単純に無理な侵攻作戦を実行している同盟軍に対して補給線を伸び切らせた上で叩くのが有効と判断して現地調達が出来ないよう手を回しただけであって、「敵の善意を前提にした非現実的な作戦」というのは読者側の勝手な解釈では?