早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。
公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/
前スレ
【SF】早川書房 40【ファンタジー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1662306832/
【SF】早川書房 39【ファンタジー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1644046092/
【SF】早川書房 38【ファンタジー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1635653959/
【SF】早川書房 37【ファンタジー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1621906561/
【SF】早川書房 42【ファンタジー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1710555105/
探検
【SF】早川書房 43【ファンタジー】
1名無しは無慈悲な夜の女王
2025/04/26(土) 22:08:41.08ID:XUoFTjkK473名無しは無慈悲な夜の女王
2025/07/31(木) 20:03:36.05ID:3qImRs5r ウィッチャーは全然わからんけど
主人公のルックスからファンタジー版MGSみたいな感じかなって勝手に思ってる
主人公のルックスからファンタジー版MGSみたいな感じかなって勝手に思ってる
474名無しは無慈悲な夜の女王
2025/07/31(木) 21:18:42.96ID:ZOa3I04r >>473
戦争の背後の黒幕の暗躍やら人の浅ましさやらで言えば近いものはある
戦争の背後の黒幕の暗躍やら人の浅ましさやらで言えば近いものはある
475名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/01(金) 01:17:51.16ID:MJY5yvRW ウィッチャー3しかやったことないけどサブクエがノンフィクションぽいよね
476名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/01(金) 04:07:33.05ID:3j595KPR 自動翻訳がかなり良い精度になってきてるけど
まだまだ小説の独特の表現やファンタジーの自動翻訳は完璧では無いんだよな
自動翻訳が翻訳家レベルまで来たら日本で発売されて続きが発売されてない作品を全部読みたい
自力翻訳はさすがに時間かかりすぎるし読んでて楽しくない
まだまだ小説の独特の表現やファンタジーの自動翻訳は完璧では無いんだよな
自動翻訳が翻訳家レベルまで来たら日本で発売されて続きが発売されてない作品を全部読みたい
自力翻訳はさすがに時間かかりすぎるし読んでて楽しくない
477名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/01(金) 04:48:01.52ID:MJY5yvRW 有志翻訳という手もある洋ゲーなんかは向こうの開発段階で日本語入れてくるし開発はSNSでユーザーと直接やり取りしてくれるから国内の殿様商売やってる代理店なんか出る幕ない
478名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/01(金) 10:39:36.00ID:m8B26WRB479名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/01(金) 10:40:18.40ID:m8B26WRB ×いい集
〇いいね
〇いいね
480名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/01(金) 18:41:16.62ID:JU9I69cR481名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/03(日) 23:48:16.02ID:UCocmBxF https://x.com/Hayakawashobo/status/1951206732560257061/photo/1
これ早川書房公式Xだけどもしかしてハヤカワトールサイズってまた大きくなった?
新しいニューロマンサーがちょっと浮いてるんだろうか?
これ早川書房公式Xだけどもしかしてハヤカワトールサイズってまた大きくなった?
新しいニューロマンサーがちょっと浮いてるんだろうか?
482名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/04(月) 13:32:37.20ID:FEPygBP2 早川の創業って八月の何日?
