地球(ほし)を護るは天使の使命!
ここは「天装戦隊ゴセイジャー」本スレです
★テレ朝公式サイト:http://www.tv-asahi.co.jp/gosei/
★東映公式サイト:http://www.toei.co.jp/tv/gosei/
★映画公式サイト:http://www.w-gosei.com/
http://www.gosei-vs-shin.jp/
http://sentai199.com/
★Vシネマ特設ページ:http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/gosei_returns...
★天使の護るべき使命
☆原則として980を取った人が次スレを立てて下さい。
ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、950を取った人が立ててください。
☆980を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
980が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
☆スレ立ての際、スレタイは『天装戦隊ゴセイジャー epic○○』で統一してください。
☆実況は板違いなので、実況板でお願いします。
☆公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
☆他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
☆特撮板における「ネタバレ」とは、「公式サイトに載っていない先行情報」です。
雑誌や玩具などからのネタバレはネタバレスレでどうぞ。本スレでは厳禁。
★実況板(実況は必ずこちらで!)
☆番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
☆新アニ特(2chではありません。ルールを守ってお使い下さい)
ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html
★テンプレ保管庫(コピペの際は編集をクリックしてから行ってください。みんなで管理してね!)
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%c5%b7%c1%f5%c0%ef%c2%e2%a5%b4%a5%bb%a5%a4%a5%b8%a5%e3%a1%bc%cb%dc%a5%b9%a5%ec
★天装戦隊ゴセイジャー 2ちゃんねる特撮板避難所
ttp://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1266045609/
★前スレ:天装戦隊ゴセイジャー epic42
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1355036515
探検
天装戦隊ゴセイジャー epic43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しより愛をこめて
2014/01/31(金) 18:08:29.95ID:FkR40R4b02014/02/08(土) 22:03:32.49ID:kAXBlyN80
認識のすれ違いが起きて宇宙海賊と闘いはしたけど、
それでも闘いになるまでと和解後はやっぱり何時も通りのアラタだったしな
「悪いけど、返してもらうね」
文字だけで見ると、「悪い」と思っていない時の言い方のようにも感じられるけど、
それでも本当に「悪い」と思っているだろうと感じられるのがアラタというキャラ
それでも闘いになるまでと和解後はやっぱり何時も通りのアラタだったしな
「悪いけど、返してもらうね」
文字だけで見ると、「悪い」と思っていない時の言い方のようにも感じられるけど、
それでも本当に「悪い」と思っているだろうと感じられるのがアラタというキャラ
2014/02/08(土) 23:09:30.99ID:sL862BzS0
2014/02/09(日) 00:02:20.83ID:+NvtdwEC0
他の4人の天使だって、アラタの言動に所々ついていけない節があったし
(エリとは幼少期からの付き合いがあるから互いに特別気にしてないんだろうけど)
アラタは善悪など感覚で判断してて、結果的にそれが間違ってない事が多いんだよね
(エリとは幼少期からの付き合いがあるから互いに特別気にしてないんだろうけど)
アラタは善悪など感覚で判断してて、結果的にそれが間違ってない事が多いんだよね
2014/02/09(日) 00:04:13.84ID:+NvtdwEC0
エリとのコンプレッサンダー特訓回の話でもエリ自身が忘れてしまっていた
「ぐわ〜」や「どわ〜」みたいな純粋な感覚を今でも持ち続けてるのがアラタだし
「ぐわ〜」や「どわ〜」みたいな純粋な感覚を今でも持ち続けてるのがアラタだし
2014/02/09(日) 02:27:39.86ID:dOoK7e1I0
2014/02/09(日) 22:06:38.97ID:MB3r1/zW0
25名無しより愛をこめて
2014/02/10(月) 22:07:07.36ID:2z000OYk0 膜インが二代目波平さんか
2014/02/11(火) 05:17:06.92ID:rrbPRdHF0
エロい波平さんしか頭に浮かびませんな
つい最近、幽魔獣について考える機会があったんだけど、護星天使って幽魔獣の存在自体はあまり悪く考えてないんだよな
やっぱり初期のゴセイナイトと現在の護星天使では考えにズレがあったんだろうな
つい最近、幽魔獣について考える機会があったんだけど、護星天使って幽魔獣の存在自体はあまり悪く考えてないんだよな
やっぱり初期のゴセイナイトと現在の護星天使では考えにズレがあったんだろうな
2014/02/11(火) 10:38:17.58ID:alI7s/K40
別に、地球を腐敗させようとする事以外は騒ぎを起こすぐらいで基本的に無害だしな
最強格のウオボ渦ですら大人しくしてたぐらいだし、
膜インと筋グゴンがたきつけなきゃ、ゴセイナイトも放置してたんでは?
