そして、侵攻作戦に反対したトリューニヒトは失脚か?w