483名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/04(月) 13:46:24.35ID:FEPygBP2 wiki見るまで知らなかったけど早川って従業員数83名なんだな
東京創元社は40名とか
なんとなく出版社ってもっと大きいのかと思ってた
東京創元社は40名とか
なんとなく出版社ってもっと大きいのかと思ってた
484名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/04(月) 14:50:20.69ID:NVZ3uaMT SFばかり読んでたら大出版社のような気がするけど普通に角川とか小学館とは違うニッチの中小出版社だからな
485名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/04(月) 19:35:25.85ID:CsdQiFjM SFばかり読んでるやつこそ扱いの小ささは思い知ってるだろ
名前くらいは知ってる奴の方が勘違いしてそう
名前くらいは知ってる奴の方が勘違いしてそう
486名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/04(月) 20:48:56.26ID:6v0X58b9 出版社はコンテンツ製作を著者と翻訳者に製造を印刷会社に営業と発送を取り次ぎに外注して編集だけに集中できるから弱小でやっていける
文藝春秋社も新潮社もあんなに雑誌出してもせいぜい400人前後
文藝春秋社も新潮社もあんなに雑誌出してもせいぜい400人前後
487名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/04(月) 23:59:32.36ID:F6DCodjE ニューロマンサーの新版って2000円超か
488名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/05(火) 01:56:01.79ID:8aNu7Gv8 ペリフェラル出してくれよ。そんな機運もないんか
489名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/05(火) 04:32:33.62ID:YQmnFO1w ジャック・ウォマック『テラプレーン』『ヒーザーン』の続きの未訳4作を今さら出せとは言わんけど(黒丸尚の衣鉢を継ごうなんてやつもいないだろうし)、
ロバート・J・ソウヤーも本人はコンスタントに執筆・刊行を続けてるのに訳出はネアンデルタール三部作を最後にぱったり止まってるな。
ああいうエンタメ寄りの作風でも採算ライン見込めないんですかね。
ロバート・J・ソウヤーも本人はコンスタントに執筆・刊行を続けてるのに訳出はネアンデルタール三部作を最後にぱったり止まってるな。
ああいうエンタメ寄りの作風でも採算ライン見込めないんですかね。
490名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/05(火) 06:49:06.12ID:Az3EQc7w そういや昔はそこそこ出してたのに消えたと言えばレナルズは最近久々に出たな
創元からだけど
創元からだけど
491名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/05(火) 11:02:37.10ID:+NdR38mF 今の若い人は男は転生ものの俺つえーの無双もの女は悪役令嬢しか売れてないぞ
492名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/05(火) 12:46:30.34ID:F+mNGb8a ウィッチャー借りてきた これゲームやってから読んだ方がわかりやすいな
トリスがヤリマンでワロタ
トリスがヤリマンでワロタ
493名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/05(火) 14:33:46.61ID:orCAX0pu 魔女でヤリマン
ええおんなやないか
ええおんなやないか
494名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/06(水) 21:21:05.93ID:QMJh3JgZ 旧作キンドル化してほしいな
495名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/10(日) 11:32:56.10ID:/xsX/2zO >>494
旧作のkindleを待っているけど、全然来ないんだよな。
昔あった海外SFデジタル化総選挙の上位作品でも電子化出来たのは、
スプロールシリーズ、デューンシリーズ、闇の左手ぐらいだしな。
他の上位作品を全部復刊するなどの余力も無いんだろうかね。
旧作のkindleを待っているけど、全然来ないんだよな。
昔あった海外SFデジタル化総選挙の上位作品でも電子化出来たのは、
スプロールシリーズ、デューンシリーズ、闇の左手ぐらいだしな。
他の上位作品を全部復刊するなどの余力も無いんだろうかね。
496名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/10(日) 12:10:59.19ID:TrPZ9CNM 電子書籍化の作業にコストもマンパワーもかかる上に
