【SF】早川書房 43【ファンタジー】

1名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/04/26(土) 22:08:41.08ID:XUoFTjkK
早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。

公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/

前スレ
【SF】早川書房 40【ファンタジー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1662306832/
【SF】早川書房 39【ファンタジー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1644046092/
【SF】早川書房 38【ファンタジー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1635653959/
【SF】早川書房 37【ファンタジー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1621906561/
【SF】早川書房 42【ファンタジー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1710555105/
2025/09/11(木) 10:31:59.70ID:qS6u5B6G
ダンシモンズってもう書くのやめちゃったの? イリアム以降まったく名前を見てない気がする
612名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/09/11(木) 15:10:30.64ID:QQSRZ4H6
>>611
長編の最新作はOmega Canyon (2025)だそうです
613名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/09/11(木) 15:14:58.47ID:QQSRZ4H6
>>612
ちな、アマゾンによると英語版のペーパーバック発売予約受付中、発売予定日は2034/12/25だそうです、どういうことだよ。
2025/09/11(木) 15:16:14.98ID:c9VKmvRJ
談志門下

(・ω・)シラク?
2025/09/13(土) 10:42:28.88ID:5MGlx1oG
>>612
サンキュー! 発売日なんやねんそれw  
2025/09/15(月) 14:02:04.30ID:W9Ihj0Gj
いま小川哲さんのスメラミシング読んでるんだけどこの人オチですかすのが好きなんかなひょっとして
冒頭からガッとフックして読み切ると「あれ?」みたいなこと多い
2025/09/15(月) 16:48:00.47ID:4bUyCMnQ
>>616
ゲームの王国は読んだ
前振りからするとディストピアの支配者にでもなるかと思いきや、って感じですね

他作品は知らないがインタビューを読むに経歴柄そうはならない、そうはさせない、そうさせてなるものか、などブレーキ持ってる感じかな?
2025/09/15(月) 17:10:33.52ID:j3MbSVm/
初期の頃の小川一水の方が酷くなかったか
2025/09/16(火) 19:19:40.56ID:Ff8D8bUq
めくるふってほんと創元に対抗して作った感強すぎだな
2025/09/16(火) 23:03:12.08ID:28cPU7fg
80周年のブックカバーは欲しいな
2025/09/17(水) 10:05:41.54ID:qIKCo5tr
>>618
え、いまの小川ってちょっとはマシになったの?
2025/09/17(水) 10:20:19.76ID:BUGoecIn
>>621
めっちゃ上手くなったとは言わんけど初期よりかはいいよ
初期はなんでそれを最後に持ってくるとか尻切れトンボ感が拭えない終わり方しかなかったからな

まあ俺も天冥までは結構読んでたけど天冥よりあとは最近読んでないから言うほど最近でもないんだけど
2025/09/17(水) 19:46:31.36ID:1isFkHFl
ツインスター良いか?
2025/09/17(水) 19:47:03.85ID:1isFkHFl
ツインスター良いか?
2025/09/18(木) 10:01:53.92ID:p9Pl/cp6
小川さん好きな作家だけどツインスターは合わなくて一巻で挫折した
若いオタク向けやなあれは
626名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/09/18(木) 20:08:35.10ID:LBrLmVy6
https://m.media-amazon.com/images/I/81nmlFRUzAL._SL1500_.jpg
627名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/09/18(木) 20:48:37.25ID:wvguK0Oe
>>626
ちょっと興味を惹かれる面子だな
628名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/09/18(木) 21:10:10.33ID:zRWs5jCw
何故か無闇に萌え萌えな美少女三人組とのハーレム環境で惑星文明を観察するみたいなやつは読んだな
あれって観察対象がネズミだか何だかだったのって虚構船団のオマージュとかだったりしたのかな
あっちはイタチだから違うか
629名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/09/19(金) 17:01:51.40ID:I0FXDMsK
漫研の女部長に窘められて苛つくチンポだが、謎の古書から現れた悪魔と契約して特殊能力を得ると、早速部長の部屋に侵入して精力が3倍になる能力で生ハメ中出しwwwww

