!extend:checked:checked:1000:512:donguri=4/3
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=4/3
次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして3行同じ内容にしてください。
銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。
そういう考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。name欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
スルーしましょう。
銀河英雄伝説 素朴な疑問192
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1724359573/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:: EXT was configured
銀河英雄伝説 素朴な疑問193
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
2024/09/24(火) 20:15:40.48ID:+R7Ei58j0486名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/14(月) 20:10:29.61ID:YBMSMYWN0 アスターテの時、シュターデンがダゴンを引き合いに出してたがこの時点では
ダゴン当時の皇帝・フリードリヒ3世が表立って「敗軍帝」と呼ばれるような事は
さすがになかった・・・かも。
インゴルシュタットが総大将ヘルベルト大公のかわりに責任を負わされた事は
本編が終了した後の歴史研究で解明されたのか、晴眼帝あたりの頃に明らかに
されたのか
ダゴン当時の皇帝・フリードリヒ3世が表立って「敗軍帝」と呼ばれるような事は
さすがになかった・・・かも。
インゴルシュタットが総大将ヘルベルト大公のかわりに責任を負わされた事は
本編が終了した後の歴史研究で解明されたのか、晴眼帝あたりの頃に明らかに
されたのか
487名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/14(月) 21:53:58.60ID:DJiB8qA80 ファーレンハイトはどの様な貧乏貴族だったんだろう
488名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/14(月) 21:56:42.77ID:AKLDzWKD0 >>486
弾劾者ミュンツァーがインゴルシュタットの処分の巻き添えで島流しにあっていたのを
晴眼帝に拾われているから、インゴルシュタットは晴眼帝の頃に名誉回復されたと思う。
同時にフリードリヒ三世は敗軍帝と陰口をたたかれるようになった、とw
それとも敗軍帝と流布するようになったのは次代のコルネリアス一世の頃からだろうか?
弾劾者ミュンツァーがインゴルシュタットの処分の巻き添えで島流しにあっていたのを
晴眼帝に拾われているから、インゴルシュタットは晴眼帝の頃に名誉回復されたと思う。
同時にフリードリヒ三世は敗軍帝と陰口をたたかれるようになった、とw
それとも敗軍帝と流布するようになったのは次代のコルネリアス一世の頃からだろうか?
489名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/14(月) 22:21:29.11ID:eZ1ms4170 ファーレンハイトはイケメンだからなぁ
ホストクラブでバイトとか?
ホストクラブでバイトとか?
490名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/15(火) 00:46:44.43ID:JXQd4t+Z0 貧乏結構 面白いじゃないか
491名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/15(火) 02:04:39.22ID:VTU79ywG0 ファーレンハイトは天涯孤独だったのかな
492名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/15(火) 08:52:13.50ID:qDaTazh20 貧乏人の子沢山
兄弟姉妹が7人、叔父叔母が十数人、それぞれに家族がいます
兄弟姉妹が7人、叔父叔母が十数人、それぞれに家族がいます
493名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/15(火) 08:55:09.10ID:qDaTazh20494名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/15(火) 10:00:47.84ID:GGF5ukNW0 パン屋の二代目ってどういう意味なんだろ
古いサンドイッチを暖めれば旨く食えるってのは関係ない話なの?
古いサンドイッチを暖めれば旨く食えるってのは関係ない話なの?
495名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/15(火) 11:47:08.03ID:R9YjCOkO0 アダ名の方が先だったと思う
見た目が冴えないからしょぼい自営業の二代目に見えるとかそういう意味じゃないの
見た目が冴えないからしょぼい自営業の二代目に見えるとかそういう意味じゃないの
496名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/15(火) 12:07:21.69ID:386vMtl/0 金髪の孺子が意外とあがってないな
497名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/15(火) 15:09:24.69ID:qDaTazh20 >>494
粉塵爆発の使い手なんだよ
粉塵爆発の使い手なんだよ
498名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/15(火) 15:27:37.80ID:8p1IHOru0 パン屋は学生に付けられたんよな
499名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/15(火) 15:36:43.38ID:iJzmXUja0 二代目ってついてるあたり単純にパンが好きってだけではなさそうですね。
ストレートに実家がパン屋とか?継いでないですけど。
ストレートに実家がパン屋とか?継いでないですけど。
500名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/15(火) 20:15:23.26ID:SLjc6rVF0 チュン・ウー・チェンは、士官学校に教官として着任したとき、
士官学校生に出入りのパン屋に間違えられて購買の方に案内された
という逸話があったと思う。(細かい所は違うかも?)
