X



天装戦隊ゴセイジャー epic43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/01/31(金) 18:08:29.95ID:FkR40R4b0
地球(ほし)を護るは天使の使命!
ここは「天装戦隊ゴセイジャー」本スレです

★テレ朝公式サイト:http://www.tv-asahi.co.jp/gosei/
★東映公式サイト:http://www.toei.co.jp/tv/gosei/
★映画公式サイト:http://www.w-gosei.com/
         http://www.gosei-vs-shin.jp/
         http://sentai199.com/

★Vシネマ特設ページ:http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/gosei_returns...

★天使の護るべき使命
☆原則として980を取った人が次スレを立てて下さい。
 ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、950を取った人が立ててください。
☆980を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 980が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
☆スレ立ての際、スレタイは『天装戦隊ゴセイジャー epic○○』で統一してください。
☆実況は板違いなので、実況板でお願いします。
☆公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
☆他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
☆特撮板における「ネタバレ」とは、「公式サイトに載っていない先行情報」です。
 雑誌や玩具などからのネタバレはネタバレスレでどうぞ。本スレでは厳禁。

★実況板(実況は必ずこちらで!)
☆番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
☆新アニ特(2chではありません。ルールを守ってお使い下さい)
ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html

★テンプレ保管庫(コピペの際は編集をクリックしてから行ってください。みんなで管理してね!)
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%c5%b7%c1%f5%c0%ef%c2%e2%a5%b4%a5%bb%a5%a4%a5%b8%a5%e3%a1%bc%cb%dc%a5%b9%a5%ec
★天装戦隊ゴセイジャー 2ちゃんねる特撮板避難所
ttp://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1266045609/
★前スレ:天装戦隊ゴセイジャー epic42
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1355036515
2014/05/25(日) 20:13:45.39ID:WNGB5O8g0
>>136
まあ、言わんとすることはわかるけど、護星天使は異星人ではないww

>>137
ゴセイパワーについてはもう少しつっこんでもよかったんじゃないかな

>>141
ある意味、本編でも見たかった展開だったな
まあ、あの話の流れだとあわないと言えばあわないけど
2014/06/01(日) 21:17:14.39ID://91VVGA0
シーイック族の遠距離に特化した武装や天装術を見るとあの種族は暗殺に特化した奴らにしか見えん・・・
少し話は変わるけど、保有している天装術の種類もシーイック族が少しだけ多いような気がする
2014/06/03(火) 21:37:52.28ID:yNAuk4XD0
マスターヘッドの生誕はゴセイナイトやブラジラの裏切りよりも後なんだよね?
2014/06/09(月) 20:10:10.80ID:lOArARnn0
マスターヘッドがいなかった護星界ってどんなシステムで統治していたんだろう?
2014/06/20(金) 22:55:24.17ID:L94Nq2JE0
なんだかんだでモネもお天気お姉さんが定着してんだな。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140619-00000328-oric-ent
2014/06/21(土) 03:09:58.18ID:50RLMmFT0
にわにわににわみきほ
よくここまで知名度があがった
なんか孫が100点取ったような気分
2014/06/21(土) 09:25:02.33ID:TJdusNAC0
10代からの支持…モネを知っている世代?には若いかw
2014/06/22(日) 20:54:53.30ID:v7jFYQ3D0
モネの天気予報・・・・なんかすごく騒がしいイメージがあるww
150名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/06/25(水) 07:50:30.63ID:T5u8pHHA0
アグリの23歳誕生日おめでとうage♪
2014/06/27(金) 09:33:56.95ID:V0SFdvxH0
7月からZIPのお天気キャスターが日テレの女子アナに代わるらしいんだけど
ゴセイイエローはクビ?

