karapaia.com/archives/466929.html

> 「レッドモンスター」と名付けられたこれらの銀河トリオ
それらがビッグバンから10億年も経過していない、128億年前に誕生していたことだ。これまでの宇宙理論によるなら、銀河はこれほどの速さで成長するはずがないのだ
星になるのは、集められたガスのせいぜい20%程度のものだ。
 それなのにレッドモンスターでは、ガスの80%が星になっているように見える。
「レッドモンスターは、何らかの方法でその限界を突破したようです」とヴイツ教授は話す。


ワクテカ