ただ、その士官学校生の名前が出てこない辺りから、単なるデマという説もあるようだ。
士官学校生に出入りのパン屋に間違えられて購買の方に案内された
という逸話があったと思う。(細かい所は違うかも?)
ただ、その士官学校生の名前が出てこない辺りから、単なるデマという説もあるようだ。
501名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/15(火) 20:55:01.48ID:qDaTazh20 フレデリカかスーン・スールだったらおもろいな。
502名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/15(火) 23:57:54.81ID:JXQd4t+Z0 フレデリカは同盟軍人すべての顔と階級と経歴を把握してるスーパーコンピュータだから間違えることはないな
503名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/16(水) 01:03:16.11ID:axaQKXcM0 >>500
まあ、総参謀長就任直後の会議でサンドイッチをポケットに入れてくる猛者だから。猛将のカールセンですら驚いた。
時代を感じるのは時間のたったパンには湯気をあてるとこ。今はレンジで10秒でふかふか。
まあ、総参謀長就任直後の会議でサンドイッチをポケットに入れてくる猛者だから。猛将のカールセンですら驚いた。
時代を感じるのは時間のたったパンには湯気をあてるとこ。今はレンジで10秒でふかふか。
504名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/16(水) 01:16:32.75ID:1yxfphPE0 来るときに買ったマックです
ああ臭いはお気になさらないでください
ああ臭いはお気になさらないでください
505名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/16(水) 06:25:34.11ID:1Rl09xzV0 >>503
俺はバルミューダで水を入れてからリベイクする
俺はバルミューダで水を入れてからリベイクする
506名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/16(水) 09:04:39.83ID:1yxfphPE0 パンを凄くふかふかに出来る湯気発生器があるのかもしれない
507名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/16(水) 09:36:38.01ID:kE3qtutO0 古式ゆかしい蒸籠を使ってんだよ
508名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/16(水) 09:46:55.50ID:67nOpBZv0 >>500
士官学校はエル・ファシルやテルヌーゼンにもあるのかな
士官学校はエル・ファシルやテルヌーゼンにもあるのかな
509名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/16(水) 10:24:00.95ID:kE3qtutO0 多分、無い。
ヤン発言で、同じ学年の同窓生が数千人程度と有るから。
複数の士官学校が有るなら、数万人くらいは居ても良い筈。
ヤン発言で、同じ学年の同窓生が数千人程度と有るから。
複数の士官学校が有るなら、数万人くらいは居ても良い筈。
510名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/16(水) 10:27:16.97ID:kE3qtutO0 >>509
士官学校卒業生だけでは、軍の規模と戦死者の数から言って、確実に士官が不足する筈だから、その分は、下士官から昇進させたり、普通の大学生・大学卒業生に別途の士官教育を施したり、そう言うのが有る筈。
士官学校卒業生だけでは、軍の規模と戦死者の数から言って、確実に士官が不足する筈だから、その分は、下士官から昇進させたり、普通の大学生・大学卒業生に別途の士官教育を施したり、そう言うのが有る筈。
511名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/16(水) 10:30:57.12ID:qDkABF2J0 パン屋の二代目が士官になるくらいだから相当な人手不足
512名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/16(水) 11:36:31.27ID:M3zv/9GJ0 同盟140億人で同位年2億人いたとして
士官学校の定員数千人は狭き門も良いとこ
士官学校の定員数千人は狭き門も良いとこ
513名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/16(水) 11:59:11.24ID:6KpX5N0t0 大学全部落ちたアッテンボローでも入れるレベルだけどな
514名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/16(水) 12:19:50.45ID:kE3qtutO0 >>513
身体能力関連で点を稼いだかもよ?
身体能力関連で点を稼いだかもよ?
515名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/16(水) 12:44:05.53ID:kXWfB4Tt0 >>509
同窓生なら特定の学校の卒業生だけを指している可能性もあるのでは?
同窓生なら特定の学校の卒業生だけを指している可能性もあるのでは?
516名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/16(水) 12:49:35.46ID:1yxfphPE0 星系ごとの地方公務員だったらハイネセン支部とかエルファシル支部とかありそうだけど国家公務員だよなあ?