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140627-00000010-spnannex-ent
2014/06/27(金) 11:17:18.40ID:XZeor6QeO
別のコーナーを担当みたいです。
2014/06/27(金) 11:42:53.88ID:V0SFdvxH0
>>152
そうなのか。
でも「お天気キャスター」の肩書きが無くなると
その他大勢になっちゃいそうだな。
2014/06/27(金) 12:30:42.90ID:AT4P4Nc80
どうなるかはわからんけど、お天気お姉さんってのは入り口じゃないか?
2014/06/27(金) 16:48:35.74ID:V0SFdvxH0
例えばお天気キャスターからメインMCとかに出世できればいいけど
ZIPのコーナー司会程度だと同格のメンバーが複数いるから
(コーナー司会とお天気キャスターのどっちが格上かは別として)
1人しかいないお天気キャスターより目立たないと思う。
2014/06/30(月) 08:18:25.68ID:BY3nMQNW0
折角お天気キャスターとして人気出てきたのに、
今日からスタジオ要員&レポーターになってたな…
157名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/07/05(土) 01:34:20.92ID:pzTTsT8s0
アグリがメビウスのイカルガさんのブログに出ていた
2014/07/13(日) 17:09:30.58ID:w03XQHXS0
今日のトッキュウ、「護星天使、爆笑!」の回思い出したw
159名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/07/13(日) 20:29:44.42ID:7hPcggE90
同じくww
160名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/07/13(日) 20:30:22.33ID:IDIQ5jE40
うんこ
2014/07/13(日) 20:34:56.86ID:iTadx1Q10
オマエガナー
2014/07/17(木) 01:01:07.90ID:ZSv2Jd7F0
アラタのそっくりさん発見。
http://i.imgur.com/tlbqxyz.jpg
163名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/07/17(木) 22:00:58.09ID:O8QlEPwr0
これはwww
イケメンやのう。
2014/07/19(土) 19:41:36.10ID:xvwyhKzP0
1クールごとに敵キャラが変わるのをまたみてみたいもんだ
2014/07/19(土) 22:59:27.34ID:hzkuGOBo0
>>162
てっきりアルパカとかの動物系かと思ってた。不意打ちだわw

膜インと筋グゴンの友情は今でも忘れられんな
2014/07/23(水) 00:01:57.96ID:j7TTc4VD0
ふわーっとしてるように見えるアラタがバッチリ覚悟完了してたり
いかにも脳筋っぽい筋グゴンがわりと戦況考えて行動してたり
色んなキャラが意外な一面を持ってるのも面白かったね
2014/07/23(水) 19:38:03.04ID:q2rY3yRu0
やっぱりゴセイの批判はだんだんスケールが小さくなっていくって部分が多いな
まぁ最初が宇宙規模も奴らだったしなぁ
2014/07/23(水) 22:11:22.09ID:e5JPwMvz0
全く共感できん批判だな
一番近い存在から遠ざかってどうすんの
何の葛藤も生まれんじゃないか
2014/07/24(木) 08:59:34.20ID:npIfumZo0
ブラジラさんが実は過去ゴセイ界になにかされてしまったんだー
って感じのよくある敵にも悲しい過去があったラスボスって感じにならないかとしんぱいしてたが
ちゃんと悪役してくれててよかった
2014/07/24(木) 18:07:36.05ID:KB9esqxX0
マトリンティス編以降は普通に面白かった
2014/07/24(木) 18:43:56.96ID:5KF1lrLi0
最後に向かって護星天使とは何か
地球を護るとは何かって言う
自分自身に向き合って答を見つけていくんだもんな
2014/07/24(木) 19:00:29.67ID:hH+qr3540
外部からの侵略者→守るべき地球→人間→同族と近づいていくのがこの作品の面白いところだよね
某所でも同じ批判をされてたけどどういう作品かを理解しないで叩く奴が多すぎ
2014/07/24(木) 20:28:17.23ID:cxNA6aD10
ブレさんはブラジラも含めた4フォームを最初に全部デザインしたそうだし、
この空(宇宙からの侵略者)地(地球産の化物)海(機械化した人間)、
そしてラスボスは堕天した元護星天使って構成は、最初から全部決まってたんだよなあ
個人的に物凄い好きだわこの流れ
2014/07/25(金) 16:23:22.79ID:WPl5Rfpa0
ウォースターのときは「侵略宇宙人と戦うだけ?ありきたりだな」とか思ってた
幽魔獣が出てから、コンセプトを理解した。
でも本当視聴切らなくてよかったよ。終盤の録画は永久保存
2014/07/25(金) 19:51:02.29ID:B9ys4ke90
モネのチア回とおっさんと子供回とザイ粉回はほんとに永久保存
ザイ粉の話は本当にいろんな意味で神回だった
久々のヒロインの水着披露だったのに全部野郎どもの暑苦しさが持って行ったあたりとか