http://blog.livedoor.jp/douxnavi/archives/44954113.html
2025/09/24(水) 10:05:57.46ID:NiW+1urd
ひさしぶりに田中芳樹の新作読んだら山も谷もない虚無だった 白銀騎士団とかいうの
その前に読んだ残照というのはまあまあ面白かったんだけど
2025/09/25(木) 06:04:13.42ID:mnP1DHXU
田中芳樹って創元の印象だったけどハヤカワからも出てたんだ
2025/09/25(木) 07:04:57.68ID:1m0pl5Zs
SF作家って短い期間だけ書いて断筆しちゃう人がけっこういるが
あれは何故なんだろうね。
水見稜、中井紀夫、柾悟郎、村田基
2025/09/25(木) 11:07:29.26ID:rw7X6RCr
売れなくてお金にならないか、次のアイデアが湧かないかのどちらかじゃないかな。
あとは、出版社や編集者と良い関係が築けなかったとか....
2025/09/25(木) 17:50:42.63ID:mnP1DHXU
現実の科学の進歩にアイデアが追いつかなかった可能性も
635名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/09/25(木) 18:54:01.28ID:BRGrdD3N
科学は現実でファンタジーみたいに都合よく作者の思い通りに振る舞ってくれないからね
2025/09/25(木) 19:00:19.69ID:Ox3TwRWT
いや、自分のファンタヂヰに科学の現実を強引に手伝わせるぐらいの力量がなければドノミチ

オモワズ「SF」ヲ(・ω・)イイアラワシテシマイマチタ
637名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/09/25(木) 19:01:32.79ID:BRGrdD3N
事実は小説より奇なり
娯楽風情が思い上がるなよ
2025/09/25(木) 19:24:06.06ID:Ox3TwRWT
「事実」トヤラが培養液に浮いている脳の中だけで創り出された仮想現実ではないとは誰にも証明デキナイノヨネ……

ハイ、ゼッタイチガイマス(・ω・)Q.E.D←コーユーコガイルトコマルノヨネェ〜
2025/09/25(木) 20:15:51.64ID:6bpIiNWJ
めくるふって結構デブだよな
640名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/09/25(木) 20:27:18.48ID:dDRmn2RB
80周年の復刊がいつ発表されるか予想できる人いる?
641名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/09/26(金) 19:49:54.84ID:t1iGcqbI
昨日ブックオフで上下まとめて買ってきたスターシップイレヴンが(創元だが)
まあ架空技術で宇宙旅行できるようになって星間帝国までできてるSFだったわなー
魔法が科学のSFにあたるたび5セント貰ってりゃいまごろ大金持ちだぜ
2025/09/27(土) 01:32:30.02ID:0k2+56cF
マルボロマン……
2025/09/27(土) 09:32:33.98ID:rt9cFQFq
グインサーガ画集とかあったな
644 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/09/27(土) 13:02:22.80ID:dtxttTdV
>>632
そもそも作家で食おうと思ってなかったんじゃないの
SF好きだから書いただけで本出たら達成感出て満足パターン
2025/09/27(土) 15:51:50.82ID:b8cfD0AN
牛膝「彼らは作家として存在する根本的な条件さえ満たしていないのです。そんなものはチラシの裏にでも書いていればよろしい」
646名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/09/28(日) 03:06:26.03ID:pkordDU8
でも作家ってカテゴリー的には芸人だよ?
647名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/09/28(日) 10:22:27.85ID:E8nwnLs0
コミックマーケットの“前”の時代、流通させるものを編集の方が選ぶ時代は
本当に編集者の好みじゃない理解できないものは世に出ることすら許されなかったからなー
「大いなる助走」とは隔世の感がある一方、なろうアニメを見てると
これは上澄みだからアニメ化されてるんだろうとは思うけど
誰も編集者にあたる人が「ここが変だね」ツッコミ入れてねぇから
なんか本人の理解がおかしい概念やそれによって起こるおかしな展開で
頭がクラクラしてきたりもする。
(だからなんなんだよその「わたしご主人様の奴隷でいたいんです!」って…)
648名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/09/28(日) 11:31:20.94ID:x+06VRx5
異世界なら価値観が別次元でも仕方ない
2025/09/28(日) 17:47:29.82ID:hQJH3nhL
ライトノベルなんて馬鹿にしてましたが還暦を過ぎてからハマりました。
2025/09/28(日) 17:48:44.53ID:hQJH3nhL
ハヤカワも昔ライトノベルレーベルを出しておけばこれほど衰退するのを少し遅らせれるぐらいはできたかもしれませんね。
651名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/09/28(日) 18:39:56.81ID:0lbvSKHG
トーラなんてツンデレ概念ができる遥か以前からのキャラだし
652名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/09/28(日) 21:50:25.34ID:LOIPLdgz
>>650
SFマガジン増刊のHI!やハヤカワ文庫HB(ハイブックス)を知らない?
90年代初めだからむしろ早すぎたのかも知れん
2025/09/28(日) 22:42:03.04ID:B+z7Cctj
「星界の紋章」がヒットしたあたりに何とかしていればどうにかなっていたかもしれんな
654名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/09/28(日) 23:35:23.25ID:x+06VRx5
仮に過去に戻って布石を打てたとしてその世代で本を読む人は増えたかもだけど
今の若い世代に本を読んでもらうのは難しいだろうなぁ
世の中が安価で可処分所得時間を食うコンテンツにあふれてるから
655名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/09/29(月) 02:24:14.32ID:K5zE1VIU
もちろん他の出版社もかなりな値上げ続いているけど、ハヤカワは極端じゃね?
656名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/09/29(月) 02:28:41.91ID:LiPDGtgW
創元もなかなか
2025/09/29(月) 06:40:56.95ID:LxP+Avfc
紙で欲しいけど値上げ辛すぎて電子セールで買うこと増えたわ
658名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/09/29(月) 07:13:10.06ID:n5WjcO0K
創元はまだ文庫2千円超えてないよね?
ハヤカワ買い支えようとしても稼いだ金がトークイベントやよく分かんねーものに使われるんだろうなって思うと
やっぱ価格含めて欲しいものだけ買うかってなる
80周年で復刊の発表は早い段階でしたのに内容出し惜しみしてるのも冷める要素
その間に創元はさらっと復刊発表したのと対照的