517名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/16(水) 14:27:58.21ID:kE3qtutO0 同盟の地方の星系政府に、警備隊(ガーズ)というのが有るらしい。
多分、アメリカの州兵に該当する存在。
そう言うのにも、士官教育施設は有るかもだし、そこから、同盟軍中央に転属・出向と言うのも、有るかもしれない。
アムリッツァ遠征でも、警備隊からの遠征部隊への徴用が有ったようだし。
多分、アメリカの州兵に該当する存在。
そう言うのにも、士官教育施設は有るかもだし、そこから、同盟軍中央に転属・出向と言うのも、有るかもしれない。
アムリッツァ遠征でも、警備隊からの遠征部隊への徴用が有ったようだし。
518名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/16(水) 14:32:34.77ID:kE3qtutO0 >>515
それだったなら、ヤンやアッテンボローやキャゼルヌやフォークや、シトレやロボスや、アッシュビーとマフィアの面々とかが入って卒業したのは、「同盟軍士官学校ハイネセン校」とか、そういう言い方をすると思う。
それだったなら、ヤンやアッテンボローやキャゼルヌやフォークや、シトレやロボスや、アッシュビーとマフィアの面々とかが入って卒業したのは、「同盟軍士官学校ハイネセン校」とか、そういう言い方をすると思う。
519名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/16(水) 16:53:34.01ID:qDkABF2J0 フォークの士官学校は低レベルで、
フレデリカやスーンスーンの士官学校は秀才揃いという方が
首席卒業でもフォークは無能という状態の説明ができるかも
フレデリカやスーンスーンの士官学校は秀才揃いという方が
首席卒業でもフォークは無能という状態の説明ができるかも
520名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/16(水) 17:41:38.09ID:kE3qtutO0 >>519
あいにくとスールとフォークは同じ学校(校舎)だったみたい。
あいにくとスールとフォークは同じ学校(校舎)だったみたい。
521名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/16(水) 17:43:47.23ID:kE3qtutO0522名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/16(水) 17:54:05.05ID:gJH7Uwz10 >>519
軍事規模を考えれば少なくとも宇宙空間に建設された訓練施設だとか演習用惑星とかはあるでしょうし、一つの建物や土地で完結はしてないでしょうね。
士官学校自体が大規模組織になるでしょうし、内部でグレードが分かれていてあるとか、進級すると専科で分かれて完全に別キャンパスになるとか。
作中では戦史科が廃止されて移動とかありましたし。
軍事規模を考えれば少なくとも宇宙空間に建設された訓練施設だとか演習用惑星とかはあるでしょうし、一つの建物や土地で完結はしてないでしょうね。
士官学校自体が大規模組織になるでしょうし、内部でグレードが分かれていてあるとか、進級すると専科で分かれて完全に別キャンパスになるとか。
作中では戦史科が廃止されて移動とかありましたし。
523名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/16(水) 18:08:17.06ID:kE3qtutO0 >>522
カリキュラムや施設がなんであれ、「士官学校」の卒業生の人数が少ないことは確定している。
また、作中の言い方から観て「士官学校 ナントカ校」などは存在しない。
それは、同盟軍に、他の士官養成機関が存在しているとの仮定と矛盾するものではないので、「軍の規模から観て不自然」との疑念を排除する。
カリキュラムや施設がなんであれ、「士官学校」の卒業生の人数が少ないことは確定している。
また、作中の言い方から観て「士官学校 ナントカ校」などは存在しない。
それは、同盟軍に、他の士官養成機関が存在しているとの仮定と矛盾するものではないので、「軍の規模から観て不自然」との疑念を排除する。
524名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/16(水) 20:01:51.94ID:tKcSMIIm0525名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/16(水) 21:09:40.79ID:1yxfphPE0 星系所属だと急に合流してほしいときに手続きがめんどくさそう
その件に関しては上の許可がーとか
その件に関しては上の許可がーとか
526名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/16(水) 21:37:16.53ID:gjrvHtqp0 同盟軍において軍医は士官学校の軍医養成コース、法務士官は同じく
士官学校の法務士官養成コースでそれぞれ養成されるんだろうかね
(原作には言及なかったとは思うけど)
士官学校の法務士官養成コースでそれぞれ養成されるんだろうかね
(原作には言及なかったとは思うけど)
527名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/16(水) 22:02:59.70ID:yLXJ/n6w0 OVA外伝の奪還者でアーベントロート少将が濁したラインハルトを指名してきた人物とは誰なのでしょうか?