著者(またはその著作権継承者)や翻訳家(またはその著作権継承者)やイラストレーター(またはその著作権継承者)と電子書籍の契約をせにゃならん
面倒な上に金も手間もかかるから売れるであろう作品だけ電子化するのはしかたがない
著者(またはその著作権継承者)や翻訳家(またはその著作権継承者)やイラストレーター(またはその著作権継承者)と電子書籍の契約をせにゃならん
面倒な上に金も手間もかかるから売れるであろう作品だけ電子化するのはしかたがない
497名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/10(日) 12:22:40.45ID:YEUArq5Y 著作権てゴミだよな
498名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/10(日) 12:34:56.99ID:AwlzKwki499名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/10(日) 13:11:01.19ID:HNa0zffI ハインラインとかは恵まれてるけどアシモフは版権がうるさくって電子化が進まないとか聞いた覚えがある、後期ファウンデーションが読みたいんだよ、特に「ファウンデーションへの序曲」が最高、なんとか頑張ってくれよ、ハヤカワ。
500名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/10(日) 13:39:58.54ID:DW4bfbZx >>498
こんなに消極的ってことはその低コストすら回収できないってことだろ
こんなに消極的ってことはその低コストすら回収できないってことだろ
501名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/10(日) 14:06:34.17ID:Br0rZ2z4 ファウンデーションってつい最近彼方へと地球が電書化してたからあれが売れてりゃ序曲もくるだろう
502名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/10(日) 14:32:17.46ID:L9h+tmtM イデオロギー団体にクレカ会社に圧かけて自分達の思想に合わないものを販売したら決済不可として商品を消させたりしてるし
ポリコレで出版できなくなった本もあればタイムトラベルは歴史改変に繋がるからNGみたいなこと言う国もあるし
変な思想や今後何か転換点となるような出来事があった際に二度と読めなくなったりしかねんからSFは紙で欲しい
紙から電子書籍への移行が進めば進むほど事が起きた際には紙に戻るのが難しくなるだろうし
いざって時に慌てて紙本買おうとしたって需給バランス崩壊してまともに買えなくなるだろう
実際にそうなる確率は低くても俺はそのリスクを無視する気にはなれない
まあそんなこと思いつつ電子書籍で買った本もあるし紙では出せないけど電子なら出せるってんなら出ないよりマシなんだが…
ところで電子書籍は所詮レンタルみたいなもんだから買うというのは違和感ある
ポリコレで出版できなくなった本もあればタイムトラベルは歴史改変に繋がるからNGみたいなこと言う国もあるし
変な思想や今後何か転換点となるような出来事があった際に二度と読めなくなったりしかねんからSFは紙で欲しい
紙から電子書籍への移行が進めば進むほど事が起きた際には紙に戻るのが難しくなるだろうし
いざって時に慌てて紙本買おうとしたって需給バランス崩壊してまともに買えなくなるだろう
実際にそうなる確率は低くても俺はそのリスクを無視する気にはなれない
まあそんなこと思いつつ電子書籍で買った本もあるし紙では出せないけど電子なら出せるってんなら出ないよりマシなんだが…
ところで電子書籍は所詮レンタルみたいなもんだから買うというのは違和感ある
503名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/10(日) 15:45:25.67ID:/xsX/2zO >>496
ノースウェスト・スミスシリーズやファウンデーションシリーズが
2021年に創元SFの紙媒体で出たけど、電子では出ていないから、
ハヤカワSFの作品も別出版社で別翻訳で出してくるのかな。
老眼だと紙媒体は読みにくいので電子化して欲しいと思う。
ノースウェスト・スミスシリーズやファウンデーションシリーズが
2021年に創元SFの紙媒体で出たけど、電子では出ていないから、
ハヤカワSFの作品も別出版社で別翻訳で出してくるのかな。
老眼だと紙媒体は読みにくいので電子化して欲しいと思う。
504 警備員[Lv.14]
2025/08/10(日) 15:53:45.84ID:twNqK9dF 遺族が著作権振りかざすのほんとクソ
あんたの手柄じゃないだろただ乗り野郎とか思ってしまう
70年とか頭おかしい そら文化衰退するわな
あんたの手柄じゃないだろただ乗り野郎とか思ってしまう
70年とか頭おかしい そら文化衰退するわな
505名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/10(日) 16:26:59.78ID:4Caw/M72 ライト付きルーペ使いながらまだまだ紙で読み続けるぞ!