俺の中では文庫買うには2千円に意識の壁があったようで
この間復刊したシリウスや神の目の小さな塵は買ったけどニューロマンサーは普通に手に入るものを解説とカバー変えて値段倍にされても…ってスルーした
その流れてスプロール3部作は見送り
欲しいものが復刊されれば買うつもりではあるが高けりゃそれだけ欲しいものじゃないと手は出しにくい
2025/09/29(月) 07:33:54.86ID:aFoevYyh
ハヤカワは文庫で2500円前後とかもう単行本と変わらない値段だしね
それで単行本はフルプライスゲームソフトより高い

でも創元も来年辺りどうなってるやら
660名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/09/29(月) 07:48:43.71ID:n5WjcO0K
個人的にスプロールはカウントゼロとモナリザだけ復刊だったら買っちゃってた可能性が高い
値段的に迷うかもだけど2千円切ってたら絶対買ってたし超えててもまあ買ったと思う
俺は最近SF集め出した口だからニューロマンサーも2年前に刷られたのを購入したんだけどカバーと解説変えて価格2倍ってなってちょっと引いちゃった(カバーは前の方が好きだったし)
2年前に刷った時点で利益ほとんど出ないところまで価格抑えてた可能性も考えたけど、そんなことより絶版してるのを復刊してくれよってのと、続編紙で買うつもりだったけどもう電書でいいやってなった
2025/09/30(火) 15:38:52.36ID:npr0jMiB
早川はKindleの50%ポイント還元セールとかしょっちゅうしてくれるけど、創元はほとんどしない
662名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/10/04(土) 18:58:50.61ID:WkfCrOxl
ハヤカワ文庫の80冊で芸スポにスレが立ってる