ヘルクスライマーが得た遺伝子欠陥の情報をバラされては困るのはリッテンハイム公やブラウンシュバイク公ですが、彼らが姉の七光で出世しているだけと決めつけるラインハルトに依頼する道理がありません。
ラインハルトが中佐の時点でその能力を高く認めている人物となると皇帝フリードリヒ4世しか思いつかないけれど、皇帝にはゴールデンバウム王朝を破滅させるという野望があり、ヘルクスライマーの情報を回収する必要性もないと思います。
この辺の考察をお願いします。
ヘルクスライマーが得た遺伝子欠陥の情報をバラされては困るのはリッテンハイム公やブラウンシュバイク公ですが、彼らが姉の七光で出世しているだけと決めつけるラインハルトに依頼する道理がありません。
ラインハルトが中佐の時点でその能力を高く認めている人物となると皇帝フリードリヒ4世しか思いつかないけれど、皇帝にはゴールデンバウム王朝を破滅させるという野望があり、ヘルクスライマーの情報を回収する必要性もないと思います。
この辺の考察をお願いします。
528名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/16(水) 22:14:13.75ID:gjrvHtqp0 >>527
ここでアニメ関連の質問すると「アニメ板行け」って返事が返ってきそう(´・ω・`)
ここでアニメ関連の質問すると「アニメ板行け」って返事が返ってきそう(´・ω・`)
529名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/16(水) 22:45:32.92ID:tKcSMIIm0530名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/17(木) 01:16:26.57ID:3W8BPtrV0 同盟市民は徴兵されても生き残ってるのが大半なのかな
531名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/17(木) 01:32:13.50ID:GtkOrBCX0 基本的に戦死が多いのは艦隊勤務だからね。そして花形の制式艦隊の乗員は職業軍人中心のような気がする。
それに辺境勤務や後方勤務のほうがはるかに多いだろう。
それに辺境勤務や後方勤務のほうがはるかに多いだろう。
532名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/17(木) 05:41:01.17ID:srgHYYh50 陸で戦死するのは大攻勢ですを除けばカプチェランカ駐留軍とヴァンフリート4-2しかないかな
533名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/17(木) 06:37:36.00ID:+jLptuDX0 要塞だの浮遊基地だの攻略するときにも
534名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/17(木) 07:01:35.74ID:EdFZq+oD0 >>531
後方は徴兵された女性兵に優先的に回されているみたいだから、男性は前線に回されていそうだ。
それに、トリューニヒトが徴兵されたとき(おそらくコネで)後方に回ってハイネセンから一歩も
出なかったことを非難交じりで話題になったり、エドワーズ委員会が一般市民と比べて高級官僚の
徴兵された子弟がほとんど前線に出ないことを非難していたことから、徴兵された兵の相当数が
前線送りになっている感じだ。
それに帝国領侵攻作戦のときの3000万将兵が同盟軍の前線戦力の8割ぐらいだから、前線総戦力は3750万人。
同盟軍5000万人に対して4分の3を占めていることになり、後方勤務の席は少なそうだ。
後方は徴兵された女性兵に優先的に回されているみたいだから、男性は前線に回されていそうだ。
それに、トリューニヒトが徴兵されたとき(おそらくコネで)後方に回ってハイネセンから一歩も
出なかったことを非難交じりで話題になったり、エドワーズ委員会が一般市民と比べて高級官僚の
徴兵された子弟がほとんど前線に出ないことを非難していたことから、徴兵された兵の相当数が
前線送りになっている感じだ。
それに帝国領侵攻作戦のときの3000万将兵が同盟軍の前線戦力の8割ぐらいだから、前線総戦力は3750万人。
同盟軍5000万人に対して4分の3を占めていることになり、後方勤務の席は少なそうだ。
535名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/17(木) 07:24:29.06ID:EdFZq+oD0536名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/17(木) 11:27:16.43ID:QA0Q+f4x0 ジェシカもどうかしてると思うけどな
戦争どころか負けたら奴隷化してくる敵に反戦運動なんて
戦争どころか負けたら奴隷化してくる敵に反戦運動なんて
537名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/17(木) 11:37:00.68ID:gyU8biAl0538名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/17(木) 11:38:55.51ID:gyU8biAl0539名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/17(木) 11:38:59.27ID:gyU8biAl0540名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/17(木) 11:41:20.14ID:gyU8biAl0541名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/17(木) 11:45:15.77ID:gyU8biAl0 >>524
とりあえず、リンチの率いたエル・ファシル駐留部隊は、「警備隊」とは呼ばれていなかった。
移動要塞の時の、ヤンがイゼルローンに戻るときに率いた、ビュコックがかき集めてくれた各部隊についても同様。
とりあえず、リンチの率いたエル・ファシル駐留部隊は、「警備隊」とは呼ばれていなかった。
移動要塞の時の、ヤンがイゼルローンに戻るときに率いた、ビュコックがかき集めてくれた各部隊についても同様。
542名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/17(木) 12:48:42.13ID:/su6rOQO0 >>536
社会が疲弊して限界に近いにも関わらずイゼルローン奪取の機会に講和に出ないような政権の方が現実を見ていませんし、あれは建国の理念や戦争を利用して私腹を肥やす政権批判では?