ところで今日バイキングで千葉雄大見た後に
チャンネルをヒルナンデスに変えたらにわみきほが三色ショッピングしてて
すごく得した気分になった
176名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/07/26(土) 01:46:11.01ID:Xwzj3iEj0
>>175
それ俺も見た
裏番ながらも、活躍してて嬉しかったよ
モネ、無事に3色揃えられたし
宮迫から「見学に行ったの?」といじられて「出演者です」と反論しようとしたら
「しゅちゅえんしゃです」と噛んじゃったアラタも微笑ましかったな
2014/07/28(月) 19:26:29.53ID:njdMkv1w0
久しぶりに雛壇に居るゴセイイエローを見た
2014/08/08(金) 19:10:00.81ID:eRHdOhGU0
やっぱりアラタのきりっとした声いいなぁ
179名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/08/09(土) 14:10:52.03ID:XgEgtFth0
ハイドの25歳誕生日おめでとうage♪
2014/08/12(火) 20:14:24.63ID:KEZi5a/10
金田一N3話鑑賞中
千葉雄大の出番がけっこう多いぞ
2014/08/12(火) 22:18:35.54ID:KEZi5a/10
4話も出番多い。アラタと全く正反対の役を好演。
2014/08/15(金) 13:50:51.23ID:js+E0Ak+0
久しぶりに見てアラタの普段と戦闘時の声のギャップに燃える
2014/08/16(土) 13:19:49.51ID:CZzmuhaM0
>>182
ファミ劇で『ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』『天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピックON銀幕』『天装戦隊ゴセイジャー エピック ON THE ムービー』やってるね
2014/08/17(日) 18:27:45.11ID:nV/RBn6D0
>>183
役の難しさを本当によくこなしてたよね
2014/08/23(土) 23:16:30.27ID:HYdc62PH0
スーパー戦隊199ヒーロー大決戦の先輩たち(のレンジャーキー)は弱すぎ
最初、ビビッていたゴセイとゴーカイが戦ってみたら「あれ?こんなもん?楽勝じゃん!」とちょうしに乗っていくのがおかしい。

あとイエローオウルがちゃんとデブなのが笑える
2014/08/23(土) 23:44:53.58ID:CI/hbzO60
かなり今更だが日本版ハンターラチェットの設定はブレドRUNを思い出す
2014/08/26(火) 00:42:14.20ID:dLgUcAb30
>>89
>>91
そういえばそうだな
あとゴセイジャーは追加戦士が他の戦隊に比べて
明らかに追加戦士の雰囲気が違っているし(ニンジャマンやシグナルマンみたいな感じ)
2014/09/01(月) 19:24:06.03ID:7F7mBxMz0
レッドって正統派の中の正統派って感じのデザインだよね
2014/09/03(水) 21:43:38.96ID:JjKKb5iH0
モネさん、アルゼンチンは都市名じゃないよぅ
190名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/09/27(土) 00:01:22.51ID:5Tbp+1on0
モネの25歳誕生日おめでとうage♪
191名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/10/02(木) 12:26:33.98ID:McdrRrfEi
ハイドは今はフラワーデザイナーです。
2014/10/18(土) 00:36:35.45ID:ZJ76p+rS0
>>164
初期のライダーやゴレンジャーそういうスタイルをとっていたけど
最近はあまりなかったからな
2014/10/22(水) 23:57:50.15ID:mipzrk7u0
>>172
その流れが特徴的な気がする
2014/11/01(土) 07:09:52.36ID:cOESYrRx0
視聴後に爽やかでポジティブになれる戦隊だから、
日曜の朝にあってた気がするね
2014/11/02(日) 12:38:58.08ID:Tu2lpd2J0
>>164
ゴセイジャーは敵というより
組織が変わっていたね

>>172
見方によってはスケールの低下だからね

>>194
ポジティブって良くも悪くも
番組のテーマだからね

個人的に好きなのは
テーマの負の部分を請け負ったキャラクターが
いたことかな
2014/11/06(木) 00:03:55.05ID:mkiib0pb0
>>194
確かにサッパリとしていた感じはあったと思う
2014/11/06(木) 20:37:17.10ID:e324bJCt0
今日のスッキリのエンタメのコーナーに千葉雄大出てて、次に髭男爵出ててゴセイジャー思い出した
2014/11/09(日) 09:46:43.11ID:JgiND0ae0
ゴセイジャーのアクションは割と好きなんだけど
パワーアップ後があまり動かなくなるのがな・・・