最強格のウオボ渦ですら大人しくしてたぐらいだし、
膜インと筋グゴンがたきつけなきゃ、ゴセイナイトも放置してたんでは?
2014/02/11(火) 18:32:35.63ID:3UwPM7t90
封印逃れた連中も膜インと筋グゴンがいないと
一万年間イマイチやる気が出なかったってわけだし、
膜筋は幽魔獣にとっては物凄いカリスマだってことなんかねえ
デザイン的には結構地味な二人だけどw
一万年間イマイチやる気が出なかったってわけだし、
膜筋は幽魔獣にとっては物凄いカリスマだってことなんかねえ
デザイン的には結構地味な二人だけどw
2014/02/13(木) 22:14:49.48ID:4RhF70xGP
仕事で疲れてるところにゴセイジャー観たら元気出てきたぞ
2014/02/13(木) 23:18:39.21ID:pzCZq/i60
2014/02/13(木) 23:19:50.04ID:4RhF70xGP
>>30
ありがとう俺うつ病持ちでここんとこ仕事も忙しくて頭がごちゃごちゃになってたから
ありがとう俺うつ病持ちでここんとこ仕事も忙しくて頭がごちゃごちゃになってたから
32名無しより愛をこめて
2014/02/14(金) 07:22:45.31ID:o7hLeQWh0 今日で放送が始まってから早4年か…。
2014/02/14(金) 11:04:46.70ID:c9S+I6toO
3年前の今頃は、Gロッソの公演が中止になって、
今後の公演もどうなるか判らなかった時期で、やきもきしていたなあ
今後の公演もどうなるか判らなかった時期で、やきもきしていたなあ
2014/02/15(土) 20:49:51.54ID:bkLsfEF70
・敵の幹部を一撃で退場させる
・等身大の敵を撃破する能力をもつ
・巨大戦も対応できる
こんな優れた能力なのにいまいち評価が低いミスティックブラザー
たぶん、彗星のブレドランがあまり強そうに描写されなかったせいなんだろうなww
・等身大の敵を撃破する能力をもつ
・巨大戦も対応できる
こんな優れた能力なのにいまいち評価が低いミスティックブラザー
たぶん、彗星のブレドランがあまり強そうに描写されなかったせいなんだろうなww
2014/02/15(土) 22:10:52.79ID:c6bDRUsd0
評価以前に中盤以降出番がほとんどないからね
出てもデータスハイパーが空中戦するためのオプション扱いだったりするし
巨大膜イン戦では攻略法になったけど、肝心のとどめはGGGの方だし
HGGも中盤以降、出番無くなったけど、VSシンケンのGHGGで思い出しやすいし
出てもデータスハイパーが空中戦するためのオプション扱いだったりするし
巨大膜イン戦では攻略法になったけど、肝心のとどめはGGGの方だし
HGGも中盤以降、出番無くなったけど、VSシンケンのGHGGで思い出しやすいし
2014/02/16(日) 00:45:09.96ID:RbNqGrWJ0
まあね・・・
劇中でも言っているとおり、あのブラザーがいれば「私たちいらないんじゃない」状態になるんだよね
それだけにあのブラザーの転送が特別な奇跡というような気がしなくもないし、もっと活躍が見たかったりもするんだけどね
劇中でも言っているとおり、あのブラザーがいれば「私たちいらないんじゃない」状態になるんだよね
それだけにあのブラザーの転送が特別な奇跡というような気がしなくもないし、もっと活躍が見たかったりもするんだけどね
2014/02/16(日) 01:21:45.78ID:BaTwOpBL0
ミスティックデータスハイパーなんて必殺技やらず終いだったもんね
2014/02/16(日) 11:25:20.04ID:/cHDz0u60
ミスティックデータスは頭プロペラで見た目ギャグっぽいのに
顔はノーマルと同じくイケメンで、なんか個人的にすごい好きだったんだがなあ
玩具もプロペラさえ定位置で固定できれば文句なかった
終盤にサロゲDTで主役回きて、絶対必殺技やると思ってただけに残念だったわ
顔はノーマルと同じくイケメンで、なんか個人的にすごい好きだったんだがなあ
玩具もプロペラさえ定位置で固定できれば文句なかった
終盤にサロゲDTで主役回きて、絶対必殺技やると思ってただけに残念だったわ
2014/02/16(日) 12:17:59.44ID:RbNqGrWJ0
>>37
ブレドランとミスティックデータスハイパーの合体技があるじゃない
ブレドランとミスティックデータスハイパーの合体技があるじゃない
2014/02/17(月) 21:04:53.58ID:NCqDBacK0
巨大ロボットが必殺技を出す際にカードが必要なやつといらないやつがあったよね?