社会が疲弊して限界に近いにも関わらずイゼルローン奪取の機会に講和に出ないような政権の方が現実を見ていませんし、あれは建国の理念や戦争を利用して私腹を肥やす政権批判では?
543名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/17(木) 13:02:23.38ID:h0gHpMN00 旧体制の帝国に征服されたら少なくとも一部は農奴にされてたんじゃないの
門閥貴族の所領にされた惑星のとか
門閥貴族の所領にされた惑星のとか
544名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/17(木) 13:52:22.79ID:i2sCbRKc0 >>538
金で売買される奴隷扱いされるかどうかは知らんが、帝国の制度に照らせば政治犯として収容されて強制労働プラス思想洗脳教育だろ。まあ捕虜の扱いみる限りは面倒くさくて、適当な流刑放置状態されそうな気はするが。
国として認められてないんだから、ただの犯罪者扱いだぞ。
金で売買される奴隷扱いされるかどうかは知らんが、帝国の制度に照らせば政治犯として収容されて強制労働プラス思想洗脳教育だろ。まあ捕虜の扱いみる限りは面倒くさくて、適当な流刑放置状態されそうな気はするが。
国として認められてないんだから、ただの犯罪者扱いだぞ。
545名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/17(木) 15:37:00.59ID:gyU8biAl0546名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/17(木) 16:53:03.33ID:i2sCbRKc0 >>545
そもそも国として認められてないからね、ヤンがイゼルローン攻略前に言ってた小休止な平和期間というのだって、正式な一時和平条約が結ばれたことは一度としてなかったと思うぞ。
はっきり言えば軍事力を保持して初めて得られる休戦状態でしかない。
そもそも国として認められてないからね、ヤンがイゼルローン攻略前に言ってた小休止な平和期間というのだって、正式な一時和平条約が結ばれたことは一度としてなかったと思うぞ。
はっきり言えば軍事力を保持して初めて得られる休戦状態でしかない。
547名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/17(木) 17:08:26.11ID:EFA+Mjn/0 >>544
億単位の人間を処罰するとか不可能なので上部層を処刑して帝国の領土に組み込んで終わりだと思いますけどね。
帝国からしたら領土が倍になるようなものですし生産効率で言えば同盟の方が高いわけで、貴族や将兵に戦勝の褒美として分け与えなければ体制への反感を買うだけですし、過酷すぎる処置は旧同盟市民から新たな反乱の芽を生むだけなのでの社会システムを根底から破壊するのはただの愚行かと。
億単位の人間を処罰するとか不可能なので上部層を処刑して帝国の領土に組み込んで終わりだと思いますけどね。
帝国からしたら領土が倍になるようなものですし生産効率で言えば同盟の方が高いわけで、貴族や将兵に戦勝の褒美として分け与えなければ体制への反感を買うだけですし、過酷すぎる処置は旧同盟市民から新たな反乱の芽を生むだけなのでの社会システムを根底から破壊するのはただの愚行かと。
548名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/17(木) 17:41:38.86ID:i2sCbRKc0 >>547
建国の際に億単位の人間を処罰してきたのに500年たって不可能とか言われてもな、、、
建国の際に億単位の人間を処罰してきたのに500年たって不可能とか言われてもな、、、
549名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/17(木) 19:05:12.63ID:gyU8biAl0 >>546
そこが微妙であって、いわゆる「交戦団体」としての扱いはお互いに行っている。
その上で、フェザーン自治領なんてのも出来てるわけよ。
和平路線も、割といい線行ってるのだ。
地球教が台無しにしてるが。
そこが微妙であって、いわゆる「交戦団体」としての扱いはお互いに行っている。
その上で、フェザーン自治領なんてのも出来てるわけよ。
和平路線も、割といい線行ってるのだ。
地球教が台無しにしてるが。
550名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/17(木) 19:07:47.00ID:gyU8biAl0551名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/17(木) 19:30:55.70ID:i2sCbRKc0 独裁国家にとっては「現体制の維持」>>>「国家としての利益」
552名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/17(木) 20:44:20.73ID:EdFZq+oD0 >>550
ゴ王朝時代だと、普通に和平を結ぼうにもフェザーンが妨害するだろうな。
なんせ皇帝すら暗殺されるぐらいだからな(;´Д`)
イゼルローン要塞を陥とした頃のヤンは全く気付いていなかったから能天気に和平なんて
口にしていたけど、もしヤンの思惑通り同盟政府がイゼルローン要塞奪取をネタに帝国と
和平交渉を行おうとしたら、フェザーンはどう動いただろう?
