継ぐのは、魂。
全てを、超える。
2005年公開の映画『仮面ライダーTHE FIRST』と、
2007年公開の続編『仮面ライダーTHE NEXT』 について語るスレッドです。
2008年4月21日、『仮面ライダーTHE NEXT』DVD発売中!
※セルDVDのみ劇場公開時にカットされた幻のシーン(一文字が死ぬシーン)
を含むエンディングを選択出来るマルチエンディング仕様。
仮面ライダーTHE NEXT公式サイト
http://www.toei-video.co.jp/archive/ridernext/
仮面ライダーTHE FIRST公式サイト
ttp://www.toei-video.co.jp/archive/rider1st/
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part33
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1325409476/
※次スレは980を取った人が立ててください。
過去スレ、関連スレは>>2以降。
探検
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part34 [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2015/09/20(日) 10:01:15.41ID:pVB9Fodz0
2015/09/20(日) 10:02:27.52ID:pVB9Fodz0
Part1 ┗┛爆音┏┓『Re仮面ライダー』┗┛変身┏┓
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1108028687/
Part2 【映画】仮面ライダー The FIRST
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1118190653/
Part3 【映画】仮面ライダー The FIRST【2号】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1118732460/
Part4 【映画】仮面ライダー The FIRST【V3】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1121154278/
Part5 【映画】仮面ライダー The FIRST【ライダーマン】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1122386159/
Part6 【映画】仮面ライダー The FIRST【Xライダー】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1126367495/
Part7 【映画】仮面ライダー The FIRST【アマゾン】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1130587816/
part8 【映画】仮面ライダー THE FIRST【ストロンガー】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1131329162/
part9 【映画】仮面ライダー THE FIRST【スカイライダー】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1131895185/
part10 【映画】仮面ライダー THE FIRST【スーパー1】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1133661688/
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1108028687/
Part2 【映画】仮面ライダー The FIRST
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1118190653/
Part3 【映画】仮面ライダー The FIRST【2号】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1118732460/
Part4 【映画】仮面ライダー The FIRST【V3】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1121154278/
Part5 【映画】仮面ライダー The FIRST【ライダーマン】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1122386159/
Part6 【映画】仮面ライダー The FIRST【Xライダー】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1126367495/
Part7 【映画】仮面ライダー The FIRST【アマゾン】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1130587816/
part8 【映画】仮面ライダー THE FIRST【ストロンガー】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1131329162/
part9 【映画】仮面ライダー THE FIRST【スカイライダー】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1131895185/
part10 【映画】仮面ライダー THE FIRST【スーパー1】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1133661688/
2015/09/20(日) 10:03:29.33ID:pVB9Fodz0
part11 【映画】仮面ライダー THE FIRST【ZX】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1143237655/
part12 【映画】仮面ライダー THE FIRST【BLACK】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1147444899/
part13【映画】仮面ライダー THE FIRST【BLACKRX】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1159787929/
Part14【映画?】仮面ライダー THE SECOND(仮)【Vシネ?】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1173629600/
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part15
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1180584459/
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part16
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1182968760/
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part17
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1185455896/
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part18
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1189997423/
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part19
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1193127427/
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part20
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1193574878/
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1143237655/
part12 【映画】仮面ライダー THE FIRST【BLACK】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1147444899/
part13【映画】仮面ライダー THE FIRST【BLACKRX】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1159787929/
Part14【映画?】仮面ライダー THE SECOND(仮)【Vシネ?】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1173629600/
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part15
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1180584459/
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part16
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1182968760/
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part17
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1185455896/
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part18
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1189997423/
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part19
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1193127427/
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part20
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1193574878/
2015/09/20(日) 10:04:29.25ID:pVB9Fodz0
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part21
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1193762782/
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part22
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1194106934/
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part23
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1194961148/
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part24
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1196006817/
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part25
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1200011340/
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part26
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1208816242/
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part27
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1210147868/
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part28
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1213290310/
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part29
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1221659149/
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part30
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1231940172/
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1193762782/
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part22
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1194106934/
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part23
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1194961148/
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part24
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1196006817/
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part25
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1200011340/
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part26
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1208816242/
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part27
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1210147868/
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part28
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1213290310/
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part29
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1221659149/
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part30
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1231940172/
2015/09/20(日) 10:05:34.41ID:pVB9Fodz0
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part31
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1248494060/
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part32
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275896855/
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part33
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1325409476/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1248494060/
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part32
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275896855/
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part33
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1325409476/
2015/09/20(日) 12:01:00.33ID:Xs8ZmHtm0
前スレ965
>ないと思うけど続編作るなら
>出演者は入れ替えだよね
最近の映画で改造人間も外見は加齢することになってる(藤岡さんとかね)から、若手に4号以降を演じさせて1号〜V3は前のままでもいいんじゃない?
3号から4号までちょっと間が空いてしまうけど、V3までの設定も違うから昔の作品と同じように作る必要はないし。
>ないと思うけど続編作るなら
>出演者は入れ替えだよね
最近の映画で改造人間も外見は加齢することになってる(藤岡さんとかね)から、若手に4号以降を演じさせて1号〜V3は前のままでもいいんじゃない?
3号から4号までちょっと間が空いてしまうけど、V3までの設定も違うから昔の作品と同じように作る必要はないし。
2015/09/21(月) 07:11:23.49ID:Zj63dYuK0
作るなら再リブートだろうけどな
2015/09/21(月) 08:54:49.57ID:+vDKBGvU0
完全に続編やるタイミング逃した印象
パチ屋の恩恵もうないし没キャラ&昭和怪人リメイクも平成お祭り映画で足りるし
パチ屋の恩恵もうないし没キャラ&昭和怪人リメイクも平成お祭り映画で足りるし
2015/09/21(月) 10:41:04.41ID:EZzi3I3V0
続編ありきじゃなかったのなら仕方ないだろ
一文字も死んだしあのシリーズあれでラストのつもりだったんじゃないの
むしろnextがオマケだった印象があるわ
一文字も死んだしあのシリーズあれでラストのつもりだったんじゃないの
むしろnextがオマケだった印象があるわ
2015/09/21(月) 13:45:18.00ID:nspQciym0
>>8
ストロンガーのパチンコも出るし、続編やるなら、ライダーマン〜ストロンガーまでいっきに出す内容なら、ギリギリなんとかなるかも。
ストロンガーのパチンコも出るし、続編やるなら、ライダーマン〜ストロンガーまでいっきに出す内容なら、ギリギリなんとかなるかも。
2015/09/22(火) 17:05:10.88ID:GEnN1hjl0
月刊HEROS辺りでfirst〜nextの間を埋める小説版作って欲しい
映像ならDビデオやVシネマや深夜枠を使ったほうが良いな
映像ならDビデオやVシネマや深夜枠を使ったほうが良いな
2015/09/22(火) 19:41:15.42ID:wAnZvyYtO
一文字の美学的にNEXTで死んだ方が良いんだろうけど
クラブのシーンをカットした以上三作目でナノマシン注入で延命もアリだな
したたかなのも一文字っぽいしと考えてたら7年
クラブのシーンをカットした以上三作目でナノマシン注入で延命もアリだな
したたかなのも一文字っぽいしと考えてたら7年
13名無しより愛をこめて
2015/09/22(火) 21:32:18.98ID:IoWa1mwn0 明日NEXTの上映会だな!監督2人と黄川田将也さんのトークショーがあるね!行く人、トークショーの内容教えて!
2015/09/22(火) 23:47:10.66ID:Yf836P090
2015/09/23(水) 00:22:26.22ID:Pv1PmaBT0
あと、『FIRST』と『NEXT』の間の話を小説や漫画でやるなら、タイトルは『仮面ライダー THE CONNECT』か。
16名無しより愛をこめて
2015/09/23(水) 20:06:38.54ID:qesYYqvK0 今日のトークショーの内容教えてー
2015/09/24(木) 19:04:36.35ID:D0FXTzVU0
てか、行った人いるの?
18名無しより愛をこめて
2015/09/24(木) 20:41:09.24ID:NFWCiLMc0 満員だったらしいよ。続編の話聞いた人いないのかなぁ。
2015/09/24(木) 20:48:36.22ID:nKKjqAs80
満員なのに書き込みが無いとはどういうことだ?
20名無しより愛をこめて
2015/09/24(木) 20:57:18.90ID:NFWCiLMc0 続編の話聞いた奴でてこい!
2015/09/24(木) 23:28:51.31ID:pfP/qldt0
行ってきたよ。
客席からの続編コールは何度もあったけど、東映の人=白倉さんや加藤さんが居ないから、続編の話は具体的には出なかった。
田崎さんは「長石さんから自分に来たから次があるなら石田さんです。TVシリーズのローテで綺麗にね」と。
8年経ってるから色々思うところもあったのか、結構ヤバイ話もあった(撮影での事故未遂とか)。
色々あったから上手く纏められないけど、一番個人的にウケたのは、
黄川田さんが本郷猛になるというので、藤岡さんに挨拶をしないとというのがあったのだけどスケジュールの都合で実現せず。
でもFIRSTが映画祭に出品された際に藤岡さんからビデオレターを頂いたのだそう。
田崎さん「どんな内容だったの?」
黄川田さん「何か、『武士道について』でした」
初代本郷猛はやっぱり何か違うなw
客席からの続編コールは何度もあったけど、東映の人=白倉さんや加藤さんが居ないから、続編の話は具体的には出なかった。
田崎さんは「長石さんから自分に来たから次があるなら石田さんです。TVシリーズのローテで綺麗にね」と。
8年経ってるから色々思うところもあったのか、結構ヤバイ話もあった(撮影での事故未遂とか)。
色々あったから上手く纏められないけど、一番個人的にウケたのは、
黄川田さんが本郷猛になるというので、藤岡さんに挨拶をしないとというのがあったのだけどスケジュールの都合で実現せず。
でもFIRSTが映画祭に出品された際に藤岡さんからビデオレターを頂いたのだそう。
田崎さん「どんな内容だったの?」
黄川田さん「何か、『武士道について』でした」
初代本郷猛はやっぱり何か違うなw
22名無しより愛をこめて
2015/09/24(木) 23:36:12.00ID:NFWCiLMc0 ありがとう!