確か、ミスティックとエキゾチックは必殺技のカードなかったよね?
確か、ミスティックとエキゾチックは必殺技のカードなかったよね?
2014/02/22(土) 08:40:42.78ID:q4k3fg2C0
ヘッダーアイランドから巨大なヘッダーが飛び出て、小さなヘッダーとして現れたのは演出としてどうなんだろう
まあ、ヘッダーの特性上しょうないと言えばしょうがないんだけどね
まあ、ヘッダーの特性上しょうないと言えばしょうがないんだけどね
2014/02/22(土) 18:09:00.65ID:XRV0oFQe0
ブラスターに付けたくて呼んだのにデカイままでも困るし、
むしろ用途を読んで大きさを合わせてくるヘッダー達の優秀さを誉めようw
むしろ用途を読んで大きさを合わせてくるヘッダー達の優秀さを誉めようw
2014/02/22(土) 22:34:21.26ID:q4k3fg2C0
演出上の話だよ
少し肩透かしなところがあったからさ
少し肩透かしなところがあったからさ
2014/02/24(月) 20:01:30.94ID:20vpZtpr0
でもなりきりアイテムと巨大ロボの要素を兼ね備えるヘッダーは
玩具的には良かったと思うよ
ファンタジーな世界観だから巨大化も設定的に無理がなかったし
オーズの虎缶の巨大化は見てて違和感あったからなあw
玩具的には良かったと思うよ
ファンタジーな世界観だから巨大化も設定的に無理がなかったし
オーズの虎缶の巨大化は見てて違和感あったからなあw
2014/02/24(月) 23:11:29.03ID:3kkvDZRs0
玩具のヘッダーの3属性認識が、実質ブラスターでしか出来なかったのはやっぱ惜しかったなあ
テンソードがブラスターの豪華版的なギミックだったら良かったのに、
なぜ認識を削って首クルクルを選んだのかw
テンソードがブラスターの豪華版的なギミックだったら良かったのに、
なぜ認識を削って首クルクルを選んだのかw
2014/02/26(水) 21:45:06.21ID:HKbSu0Pc0
2014/02/26(水) 22:46:40.82ID:AEwvK0N10
あっそうか、人間サイズと玩具向けのサイズを兼ね備えていたんだな
ナイスアイディア!
ナイスアイディア!
48名無しより愛をこめて
2014/02/27(木) 00:01:38.88ID:uh0gu3oI0 アグリの芸能界の仕事、今日で最後か…
2014/02/27(木) 01:08:36.82ID:Zw7rkKymO
さらばブラック しかし大人の顔になった、と言うよりやつれたなぁ
2014/02/27(木) 23:44:55.43ID:M/OviwRs0
アラタとモネは大成して欲しいなあ
2014/03/01(土) 01:18:44.00ID:z4aV6vSZ0
戦闘シーンのアラタの声がかっこいいな
2014/03/01(土) 10:36:25.91ID:j7Q4IHse0
アグリが芸能界から去りました…
2014/03/01(土) 21:05:14.12ID:EY3a5zW20
2014/03/03(月) 21:10:09.95ID:nmv0uHJL0
ゴセイブラックのアクションは敵をつかんで投げるとか、斧で敵を救い上げるとかいまいち定まらなかったような気がする
アグリの話のほとんどは他者との信頼というのがベースに置かれているような気がする
ランディック族の「信頼〜」にならっているのかね
アグリの話のほとんどは他者との信頼というのがベースに置かれているような気がする
ランディック族の「信頼〜」にならっているのかね
2014/03/03(月) 21:17:28.48ID:6RvcY8oR0
最初は強気キャラだったのに、モネ含め、他の連中が基本的にマイペースな奴らが多いせいで、一人だけ押され気味になってしまった感じだよな
2014/03/04(火) 08:26:39.40ID:0zX0qxC+0
仲間から自分の陰口(コンプレックス)が聞こえてくる回のアグリの悲惨さ…
2014/03/05(水) 21:38:25.41ID:e6Qs0ZZ/0
あの人魚の能力って親しい人が陰口を言っているように勘違させるというやつだったよね
違うっけ?