506名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/10(日) 16:37:26.83ID:VGqJmZNZ 実売店の創元早川又縮小されて2社でひとつの棚だけになってたわ
507名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/11(月) 07:55:01.70ID:iPRiFkrv それだけ本が売れないという事だろうな。
昔に比べて本が高くなったし、せめてワンコインで買えるぐらいには
して欲しいと思う。
通常でkindleの割引セールぐらいの価格なら、買う意欲も湧く。
昔に比べて本が高くなったし、せめてワンコインで買えるぐらいには
して欲しいと思う。
通常でkindleの割引セールぐらいの価格なら、買う意欲も湧く。
508名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/11(月) 08:02:30.04ID:YPRaDDQs 売れないのに安くしたら各社倒産
509名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/11(月) 08:43:45.82ID:Pf4LEt7N 売れないんなら高くしても安くしても倒産じゃないですかー。
安い方が手が出やすいから数が出る可能性がある。
そこからシリーズものに手を出す人がいるかも知らん。
良い連鎖ってやつ。
安い方が手が出やすいから数が出る可能性がある。
そこからシリーズものに手を出す人がいるかも知らん。
良い連鎖ってやつ。
510名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/11(月) 09:39:26.80ID:utP81Sja 新陳代謝出来ない死んだ細胞はいずれ癌細胞となる
511名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/11(月) 11:42:53.71ID:Nu9DRC9s 売れないから少しずつ高くして延命よ
社員も生活あるんだからさ
特に頼みの綱のローダン読者が死に絶えるまではこのまま
そうなったら店じまいかもね
社員も生活あるんだからさ
特に頼みの綱のローダン読者が死に絶えるまではこのまま
そうなったら店じまいかもね
512名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/11(月) 12:30:37.07ID:YPRaDDQs513名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/11(月) 23:18:07.46ID:gOWXUrRc ニューロマンサー新版
文庫なのに2255円ワラタ
文庫なのに2255円ワラタ
514名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/12(火) 08:43:10.67ID:iNfBXycw 新訳?じゃないとただのぼったくり
515名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/12(火) 09:40:24.58ID:4MrbEWuR 昔は読書はコスパのいい趣味だったから積読になってもいいやと気になるものは色々買い漁ってたけど
最近は高くなったからよく選んで買うようになってしまった
最近は高くなったからよく選んで買うようになってしまった
516名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/12(火) 11:10:39.68ID:6Kqzff91 装幀を変えただけで黒丸訳&解説山岸真のままだがおまけとしてスプロール三部作用語集が収録される
老眼対策で文字を大きくしたため頁数が442ページから576ページに増大したのだから価格はしかたがあるまい
講談社文芸文庫クラスの価格になってきたわけでSFが純文学の領域に近づいた結構なことではある
老眼対策で文字を大きくしたため頁数が442ページから576ページに増大したのだから価格はしかたがあるまい
講談社文芸文庫クラスの価格になってきたわけでSFが純文学の領域に近づいた結構なことではある
517名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/12(火) 15:01:34.34ID:R/CngFZk スプロール三部作既に持ってるんで別に良いっすわ
氷と炎の歌をはよ文庫落ちさせろよ
氷と炎の歌をはよ文庫落ちさせろよ
518名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/12(火) 15:32:20.51ID:DXlB3Y3m 2023年刷のニューロマンサーP523で1020円+税
2年前の時点で赤字ってこともないだろうし
2年で価格2倍になるほどコストが上がったってことはさすがにないよね?
俺は長いこと読書から離れてたのが最近20年ぶりくらいにSF読んで買い集めだしたんだけど
普通に新品で買えるものを装幀を変えたり豪華版をだしたりするより今新品で買えないものを刷ってほしいと思う
ただ新品で購入した本が印刷されたのが10年前とかよくあるので売れるものに集中するのも分からなくもない
同じものばかり刷ってたってそれも売れなくなっていくんじゃないのかとも思うけど
2年前の時点で赤字ってこともないだろうし
2年で価格2倍になるほどコストが上がったってことはさすがにないよね?
俺は長いこと読書から離れてたのが最近20年ぶりくらいにSF読んで買い集めだしたんだけど
普通に新品で買えるものを装幀を変えたり豪華版をだしたりするより今新品で買えないものを刷ってほしいと思う
ただ新品で購入した本が印刷されたのが10年前とかよくあるので売れるものに集中するのも分からなくもない
同じものばかり刷ってたってそれも売れなくなっていくんじゃないのかとも思うけど
519名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/12(火) 17:36:31.66ID:dAtbGxSD >>518
この板のどこに書いたか忘れたが去年だかに旧ツイッターで「業界として再販のタイミングで価格が1.5倍か2倍に上がる」
その反応として「紙の本はフィギュア並のコレクターズアイテムになっていくんだろう」とあった
この板のどこに書いたか忘れたが去年だかに旧ツイッターで「業界として再販のタイミングで価格が1.5倍か2倍に上がる」
その反応として「紙の本はフィギュア並のコレクターズアイテムになっていくんだろう」とあった
520名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/12(火) 17:51:44.76ID:s/zTzBe+ 氷と炎の歌は2段組みであの厚さだから文庫化したら4冊分くらいになるのかな
521名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/12(火) 17:53:35.31ID:DXlB3Y3m >>519
それって10年20年前とかもっと昔売ってたものを再販する時の話じゃなくて?