2015/09/25(金) 11:38:59.43ID:80r1qV3p0
猛はドーテイ
2015/09/25(金) 12:33:50.96ID:yJO7CmZv0
前作で緑川あすかだっけ?
とヤったんじゃないの?
とヤったんじゃないの?
2015/09/25(金) 12:39:18.51ID:6IAJiCf10
まあ、ヤってはいないんだろうな。
しかし、ヒロインだったあすかが続編で出ない上、その存在には全く触れられていないとか、彼女の存在って何だったんだろう?
しかし、ヒロインだったあすかが続編で出ない上、その存在には全く触れられていないとか、彼女の存在って何だったんだろう?
2015/09/25(金) 15:13:42.69ID:Jde2//EsO
女は去るけどダチは残るってのもリアル
2015/09/25(金) 19:46:20.33ID:WsWiuFTi0
そもそも改造後ってヤれるんかな
いや、最近20年ほど前の8マンの小説読んだら
ついてないとか、人工皮膚のがついてるけど機能しなくて、愛せないとかあって
まぁあれはサイボーグどころか意識を移植したアンドロイドなんだが
いや、最近20年ほど前の8マンの小説読んだら
ついてないとか、人工皮膚のがついてるけど機能しなくて、愛せないとかあって
まぁあれはサイボーグどころか意識を移植したアンドロイドなんだが
2015/09/25(金) 21:12:17.85ID:6IAJiCf10
食事や睡眠も出来る身体なら、性欲も同じように働いて、身体も機能するのでは?
一応、改造人間としての仕組みは違うかもしれないが、仮面ライダーシンには子供いるし。
一応、改造人間としての仕組みは違うかもしれないが、仮面ライダーシンには子供いるし。
2015/09/27(日) 08:31:10.73ID:BM2T39zD0
まさかのラスボス役だったドライブ
加齢によるたるみかちょい太って見えた
加齢によるたるみかちょい太って見えた
2015/09/27(日) 14:00:20.52ID:mpTikn010
>>28
真仮面ライダーとtheシリーズの続編だけやって欲しい
真仮面ライダーとtheシリーズの続編だけやって欲しい
2015/09/27(日) 14:10:53.42ID:3R3+Eag40
それよりもブルーレイディスク化が先
2015/09/27(日) 17:28:16.00ID:+LNhlPtJ0
久しぶりに両方見返したら高野八誠ってこんなに演技下手だったっけと吃驚した
33名無しより愛をこめて
2015/09/27(日) 17:57:51.53ID:az8nEbpD0 なんでBlu-ray出ないのか不思議だわ!
2015/09/27(日) 18:02:50.49ID:KwrI4oI+O
2015/09/27(日) 18:04:56.61ID:4R0QOD0p0
今日も実況で こんな演技下手だったっけ?て声が結構上がってたな
まぁいい声ではあるが決して上手くは無いかも
まぁいい声ではあるが決して上手くは無いかも
2015/09/27(日) 18:10:10.01ID:29FeGqGn0
ネクスト好きだけど、ラストバトルがぶつ切りで時々もっちーのお化けの話が挿入され、テンポ悪い
2015/09/29(火) 14:07:25.38ID:QuEkWmTx0
NEXTも数あるシリーズの中の一作だとしたら
異色作で済むんだけど、実質、あれが正統続編の最終作ってところで
うーんってなる
異色作で済むんだけど、実質、あれが正統続編の最終作ってところで
うーんってなる
2015/09/29(火) 15:30:12.47ID:XsY2rjyZ0
ビッグマシンはこのシリーズでやるべきネタだったよなぁ
2015/09/29(火) 18:23:50.57ID:R6touXfK0
『仮面ライダー THE FIRST』
→漫画版第1話〜第3話(蜘蛛男、蝙蝠男、コブラ男、蛇女)
『仮面ライダーTHE NEXT』
→漫画版第4話(ショッカーライダー)
こういった要素もあるので、続くライダーマン&X編は漫画版版第5話(海関連の怪人→カマクビガメ、ザリガーナ、ネプチューン)。
アマゾン編は番外編。
ストロンガー編は漫画版最終話に当てて、ライダー集結、ビッグマシン登場、ショッカー壊滅を描く。
→漫画版第1話〜第3話(蜘蛛男、蝙蝠男、コブラ男、蛇女)
『仮面ライダーTHE NEXT』
→漫画版第4話(ショッカーライダー)
こういった要素もあるので、続くライダーマン&X編は漫画版版第5話(海関連の怪人→カマクビガメ、ザリガーナ、ネプチューン)。
アマゾン編は番外編。
ストロンガー編は漫画版最終話に当てて、ライダー集結、ビッグマシン登場、ショッカー壊滅を描く。
2015/09/30(水) 06:48:46.03ID:DIb/XX9t0
ライダーマン、X編とかアマゾンとかストロンガー編とかが
欲しいんじゃなくて、本郷とショッカーの決着が見たいんだよ。
欲しいんじゃなくて、本郷とショッカーの決着が見たいんだよ。
2015/09/30(水) 09:05:59.46ID:rlhRukEp0
続編無理ならいい加減客演させてやれよ
ウルトラマンXとニンニンジャーはかつての主役キャラ出てるのに
ウルトラマンXとニンニンジャーはかつての主役キャラ出てるのに
2015/09/30(水) 19:55:44.81ID:yNanUdS2O
2015/09/30(水) 21:50:08.64ID:DKKDGDrX0
2015/10/09(金) 17:45:48.24ID:cCUCOpfN0
仮面ライダーカイザの村上幸平が、すっかりザリガニの人のイメージになってきたんで、今後同シリーズのライダーマン編やるときは、ザリガーナ相当の怪人役(ヨロイ元帥ポジション?)は村上幸平に演じてもらいたい。
結城丈二と因縁があるポジションだとしたら、村上幸平(というか草加)のイメージ的にも合ってるし。
結城丈二と因縁があるポジションだとしたら、村上幸平(というか草加)のイメージ的にも合ってるし。
45名無しより愛をこめて
2015/10/18(日) 09:07:06.08ID:/6Tulo+A0 Blu-rayまだかな?
2015/10/19(月) 11:51:40.91ID:F+68+MAf0
2015/10/19(月) 12:44:41.15ID:3iSXWPYG0
そんなことしたら、それこそ『FIRST』と『NEXT』は無かったことになってしまうぞ。
2015/10/29(木) 21:30:40.37ID:yl4Evr190
もう東映から声がかかることもないだろうよ
49名無しより愛をこめて
2015/11/09(月) 20:32:33.79ID:Eo6wVjw30 Blu-rayまだ?
2015/11/19(木) 18:20:32.92ID:LP8UYXQS0
物理法則を無視したV3反転キックを画面を切り替えることなく表現したことは評価する
2015/11/22(日) 20:03:26.84ID:38ggWFbfO
>>49
人気があるものから優先してBlu-ray化されるから、まだまだ先なんじゃないか
人気があるものから優先してBlu-ray化されるから、まだまだ先なんじゃないか
2015/11/22(日) 20:34:13.65ID:8sNyRDgL0
キカイダーとどっちが先に続編が作られるか競争だな
2015/11/22(日) 22:25:49.05ID:/4bJK33q0
キカイダー、あのまま終わりなのかな?
宇宙刑事みたいに2年後くらいにVシネマかな?
つか、THE THIRDあるいはTHE LASTは
Vシネマでいいから作ってほしいな
宇宙刑事みたいに2年後くらいにVシネマかな?
つか、THE THIRDあるいはTHE LASTは
Vシネマでいいから作ってほしいな
2015/11/23(月) 12:57:47.41ID:4fvvB86L0
来年はライダーシリーズ45周年だし、何かしら動きはあるかな?
Vシネでもいいから、続編展開してほしい。
『キカイダーREBOOT』の続編もね。
Vシネでもいいから、続編展開してほしい。
『キカイダーREBOOT』の続編もね。
2015/11/24(火) 17:49:47.16ID:z1QzzBP1O
>>54
最近の傾向だとリメイクを飛び越してオリジナルの客演だのになりそう
最近の傾向だとリメイクを飛び越してオリジナルの客演だのになりそう
2015/11/24(火) 18:29:59.14ID:ah4+dQ1R0
チハルファンクラブ会長の人亡くなったらしい
2015/11/25(水) 12:27:18.68ID:YmWUnSn9O
まだ若かったのにね…
2015/11/25(水) 16:40:52.25ID:mShjOXsd0
ニュースに出てた人、チハルファンクラブの人だったのか。
ご冥福をお祈りします。
ご冥福をお祈りします。
2015/11/27(金) 11:20:08.96ID:iboFJSkg0
緑川あすか役の小嶺麗奈って、KAT-TUNの田口淳之介の彼女なんだね。
2015/11/27(金) 11:22:05.93ID:YGUYrbjm0
へぇ
2015/11/30(月) 16:29:47.64ID:lXHmMuzA0
2015/11/30(月) 16:36:09.06ID:OnOCp0tk0
一応金八の元生徒やろ小嶺さん
2015/11/30(月) 21:28:45.44ID:s6BZoY5c0
小嶺は遊び人で有名だよ。もちろん悪い意味で。
THE FIRSTのヒロインが決まった時にはよりによってあんな女を…
と否定的な意見が多かった。
田口ってのもクビになった坊主とつるんでたりと悪い噂が絶えない。
今回もヤバいネタ掴まれた田口をジャニーズが切ったって噂すらある。
THE FIRSTのヒロインが決まった時にはよりによってあんな女を…
と否定的な意見が多かった。
田口ってのもクビになった坊主とつるんでたりと悪い噂が絶えない。
今回もヤバいネタ掴まれた田口をジャニーズが切ったって噂すらある。
64名無しより愛をこめて
2015/12/13(日) 21:40:15.15ID:CquTWu9C0 来年の春映画で黄川田さんの本郷猛復活しないかなぁ。
65名無しより愛をこめて
2015/12/15(火) 16:37:24.57ID:LrBdcGM4066名無しより愛をこめて
2015/12/18(金) 20:53:40.74ID:kyMCMnGZ0 春映画は、仮面ライダー1号。黄川田さんの本郷猛も共演してほしい。
2015/12/18(金) 21:18:45.80ID:OlzMbJZY0
本郷同士の共演はどうなんだろう。
一応、『仮面ライダーカブト』でカメオ出演した黄川田が本郷であれば、両者が同じ世界に存在しているって考察も出来るが。
一応、『仮面ライダーカブト』でカメオ出演した黄川田が本郷であれば、両者が同じ世界に存在しているって考察も出来るが。
68名無しより愛をこめて
2015/12/18(金) 22:47:25.68ID:tHo2BjkE0 やろうと思えばその辺りはどうとでもできるでしょう。
直接の共遠シーンは無かったけど、ディケイドに紅渡とワタル、剣崎と剣立カズマが出たように。
直接の共遠シーンは無かったけど、ディケイドに紅渡とワタル、剣崎と剣立カズマが出たように。
2015/12/18(金) 22:57:16.07ID:OlzMbJZY0
いや、『ディケイド』のはリ・イマジネーションの独自の存在だから、オリジナルとの共演もありだと思うけど、『THE FIRST』シリーズはリメイク作品だからなぁ。
オリジナルとリメイク作品の同一キャラが共演するのは違和感ある。
まあ、ついでに漫画の本郷も共演とかなら、逆にぶっ飛んでて面白いけど。
オリジナルとリメイク作品の同一キャラが共演するのは違和感ある。
まあ、ついでに漫画の本郷も共演とかなら、逆にぶっ飛んでて面白いけど。
70名無しより愛をこめて
2015/12/18(金) 23:01:40.32ID:kyMCMnGZ0 共演なんて今のライダー映画を見たらどうにだって出来るでしょ。俺はただ、黄川田さんの本郷猛が観たいだけだ!