違うっけ?
2014/03/06(木) 00:30:06.67ID:mc8ukNxu0
本人が(無意識にでも)コンプレックスに感じている事を、周りの人間が非難しているように聴こえてしまう
2014/03/07(金) 20:46:04.48ID:vWwmQ8D4O
ブラジラさんってキョウリュウレッドカーニバルみたいなことしてたのね
すっかり忘れてたよ
すっかり忘れてたよ
2014/03/07(金) 21:36:18.37ID:Dz7Kj4120
初期のゴセイナイトって、星を護る考えが「地球>人間」という思考だったけど
それが極端になると平成ガメラ3のガメラみたいに、地球の害になる敵と戦うたびに万単位の人々が巻き添えになるよなあ
それが極端になると平成ガメラ3のガメラみたいに、地球の害になる敵と戦うたびに万単位の人々が巻き添えになるよなあ
2014/03/07(金) 23:08:21.94ID:VG4FCOig0
初期ゴセイナイトの考えは、そのままブラジラの影響というか、考えなんだよな
2014/03/08(土) 10:38:59.77ID:bPjpb2nsO
なんで劇場版はセリフもアクションも演出もかなり古い…もとい昔懐かしいテイストなんだろう
テレビシリーズとちょっとかけ離れてるような気が
テレビシリーズとちょっとかけ離れてるような気が
2014/03/08(土) 11:50:07.97ID:6csS73lo0
ウォースターカフェの異様な雰囲気怖かった
2014/03/08(土) 19:15:29.13ID:4E3EEigS0
>>60
ゴセイジャーならガメラを止めに行くだろうけど、ゴセイナイトの場合は多分ためらうかも
ゴセイジャーならガメラを止めに行くだろうけど、ゴセイナイトの場合は多分ためらうかも
2014/03/08(土) 23:24:22.04ID:qClT7mlZ0
66名無しより愛をこめて
2014/03/09(日) 06:56:12.89ID:iewnpFZS0 アラタの25歳誕生日おめでとうage♪
2014/03/10(月) 09:13:10.94ID:GyQvAxk+0
からくりTVの企画ではんにゃ川島がモネに交際申し込んで、
「友達からなら」ってOKされてたな
金田はディケイドの夏みかんと付き合ってたし、
どんだけ特撮ヒロイン好きなんだよはんにゃ
「友達からなら」ってOKされてたな
金田はディケイドの夏みかんと付き合ってたし、
どんだけ特撮ヒロイン好きなんだよはんにゃ
2014/03/10(月) 12:08:51.65ID:RVQVBMyN0
ヒーローだからじゃね?(ねーよ
ざっくり戦士ピラメキッド良いぞ
ざっくり戦士ピラメキッド良いぞ
2014/03/11(火) 22:05:14.17ID:TGVBDgWH0
ヒロインというかヒーローだろうwwモネ
ゴセイナイトの魂と入れ替わってもあまり変化なかったしねww
ゴセイナイトの魂と入れ替わってもあまり変化なかったしねww
2014/03/14(金) 21:57:09.81ID:QdMGEwGf0
ゴセイイエローって結構女の子らしい仕草をしているけど、なぜか男らしいイメージが染み付いてしまっているwww
2014/03/15(土) 08:08:14.32ID:XX0+cTFB0
開脚アクションがすごかったからかな
2014/03/19(水) 08:14:53.54ID:dICwO2LqO
テレ朝チャンネルで久しぶりに最後まで見たけど。
ラストのバトンタッチカットされてんのね。
ちょっとガッカリ…。
ラストのバトンタッチカットされてんのね。
ちょっとガッカリ…。
2014/03/19(水) 21:30:35.33ID:Ydid02Wv0
記憶が確かなら、分かれた後にゴセイレッドが後ろを振り返らずに手を振るんだよな・・・たしか
2014/03/22(土) 12:47:55.53ID:grzE94Uq0
ゴセイイエローは歴代イエローヒロインでは意外と少ない脳筋タイプ