ゴ王朝時代だと、普通に和平を結ぼうにもフェザーンが妨害するだろうな。
なんせ皇帝すら暗殺されるぐらいだからな(;´Д`)
イゼルローン要塞を陥とした頃のヤンは全く気付いていなかったから能天気に和平なんて
口にしていたけど、もしヤンの思惑通り同盟政府がイゼルローン要塞奪取をネタに帝国と
和平交渉を行おうとしたら、フェザーンはどう動いただろう?
553名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/17(木) 21:13:44.39ID:NlHLOMAF0 ガイエスブルクやイゼルローンの元ネタはデススターなのかな?
ハイネセン衛星軌道上にワープしてガイエスハーケンで惑星まるごと爆破とか何でやらなかったんだろう
ハイネセン衛星軌道上にワープしてガイエスハーケンで惑星まるごと爆破とか何でやらなかったんだろう
554名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/17(木) 21:17:22.39ID:EdFZq+oD0 >>553
それってヤンが夢想している1万光年の大ワープよりも技術的に難しそうだ。
それってヤンが夢想している1万光年の大ワープよりも技術的に難しそうだ。
555名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/17(木) 22:01:28.25ID:srgHYYh50 たかだか直径45km程度の人工天体についてるビーム砲で惑星まるごと爆破できるわけなかろう。デススターはとんでも技術だよあれ
556名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/17(木) 22:50:22.12ID:GtkOrBCX0557名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/18(金) 03:06:46.09ID:hB0ZTJpf0 ジェシカの両親は生死不明かな
558名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/18(金) 07:32:22.93ID:PSDhyCfC0 トゥールハンマーなどの要塞主砲では惑星を破壊することはできないだろうけど、
何回か照射すれば惑星表面を黒焦げにできるだろうな。(;´Д`)
何回か照射すれば惑星表面を黒焦げにできるだろうな。(;´Д`)
559名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/18(金) 07:53:06.90ID:C4LbPTE00 要塞を惑星に落としたほうがよいのでは
560名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/18(金) 08:10:42.16ID:XQL9E5U30 たかが直径45kmの要塞のビーム砲で艦隊規模の部隊を壊滅させれるわけがなかろう、どんだけ狭い範囲に固まってるんだよ。
現実的に考えるなら扇状に広がったビームなんだろうが、、、
現実的に考えるなら扇状に広がったビームなんだろうが、、、
561名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/18(金) 08:16:36.26ID:5vhoXt360 時空を捻じ曲げて超光速航行をするには莫大なエネルギーが必要なはずだから惑星の一個くらい楽に消せるでしょ
むしろそんな宇宙艦を地表から発進させる帝国怖い
むしろそんな宇宙艦を地表から発進させる帝国怖い
562名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/18(金) 08:24:06.26ID:UTL+iI6S0 光速や亜光速は無限のエネルギーがヒツヨウだけど
ポンと超光速に達っせればソンナニ必要なかったりなんかしちゃったりシテ
ポンと超光速に達っせればソンナニ必要なかったりなんかしちゃったりシテ
563名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/18(金) 08:26:53.95ID:XQL9E5U30 そもそも直径45kmの要塞に一万隻規模の宇宙艦隊収容できるんだろうか、、、
まさかの四次元要塞
まさかの四次元要塞
564名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/18(金) 09:15:29.84ID:fOUkSQjq0 >>551
晴眼帝「違う。私の意思だね」
晴眼帝「違う。私の意思だね」
565名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/18(金) 09:19:04.40ID:fOUkSQjq0 >>552
亡命帝暗殺は、自己申告だが、地球教らしい。
で、金髪は、「両国双方がフェザーンを敵と見なす」云々の可能性について触れていたな。
黒狐は、「見識の高い政治家が和平を企図したらたまったものではない」という意味の事を思考していた。
そういう流れも有り得たのではないか。
亡命帝暗殺は、自己申告だが、地球教らしい。
で、金髪は、「両国双方がフェザーンを敵と見なす」云々の可能性について触れていたな。
黒狐は、「見識の高い政治家が和平を企図したらたまったものではない」という意味の事を思考していた。
そういう流れも有り得たのではないか。
566名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/18(金) 09:19:19.46ID:fOUkSQjq0 >>553
レンズマン
レンズマン
567名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/18(金) 09:27:02.04ID:fOUkSQjq0 >>560
ビーム一本で、直撃した艦艇数百隻は蒸発、その周辺の数百隻は爆発、さらにその周辺は傷付いて居た、とある。
それだけ密集した陣形なんだろう。
何本か撃って当てたら、逃げるしかない状況になるんじゃね。
なので、ロイエンタールは散開した陣形を作り、多分、陣形が薄くなった結果、その旗艦までシェーンコップたちに殴り込まれた。
あと、可否の記述は無いが、射線を変更して薙ぎ払えるんじゃないの?