著名人の“推し本”に反響 宇多田ヒカルは「アルジャーノンに花束を」 高橋留美子は「ABC殺人事件」 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1759463844/
663名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/10/04(土) 21:38:58.80ID:OF3zJCv/
ハヤカワ文庫の80冊って復刊無しで普通に買えるものだけだったけどどうやって選ばれてるんだろう
著名人は名前貸してるだけなのか、ハヤカワがリストを作ってその中から選んでもらってるとか?
664名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/10/04(土) 21:44:32.49ID:OF3zJCv/
宇多田や太田光なんかはもともと推してるのが分かってるからこの人はこの本でって決め打ちで声かける感じか
2025/10/05(日) 00:03:53.46ID:46x5f1Jy
80冊も置けるスペース無いだろ
666名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/10/05(日) 01:04:20.40ID:QyMNywj0
>>662
ペリー・ローダン1-80
667名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/10/05(日) 01:25:26.47ID:yBxB4KVS
芸能人が思ったより少ない
やはり早川って感じの地味なラインナップ
2025/10/05(日) 07:43:34.63ID:iELnwy4g
太田がカート・ヴォネガット好きとか言うとなんかイラッとする
2025/10/05(日) 10:47:03.89ID:+ZQcrU3c
MOTHERも好きだしああいうのが好きなんだろう
それこそ本当は糸井重里にタイタンの妖女の帯書かせたいけど本格的に金取られるから太田に頼んでるとかだったりしてな
670名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/10/05(日) 14:58:30.89ID:otfrN+BT
凄い邪推だな
671名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/10/06(月) 02:48:36.78ID:Kj2qWru3
絶対読めてねぇだろ感
672名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/10/06(月) 08:50:58.61ID:fvaTtOlj
タイタンの妖女は確か山田玲司も好きだっつってたから、
カート・ヴォネガットはパンクなんだと思う
2025/10/06(月) 09:01:08.01ID:CyLYXRIF
中島らももカネテッチャンの広告にチャンピョンをもじった「超人たちの食卓」ってSS書いてたネ

メッケ(・ω・)メケェ〜
674 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/10/06(月) 13:51:38.44ID:75QsCHis
ヴォネガットってシリアス目な初期作除くと全部似たような感じなのに、なんでタイタン妖女だけ人気なのかね
どの辺が違うのか正直まったくわからない
2025/10/07(火) 03:06:53.85ID:xDJxUMQY
松本零士絵の影響じゃね
2025/10/07(火) 12:32:52.34ID:NlPjJYZQ
>>675
なにと勘違いしてるの?
2025/10/07(火) 13:11:36.94ID:R4mXVOb9
>>662
ロアルドダールを読まないとなーと思ってたの思い出した!
イギリス人のポッドキャストでいくつか短編を朗読してて、どれもけっこうおもしろかったんだった  
2025/10/07(火) 18:07:40.93ID:f5QZcP3j
スタンレーの魔女?
2025/10/07(火) 18:19:55.22ID:XPQFHPHt
>>675
マイクル・ムアコック 野獣の都
アンドレ・ノートン 大宇宙の墓場、恐怖の疫病宇宙船
C・L・ムーア 暗黒街の妖精、異次元の女王、大宇宙の魔女、暗黒神のくちづけ

メガテンでエイワスとカーバンクルが色違いで登場しごちゃまぜで大嘘言ったおもひで
2025/10/07(火) 18:41:37.15ID:U3qzmSXF
>>679
マイクルムアコック以外は全部持ってるわ
681名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/10/07(火) 22:58:39.97ID:Bkx2kvuG
彷徨える艦隊外伝4の翻訳、出ないかなぁ
先に13巻翻訳が出てしまった
682 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/10/08(水) 03:22:27.14ID:lmWTPQYm
>>676
大宇宙の魔女と混同してるとみた
2025/10/08(水) 03:47:37.93ID:lrzFVdjx
ガラパゴスとかは知らんけどヴォネガットって王道のSF/FTあんまり書いてないような

投獄された小役人や変な暗号スパイとかSFの皮かぶせた戦争体験とか面白いけど変化球な小説が多い。そんななかでタイタン〜は数少ない直球だから受けたんじゃないかな?
2025/10/08(水) 05:28:19.01ID:ElyflKSw
>>683
本人は「SF作家ではない」と主張しているからね
685名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/10/08(水) 08:22:57.11ID:3+ad75lQ
https://x.com/gonza63/status/1975506974759387490