2014/03/24(月) 21:25:57.33ID:b88VGqXo0
でもイエローって比較的男勝りの女性という印象があるな
まあ、脳筋タイプかどうかは別として
まあ、脳筋タイプかどうかは別として
2014/03/24(月) 23:02:06.96ID:qQMiGg620
どっちかというとピンクが可愛らしい女の子、黄色がしっかりしたお姉さんタイプ、ってイメージがあるね
ボウケンとかシンケンみたいに逆もあるけど
ボウケンとかシンケンみたいに逆もあるけど
2014/03/24(月) 23:11:13.64ID:L8cThQx/0
女性二人体制初期のチェンジマンとかフラッシュマンとかは、
ピンクの方がブサ もとい男勝りだったかな
ピンクの方がブサ もとい男勝りだったかな
2014/03/28(金) 21:36:29.73ID:8qVCjZg30
フラッシュマンのピンクは男勝りというより武闘派だろwww
ゴセイジャーのピンクは可愛い女の子らしいところがあるけど、それよりも気分屋の王女という部分がつよいよなwwwマジレンジャーのピンクもこれに近い性格だったよな
ゴセイジャーのピンクは可愛い女の子らしいところがあるけど、それよりも気分屋の王女という部分がつよいよなwwwマジレンジャーのピンクもこれに近い性格だったよな
2014/03/29(土) 08:24:00.15ID:QbC83TiH0
ゴセイジャーの2号ロボてデータスハイパーかゴセイグランドなのかどっちなん?
誰か教えて。
誰か教えて。
80紅音矢 ◆jPpg5.obl6
2014/03/29(土) 17:17:58.95ID:A83jBXKE0 ゴセイレッド アラタは色白キモ胃
ゴセイピンク エリはお馬鹿すぎるエリ丼
ゴセイブラック アグリは熱血漢www
ゴセイイエロー モネは色黒フィリピーナ
ゴセイブルー ハイドはキモすぎるから死ね
ゴセイナイトはイベント中止
ゴセイピンク エリはお馬鹿すぎるエリ丼
ゴセイブラック アグリは熱血漢www
ゴセイイエロー モネは色黒フィリピーナ
ゴセイブルー ハイドはキモすぎるから死ね
ゴセイナイトはイベント中止
2014/03/29(土) 18:36:05.96ID:2dBJ/FMk0
>>79
意外と難しい問題だな
素直に出た順ならデータスハイパーが2号ロボだけど、ライダーの方だと
二番目に出たからと言って2号ライダーとは限らない!(キリッとかあるそうだしw
まあそれを抜きにしても、サポート系は微妙に番外扱いな印象も個人的にはあったりするけど、
データスはブラザーヘッダー必須ながら1号ロボのゴセイグレートと合体も出来るしなあ
公式見解とかも特にないっぽいんで、よくわからん
意外と難しい問題だな
素直に出た順ならデータスハイパーが2号ロボだけど、ライダーの方だと
二番目に出たからと言って2号ライダーとは限らない!(キリッとかあるそうだしw
まあそれを抜きにしても、サポート系は微妙に番外扱いな印象も個人的にはあったりするけど、
データスはブラザーヘッダー必須ながら1号ロボのゴセイグレートと合体も出来るしなあ
公式見解とかも特にないっぽいんで、よくわからん
2014/03/30(日) 01:18:32.90ID:Ymi1NJiJ0
来年はブレイド10周年でカードヒーロー大戦とかになったらアラタ出てくれないだろうか
2014/03/30(日) 01:24:48.23ID:622SujXU0
2014/03/30(日) 01:42:30.97ID:l/BL58gi0
2014/03/30(日) 20:12:55.29ID:giACIYt90
>>79
二号ロボットはゴセイグランドのほうじゃない?
データスはあくまでサポートロボットであって
しかし、ゴセイグレートをベースとした3つの別々の強化合体(ハイパーゴセイグレート、グランドゴセイグレート、アルティメットゴセイグレート)は誰が提案したんだろう
ゴセイジャーの5人をベースとした物語に結構合っていると思う
二号ロボットはゴセイグランドのほうじゃない?
