世界初の「試験管の子宮」で着床を実現:山口大が作った“裏返し子宮”の衝撃

 子宮を人工培養し、そこにマウスの赤ちゃんの元(胚)を“着地”させる――そんな夢のような実験が現実になりつつあります。

 本来、子宮の中でしか起こらない胚の“着床”を、外の世界でまるごと再現する技術が大きく進展しました。

 日本の山口大学で行われたマウス研究によって、子宮内膜オルガノイド(人工培養された子宮内膜)を用いた実験が行われ、本物の子宮のように受精卵が子宮の内膜の表面にぴたりとくっつき、奥へと潜り込んでいく着床現象が確認されました。
後略