大学の時、本棚が水色っぽい友達がいて「SF大将」と呼んでいた思い出
2025/10/08(水) 08:50:04.13ID:3ntxFEXU
タイムクエイク
2025/10/09(木) 18:51:46.05ID:xuySWH0K
お前らハヤカワSFの青背何冊ぐらい持ってますか?
100冊も無いやつはさすがにこのスレ出禁だよね
688名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/10/09(木) 18:56:05.95ID:jiNVrZyj
電子書籍派だから紙本は一冊も持ってないや
689名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/10/09(木) 19:52:22.33ID:FD3pyhGO
小学生の頃は表紙が取れた創元早川文庫を古本屋の50円のワゴンで買ってたから
表紙絵どころか背表紙わからんのが棚に並んどるな
2025/10/09(木) 20:38:19.06ID:NxVPAseC
>>687
青背以外はハヤカワじゃないという主張か?
ファンタジーファンと推理小説ファンに喧嘩を売ったな
白かったり銀色だったりは数に入るのだろうか
2025/10/09(木) 20:43:37.78ID:wgxzPWBJ
アシモフの科学エッセイなんてラミネートもされてないオサレザラ紙だったりナw
692名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/10/09(木) 21:27:24.08ID:KlYvmnS4
ラミネートされてるのは図書館の本
よほど特殊装幀じゃないかぎりラミネート加工はされてない
2025/10/10(金) 01:53:16.09ID:697pCWyu
読んでもつまらなかったら捨てちゃう人間もいるんよ。冊数いわれてもこまる
694名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/10/10(金) 03:40:39.68ID:VR0b+gm5
カバーのつるつるしたのはクリアPP加工ってのだな
昔は講談社文庫も加工なかったな。新潮文庫はいまもそうか?
2025/10/10(金) 09:59:33.74ID:3sTYOrs0
青背なんて本丸のディック入らないから却下
696名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/10/10(金) 11:47:39.02ID:GodnkFnI
100冊程度余裕であるけどそんなんで出禁とか言い出す人を出禁にした方が業界の為になる
2025/10/10(金) 18:04:54.56ID:S9WkrpxX
うちの「電気羊」は白背なんだが(「ブレードランナー」バージョン)
2025/10/10(金) 19:32:11.79ID:xdItykly
結局マウント合戦だけは続けるSFおじさん達
699名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/10/10(金) 19:50:39.53ID:znqpPGz0
「1000冊読むまではSFを語るな」ってどこかで読んで(確か「ビブリオバトル」のシリーズだったはず)どんな宗教だよって思った。
700名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/10/10(金) 20:00:31.29ID:cH4tB08F
>>699
昔のSFオタの定型文みたいなもんでしょそれ
実際言ってたかは知らんけど
2025/10/10(金) 20:23:59.99ID:OXMZ6LHj
ピロシの肩持つつもりはナイケド、冊数ないママ語れても
語りへのツッコミはそんぐらい読んでないとサバケナイかもネェ(´・ω・`)
702名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/10/10(金) 20:26:16.86ID:znqpPGz0
カタカナちゃんが何を言ってるんだか分からない、いつものことだけど。
2025/10/10(金) 20:33:01.41ID:OXMZ6LHj
ホラな、鵜の目鷹の目ヤロ?w
704名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/10/10(金) 20:56:54.74ID:znqpPGz0
よく分からないけど褒め言葉として受け取っておきます、カタカナちゃんウォッチャーとして。
2025/10/10(金) 21:10:29.64ID:OXMZ6LHj
対象にベットリとカラミながら観察者を自称するアノカンジw
2025/10/10(金) 21:16:01.75ID:2/zxsQPy
お約束を知らないまま考察し合ってるとどんどんあらぬ方向へ向かううちに妄想幻魔大戦に突入するみたいな
707名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/10/10(金) 21:42:18.02ID:znqpPGz0
一日中釣り糸垂れて連れもしない魚釣りをしてる男をずっと見てる男が「何が楽しいのか分からん」と呟くようなショートショートがあったなぁなんて思い出し、今日も平和な一日でした。
2025/10/10(金) 21:53:28.18ID:2/zxsQPy
「見て分からんもんは聞いても分からん」
「こんにちは」

「何が釣れるの?」
「暇なおじさん」

なんてCMもあったね
709名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/10/10(金) 23:44:38.40ID:M8WGnAnI
https://x.com/365Mq/status/1976272589715800138
話題の江口トレパク祭り、ハヤカワ文庫のもあったぞぉ。2001年かぁ
2025/10/11(土) 03:07:54.65ID:9OPyFDlB
絵画トレースについてはラレ側とあらかじめ話がついていれば問題ないと思うんだけどな

今回のは報道によると勝手に使って事後承諾という最悪な話みたいだから別件だけど
711名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/10/11(土) 05:27:13.56ID:TmSZ0J9J
というか江口ひさしは大昔からオリジナルじゃなくて
美少女写真をあのタッチでイラスト化する人としか認識していなかったので
え?いまさらそこトレパクや!って騒ぎ出すの?という感じ🦌
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況