データスはあくまでサポートロボットであって
しかし、ゴセイグレートをベースとした3つの別々の強化合体(ハイパーゴセイグレート、グランドゴセイグレート、アルティメットゴセイグレート)は誰が提案したんだろう
ゴセイジャーの5人をベースとした物語に結構合っていると思う
2014/03/31(月) 00:54:12.14ID:mJPVXQ3W0
合っていると言うけど、3つの強化パターンと、5人の物語に別に関連性はなくね?
2014/03/31(月) 10:29:05.80ID:Bqc1sJ/I0
4号の子はフォーリンラブの女子高生だったのか
今日のZIPは黄色の服で、隣の子がピンクの服着せてたからなんだかちょっとワクワクしたよ
今日のZIPは黄色の服で、隣の子がピンクの服着せてたからなんだかちょっとワクワクしたよ
2014/03/31(月) 10:42:54.84ID:Bqc1sJ/I0
4号でなく3号か
2014/03/31(月) 20:15:48.94ID:eKC/PrVy0
2014/04/01(火) 00:18:24.25ID:ngkhvqjS0
2014/04/01(火) 04:37:27.94ID:0rW3JYan0
>>90
ゴセイグレート(初期5人の巨大ロボ、初期5人の象徴)
ハイパーゴセイグレート(初期の5人+データス)
グランドゴセイグレート(初期の5人+追加戦士であるゴセイナイト)
アルティメットゴセイグレート(初期の5人+マスターヘッドorミラクルヘッダー)
こんな感じで初期の5人というのが強調させているな〜と思って
すべてとは言わないけど、ほとんどの戦隊ロボットの最終形態っていままで出てきたロボット合体がほとんどじゃない?
でもアルティメットゴセイグレートはもちろん違うし、最終形態で出たあの形態も違うじゃない
ゴセイグレート(初期5人の巨大ロボ、初期5人の象徴)
ハイパーゴセイグレート(初期の5人+データス)
グランドゴセイグレート(初期の5人+追加戦士であるゴセイナイト)
アルティメットゴセイグレート(初期の5人+マスターヘッドorミラクルヘッダー)
こんな感じで初期の5人というのが強調させているな〜と思って
すべてとは言わないけど、ほとんどの戦隊ロボットの最終形態っていままで出てきたロボット合体がほとんどじゃない?
でもアルティメットゴセイグレートはもちろん違うし、最終形態で出たあの形態も違うじゃない
2014/04/01(火) 05:16:46.95ID:ngkhvqjS0
何となく理解はできたけど、そこまで関係性が噛み合ってるとは思わないので、いまいち賛同しづらいって感じかな
2014/04/01(火) 05:20:52.87ID:ngkhvqjS0
遅れたが、わざわざ説明してくれてありがとう
2014/04/01(火) 06:35:43.77ID:mMn9BPZY0
あくまでゴセイグレートを中心として合体を考えたというのはどこかPかバンダイがインタビューで答えてたのは覚えてる
5人の成長と関係性の変化があの1年通じて刻々と変化していく様は本当におもしろかった
ハイドがモネからコーヒー煎れてもらうのが最終回かと思ってたら、早々に煎れてもらって、そこが関係性のゴールでなくてさらに先があるんだよね
5人の成長と関係性の変化があの1年通じて刻々と変化していく様は本当におもしろかった
ハイドがモネからコーヒー煎れてもらうのが最終回かと思ってたら、早々に煎れてもらって、そこが関係性のゴールでなくてさらに先があるんだよね
2014/04/02(水) 20:05:04.86ID:nW9/iPZR0
5人の関係性はウォースターが終了する時点で9割がたできていたんでない?
もし、ゴセイグレート中心の合体を考えたのがPならPの権限強すぎだろうww
もし、ゴセイグレート中心の合体を考えたのがPならPの権限強すぎだろうww
2014/04/03(木) 20:10:49.95ID:134tF/WZ0
久しぶりにゴセイジャー見てて思ったけど、
「我こそは伝説の護星天使」ドヤっってなってるブラさんに突っ込まない天使たちは優しいな。聞いてなかったのに。
あれ、他の戦隊だと場合によっては容赦なく突っ込まれまくったと思う
「我こそは伝説の護星天使」ドヤっってなってるブラさんに突っ込まない天使たちは優しいな。聞いてなかったのに。
あれ、他の戦隊だと場合によっては容赦なく突っ込まれまくったと思う
2014/04/03(木) 21:35:31.51ID:OxKf8cxw0
伝説ですからwww
キョウリュウジャーみたいにいろんな護星天使が出てくると楽しかったのにな・・・
キョウリュウジャーみたいにいろんな護星天使が出てくると楽しかったのにな・・・
2014/04/05(土) 19:38:22.91ID:vuIKE+Xg0
他の護星天使も似たような装備なのかね?