あと、連携も違う動きを組み合わせて見せるものから
同じ動きをするというものに変わるのがな・・・
2014/11/11(火) 23:48:49.70ID:gDa/dI4d0
>>198
おそらく演出等の関係でああいう感じになったのでは
200名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/11/12(水) 01:08:37.63ID:1u8ELgb60
主題歌がスーパー戦隊の総決算に相応しい
2014/11/14(金) 19:38:38.58ID:oCnx1gN30
映画の199ヒーローの冒頭を飾るにふさわしい主題歌だった
2014/11/15(土) 01:17:15.27ID:eSdo9EH20
この間のトッキュウジャーでEDや最終回に使われたあの橋が出てきて懐かしくなって
久し振りにまたゴセイジャー見返しいたいなぁなんて思ってたら、予告編でブラさんの声が聞こえてきてワロタ

ロケ地どこだったか忘れたけど、あの橋までわざわざ行って写真撮って落としてくれた人がいたよね?
2014/11/15(土) 10:28:09.06ID:o2wxj6Ei0
イベント中止だゴセイジャー
2014/11/15(土) 20:13:34.16ID:iEiszsCT0
>>200、201
199ヒーローを映画館で息子と見ていて、
ゴセイのOPがかかった途端、思わずじ〜んとしちゃった懐かしい思い出。
涙でスクリーンが滲んで見えたよ。
2014/11/16(日) 10:03:51.72ID:ofq9IO2o0
いかん、飛田の声聞くとブラジラの事しか思い浮かばないw
2014/11/16(日) 10:09:13.43ID:AEaghi940
ブレさんに0点つけられる、で真っ先に思い浮かぶのがメタルAなんだがw
2014/11/16(日) 10:10:50.49ID:yLvjfP3J0
>>204
199ヒーローを劇場で見て、劇場待ってる間、ゴセイとゴーカイのOPが交互に流れて、時期的に災害に見舞われたせいもあって、すごく特別な2曲だ
2014/11/16(日) 10:29:19.45ID:B91H0nyA0
なんか声だけじゃなく見た目もブレさんっぽくなかったか今日の怪人w
2014/11/16(日) 21:07:17.72ID:dNC4ZORQ0
今日の「トッキュウジャー」、声が飛田さん(ブラジラ)な怪人が、スーツ
アクターが竹内さん(ゴセイレッド)の戦士に倒されるという所に妙な偶然を
感じたりもw
2014/11/23(日) 01:21:51.68ID:lsFaNTmS0
モチーフである天使の
「守る」という側面が

ヒーローの原点だからね

よくマッチするはずだわな
2014/11/30(日) 18:58:49.08ID:Bv89zk/A0
今日初めて
超全集を見た・・
マスターヘッドってもとはオブジェだったのね・・・
2014/12/09(火) 13:00:29.41ID:UMFu4iCA0
ハイドはそのうちテレビに出て
その番組でどこかの原っぱでアラタとモネと再会するという番組に出るかもしれないな。
2014/12/10(水) 06:19:11.63ID:zPXE20Y10
天気予報してる後ろでピースサインしてるハイド
2014/12/21(日) 17:48:07.61ID:nKAVi8El0
本編全話視聴終了。
個人的には、なかなか面白いと感じた次第。
・・・なぜここまで槍玉に挙げられるのかが疑問。
2014/12/22(月) 11:22:12.02ID:Ec8/IbCl0
前年と翌年のファンがこぞって叩いてたなーと
2014/12/22(月) 22:56:04.08ID:sai59clP0
そうだったっけ?
前年はともかく翌年のゴーカイのファンは全然たたいたりしてなかった気がするんだけど
2014/12/22(月) 23:05:34.82ID:SWawyao10
初期はともかく、中盤以降はなんか叩けそうなもの見つけた連中が喰い付いてきたって感じで
言葉悪いけどよそ者感を強く感じたな
2014/12/22(月) 23:30:18.56ID:W4q5yYDU0
ゴーカイファンは全戦隊好きじゃないといけないイメージがw
2014/12/22(月) 23:53:48.91ID:lSrty+Rx0
なんかゴーカイやり玉にあげて、本当に叩いてた奴から目を逸らしたいだけのような
2014/12/23(火) 17:32:58.38ID:6/dlLFHx0
まるで梅ちゃん先生とあまちゃんに挟まれた純と愛のようだなw
2014/12/23(火) 18:47:23.14ID:hXLttpTS0
序盤で普通の天使のイメージと
護星天使のイメージが結びつかず
掴みに失敗して乗り遅れた奴らに駄作認定されて
後はその印象のまま叩かれた感じかなあ