ブラウン管とか、巨神兵とかみたく。
ビーム一本で、直撃した艦艇数百隻は蒸発、その周辺の数百隻は爆発、さらにその周辺は傷付いて居た、とある。
それだけ密集した陣形なんだろう。
何本か撃って当てたら、逃げるしかない状況になるんじゃね。
なので、ロイエンタールは散開した陣形を作り、多分、陣形が薄くなった結果、その旗艦までシェーンコップたちに殴り込まれた。
あと、可否の記述は無いが、射線を変更して薙ぎ払えるんじゃないの?
ブラウン管とか、巨神兵とかみたく。
568名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/18(金) 09:28:52.11ID:fOUkSQjq0 >>552
「帝国・同盟の双方による軍事制圧に、どう対応するか」に、思考フル回転だな。
「帝国・同盟の双方による軍事制圧に、どう対応するか」に、思考フル回転だな。
569名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/18(金) 09:37:09.74ID:fOUkSQjq0 >>563
計算してみ。
球体は、半径が解れば、総体積も表面積も割り出せる。
俺がざっくりやってみたら(単位はkmで、外壁は厚さが3km程度と仮定し、要塞の表面積に3を掛けて外壁の容積の仮定を出した)、外壁の中の容積は、日本列島全土を覆い尽くす、高さ100m地下100mプラス外壁分の巨大構築物と同じくらいということになった。
計算してみ。
球体は、半径が解れば、総体積も表面積も割り出せる。
俺がざっくりやってみたら(単位はkmで、外壁は厚さが3km程度と仮定し、要塞の表面積に3を掛けて外壁の容積の仮定を出した)、外壁の中の容積は、日本列島全土を覆い尽くす、高さ100m地下100mプラス外壁分の巨大構築物と同じくらいということになった。
570名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/18(金) 09:40:29.53ID:fOUkSQjq0 >>553
それ可能なら、イゼルローン要塞が初撃でオシャカなんじゃね
それ可能なら、イゼルローン要塞が初撃でオシャカなんじゃね
571名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/18(金) 09:42:51.47ID:fOUkSQjq0572名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/18(金) 11:49:05.07ID:js74246r0573名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/18(金) 18:16:01.52ID:8pW/Nntc0 >>567
45kmて宇宙空間での相対速度を考えたら紙切れ一枚にも満たない程度の距離尺度やと思うんだが、、、
まあ宇宙空間での戦闘をまっとうな尺度で議論したらどんなSFもギャグにしかならんのやけども。
45kmて宇宙空間での相対速度を考えたら紙切れ一枚にも満たない程度の距離尺度やと思うんだが、、、
まあ宇宙空間での戦闘をまっとうな尺度で議論したらどんなSFもギャグにしかならんのやけども。
574名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/18(金) 19:41:37.00ID:5Tf7YPAu0 惑星攻撃するなら、要塞そのものを質量兵器として使えばいいのでは
ってか、わざわざ要塞でなくても小惑星にエンジン付けて出来るだけ加速して惑星にぶつけるだけでよくないか
ってか、わざわざ要塞でなくても小惑星にエンジン付けて出来るだけ加速して惑星にぶつけるだけでよくないか
575名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/18(金) 19:49:01.34ID:tsf/yGQ60 射程があって減衰してたり照射範囲を変更できたり敵味方入り乱れると目標選択が困難になるあたり実は光学兵器ではなく電磁波兵器に近い力場に作用してエネルギーを伝達するような未来でも最先端技術だったり?
