最新科学技術から新刊情報、作家情報、ゴシップ他
SF/ホラー/ファンタジーっぽいニュースを速報
ニュースソース(URL)も忘れずに ←※重要
5ちゃんねるのスレッドはニュースソースにしないで下さい
次スレは>>980が立てて下さい
前スレ
◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1748609048/
なお、特定の話題で議論が続いた場合はこちらに適宜誘導
【政治】SF・Fantasy・Horror議論スレ3【OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1752664051/
ただの雑談は雑談スレでどうぞ
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 187■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1757419822/
◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part102
1名無しは無慈悲な夜の女王
2025/11/23(日) 20:23:35.68ID:vVTrMj5A22名無しは無慈悲な夜の女王
2025/11/25(火) 23:12:37.51ID:HR5cY6P6 このメガネ、実は翻訳しています--リングで操作、目立たないスマートグラスが日本上陸
スマートグラスメーカーのEven Realitiesは11月19日、新製品「Even G2」ディスプレイ搭載スマートグラスと「Even R1」スマートリングを発表した。
G2は日本語を含む29言語の翻訳や会話内容の要約、ナビゲーション機能を搭載する。
指輪型デバイスのR1と組み合わせることで、メガネに触れず操作できる。
日本での販売価格はG2が9万9800円(税込、以下同)、R1が4万1800円。
後略
スマートグラスメーカーのEven Realitiesは11月19日、新製品「Even G2」ディスプレイ搭載スマートグラスと「Even R1」スマートリングを発表した。
G2は日本語を含む29言語の翻訳や会話内容の要約、ナビゲーション機能を搭載する。
指輪型デバイスのR1と組み合わせることで、メガネに触れず操作できる。
日本での販売価格はG2が9万9800円(税込、以下同)、R1が4万1800円。
後略
23名無しは無慈悲な夜の女王
2025/11/25(火) 23:13:48.57ID:HR5cY6P62025/11/25(火) 23:39:57.36ID:LTOzwt9m
>>21
ある。産廃、ゴミ埋め立て地、工場の排水の下、下水場。
ある。産廃、ゴミ埋め立て地、工場の排水の下、下水場。
2025/11/25(火) 23:45:02.47ID:LTOzwt9m
2025/11/25(火) 23:52:13.79ID:LTOzwt9m
度数は-12〜+12ディオプターに対応し
て、書いてあった。
て、書いてあった。
27名無しは無慈悲な夜の女王
2025/11/26(水) 07:49:52.55ID:PdEDF9gw28名無しは無慈悲な夜の女王
2025/11/26(水) 19:59:46.04ID:SdE7lYus NASA、静かな超音速機「X-59 」が初飛行。商用化へ大きな一歩
NASAの実験機「X-59」が初飛行に成功し、超静音・超音速ジェットの実現が視野に入ってきた。音速突破時の爆音を抑える革新的技術は、いまの旅客機の2倍以上の速度で“静かに”飛ぶ未来への扉を開きつつある。
10月28日(米国時間)早朝、カリフォルニア州南部モハベ砂漠の上空で、米航空宇宙局(NASA)の最新超音速実験機「X-59 」が初飛行に成功した。
音速を突破する際に発生するソニックブーム(衝撃波音)を大幅に低減するよう設計されたX-59は、将来、商用旅客機が陸上でも超音速飛行できる道を切り開くと期待される。
後略
NASAの実験機「X-59」が初飛行に成功し、超静音・超音速ジェットの実現が視野に入ってきた。音速突破時の爆音を抑える革新的技術は、いまの旅客機の2倍以上の速度で“静かに”飛ぶ未来への扉を開きつつある。
10月28日(米国時間)早朝、カリフォルニア州南部モハベ砂漠の上空で、米航空宇宙局(NASA)の最新超音速実験機「X-59 」が初飛行に成功した。
音速を突破する際に発生するソニックブーム(衝撃波音)を大幅に低減するよう設計されたX-59は、将来、商用旅客機が陸上でも超音速飛行できる道を切り開くと期待される。
後略
29名無しは無慈悲な夜の女王
2025/11/26(水) 20:00:35.89ID:SdE7lYus2025/11/26(水) 20:13:53.16ID:pJacXM0r
落下の王国4K連日満員だそう
美術の実力
美術の実力
2025/11/26(水) 22:36:02.99ID:TLZDkX2A
スゲェ見た目、こんなものが飛ぶのか…
2025/11/26(水) 22:56:15.09ID:yKKP+dnD
空飛ぶカジキ
このレベルの音速飛行機だと空気の粘性の影響がもはや海中の高速で泳ぐ魚と近似もしくは擬似的になるのかな?
このレベルの音速飛行機だと空気の粘性の影響がもはや海中の高速で泳ぐ魚と近似もしくは擬似的になるのかな?
2025/11/27(木) 02:50:25.43ID:PMMy23FM
>>28
JAXAもやってるけど、こちらは実証機と称する無動力の限定的な実験機を数年後くらいに飛ばす予定らしい。
ttp://www.aero.jaxa.jp/research/frontier/sst/reboot.html
JAXAもやってるけど、こちらは実証機と称する無動力の限定的な実験機を数年後くらいに飛ばす予定らしい。
ttp://www.aero.jaxa.jp/research/frontier/sst/reboot.html
34名無しは無慈悲な夜の女王
2025/11/27(木) 12:10:04.94ID:dskV5qAM ニュージーランド、2050年までにノネコ根絶へ 生物多様性保護目指す
(CNN) ニュージーランドは生物多様性を守る取り組みの一環として、2050年までにノネコの根絶を目指す計画を発表した。
タマ・ポタカ自然保全相は20日、ラジオ・ニュージーランドの番組の中で、ノネコを「冷徹な殺し屋」と形容。
鳥類やコウモリ、トカゲ、昆虫などの種を脅かす捕食動物の根絶を目的とした「プレデターフリー2050」の対象にノネコを加えると発表した。
後略
(CNN) ニュージーランドは生物多様性を守る取り組みの一環として、2050年までにノネコの根絶を目指す計画を発表した。
タマ・ポタカ自然保全相は20日、ラジオ・ニュージーランドの番組の中で、ノネコを「冷徹な殺し屋」と形容。
鳥類やコウモリ、トカゲ、昆虫などの種を脅かす捕食動物の根絶を目的とした「プレデターフリー2050」の対象にノネコを加えると発表した。
後略
35名無しは無慈悲な夜の女王
2025/11/27(木) 12:11:50.96ID:dskV5qAM2025/11/27(木) 12:41:16.97ID:Gy1J+Kaf
食べられないのかな
2025/11/27(木) 17:58:50.98ID:q9REr8z0
食べられなくもないだろうが、可食部分が少なく、固くて、臭くて、不味いのでは?
38名無しは無慈悲な夜の女王
2025/11/27(木) 18:00:35.81ID:bsN0Dq0s >>34
プレデターw
プレデターw
レスを投稿する