個人的には別なのがいいな
個人的には別なのがいいな
2014/04/08(火) 21:25:09.00ID:cHF8QUkr0
護星天使の主な役割って人間の生活に介入してどこかに導くというより、人間の生活を外敵から守るのが基本なのかね
100名無しより愛をこめて
2014/04/13(日) 21:09:48.23ID:zfGcMP2P0 天装術って戦闘向きのが多いよな
101名無しより愛をこめて
2014/04/18(金) 19:21:50.29ID:2sqNcngI0 ブラジラの体って青色の血管が浮き出ているようにも見えるな
102名無しより愛をこめて
2014/04/20(日) 06:05:00.13ID:H5q3jSaX0 ゴセイパワーと天装術、ゴセイパワーとヘッダーなどゴセイパワー関係は複雑だから公式ホームページなどで整理してほしかったな
103名無しより愛をこめて
2014/04/20(日) 10:10:48.21ID:6PLfuRu/0 個人的には、ブラさんのダークゴセイパワーにも
もうちょい解説欲しかったな
アラタ達が戦いに傾倒しすぎたら使えなくなる、て話をやってるだけに、
明らかに私利私欲のみのブラさんが平気で使ってるのはやっぱ気になる
オーブ&胸の自前天装術解放器?を併用することで
そういう地球側からのキャンセルを無効化できる、みたいな
実はブラさんの地球を想う気持ちもアレはアレで本物なので、
地球側も一理あると認めているので使えている、てのも黒くて好きだけどw
もうちょい解説欲しかったな
アラタ達が戦いに傾倒しすぎたら使えなくなる、て話をやってるだけに、
明らかに私利私欲のみのブラさんが平気で使ってるのはやっぱ気になる
オーブ&胸の自前天装術解放器?を併用することで
そういう地球側からのキャンセルを無効化できる、みたいな
実はブラさんの地球を想う気持ちもアレはアレで本物なので、
地球側も一理あると認めているので使えている、てのも黒くて好きだけどw
104名無しより愛をこめて
2014/04/20(日) 17:50:41.15ID:Lq0l3Pdh0 今、見逃したゴセイジャーをレンタルで見てて9巻まで見ました。
もしもの話、ゴセイジャーが幽魔獣に敗北したら
マトリンティス帝国と幽魔獣との戦争になるのかな?
もしもの話、ゴセイジャーが幽魔獣に敗北したら
マトリンティス帝国と幽魔獣との戦争になるのかな?
105名無しより愛をこめて
2014/04/20(日) 17:56:03.24ID:mBdphp/e0 間違いなく戦争ですな
マトリンティスが勝つでしょうけど
マトリンティスが勝つでしょうけど
106名無しより愛をこめて
2014/04/20(日) 18:44:06.30ID:HqjxYgU10 >>103
あれじゃね?
護星天使性善説じゃないけど
星を護るのが当然であるが故に
悪用されるって発想がなかったっていうか
ブラジラ事件以降慌てて色んな規制策取り入れたけど
規制対象前のブラさんはフリーダム状態
あれじゃね?