だから艦隊のような小目標の集団は簡単に溶かせても要塞のような大質量目標は表面しか焼けないとか、エネルギー伝達の過程で目標との間にある星間物質が励起されて激しく発光するのがビームに見えてて戦後に技術が秘匿されたまま失われて後世で戦闘の記録から光学兵器と勘違いされているとか。
だから艦隊のような小目標の集団は簡単に溶かせても要塞のような大質量目標は表面しか焼けないとか、エネルギー伝達の過程で目標との間にある星間物質が励起されて激しく発光するのがビームに見えてて戦後に技術が秘匿されたまま失われて後世で戦闘の記録から光学兵器と勘違いされているとか。
576名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/18(金) 19:54:55.14ID:8pW/Nntc0577名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/18(金) 19:58:35.34ID:PSDhyCfC0578名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/18(金) 20:03:06.66ID:PSDhyCfC0 >>574
それ、ヤンがアルテミスの首飾りを破壊したとき、やろうと思えばマジでやれた。
もし10億トンの氷の塊を光速の99.9%で惑星ハイネセンに突入させたら、
ハイネセンは溶岩塊と化していた。(((((;゚Д゚)))))ガクガクプルプル
それ、ヤンがアルテミスの首飾りを破壊したとき、やろうと思えばマジでやれた。
もし10億トンの氷の塊を光速の99.9%で惑星ハイネセンに突入させたら、
ハイネセンは溶岩塊と化していた。(((((;゚Д゚)))))ガクガクプルプル
579名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/18(金) 20:09:51.88ID:4OUJNXHD0580名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/18(金) 20:11:20.75ID:4OUJNXHD0 >>575
ガイエスブルクのは、硬X線ビームとかだそうだよ。
ガイエスブルクのは、硬X線ビームとかだそうだよ。
581名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/18(金) 20:15:46.76ID:4OUJNXHD0 >>575
要塞の場合、装甲が分厚い上に、防御バリアーも高出力の筈だな。
そりゃあ、艦艇よりは固くて当たり前。
あと、敵旗艦だけ識別して撃つのは可能だった筈。
敵味方入り乱れると撃ち難いのは、程度問題というものだろうね。
要塞の場合、装甲が分厚い上に、防御バリアーも高出力の筈だな。
そりゃあ、艦艇よりは固くて当たり前。
あと、敵旗艦だけ識別して撃つのは可能だった筈。
敵味方入り乱れると撃ち難いのは、程度問題というものだろうね。
582名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/18(金) 20:16:03.39ID:C4LbPTE00 凝集光ではない。粒子加速砲
583名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/18(金) 22:39:35.77ID:deVIxwok0 オーディンの艦隊泊地って相当広いよね、一キロ近い船を何万も収容出来るんだから。
オーストラリアくらいの広さ有るんじゃないかな?
オーストラリアくらいの広さ有るんじゃないかな?
584名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/18(金) 23:49:53.60ID:C4LbPTE00 あらあらうふふ
585名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/19(土) 03:05:01.21ID:tVT36sHa0 >>583
平面に置いてりゃ、結構な面積は有るだろうね。
けど、1隻につき、ざっくり3平方km費やすとして、1万隻で3万平方km。
10万隻で30万平方km。
一方で、オーストラリアの面積は、769万2,024平方km。
日本の約20倍。
そんなには要らんやろ。
平面に置いてりゃ、結構な面積は有るだろうね。
けど、1隻につき、ざっくり3平方km費やすとして、1万隻で3万平方km。
10万隻で30万平方km。
一方で、オーストラリアの面積は、769万2,024平方km。
日本の約20倍。
そんなには要らんやろ。
586名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/19(土) 03:21:23.87ID:tVT36sHa0 >>581
そもそも、一撃で数百隻から数千隻がぶっ飛ぶ威力の代物だし(球状の要塞の、同じ方向を狙える主砲が、一門程度な訳も無いが)、射線が収束していても、陣形次第で、同一射線上に居るそれなりの数がまとめてジュッとなるのは当然。
そもそも、一撃で数百隻から数千隻がぶっ飛ぶ威力の代物だし(球状の要塞の、同じ方向を狙える主砲が、一門程度な訳も無いが)、射線が収束していても、陣形次第で、同一射線上に居るそれなりの数がまとめてジュッとなるのは当然。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★3 [蚤の市★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 【漫画】『週刊少年サンデー』連載中の漫画家、前編集者に怒り! 入稿遅れ、無断のセリフ変更など暴露 「心の糸が切れて」 [冬月記者★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止 [527893826]
- 【高市悲報】官房長官「局長がペコペコしてる画像が拡散しているが日本は承知しとらん😡中国に申し入れした!」🤔 [359965264]
- 日本の長期国債、全部終わる。俺「ネトウヨ国家日本を滅ぼして起きましたよ。父さん」 [805596214]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- 精神する時の🏡