2015/12/18(金) 23:06:23.40ID:wQEGGF/2O
最悪第三の本郷登場で本シリーズ継続の手が絶たれる可能性も有り得る
勢いのある内に続けていって完結されなかったことが惜しまれる
いや何とかなるなら今からでも嬉しいが
勢いのある内に続けていって完結されなかったことが惜しまれる
いや何とかなるなら今からでも嬉しいが
2015/12/18(金) 23:13:29.01ID:OlzMbJZY0
そこなんだよなぁ。
2015/12/19(土) 17:33:20.02ID:+QAXYIyw0
でも、新リブート作品が作られるなら
それはそれで観たいぞ
それはそれで観たいぞ
2015/12/20(日) 14:15:29.48ID:6eSesceX0
俺はさすがに食傷気味かなぁ・・・リブート
75名無しより愛をこめて
2015/12/29(火) 20:38:11.44ID:sPVAzT580 春映画の新しい仮面ライダー1号の写真きたね!黄川田さん本郷はどうなる!?
2015/12/29(火) 20:46:50.57ID:u3UiX3D00
仮面ライダー3号に引き継ぎ、リファイン系で今度は1号!?
これは、『NEXT』の続編製作の可能性はますます遠のいてしまうか…。
これは、『NEXT』の続編製作の可能性はますます遠のいてしまうか…。
77名無しより愛をこめて
2015/12/29(火) 21:01:26.91ID:sPVAzT580 まだ競演ってのも考えられる!そこからのVシネ展開を期待する!
2015/12/29(火) 21:32:30.99ID:u3UiX3D00
近年の東映ビデオは「10YEARS AFTER」商法があるから、来年か再来年に『FIRST』と『NEXT』のBD化、同時に10年後を描いた続編Vシネの可能性も。
79名無しより愛をこめて
2015/12/29(火) 21:34:30.57ID:sPVAzT580 Blu-ray化は、期待大だね!
2015/12/30(水) 11:44:28.47ID:ACevk0Vy0
仮面ライダー1号
ttps://pbs.twimg.com/media/CXY28fjUQAAoC68.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CXY28fjUQAAoC68.jpg
2015/12/31(木) 11:28:24.81ID:jqEiU0880
いえーいい
もしかして1号の新聞広告でハブられてる
もしかして1号の新聞広告でハブられてる
2016/01/03(日) 09:09:43.81ID:S2qCxttl0
>>76
エックスとアマゾンとストロンガーのリメイクをやれバいいじゃない
エックスとアマゾンとストロンガーのリメイクをやれバいいじゃない
2016/01/06(水) 21:46:04.66ID:+ulCF0YO0
NEXTの続編ってライダーマン・キングダーク・アポロガイストやXライダーの登場があったんかな?
2016/01/09(土) 11:56:22.56ID:VITRRtH50
さすがにキングダークは世界観に合わない気がする。
2016/01/10(日) 00:31:52.06ID:253drPFa0
石ノ森版のショッカーの正体って日本政府だっけ?
Firstやnextは複合した大企業でいいんだっけ?
Firstやnextは複合した大企業でいいんだっけ?
2016/01/10(日) 10:01:37.83ID:O8q8TU9gO
>>85
ショッカーの正体が日本政府ってわけじゃない
最終章の国民総洗脳計画が政府の番号統制法案の応用だと明かされるだけ
全体主義なんかを押し通した先に待つのはショッカーですよ程度に示唆して終わる
映画版は知らん
ショッカーの正体が日本政府ってわけじゃない
最終章の国民総洗脳計画が政府の番号統制法案の応用だと明かされるだけ
全体主義なんかを押し通した先に待つのはショッカーですよ程度に示唆して終わる
映画版は知らん
2016/01/25(月) 21:55:39.91ID:1PtFP+kb0
>>80の新作映画の1号デザイン、雑誌にも掲載されるようになったな
THE FIRSTでリファインしてた上で、3号も作って、
その上でもう一回1号をリファインてデザイナー大変だよな
その辺は理解するが、俺はそれでもブチリファインのが格好良いと思う
THE FIRSTでリファインしてた上で、3号も作って、
その上でもう一回1号をリファインてデザイナー大変だよな
その辺は理解するが、俺はそれでもブチリファインのが格好良いと思う
2016/01/25(月) 23:10:40.20ID:hn2EIHKkO
>>87
個人的な印象だと
・ブチさんによるFIRSTとNEXTは純粋なアップデート
・石森プロが手掛けた3号は昭和デザイングの現代的再現
・PLEXが起こした今回の1号は販促を視野に入れての2016年のスタンダード仕様
っていう感じかな
個人的な印象だと
・ブチさんによるFIRSTとNEXTは純粋なアップデート
・石森プロが手掛けた3号は昭和デザイングの現代的再現
・PLEXが起こした今回の1号は販促を視野に入れての2016年のスタンダード仕様
っていう感じかな
89名無しより愛をこめて
2016/01/26(火) 09:27:06.66ID:rmbfnluS0 石ノ森漫画重視の白倉としては、3作目は「black」を映像化したかったんでは
ないかと思う
ないかと思う
2016/01/26(火) 15:45:02.15ID:OvCZK4ufO
2016/01/27(水) 14:07:27.96ID:5uK4TLxW0
新作の仮面ライダー1号はデザイン画より太増しくなったなー
オリジナル本郷が40数年間戦ってきた末の姿だとはね
オリジナル本郷が40数年間戦ってきた末の姿だとはね
92名無しより愛をこめて
2016/01/27(水) 21:55:28.54ID:Qe8xg4g60お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
●クリスタル通り122号室の入居者
●浪速建設 南野 東条 ●アパマンショップ八尾支店 加茂正樹 /舟橋大介
93名無しより愛をこめて
2016/01/29(金) 09:41:40.54ID:bqX2n9u202016/01/29(金) 22:57:19.17ID:XdqNFA9AO
>>93
45周年の記念作でそんなんする意味ねーだろ
45周年の記念作でそんなんする意味ねーだろ
2016/01/29(金) 23:17:21.93ID:9poZdVZF0
確かに、FIRSTのフォルムはかっこよかった。でも、内容が。。本当に勿体ない
2016/01/30(土) 18:35:45.20ID:V+ruU7ez0
本家本元、藤岡弘、の1号をリメイクしてしまったら
もうTHE FIRST/THE NEXT の続編は必要ないってことで作られないじゃんか
もうTHE FIRST/THE NEXT の続編は必要ないってことで作られないじゃんか
2016/01/30(土) 20:50:44.70ID:/yU1vzAjO
今回の1号の件が無くとも続編は無理だろ
2016/01/30(土) 20:51:18.62ID:GmMp2jLy0
まぁTHE NEXTの続きやれるなら真だってやってるやな
2016/01/31(日) 09:01:43.44ID:Uzrep3Ee0
ゲームとかでも全くお呼ばれされないしねえ
100名無しより愛をこめて
2016/01/31(日) 17:56:54.32ID:Pla7WqCR0 前スレで既に語りつくしてるな
101名無しより愛をこめて
2016/01/31(日) 21:10:13.80ID:NarLGBj00102名無しより愛をこめて
2016/02/01(月) 09:34:20.14ID:j03xZdXP0 本家1号効果で久々にスレ伸びてるのか
103名無しより愛をこめて
2016/02/08(月) 12:45:20.25ID:0OqfiH620 漫画版を準拠にしたFIRST/NEXTはデザインはいいけど、脚本がーっていう意見が多いが、
そもそも漫画版自体、神聖化しすぎでは?
そもそも漫画版自体、神聖化しすぎでは?
