>>309
ラインハルトが迎撃作戦について諸将と協議しているときに、同盟軍は護民軍と自称しているから〜
・・・って、それは石黒版での話で原作では明確に言っていないか?

ただ、ラインハルトが「50日を出ることはない」と言って作戦案を提示し、実際に同盟軍は侵攻から
約50日後に撤退に追い込まれたことを考えると、ラインハルトは同盟軍が食料を現地帝国民に
供与するのを前提に作戦を立てているはず。
あるいは食料供与を前提とせずに50日で済むと考えていた可能性もあるが、それだと同盟軍の
物資の量を3分の1に見積もっていたことになり、ラインハルトはマヌケ過ぎwwwということになる。