【日本長編部門(小説)】 『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません』
著者: 香月美夜
出版社:TOブックス "
【日本短編部門(小説)】 Best Japanese Short Story
「山手線が転生して加速器になりました。」
著者:松崎有理
出版社:光文社文庫 『山手線が転生して加速器になりました。』収録 "
【海外長編部門(小説)】 Best Translated Long Story
『システム・クラッシュ マーダーボット・ダイアリー』
著者/訳者:マーサ・ウェルズ/中原尚哉 出版社:東京創元社
【海外短編部門(小説)
「さいはての美術館」
著者:ユキミ・オガワ
訳者:勝山海百合 出版社:早川書房
〈S-Fマガジン〉 2024年4月号 )
【メディア部門】
『侍タイムスリッパー』監督・脚本・撮影・照明・編集・他:安田淳一
制作会社:未来映画社
【コミック部門】 Best Comic
『宝石の国』 全13巻
著者:市川春子
出版社:講談社 アフタヌーンKC(全13巻)
【アート部門】 Best Artist麻宮騎亜
【ノンフィクション部門】
『SF少女マンガ全史 昭和黄金期を中心に』
著者:長山靖生出版社: 筑摩書房
【自由部門】
『小型月着陸実証機SLIM(スリム)の月面ピンポイント着陸成功』
受賞理由:日本初となる月面への軟着陸を達成、かつ史上初となるピンポイント着陸に成功した。
JAXA宇宙科学研究所 SLIMプロジェクトチーム