104名無しより愛をこめて
2016/02/08(月) 12:50:26.92ID:1ARh9pn30 長期展開を見計らって、
THE FIRST→1号誕生編
THE SECOND→「13人の仮面ライダー」編
THE THIRD→「仮面の世界」編
という構成にしてほしいと当時は思っていた。
そんな中、続編の発表があり、そこでいきなりV3を出すと知ったときは驚いた。
まあ、今となっては受け入れてるけど。
THE FIRST→1号誕生編
THE SECOND→「13人の仮面ライダー」編
THE THIRD→「仮面の世界」編
という構成にしてほしいと当時は思っていた。
そんな中、続編の発表があり、そこでいきなりV3を出すと知ったときは驚いた。
まあ、今となっては受け入れてるけど。
105名無しより愛をこめて
2016/02/08(月) 13:05:48.87ID:Yt5MaU6cO106名無しより愛をこめて
2016/02/21(日) 12:56:20.73ID:4CsAyMQg0 惜しい作品だった
107名無しより愛をこめて
2016/02/25(木) 18:48:04.93ID:RggKAO9L0 アマゾンズって何だよ
http://i.imgur.com/Rg5fKo4.jpg
http://i.imgur.com/Rg5fKo4.jpg
108名無しより愛をこめて
2016/03/06(日) 17:58:56.94ID:Gv809tkR0 白倉と井上のニコ生でちょっと触れられてたな
映像で無理なら小説でもええんやで
映像で無理なら小説でもええんやで
109名無しより愛をこめて
2016/03/11(金) 20:40:11.24ID:dT1NCVNG0 詳細教えて
110名無しより愛をこめて
2016/03/20(日) 03:14:00.86ID:Dx/f8UvB0111名無しより愛をこめて
2016/03/20(日) 06:47:26.69ID:zgy+Sopn0 MCUがNetflixで独自展開しているのが
羨ましくなったんだろうな。
THE FIRSTとは世界観が地続きだとは思わないけど、
こういうリブートの流れは嫌いじゃない。
『仮面ライダー3/4/1号』の流れよりはね。
羨ましくなったんだろうな。
THE FIRSTとは世界観が地続きだとは思わないけど、
こういうリブートの流れは嫌いじゃない。
『仮面ライダー3/4/1号』の流れよりはね。
112名無しより愛をこめて
2016/03/20(日) 06:56:36.25ID:p+rTWTQK0 雰囲気的にはtheシリーズぽい感じ
113名無しより愛をこめて
2016/03/20(日) 10:22:04.06ID:3vOvgMJd0 この路線が成功すればもしかしたら復活の目もワンチャンあるかもしれないな
114名無しより愛をこめて
2016/03/20(日) 12:46:38.79ID:olkaBELs0 『アマゾンズ』の主人公が山本大介で、アマゾンは一人、ウイルスの怪物の名称が「アマゾン」ではなく「獣人」とか「ビースト」とかだったら、まだ『FIRST』シリーズと繋げられたかも。
まあ、それだと『アマゾンズ』ではなく、ただ現代風の設定でリメイクしただけの『アマゾン』に過ぎないけど。
まあ、それだと『アマゾンズ』ではなく、ただ現代風の設定でリメイクしただけの『アマゾン』に過ぎないけど。
115名無しより愛をこめて
2016/03/20(日) 13:01:59.88ID:olkaBELs0 とりあえず、こちらのシリーズでのアマゾン登場の可能性は下がってしまったが、ライダーマンやXが登場する『NEXT』の続編はやってほしいな。
116名無しより愛をこめて
2016/03/20(日) 18:14:04.82ID:yNbGUBm/O むしろ…V3が余計だったから…
117名無しより愛をこめて
2016/03/21(月) 01:58:36.43ID:YyzIy6060 3号だの4号だのよくわからん展開で上塗りするよりは
アマゾンズはだいぶマシよな
っていうか、予告編見たらわりとマジで面白そうで困る
アマゾンズはだいぶマシよな
っていうか、予告編見たらわりとマジで面白そうで困る
118名無しより愛をこめて
2016/03/21(月) 02:16:04.22ID:SM9xlQPd0 監督・脚本等のスタッフ的にもかなり気合入ってるのが分かる
119名無しより愛をこめて
2016/03/21(月) 05:14:47.76ID:SZZYRciv0 NEXTが微妙だったから欲しいのは「完結編」なだけで
Xやライダーマンは出てこなくていいだろ・・・
Xやライダーマンは出てこなくていいだろ・・・
120名無しより愛をこめて
2016/03/21(月) 10:32:54.36ID:3KMI+dNT0 流れ的に、少なくともライダーマンが登場するのは自然では?
V3登場後の設定で話を完結させるなら、原作は『V3』の終盤がベースになるだろうし。
それに、新ライダーの登場がなかったら作品としても弱くなってしまうし。
V3登場後の設定で話を完結させるなら、原作は『V3』の終盤がベースになるだろうし。
それに、新ライダーの登場がなかったら作品としても弱くなってしまうし。
121名無しより愛をこめて
2016/03/22(火) 20:35:50.74ID:vJXlbywr0 『FIRST』のシリーズが、原典通りの時間経過で出来事が展開していってるなら、そろそろスーパー1の活躍している頃か。
敵はまだショッカーなのだろうか?
2010年頃にホッパーシリーズを始めとした7人の反逆者にショッカーは潰滅させられて、2014年頃にネオショッカーとして復活を果たしたとか。
敵はまだショッカーなのだろうか?
2010年頃にホッパーシリーズを始めとした7人の反逆者にショッカーは潰滅させられて、2014年頃にネオショッカーとして復活を果たしたとか。
122名無しより愛をこめて
2016/03/24(木) 13:41:29.11ID:wLFuEQut0 本郷猛とショッカーの話が見たいんであって、
七人ライダーとかいらんしw
七人ライダーとかいらんしw
123名無しより愛をこめて
2016/03/24(木) 19:45:30.10ID:U72vwepI0 俺は本郷か一文字との結城の話がみたいわ
124名無しより愛をこめて
2016/03/25(金) 01:46:48.01ID:q0VwZUHU0125名無しより愛をこめて
2016/03/26(土) 12:50:22.17ID:sfAeebq90 一文字と風見は龍騎の手塚とカブトのメイクアップアーティストの人だったんだな
印象が違うんで全然気づかずに観てた
印象が違うんで全然気づかずに観てた
126名無しより愛をこめて
2016/03/26(土) 17:38:19.12ID:f1hIN03x0 本郷はバトロワ2で主要人物ぽい出方しといて冒頭で速攻退場した人だったんだな
気付かずに申し訳なかった
気付かずに申し訳なかった
127名無しより愛をこめて
2016/03/26(土) 18:15:08.33ID:E6iHj9gr0 映画仮面ライダー1号には「生命」という言葉が何回も出てくるんだな
テーマがfirast/nextに通じてるよね
テーマがfirast/nextに通じてるよね
128名無しより愛をこめて
2016/03/27(日) 00:02:37.43ID:/DM6Y1jW0 第一生命のことか?
129名無しより愛をこめて
2016/03/30(水) 04:38:29.09ID:kEHLQC4v0130名無しより愛をこめて
2016/03/30(水) 23:01:48.36ID:mE+CPK3aO131名無しより愛をこめて
2016/04/01(金) 00:59:55.18ID:GAfeCCxa0 何もそんな青筋立てんでも。
ライダーマン以降希望派もV3まででいい派も、どちらも筋が通った意見ということで。
そもそも中途半端にV3まで出して打ち切っちゃったもんだから…。
ライダーマン以降希望派もV3まででいい派も、どちらも筋が通った意見ということで。
そもそも中途半端にV3まで出して打ち切っちゃったもんだから…。
132名無しより愛をこめて
2016/04/01(金) 01:49:33.58ID:QktIcjO+0 1号観て来たがよく内容について叩かれてるfirstやNextよりもひどい展開だったな…
場面展開は無茶苦茶だし、大人が観るには幼稚すぎるし子供にはポカーンな内容だったと思う。
ごん太1号は動くとそこまで悪くなかった。上半身だけみるとかっこよかった。
でもNEXT1号のズタボロスーツがかっこいいなーやっぱり。
続編があったなら誰かが言ってけど(安藤?)そこからさらに塗装が剥げて地色の銀が出てきて新一号のカラーになるっていうのやってほしかった。
場面展開は無茶苦茶だし、大人が観るには幼稚すぎるし子供にはポカーンな内容だったと思う。
ごん太1号は動くとそこまで悪くなかった。上半身だけみるとかっこよかった。
でもNEXT1号のズタボロスーツがかっこいいなーやっぱり。
続編があったなら誰かが言ってけど(安藤?)そこからさらに塗装が剥げて地色の銀が出てきて新一号のカラーになるっていうのやってほしかった。
133名無しより愛をこめて
2016/04/05(火) 13:57:32.14ID:7qurNuWK0 あのデザイン画から、スリムなスーツを起こしてたら
ひょっとしたら評価は変わったかもな。
1号(ズングリダンゴムシフォーム)だもんな・・・
ひょっとしたら評価は変わったかもな。
1号(ズングリダンゴムシフォーム)だもんな・・・
134名無しより愛をこめて
2016/04/06(水) 01:50:20.00ID:2ISRFJ7Z0 まあ、あの体格だったから、FIRSTシリーズの1号との差別化は図れたな。
まだ、黄川田1号にも出る幕はある。
ただし、カラーリングは新1号カラーにしないとね。
色合いの面で新しい藤岡1号と被ってしまうし。
まだ、黄川田1号にも出る幕はある。
ただし、カラーリングは新1号カラーにしないとね。
色合いの面で新しい藤岡1号と被ってしまうし。
135名無しより愛をこめて
2016/04/06(水) 15:48:07.68ID:DgUYSlFz0 リブートして一から本郷猛を作ってほしいって気もするが、
その前に黄川田本郷の完結編が見たいって思ってしまう。
特にアメイジングスパイダーマンのように伏線はりまくって
二作でキャンセルみたいな憂き目を目の当たりにするとね。
その前に黄川田本郷の完結編が見たいって思ってしまう。