護星天使性善説じゃないけど
星を護るのが当然であるが故に
悪用されるって発想がなかったっていうか
ブラジラ事件以降慌てて色んな規制策取り入れたけど
規制対象前のブラさんはフリーダム状態
107名無しより愛をこめて
2014/04/20(日) 19:37:57.23ID:H5q3jSaX0108名無しより愛をこめて
2014/04/21(月) 19:50:16.78ID:uOvgPE/90 もし幽魔獣とマトリンティスが戦争するとしたら
幽魔獣は地球を腐らせたいと思ってて地球人の敵ってことでもあるね。
マトリンティスは人間を奴隷にしたいわけだから
人間を守るために戦うことになるね。
するとマトリンティスに心酔する人間が出てきて
自分もマトリンティスと一緒に戦いたいと身を捧げる人間が
現れるのではないか。
幽魔獣は地球を腐らせたいと思ってて地球人の敵ってことでもあるね。
マトリンティスは人間を奴隷にしたいわけだから
人間を守るために戦うことになるね。
するとマトリンティスに心酔する人間が出てきて
自分もマトリンティスと一緒に戦いたいと身を捧げる人間が
現れるのではないか。
109名無しより愛をこめて
2014/04/21(月) 20:39:31.74ID:C8FQqDlO0 しかしロボゴーグがそんな人間達を受け入れられるかどうか……
110名無しより愛をこめて
2014/04/23(水) 23:22:29.68ID:gdZU/xMa0 最近、話題になってる「天使すぎるアイドル」の人見るとエリとモネも
もうちょっと清純な容姿の女の子使えなかったのかと思わずにいられない。
2人ともビッチ臭がして天使にはとても程遠い。
もうちょっと清純な容姿の女の子使えなかったのかと思わずにいられない。
2人ともビッチ臭がして天使にはとても程遠い。
111名無しより愛をこめて
2014/04/23(水) 23:36:16.57ID:PDciRMir0 むしろ天使だからこそあえて清純な感じじゃない配役をしたんじゃないのかな
ラスボスって派手なのが多い中全形態で最もシンプルスマート
でありながら大きな羽でバランスを取ってるブラジラのデザインは戦隊怪人の中でもかなり好き
ラスボスって派手なのが多い中全形態で最もシンプルスマート
でありながら大きな羽でバランスを取ってるブラジラのデザインは戦隊怪人の中でもかなり好き
112名無しより愛をこめて
2014/04/24(木) 00:12:59.81ID:yeLzNT2R0 清純な感じをレッドに持ってきたアクロバティックキャスティングの結果がアラタw
113名無しより愛をこめて
2014/04/24(木) 00:57:11.79ID:lF2ze05q0 >>111
翼広げたのは良いけど、撮影場所の風が強いせいか、フラフラして立ってるのがやっとのように思えた
翼広げたのは良いけど、撮影場所の風が強いせいか、フラフラして立ってるのがやっとのように思えた
114名無しより愛をこめて
2014/04/27(日) 20:50:30.81ID:Wv5v4MFK0 あの天使過ぎるアイドルって女性らしすぎると思う
ゴセイジャーの5人って中性だったから、それが選ばれる要因になったんじゃないかな
ゴセイジャーの5人って中性だったから、それが選ばれる要因になったんじゃないかな
115名無しより愛をこめて
2014/04/27(日) 22:55:04.15ID:dvWbTFr00 エリもモネも天使なのに清潔感がない。下半身がユルそうな顔してるからダメ
116名無しより愛をこめて
2014/04/29(火) 20:32:56.40ID:mI04n6Pb0 久々に見直してるけどやっぱ面白い
個人的にはダイナミックアラタ、オーバー・ザ・レインボー、目覚めろ、アグリ!、ストロング・アラタが好きだ
横手回は俺の燃えポイントを押さえてるわ
小説化は難しいかもしれないけど横手に書いてほしいなぁ
個人的にはダイナミックアラタ、オーバー・ザ・レインボー、目覚めろ、アグリ!、ストロング・アラタが好きだ
横手回は俺の燃えポイントを押さえてるわ
小説化は難しいかもしれないけど横手に書いてほしいなぁ
117名無しより愛をこめて
2014/04/29(火) 21:00:40.35ID:g8A44bNf0 小説出るなら、護星界の事も書いてほしいな
あ、ボスはやっぱり復活のブラジラでお願いします
あ、ボスはやっぱり復活のブラジラでお願いします
118名無しより愛をこめて
2014/05/05(月) 00:45:44.73ID:3HOHCuEX0 動画配信サービスのU-NEXTで『ゴセイジャー』の配信が開始されていた。
今日(5/5)時点では25話までだけど、残りの回も今後配信されるかも。
http://p.unext.jp/alp/title/38512
今日(5/5)時点では25話までだけど、残りの回も今後配信されるかも。
http://p.unext.jp/alp/title/38512
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 [首都圏の虎★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★2 [お断り★]
- 【福岡市博物館】28歳中国籍の女を現行犯逮捕 「鬼滅の刃」特別展で限定バッジ買い占めようとして断られ激高→45歳女性スタッフに暴行か [ぐれ★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- 【悲報】トランプ「私はチャンスを与えた訳でしてね」車メーカーの関税負担軽減 [733893279]
- ▶白上フブキのちょうどいいおっぱい好き部
- Fate/GOスレ
- ジャップ、世界中にある市民の憩いの場である『広場』がない… [271912485]