ネットだと一度流れがつくとそれに引きずられるからねえ
叩くためにじっくりと確かめて判断するとか手間かけないから
2014/12/23(火) 19:23:59.13ID:+SMc6Klh0
そういう理屈以前からネガキャンされてた気がする
当時のこのスレの大人ぶりはすごかった
どんな突撃にも煽りにも動じないで淡々とこの作品を視ていた
2014/12/24(水) 10:44:28.74ID:DBekjn9R0
>>216
全然?ご冗談を…
ていうかゴーカイファンはどっちかというとゴーカイ最強厨だったし
2014/12/24(水) 14:04:32.49ID:t2PE6xpL0
何この流れ…
2014/12/24(水) 19:08:24.21ID:XuZ8tKAy0
>>220
平成ライダーでいえば電王とディケイドに挟まれたキバのポジションといったところか。
2014/12/24(水) 21:47:54.74ID:W1gXW/4F0
>>223
それファンじゃなくてただの厨
2015/01/01(木) 20:28:02.07ID:XHMx0eeJ0
紅白終わってから、199見て、懐かしくていままで1話から見ていた
良い戦隊じゃないか
2015/01/15(木) 00:11:56.14ID:cUY7862L0
俺もそろそろ一から見返そうかな
気にいった特定の回を見ることはあっても、全話通しては無かったから楽しみだ
2015/01/16(金) 23:34:43.63ID:T2fBa5+R0
ゴセイナイトは追加戦士の中で一番好きだ
一番年長で実力も一番、
だけど学んで変わっていくって所がすごくいい
2015/01/18(日) 20:00:32.48ID:p28L3ydU0
未だにゴセイイエロー(中身ナイトさん)の
あの漢らしい「ふっ」が忘れられません(´д`;)
2015/01/25(日) 22:12:57.36ID:gfuLsKh90
ゴセイナイトにお姫様だっこされるイエロー
敵をお嬢様チックに追い詰めるイエロー
ゴセイブラックのブラスターを奪うイエロー
チアリーダー的なイエロー

そのうえ、230さんが上げたのもあるから
いろいろな姿が似合うわww
ゴセイイエロー
2015/01/27(火) 00:13:45.02ID:Q+D4K3890
最初の方見返してるんだけど、彗星時代のブレドランさん結構かっこいいね
意外にごつい体してて貫禄ある
2015/01/27(火) 07:25:13.02ID:UJzbBTMZ0
コスプレが趣味だから気合いが入ってます
2015/01/30(金) 19:45:31.59ID:+/t8chva0
今日でイベント中止となる原因となった東京ドームシティでの死亡事故が起こってから丁度4年だ…。
2015/01/31(土) 07:14:36.68ID:kCHTlPE60
アラタとアグリのWメイン回ってあったっけ?
アグリは他の三人とはあったけど
2015/01/31(土) 08:53:01.77ID:+lP9hEE50
無い!
あったとしてもアグリが振り回される光景しか思い浮かばない
2015/02/01(日) 20:33:42.74ID:E7MhlrW80
バスロマンのCMの親方ってアグリの農業話の爺さんだったんだね
悶々としてたけどやっと氷解した
2015/02/02(月) 16:49:43.48ID:ssMwBtSK0
小野くんツイッター始めたんだね
禊期間がもうじき終わって芸能界復帰するのかな
2015/02/05(木) 00:54:17.42ID:nX8Dh3bR0
ほんとだ!
ハイドの声で読もうとすると意外と難しい
2015/02/05(木) 23:28:58.79ID:YbHWPjQZ0
http://www.tv-asahi.co.jp/ninnin/

明日のニンニンジャーのイベントに天地博士出るんだなw
241名無しより愛をこめて
垢版 |
2015/02/06(金) 07:22:30.95ID:X2LYmxPn0
今日で放送が終わってから早4年か…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況