特にアメイジングスパイダーマンのように伏線はりまくって
二作でキャンセルみたいな憂き目を目の当たりにするとね。
136名無しより愛をこめて
2016/04/06(水) 18:09:11.67ID:sUCbHkXp0 このシリーズは1作ごとに完結してるシリーズじゃん
伏線張りまくってるタイプの作品じゃないのに、そういうタイプの作品を引き合いに出すのは違うんじゃねーの
伏線張りまくってるタイプの作品じゃないのに、そういうタイプの作品を引き合いに出すのは違うんじゃねーの
137名無しより愛をこめて
2016/04/06(水) 23:32:22.68ID:RZJARC2t0 まあ、V3誕生という中途半端なところで終わってしまっているのは確か。
まだ戦い続けている設定なら、いっそのことアメコミ映画みたいに、リメイク版石ノ森ヒーローが共演する映画をやってもいいかも。
ショッカーとの戦いを続けている1号、2号、V3に、再生したキカイダー、風田三郎のイナズマンが合流して戦うとか。
で、新キャラとして、ライダーマンやキカイダー01が登場。
まだ戦い続けている設定なら、いっそのことアメコミ映画みたいに、リメイク版石ノ森ヒーローが共演する映画をやってもいいかも。
ショッカーとの戦いを続けている1号、2号、V3に、再生したキカイダー、風田三郎のイナズマンが合流して戦うとか。
で、新キャラとして、ライダーマンやキカイダー01が登場。
138名無しより愛をこめて
2016/04/07(木) 09:52:11.01ID:4vghkAfCO それを本当にやるならクロスオーバー前提に初めから仕切り直した方がいいかな
139名無しより愛をこめて
2016/04/07(木) 11:54:03.19ID:54z/hCac0 もはやtheシリーズではない
140名無しより愛をこめて
2016/04/07(木) 11:57:35.82ID:f+M/Wrrp0141名無しより愛をこめて
2016/04/07(木) 19:12:50.96ID:j6duResD0 『THE FIRST』の時点でも、タイトルや物語の進行的に続編はあり得るものとして捉えていたけどね。
ただ、続編で早速V3が登場することになったのには驚いたけど。
ただ、続編で早速V3が登場することになったのには驚いたけど。
142名無しより愛をこめて
2016/04/07(木) 19:41:47.45ID:yeUwkmfz0 THE FIRSTは本郷と一文字が仮面ライダーになる物語で、THE NEXTは風見が仮面ライダーになる物語だったと思うんだ。
だから、三人が仮面ライダーとしてショッカーと決着をつける物語を完結編として見たいんだよ、俺は。
だから、三人が仮面ライダーとしてショッカーと決着をつける物語を完結編として見たいんだよ、俺は。
143名無しより愛をこめて
2016/04/07(木) 20:14:35.03ID:j6duResD0 白倉がこっちのシリーズの路線も展開したいとか言ってたみたいだけど、結局続編ではなく『アマゾンズ』のことだったのかな。
144名無しより愛をこめて
2016/04/08(金) 23:35:02.27ID:PdW/U0P60 今さら掘り起こさんだろ
145名無しより愛をこめて
2016/04/10(日) 17:45:46.75ID:zfZsPRpd0 頼むから、もう一度、俺の脚本で映画を作らせてくれと思わせるような内容でした。
なんで、あんな内容になるんだろう。この映画のせいで、アイドル役してた子がめちゃ
嫌いになった。あと、ISSAも。
なんで、あんな内容になるんだろう。この映画のせいで、アイドル役してた子がめちゃ
嫌いになった。あと、ISSAも。
146名無しより愛をこめて
2016/04/10(日) 18:21:14.98ID:EWKwAKkVO >>145
そこまで言うなら、その俺の脚本とやらをここに上げてみたら?
そこまで言うなら、その俺の脚本とやらをここに上げてみたら?
147名無しより愛をこめて
2016/04/10(日) 19:01:56.78ID:6tJisM300 おれなら大人の女ライダーを絡ませる、女は高級クラブのホステス
名前は、仮面ライダーナイトクィーン(源氏名、如月麗美29)ショッカーに殺された親友ホステスの敵討ちのために戦っている
変身ポーズは、名刺入れから取り出したカードに、香水を吹き付けてからデッキに差し込む
バイクはキラキラにドレスアップしたシルバーウィング、武器は股内に取り付けたビームサーベル
パンチラシーンは見えそうだけどギリギリ見えないかんじで
キャスティングは森下千里あたりがいいな
名前は、仮面ライダーナイトクィーン(源氏名、如月麗美29)ショッカーに殺された親友ホステスの敵討ちのために戦っている
変身ポーズは、名刺入れから取り出したカードに、香水を吹き付けてからデッキに差し込む
バイクはキラキラにドレスアップしたシルバーウィング、武器は股内に取り付けたビームサーベル
パンチラシーンは見えそうだけどギリギリ見えないかんじで
キャスティングは森下千里あたりがいいな
148名無しより愛をこめて
2016/04/10(日) 22:00:23.09ID:ZQPcqc/q0 コンセプト的にリメイクじゃない新ライダーが出ちゃダメでしょ。
149名無しより愛をこめて
2016/04/11(月) 13:13:30.14ID:uBThD/W6O マジレスしちゃうところ…?
150名無しより愛をこめて
2016/04/11(月) 15:23:38.23ID:NrSpa0OO0 よくよく読んだら『龍騎』に出てきそうなライダーだな。
ますますこのシリーズで出す必要がないw
ますますこのシリーズで出す必要がないw
151名無しより愛をこめて
2016/04/11(月) 22:46:38.53ID:GzReLY3m0 城南大学がFランって分かっただけの作品だったNEXT
152名無しより愛をこめて
2016/04/13(水) 22:37:30.30ID:8PBgXbaZ0 今年こそはBlu-ray出ると思ってるんだが、なかなかこねーなー。
153名無しより愛をこめて
2016/04/16(土) 13:00:43.00ID:rR7r3AgN0 >>152
Blu-rayだったでしょ
Blu-rayだったでしょ
154名無しより愛をこめて
2016/04/21(木) 19:49:14.67ID:LNHVDGYk0 221 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 39e3-oOLe) 2016/04/21(木) 18:06:11.66 ID:rUEfKwsP0
別冊宝島の「伝説の10人ライダー総特集」を何となく読んでたら
思ってたよりアマゾンズについてガッツリ触れてた
白倉のインタビューもあって興味深かったのはfirst・nextに続いて3弾の企画があったんだと
やはりあのまま続けてたらXとかアマゾン出すつもりはあったらしい
電王の映画ばっかり延々と作り続ける事態になってなきゃこれ作れてたんだろうなぁ…
別冊宝島の「伝説の10人ライダー総特集」を何となく読んでたら
思ってたよりアマゾンズについてガッツリ触れてた
白倉のインタビューもあって興味深かったのはfirst・nextに続いて3弾の企画があったんだと
やはりあのまま続けてたらXとかアマゾン出すつもりはあったらしい
電王の映画ばっかり延々と作り続ける事態になってなきゃこれ作れてたんだろうなぁ…
155名無しより愛をこめて
2016/04/21(木) 22:32:26.45ID:fYscvrvy0 Vシネで良いから、ホッパーとショッカーの決着を観たい。
BD、高いよ!
BD、高いよ!
156名無しより愛をこめて
2016/04/21(木) 22:41:16.31ID:y+gmEeNr0 Blu-rayとうとうきたのかー
157名無しより愛をこめて
2016/04/22(金) 03:38:51.94ID:Ob0Ao2FA0 ほんまや!
これは、何かこちらのシリーズでも新展開あるかな。
これは、何かこちらのシリーズでも新展開あるかな。
158名無しより愛をこめて
2016/04/22(金) 06:15:39.87ID:e87ZJ3oN0159名無しより愛をこめて
2016/04/22(金) 09:26:11.62ID:Dau8Ndll0 なるほど。
160名無しより愛をこめて
2016/04/23(土) 00:58:51.94ID:d1qTcTda0 やっぱ、真のリブートは藤岡さん存命のうちは無理だろうな・・・
161名無しより愛をこめて
2016/04/30(土) 01:22:46.89ID:NmPiBKNU0 BDはアプコン?
それとも元はHD?
それとも元はHD?
162名無しより愛をこめて
2016/04/30(土) 01:40:08.02ID:EoYnkHN/0 映画だしHDじゃないの?
163名無しより愛をこめて
2016/04/30(土) 07:08:50.64ID:oBRFcgQT0 ドルビー5.1からリニアPCMになったのか
どうせならTrueHDにしてくれれば良いのに
どうせならTrueHDにしてくれれば良いのに
164名無しより愛をこめて
2016/04/30(土) 13:22:30.44ID:aOf8JK/Y0 1号ピンの映画って難しいのかね?
平成ライダー絡めないのやって欲しいな。
どうしても無理ならミッチー読んで3号と共演とかさ。。。
平成ライダー絡めないのやって欲しいな。
どうしても無理ならミッチー読んで3号と共演とかさ。。。
165名無しより愛をこめて
2016/04/30(土) 13:29:22.53ID:KbjP2slEO ミッチーに3号やらせる時点で、1号のみの映画とかなり方向性が違ってくるんじゃねーの
あとミッチーでそんな客も呼べんと思う
あとミッチーでそんな客も呼べんと思う
166名無しより愛をこめて
2016/04/30(土) 22:33:24.12ID:ejj2Yyn30 1号ピンでデザインもっとマシだったら観に行ってた
167名無しより愛をこめて
2016/05/01(日) 04:14:45.62ID:rlCgu+RO0 スタンスは、あくまで春映画の企画ってことだろ。
藤岡側は数年煮詰めてじっくりやりたかったらしいが。
藤岡側は数年煮詰めてじっくりやりたかったらしいが。
168名無しより愛をこめて
2016/05/16(月) 23:10:18.23ID:KB7MlZ8E0169名無しより愛をこめて
2016/05/16(月) 23:43:37.28ID:R+L8LfQ+0 早く観たいな!