それって10年20年前とかもっと昔売ってたものを再販する時の話じゃなくて?
522名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/12(火) 18:01:41.50ID:jFXuiArB 前の表紙絵よりはいいけどまだ趣味に合わない絵。そして高い!
SFマガジン08の表紙絵がかっけー
あれ俺が描いたことにならねえかなぁ、、
SFマガジン08の表紙絵がかっけー
あれ俺が描いたことにならねえかなぁ、、
523名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/12(火) 18:05:02.98ID:dAtbGxSD >>521
菅野雪虫@yukimusi2006
某社から増刷のお知らせが。それは嬉しいけれど、
「1400円(税別)だった本が2000円(税別)になります」
と聞いて絶句。先日も別な出版社の本が1000→1600円(税別)と聞いたばかりなのに。
みなさん、今出ている本を買ってください。新刊を買ってください。これからの増刷、とんでもなく値上がりします。
午後10:43 · 2024年3月26日
ーーー
名古屋市の1人出版社の講演では「見積りの度に費用が高くなっていく。紙の本は消えるかもと懸念が頭をよぎる」とお聞きしてきました
菅野雪虫@yukimusi2006
某社から増刷のお知らせが。それは嬉しいけれど、
「1400円(税別)だった本が2000円(税別)になります」
と聞いて絶句。先日も別な出版社の本が1000→1600円(税別)と聞いたばかりなのに。
みなさん、今出ている本を買ってください。新刊を買ってください。これからの増刷、とんでもなく値上がりします。
午後10:43 · 2024年3月26日
ーーー
名古屋市の1人出版社の講演では「見積りの度に費用が高くなっていく。紙の本は消えるかもと懸念が頭をよぎる」とお聞きしてきました
524名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/12(火) 18:26:39.49ID:DXlB3Y3m それだけだと前に刷られてからどのくらい経ってるのか分からないね
刷るタイミングの2年で価格2倍になるほどコストが上がってるなら再来年には500pの文庫本1冊3千円とかになってるかもね
刷るタイミングの2年で価格2倍になるほどコストが上がってるなら再来年には500pの文庫本1冊3千円とかになってるかもね
525名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/12(火) 23:24:05.40ID:lkWAATeo526名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/13(水) 00:42:34.41ID:YZhR3ElD サイズ変わるなら対応ブックカバー出るまで様子見かな
ハヤカワ通販で買うとオリジナルブックカバープレゼントってかなり前に終わったよね?
ハヤカワ通販で買うとオリジナルブックカバープレゼントってかなり前に終わったよね?
527名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/13(水) 07:48:38.92ID:Iqhes5W4 最近の本は本体には値段が印刷されてなくてカバーにしか書かれていない
刷り直さなくてもカバーだけ付け替えれば値上げできる仕組みになってる
印税とかの契約問題があるので著者・訳者に勝手に値上げはできないけど
刷り直さなくてもカバーだけ付け替えれば値上げできる仕組みになってる
印税とかの契約問題があるので著者・訳者に勝手に値上げはできないけど
528名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/13(水) 09:37:46.31ID:At+WmsLF >>527
値上げじゃなくて消費税率変更時の為。
値上げじゃなくて消費税率変更時の為。
529名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/13(水) 09:47:15.24ID:jzVrGmCf 『カウント・ゼロ』『モナリザ・オーヴァドライヴ』は品切れ重版未定のままずっと放置されていて古本がプレミア価格になっていたから新版はいい話じゃないか
また『ニューロマンサー』『カウント・ゼロ』『モナリザ・オーヴァドライヴ』の新版が発売開始されたら現行の電子書籍は販売終了するから安く買いたい人間は今のうちだぞ
また『ニューロマンサー』『カウント・ゼロ』『モナリザ・オーヴァドライヴ』の新版が発売開始されたら現行の電子書籍は販売終了するから安く買いたい人間は今のうちだぞ
530名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/13(水) 12:04:49.81ID:Iqhes5W4531名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/13(水) 13:56:10.29ID:/yqJbiDv カバーだけで対応できなければ絶版になる本出てくるし別に悪いことじゃない
532名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/13(水) 14:50:38.42ID:Iqhes5W4533名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/13(水) 15:53:32.71ID:mZe7mB2z 不景気?
