といっても銀英伝みたいに主力の攻撃で補給部隊を一回の攻撃で撃滅するなんていう事、現実にはないしなあ、、、
補給部隊への襲撃って第2次大戦で言えば裏方の潜水艦部隊の仕事だよ。
継続的にずっとやって護衛等の戦力や労力をかけさせるのが目的で、一度の補給部隊への襲撃で致命的な打撃を与えるようなものではない。もしそうしたかったら途中の拠点を占拠する必要がある。

はっきり言うと戦艦 大和が補給部隊撃滅のために動いてたら戦力の無駄遣いだと思うやろ。