170名無しより愛をこめて
2016/05/16(月) 23:59:00.35ID:WEhvnAPV0 いい機会だし、続編やってくれないかな。
来年辺りにでも、Vシネマで『仮面ライダー THE 10YEARS AFTER』とか。
来年辺りにでも、Vシネマで『仮面ライダー THE 10YEARS AFTER』とか。
171名無しより愛をこめて
2016/05/17(火) 00:13:18.43ID:W68kVTug0 いまだに続編とか夢みたいなこと言ってるやついるんだ。
172名無しより愛をこめて
2016/05/17(火) 10:07:40.28ID:wzStLoc40 2号の中の人はブルーレイ売れればと
その夢みたいな事言ってるよ
その夢みたいな事言ってるよ
173名無しより愛をこめて
2016/05/17(火) 10:55:02.33ID:CDFIkxfk0 NEXT公開からもうじき10周年になることにびっくりした
174名無しより愛をこめて
2016/05/17(火) 12:23:21.40ID:0SNYXdOE0 俺は待ってるよ
175名無しより愛をこめて
2016/05/17(火) 12:42:16.74ID:W5Vge8kP0 加藤和樹も続編やりたいと言っている。
176名無しより愛をこめて
2016/05/17(火) 17:51:00.83ID:c5cLXYyb0 >>175
言うだけは簡単
言うだけは簡単
177名無しより愛をこめて
2016/05/17(火) 20:21:09.78ID:NKN2hI6j0 >>176
てめえは何様だ!
てめえは何様だ!
178名無しより愛をこめて
2016/05/17(火) 20:22:57.34ID:NKN2hI6j0 >>172
夢見させろよ
夢見させろよ
179名無しより愛をこめて
2016/05/17(火) 23:48:18.53ID:jhiQ1y4+0 ライダーシリーズの黒歴史とされてると思ってたからBD発売はともかく
再集結で座談会とか胸熱すぎる
スーツバイクが残ってて3人も老け込んだ感じはないし続編の可能性がゼロでは
ないと勝手に思っておくことにした
再集結で座談会とか胸熱すぎる
スーツバイクが残ってて3人も老け込んだ感じはないし続編の可能性がゼロでは
ないと勝手に思っておくことにした
180名無しより愛をこめて
2016/05/18(水) 02:03:47.73ID:JXdmpS/o0 V3のバイクまだあったのか!Gに使い回しされてもう無いと思ってた。
ん?まさかこれのために戻したのかな…?まさかぞくへ(
上映会だの座談会だの小出しに露出させてきやがってやきもきさせるよな。
でも3人の集合写真、ぐっときたよ。
監督もキャストも思い入れはあって続編やりたいんだろうな。
でも簡単に興行収益が望めるTV版にいっちゃうんだろう。当たり前のことだ。
当たり前のことだが…
ん?まさかこれのために戻したのかな…?まさかぞくへ(
上映会だの座談会だの小出しに露出させてきやがってやきもきさせるよな。
でも3人の集合写真、ぐっときたよ。
監督もキャストも思い入れはあって続編やりたいんだろうな。
でも簡単に興行収益が望めるTV版にいっちゃうんだろう。当たり前のことだ。
当たり前のことだが…
181名無しより愛をこめて
2016/05/18(水) 03:19:08.12ID:ExzYoLZz0 V3のスーアクが居ない
182名無しより愛をこめて
2016/05/18(水) 13:56:24.43ID:+PctrSYF0 これを機にアーツのリメイクとか出してくんないかな…
183名無しより愛をこめて
2016/05/18(水) 20:33:13.48ID:ZL6puDjl0 >>181
2号もFIRSTとNEXTでスーアク違うぞ
2号もFIRSTとNEXTでスーアク違うぞ
184名無しより愛をこめて
2016/05/18(水) 23:10:43.56ID:/vzARxtFO185名無しより愛をこめて
2016/05/19(木) 00:21:27.45ID:46r6Gu7m0 >>180
1号2号のサイクロンも
1号2号のサイクロンも
186名無しより愛をこめて
2016/05/22(日) 23:51:45.64ID:mhyVlncR0 一文字のその後が気になるな
風見は本郷の陣営にはつかないんだろうな
第三勢力で
風見は本郷の陣営にはつかないんだろうな
第三勢力で
187名無しより愛をこめて
2016/05/23(月) 09:41:49.31ID:YwQdyvoPO 一文字はあのまま死んでるのが一番キレイなんだろうけど
仮に三作目があったら「俺は不死身だ」以外何の説明もなく登場して欲しいなw
どっかのショッカー基地で拝借したナノロボットで治療してリジェクションを起こさない身体になったとかって脳内補完はこっちで適当にやっとくから
仮に三作目があったら「俺は不死身だ」以外何の説明もなく登場して欲しいなw
どっかのショッカー基地で拝借したナノロボットで治療してリジェクションを起こさない身体になったとかって脳内補完はこっちで適当にやっとくから
188名無しより愛をこめて
2016/05/23(月) 10:10:23.49ID:1nzJNOmZ0 ユウキジョウジによって拉致からの治療、神さんまで出して終わったりしても良いよ、アマゾンはあの世界には違和感が強すぎちゃうからXまでで
189名無しより愛をこめて
2016/05/23(月) 10:53:50.44ID:hcair8Ri0 その代りの『アマゾンズ』ですね。
190名無しより愛をこめて
2016/05/23(月) 13:12:33.78ID:mBljo5uL0 新作だって、Amazonマネーで出すことは可能だろ。
ネット配信からってのもアマゾンズがそれなりに商売になれば
今後も続くだろうし。結局は売り方次第。
ネット配信からってのもアマゾンズがそれなりに商売になれば
今後も続くだろうし。結局は売り方次第。
191名無しより愛をこめて
2016/05/23(月) 23:19:46.42ID:7oxpgtmDO >>190
Amazonマネーで新作も可能って言うけど、Amazonもビジネスでやってんだから、ブルーレイが相当売れるとかでこのシリーズは金になると思わせないと厳しいだろ
Amazonマネーで新作も可能って言うけど、Amazonもビジネスでやってんだから、ブルーレイが相当売れるとかでこのシリーズは金になると思わせないと厳しいだろ
192名無しより愛をこめて
2016/05/24(火) 21:22:42.38ID:ICUcWyjbQ あのリアリティのあるコスチュームが好きなんだけどな
V3がversion3の略とか胸熱だった作品
V3がversion3の略とか胸熱だった作品
193名無しより愛をこめて
2016/05/25(水) 01:03:47.33ID:2HUFOxCT0 Xライダーは、深海開発用改造人間試作型「ホッパータイプ ver.X」といったところか。
194名無しより愛をこめて
2016/06/21(火) 21:52:50.95ID:Vfn8Y610O ライダーマンは?
195名無しより愛をこめて
2016/06/21(火) 23:28:31.74ID:WKyll4ap0196名無しより愛をこめて
2016/06/23(木) 13:29:15.30ID:gfD03Xty0 アマゾンズ見とらんのやがfirst/nextと繋げることは無理な感じ?
まったく別の世界?
いっそ「ヨーロッパでV3が、サハラ砂漠で1号が、モンゴルで2号が今も戦っている」とかセリフだけでもええんやが…
まったく別の世界?
いっそ「ヨーロッパでV3が、サハラ砂漠で1号が、モンゴルで2号が今も戦っている」とかセリフだけでもええんやが…
197名無しより愛をこめて
2016/06/23(木) 14:52:10.16ID:o9AaDKX70 そういう路線じゃないからね
198名無しより愛をこめて
2016/06/23(木) 18:03:05.09ID:MtAatTVS0199名無しより愛をこめて
2016/06/25(土) 18:18:00.31ID:Pbusk2T1O >>196
なんでも繋げりゃいいってもんでもないし、この場合は両方おかしくなるだけと思うわ
なんでも繋げりゃいいってもんでもないし、この場合は両方おかしくなるだけと思うわ
200名無しより愛をこめて
2016/06/25(土) 18:30:31.69ID:AlO9uj990 >>198
ライダーマンに関しては、ただの改良型ホッパータイプ強化服ってことで、作品内で「マン」的な要素のあるコードネームは無くてもいいんじゃない?
ライダーマンに関しては、ただの改良型ホッパータイプ強化服ってことで、作品内で「マン」的な要素のあるコードネームは無くてもいいんじゃない?