534名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/13(水) 16:30:26.15ID:b55QiEoh >>533
天才現る
天才現る
535名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/13(水) 18:00:26.26ID:IBmTgXxk 値段が本体に書いてないのって結構前からじゃね
536名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/13(水) 18:36:17.99ID:fKER6QPi537名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/13(水) 22:18:33.76ID:aQgfOUg6 ファウンデーション、誕生と序曲が08/20に電子で出るのか、ありがたい。
538名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/13(水) 22:52:18.53ID:uPr4l/Ye まじか、嬉しいよう
539名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/13(水) 22:55:50.39ID:wb7tN+kt こうなったら、夜明けのロボットとロボットと帝国も出して欲しい。
540名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/14(木) 19:47:33.55ID:4caPF3Jv ヘイルメアリーが映画タイアップのカバーになってしまった
ハードカバーで変わるの珍しい
ハードカバーで変わるの珍しい
541名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/14(木) 20:06:18.56ID:aHlwCFZ+ xで見た写真は帯っぽかったな
文庫はこのカバーになるのかね?
火星の人みたいな正面からドアップドーン!じゃないし俺はタイアップので良いけど
視線恐怖症ってわけでもないし俳優が嫌いなわけでもないけど火星の人のカバーは何か不快感感じるんだよな
文庫はこのカバーになるのかね?
火星の人みたいな正面からドアップドーン!じゃないし俺はタイアップので良いけど
視線恐怖症ってわけでもないし俳優が嫌いなわけでもないけど火星の人のカバーは何か不快感感じるんだよな
542名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/14(木) 20:12:41.74ID:aHlwCFZ+ 改めて見てみたけど映像化全面帯らしいね
宣伝文字がなければ俺は元のカバーよりこっちのほうが好きだな
宣伝文字がなければ俺は元のカバーよりこっちのほうが好きだな
543名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/15(金) 00:28:44.03ID:iH/Yz2PV544名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/15(金) 00:37:45.38ID:rOSzbv5r UFO目撃したら考え変わったよ
2025年現在だとSFって近い将来に地球外生命体から侵略される不安を題材にした商業小説の主流分野になっていくんだろな
2025年現在だとSFって近い将来に地球外生命体から侵略される不安を題材にした商業小説の主流分野になっていくんだろな
545名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/15(金) 01:02:14.06ID:YxpGkKhy >>543
直リンしろよ
直リンしろよ
546名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/16(土) 18:14:48.50ID:btobMfV8 UFO一度だけ目撃したことがあるけど「あれ、さっきのUFO」「なんか変な動きして突然消えたね」「俺、UFO見たの二回目」ってなんかちょっとした不思議な体験で片付けられて、さすがこれが八尾市の反応かなんて思った地方民でした。
547sage
2025/08/18(月) 12:43:21.46ID:LW8a9kZW 伴名練の「百年文通」144ページしかないのに、なんで単行本なん?
kindle持ってるから文庫本なら買う気満々だったのに
kindle持ってるから文庫本なら買う気満々だったのに
548名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/18(月) 13:48:47.30ID:HaG9uQC2 殿様商売だよ
どうせお前らどんなに高くても買うだろ?
どうせお前らどんなに高くても買うだろ?
549名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/18(月) 17:10:52.13ID:55q6isDW 『ニューロマンサー〔新版〕』、そして「ギブスン復刊計画」への疑問、すべて答えます。
ttps://www.hayakawabooks.com/n/nd5069a039ae2?sub_rt=share_sb
ttps://www.hayakawabooks.com/n/nd5069a039ae2?sub_rt=share_sb
550名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/18(月) 19:26:25.92ID:p8gW3T7P へえニューロマンサーの山岸真の解説も旧版のそれではなく新規書き下ろしなのか
551名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/18(月) 19:38:28.29ID:GfprxWFi 初版所持してる人この値段で購入しないだろ
552名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/18(月) 21:30:38.69ID:5M8G0eif カウント・ゼロの解説が樋口ってのがなあ嫌だなあ
AIに書かせたジャーゴンの羅列みたいのがお出しされるよたぶん
AIに書かせたジャーゴンの羅列みたいのがお出しされるよたぶん
553名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/18(月) 23:19:06.72ID:LwxzFVP+ >>551
そりゃ持ってる人は買わないだろ
そりゃ持ってる人は買わないだろ
554名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/18(月) 23:33:36.49ID:ZFQ63TW9 読んだことないんだけどカウントゼロやモナリザオーバードライブって用語集の有無で理解のしやすさだいぶ変わる?
555名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/19(火) 09:53:05.30ID:AWkjEeM5 >>551
彼らは老眼で細かい字が読めなくなっているからありがたいありがたいと喜んで新版を買うよ
彼らは老眼で細かい字が読めなくなっているからありがたいありがたいと喜んで新版を買うよ
556名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/19(火) 22:25:08.68ID:F8i8fTvx カウントゼロの新版は2,100円(+税)予定らしい
今kindleなら付与されるポイント分を引いて考えると200円台なんだけど
kindleで買うより用語集目当てで新版買った方がいい?
今kindleなら付与されるポイント分を引いて考えると200円台なんだけど
kindleで買うより用語集目当てで新版買った方がいい?
557名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/21(木) 19:58:07.26ID:xaLTZnYM プロジェクトヘイルメアリーの文庫は下手すると単行本と同じ値段とかになるのか?
558名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/21(木) 20:37:11.08ID:7DRFFoED 最近だとメアリジキルが新☆2500円から文庫上下1500円ずつで文庫のほうが高くなってたな
559名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/21(木) 21:02:51.36ID:yFYhdudK ヘイルメアリーはKindleの安売りで一括1155円で購入した。
560名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/21(木) 21:56:20.25ID:S2EemKz+ ポケミスも正気かと思う値付けだな最近
561名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/21(木) 23:21:22.37ID:xaLTZnYM ヘイルメアリーはさっさと文庫化してほしかったな
というかしてほしいな
映画に合わせて文庫化して1冊2500上下で5000円とかになったらさすがに売り上げに響くだろ
というかしてほしいな
映画に合わせて文庫化して1冊2500上下で5000円とかになったらさすがに売り上げに響くだろ
562名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/22(金) 06:45:18.31ID:EpPnnnz4 ニューロマンサー新版実際書店で見たら装丁そこまでだし分厚くなって本が不格好になった気がする
563名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/22(金) 08:30:11.69ID:BSe639kR ヘイルメアリーは部数多いだろうから定価そんなに高くならんだろ
564名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/22(金) 09:25:14.37ID:5U9jT1aY ヘイルメアリーは文庫落ちを長年待っていたけど、映画の予告が始まったので諦めて kindle で購入して読んだよ。でも紙の本は文庫で手元に置いておきたいので、文庫が出るのを待ってる。
565名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/22(金) 10:30:41.68ID:mmv1VZcV ニューロマンサー巻末だけ見てみようと三省堂行ったらオリジナルカバーまだあったので買ってしまった
566名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/22(金) 10:30:56.36ID:043aMFRa 個人的に本のカバーで肌汚かったり毛穴目だったり無精ひげ目立ってたりこっちまっすぐ見てる顔のドアップは好きじゃない
567名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/22(金) 10:49:58.55ID:PZdTHeWw パターン・レコグニションシリーズは三冊目のゼロヒストリーの翻訳出さないのだろうか
568名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/22(金) 15:29:45.34ID:/K3n2lyI569名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/22(金) 15:44:25.57ID:h8swy0hG ¥6930ってどう言う事やねん
570名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/22(金) 18:48:26.75ID:oGCQrlCy 616ページって創刊500号記念の648ページに迫る厚さなんだ
571名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/22(金) 19:06:16.46ID:r/RfARj8 連載版がどんくらい違うのかを例示してほしいよなこういうのって
572名無しは無慈悲な夜の女王
2025/08/22(金) 19:56:28.05ID:0KF1WfQL イラストが微妙
レスを投稿する
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 終焉を待ち望む遊戯王やってる奴スレ
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- 君たちはクリスマスどう過ごすの?
- 🇨🇳🔥香港大規模火災、最新情報。少なくとも36人死亡、279人行方不明 [718678614]
- キャバクラ嬢がほぼ全レス