201名無しより愛をこめて
2016/06/25(土) 23:42:47.60ID:fRZhKKse0 白倉がアマゾンズは他のライダーが出てきたりしない、出来ない作品にしたいって言ってたからな
202名無しより愛をこめて
2016/06/27(月) 09:51:39.91ID:zLvreIEa0 他のライダーが出てこれないように作っても無理矢理出すのが白倉なのにw
203名無しより愛をこめて
2016/07/02(土) 17:06:24.14ID:BVyFtVuc0 >>200
サイボーグタイプの強化装甲服と考えてみた
サイボーグタイプの強化装甲服と考えてみた
204名無しより愛をこめて
2016/07/08(金) 13:03:09.99ID:bCiwqmEI0 >>196
アマゾンズはとある製薬会社が開発した「人食い衝動のある人造生命体」が
二年前に4000体脱走し、人間に擬態して街に住み着いている。
(なぜか国中、世界中に広範囲に散らばったりはしてない)
製薬会社は別会社を作って、秘密裏に駆除させている状態。
二年間は抑制剤のせいで人食い衝動も覚醒しないけど、そろそろ一斉に
目覚め始める頃、みたいな話だよ。
FIRSTもアマゾンズも、
世界観構築レベルでのオカルト的なものは特にないので
「世界観」なんてものはない。むしろ、「我々が住む世界の裏で人知れず」って
部分だから、無理矢理同居させようと思えば
共演できないことはないよ。
ただ、する意味もないけど。
アマゾンズはとある製薬会社が開発した「人食い衝動のある人造生命体」が
二年前に4000体脱走し、人間に擬態して街に住み着いている。
(なぜか国中、世界中に広範囲に散らばったりはしてない)
製薬会社は別会社を作って、秘密裏に駆除させている状態。
二年間は抑制剤のせいで人食い衝動も覚醒しないけど、そろそろ一斉に
目覚め始める頃、みたいな話だよ。
FIRSTもアマゾンズも、
世界観構築レベルでのオカルト的なものは特にないので
「世界観」なんてものはない。むしろ、「我々が住む世界の裏で人知れず」って
部分だから、無理矢理同居させようと思えば
共演できないことはないよ。
ただ、する意味もないけど。
205名無しより愛をこめて
2016/07/08(金) 22:47:49.60ID:cICL+CL5O オカルト的なものがないから世界観はないってどんな理屈だよ
206名無しより愛をこめて
2016/07/12(火) 09:52:55.79ID:O+/yBW8x0 オカルト的って意味は俺もよくわからんが、
宇宙人が侵略してきていたり(カブト)、バンパイヤーが実在する世界(キバ)等で、
ショッカーが世界征服をたくらむって言うのがそぐわないってことじゃね。
宇宙人が侵略してきていたり(カブト)、バンパイヤーが実在する世界(キバ)等で、
ショッカーが世界征服をたくらむって言うのがそぐわないってことじゃね。
207名無しより愛をこめて
2016/07/12(火) 11:53:57.08ID:5eBoVpzqO >>206
それを世界観が合わないとか、作風が合わないとかいうならわかる
けどFIRSTだったら、社会の裏で改造人間を使って暗躍する秘密組織があるとか、それは十分に世界観と呼んでいいもんだと思うのに、世界観がないってのは感覚がおかしいと思う
あとショッカーみたいな組織の存在もオカルトの範疇と思うけどね
それを世界観が合わないとか、作風が合わないとかいうならわかる
けどFIRSTだったら、社会の裏で改造人間を使って暗躍する秘密組織があるとか、それは十分に世界観と呼んでいいもんだと思うのに、世界観がないってのは感覚がおかしいと思う
あとショッカーみたいな組織の存在もオカルトの範疇と思うけどね
208名無しより愛をこめて
2016/07/12(火) 20:26:36.34ID:fqpP/MQu0209名無しより愛をこめて
2016/07/14(木) 13:25:52.83ID:r/X3NErK0 >>208
さすがに、THE FIRST/THE NEXTのショッカーは岩石大首領とはつながっていないだろう。
さすがに、THE FIRST/THE NEXTのショッカーは岩石大首領とはつながっていないだろう。
210名無しより愛をこめて
2016/07/14(木) 22:47:56.54ID:azf7dse90 来年、ライダーマンとXが初登場する『NEXT』の続編、その後『アマゾンズ』の続編で山本大介が変身するアマゾン登場。
そして、再来年辺りに、ストロンガーが初登場し、アマゾンやXまでのライダーも合流、ショッカーとの最後の戦いを描いた作品をやって完結。
これでお願いします。
そして、再来年辺りに、ストロンガーが初登場し、アマゾンやXまでのライダーも合流、ショッカーとの最後の戦いを描いた作品をやって完結。
これでお願いします。
211名無しより愛をこめて
2016/07/15(金) 09:23:50.83ID:FqNKHyERO こんなとこでお願いしても意味ないだろ
212名無しより愛をこめて
2016/07/15(金) 19:40:18.40ID:GSVwuuGI0 ただ、ノリでお願いしますと書いただけです^^;
まあ、続編出来るといいな。
まあ、続編出来るといいな。
213名無しより愛をこめて
2016/07/24(日) 18:38:35.80ID:MgWAZqtZ0 http://sp.animatetimes.com/news/details.php?id=1469258109
『X』のリブートはあくまで白倉の願望だけど、『NEXT』の続編としてのX(&ライダーマン)編の可能性なくはない?
『X』のリブートはあくまで白倉の願望だけど、『NEXT』の続編としてのX(&ライダーマン)編の可能性なくはない?
214名無しより愛をこめて
2016/07/25(月) 02:35:34.79ID:hMMsDHwj0 つか、怪人組織内部の科学者が自己改造して反旗を翻す仁とか、
改造者と親子関係にあり、尚且つやたら水イメージ絡ませる悠とか、
ソレ用に用意してたプロットを間に合わせで流用しちゃった気が
しないでもない(まさかホントに通ると思ってなかったとか言うし)
ヒロインがミズキだったり、ΩがXと同じく24番目の文字だったり
こじ付けるとキリがないが…
改造者と親子関係にあり、尚且つやたら水イメージ絡ませる悠とか、
ソレ用に用意してたプロットを間に合わせで流用しちゃった気が
しないでもない(まさかホントに通ると思ってなかったとか言うし)
ヒロインがミズキだったり、ΩがXと同じく24番目の文字だったり
こじ付けるとキリがないが…
215名無しより愛をこめて
2016/07/25(月) 16:55:41.89ID:KBdJCjHq0 ん、『アマゾンズ』がX&ライダーマン編ということか。
そういわれると確かに。
そういわれると確かに。
216名無しより愛をこめて
2016/07/25(月) 17:00:54.19ID:KBdJCjHq0 あ、でも『アマゾンズ』の脚本は『FIRST』や『NEXT』の井上敏樹ではなく、小林靖子だからどうなんだろうね。
217名無しより愛をこめて
2016/07/26(火) 01:18:26.02ID:qRsmVuZPO こうなったら陳情だな。
218名無しより愛をこめて
2016/08/02(火) 04:08:08.75ID:R0pBb8jx0 円盤はもう発送か
219名無しより愛をこめて
2016/08/02(火) 22:25:58.26ID:x78VHnRR0 BDどうなん?
220名無しより愛をこめて
2016/08/06(土) 22:35:24.92ID:s97n/lPy0 最高だよ
221名無しより愛をこめて
2016/08/07(日) 19:06:40.62ID:Jnj6Q7i/0 >>217
まずは真の本編をだな・・・
まずは真の本編をだな・・・
222名無しより愛をこめて
2016/08/08(月) 20:07:44.32ID:vSv34MNu0 Blu-rayよかった
223名無しより愛をこめて
2016/08/11(木) 12:43:49.94ID:2vZR35J70224名無しより愛をこめて
2016/08/11(木) 15:31:19.81ID:CfiVLRPB0 アマゾンズみたいに二人のエックスライダーが出てきてタイトルはダブルエックスとかになりそう
225名無しより愛をこめて
2016/08/11(木) 15:33:14.02ID:suJacoPU0 『NEXT』の続編であれば、そのままショッカーの可能性も。
226名無しより愛をこめて
2016/08/11(木) 23:08:48.62ID:nIkLk7hq0 >>224
R18Vシネマになるのかw
R18Vシネマになるのかw
227名無しより愛をこめて
2016/08/12(金) 04:47:27.39ID:UCrXf5uL0 >>221
まずはGACKTのライダーマンをだな
まずはGACKTのライダーマンをだな
228名無しより愛をこめて
2016/08/12(金) 15:22:09.76ID:r6UdF3xw0 正直、Xもアマゾンも出なくて良いから、ホッパーとショッカーの決着を付ける話を制作して欲しい!
229名無しより愛をこめて
2016/08/12(金) 22:54:54.11ID:X65TzKVb0 陰のあるニヒルキャラが増えすぎて、原典通りの立ち位置の結城丈二ならもうお腹いっぱい
やるんならヒャッハーなマッドサイエンティストとか、おもくそイメージ変えて欲しいね
とっくに原典からは離れまくってるんだから
やるんならヒャッハーなマッドサイエンティストとか、おもくそイメージ変えて欲しいね
とっくに原典からは離れまくってるんだから
230名無しより愛をこめて
2016/08/13(土) 04:32:37.78ID:eMnCHrt80 DVDの再録なのはわかってるけどBDのメイキングが良かった。
撮影風景とか特にアクションシーンについては裏側満載でメイキングらしかった。
最近の作品のメイキングはなぜかキャストインタビュー主体だから個人的にあまり魅力を感じてないのよね。
撮影風景とか特にアクションシーンについては裏側満載でメイキングらしかった。
最近の作品のメイキングはなぜかキャストインタビュー主体だから個人的にあまり魅力を感じてないのよね。
231名無しより愛をこめて
2016/08/13(土) 10:37:00.63ID:wYXklEOl0 ISSAの幹部怪人まだか
232名無しより愛をこめて
2016/08/13(土) 12:23:23.56ID:5NNA5aXF0 座談会の感想をぜひ聞かせていただきたい
233名無しより愛をこめて
2016/08/13(土) 17:51:42.43ID:5eLcAq1S0 >>227
V3の代わりに3号を出して、GACKTとミッチーのダブル主演で
V3の代わりに3号を出して、GACKTとミッチーのダブル主演で
234名無しより愛をこめて
2016/08/13(土) 19:08:25.90ID:VdyY8pYa0 加藤さんが、ワインオープナーまで買ってワインの開け方嗅ぎ方の練習をしたのに、映像がほとんど使用されなかったのを悔しがっていた。(笑)
235名無しより愛をこめて
2016/08/13(土) 19:28:33.02ID:/IEUApIEO もったいないな
まあでもあのV3変身シーンは格好良くて好きだ
まあでもあのV3変身シーンは格好良くて好きだ
236名無しより愛をこめて
2016/08/13(土) 20:34:28.40ID:cpVKxNq50 続編が出たらショッカー版ライダーV3とか外部部族部隊とかでるかね
237名無しより愛をこめて
2016/08/13(土) 22:57:51.47ID:lzqwX2je0 横山氏の考えていた船の上のアクションはどんなモノだったのか?見てみたかった!
238名無しより愛をこめて
2016/08/16(火) 07:18:00.64ID:4h9E/uBf0 横山さん10年でスゲー変わっちゃったな
239名無しより愛をこめて
2016/08/27(土) 14:55:09.56ID:/bC27ccU0 旧V3は青汁でリジエクションを抑えているのか
240名無しより愛をこめて
2016/09/27(火) 18:57:38.59ID:py/LdTZV0 Blu-rayで出てたんだな。
http://www.toei-video.co.jp/BD/rider-1st-next.html
http://www.toei-video.co.jp/BD/rider-1st-next.html
241名無しより愛をこめて
2016/09/27(火) 23:08:42.30ID:+n/Bksd+0 ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/index1.htm
242名無しより愛をこめて
2016/10/13(木) 07:54:27.75ID:EPg5yUsv0243名無しより愛をこめて
2016/10/13(木) 08:06:48.85ID:M0yz08hhO もう続編は無理だろ
ブルーレイが相当売れたとかならまだ少しは可能性あったかもわからんけど、このスレでも購入報告がちょっとあったくらいだからあんま売れてるとも思えんし
ブルーレイが相当売れたとかならまだ少しは可能性あったかもわからんけど、このスレでも購入報告がちょっとあったくらいだからあんま売れてるとも思えんし
244名無しより愛をこめて
2016/10/13(木) 12:38:24.86ID:h/4YofdZ0 nextから10年近く経つからね
続編はキツいね
でも、ライダーマンはどんなデザインに
なるか見てみたかったな。
続編はキツいね
でも、ライダーマンはどんなデザインに
なるか見てみたかったな。
245名無しより愛をこめて
2016/10/16(日) 21:47:18.13ID:/C0ItJ0i0 TV版のリメイク映画というより漫画版の実写化という出来だけど、見てる人はTV版に慣れているから違和感が大きい上に人間関係に比重を置きすぎだろ。
アクションも香港映画の真似が多いからね。
TV版の醍醐味が無いよなぁ。
アクションも香港映画の真似が多いからね。
TV版の醍醐味が無いよなぁ。
246名無しより愛をこめて
2016/10/16(日) 23:09:38.72ID:Z1u4qtc/0 >>242
一部の雑誌での設定kwsk
一部の雑誌での設定kwsk
247名無しより愛をこめて
2016/10/18(火) 15:17:49.73ID:Fhr6mD7o0 >>246
七人ライダー以後に書かれた特撮専門雑誌や児童書籍に書かれたが廃刊になったか古いから見つけにくいかで特定はまだ出来ない
TV版の秘密結社ショッカー系列の最高幹部のプロフィール並には信憑性があると思う
七人ライダー以後に書かれた特撮専門雑誌や児童書籍に書かれたが廃刊になったか古いから見つけにくいかで特定はまだ出来ない
TV版の秘密結社ショッカー系列の最高幹部のプロフィール並には信憑性があると思う
248名無しより愛をこめて
2016/10/18(火) 22:37:56.07ID:bJEeyjOg0 あ、その設定って、テレビシリーズ版のおやっさんの話だったか。
249名無しより愛をこめて
2016/10/23(日) 22:11:02.82ID:Ij7e6WVp0 >>1-248
ニンジャガイデン
ニンジャガイデン
250名無しより愛をこめて
2016/10/23(日) 22:11:40.50ID:Ij7e6WVp0 ニンジャガイデン
251名無しより愛をこめて
2016/10/23(日) 22:12:07.84ID:Ij7e6WVp0 ニンジャガイデン
252名無しより愛をこめて
2016/10/23(日) 22:12:41.97ID:Ij7e6WVp0 ニンジャガイデン
253名無しより愛をこめて
2016/10/23(日) 22:13:08.43ID:Ij7e6WVp0 ニンジャガイデン
254名無しより愛をこめて
2016/10/23(日) 22:14:00.49ID:Ij7e6WVp0 ニンジャガイデン
255名無しより愛をこめて
2016/10/23(日) 22:15:10.41ID:Ij7e6WVp0 ニンジャガイデン
256名無しより愛をこめて
2016/10/23(日) 22:15:51.86ID:Ij7e6WVp0 ニンジャガイデン
257名無しより愛をこめて
2016/10/23(日) 22:16:24.95ID:Ij7e6WVp0 ニンジャガイデン
258名無しより愛をこめて
2016/10/23(日) 22:17:26.43ID:Ij7e6WVp0 ニンジャガイデン
259名無しより愛をこめて
2016/10/23(日) 22:19:06.21ID:Ij7e6WVp0 ニンジャガイデン
260名無しより愛をこめて
2016/10/27(木) 12:14:49.88ID:TXnCoU8p0 そろそろ再リブートがあってもいいとは思うが
藤岡さんが亡くならない限りはないかな・・・・
藤岡さんが亡くならない限りはないかな・・・・
261名無しより愛をこめて
2016/10/27(木) 22:32:22.98ID:2fVkWhHI0 藤岡のは今回の春映画で最後ってことだったと思うけど…
次から全員集合させるときどうするんだろうね?1号だけあれが出てくるのか?2号は昔のまま?
そもそも全員集合自体やらないのかな…謎!
firstシリーズケリつけてほしかったな…。2本もやれたこと自体奇跡だったのか…。
次から全員集合させるときどうするんだろうね?1号だけあれが出てくるのか?2号は昔のまま?
そもそも全員集合自体やらないのかな…謎!
firstシリーズケリつけてほしかったな…。2本もやれたこと自体奇跡だったのか…。
262名無しより愛をこめて
2016/10/28(金) 00:49:41.18ID:R+Fj25CI0 藤岡御大背が縮んでね?もっっとおっきかった気がするんだが
263名無しより愛をこめて
2016/10/28(金) 07:45:05.48ID:M+oha+hl0 firstからnextの間のノベライズ化してほしい
最高幹部たちのプロフィールを掘り下げたり
立花さんの正体や目的や緑川のご令嬢の行方を補完
一文字や本郷の空白の行動を明らかにするとか
最高幹部たちのプロフィールを掘り下げたり
立花さんの正体や目的や緑川のご令嬢の行方を補完
一文字や本郷の空白の行動を明らかにするとか
264名無しより愛をこめて
2016/10/28(金) 13:40:08.67ID:nuvqFXgH0265名無しより愛をこめて
2016/10/28(金) 16:52:58.46ID:mHB1AUxz0 そこで栄光の7人ライダーでライダーマンだけ主役の作品が無いからとか言って
ライダーマン単品でアマゾンズみたいなリブートをやりそうなのが白倉
ライダーマン単品でアマゾンズみたいなリブートをやりそうなのが白倉
266名無しより愛をこめて
2016/10/28(金) 17:22:16.91ID:dEPtWw6d0 >>262
横幅
横幅
267名無しより愛をこめて
2016/10/28(金) 22:22:55.30ID:UV1enENX0 >>260-266
平沢憂
平沢憂
268名無しより愛をこめて
2016/10/28(金) 22:23:26.19ID:UV1enENX0 平沢憂
269名無しより愛をこめて
2016/10/28(金) 22:23:58.23ID:UV1enENX0 平沢憂
270名無しより愛をこめて
2016/10/28(金) 22:24:24.03ID:UV1enENX0 平沢憂
271名無しより愛をこめて
2016/10/28(金) 22:25:12.76ID:UV1enENX0 平沢憂
272名無しより愛をこめて
2016/10/28(金) 22:25:40.24ID:UV1enENX0 平沢憂
273名無しより愛をこめて
2016/10/28(金) 22:26:15.88ID:UV1enENX0 平沢憂
274名無しより愛をこめて
2016/10/28(金) 22:27:18.08ID:UV1enENX0 平沢憂
275名無しより愛をこめて
2016/10/28(金) 23:52:42.08ID:Pv5WIqO+0 平沢憂
276名無しより愛をこめて
2016/11/11(金) 10:51:57.50ID:f6oJAnHs ライダー界隈で御大ったら御大しかいないだろ
最近じゃ藤岡御大なんて言うのか?
最近じゃ藤岡御大なんて言うのか?
277名無しより愛をこめて
2016/11/11(金) 20:04:36.38ID:9d3KPUUn nextっておっぱい出す必要あった?
278名無しより愛をこめて
2016/11/12(土) 09:36:07.51ID:FuEC9VCj アンチショッカー同盟のような反抗勢力が存在するのか緑川の娘や立花さんがnextで姿を見せないのは何故
そこらへんが説明して欲しい三大大幹部のことも気になる一方だ
そこらへんが説明して欲しい三大大幹部のことも気になる一方だ
279名無しより愛をこめて
2016/11/13(日) 07:58:41.51ID:7bp9SDTp >>279
とりあえず、佐田真由美は蜂女、ISSAは狼男といったところだろうか?
とりあえず、佐田真由美は蜂女、ISSAは狼男といったところだろうか?
280名無しより愛をこめて
2016/11/13(日) 18:04:13.91ID:dbyF2hDN 嘘か真か白倉はこのシリーズを諦めてはないらしい
Twitterで答えてたわ
Twitterで答えてたわ
281名無しより愛をこめて
2016/11/13(日) 19:39:45.25ID:7bp9SDTp 機会があれば『THE FIRST』路線はやりたい的な発言だっけ?
あれって、昭和ライダーのリブート企画ってことで、必ずしも『THE NEXT』の続編をやりたいって話ではないのかもしれない。
事実、あの発言のあと、『THE NEXT』とは関係ないが、昭和ライダーリブートの『アマゾンズ』を発表してるし。
あれって、昭和ライダーのリブート企画ってことで、必ずしも『THE NEXT』の続編をやりたいって話ではないのかもしれない。
事実、あの発言のあと、『THE NEXT』とは関係ないが、昭和ライダーリブートの『アマゾンズ』を発表してるし。
282名無しより愛をこめて
2016/11/15(火) 01:03:55.28ID:qy0yGR+y そのtwitterってのも結構前の話?
辿ってみたけど直近にはそれらしきものは無かったな…
ちなみにアマゾンズ終わったらなんかやらないのかな。
田崎でもいいんだが…もう誰でもいいからとにかく完結させてくれ!!
辿ってみたけど直近にはそれらしきものは無かったな…
ちなみにアマゾンズ終わったらなんかやらないのかな。
田崎でもいいんだが…もう誰でもいいからとにかく完結させてくれ!!
283名無しより愛をこめて
2016/11/17(木) 08:24:13.56ID:WuqHuGvy いやもう完結はしてるんじゃ
284名無しより愛をこめて
2016/11/19(土) 17:13:26.59ID:fXJSXP/v とりあえず、ショッカー倒して、世界が平和になって完結でしょ。
285名無しより愛をこめて
2016/11/28(月) 10:07:54.04ID:Gyv+q1Gv 昨日のライダー芸人でFIRSTのスパイダーが少し触れられてた
286名無しより愛をこめて
2016/12/17(土) 15:35:20.41ID:Kr9ZiYEn 滅茶苦茶今更だがゲームの仮面ライダーライダーレボリューションに
THEの1号・2号・3号参戦してるけどみんなやってないの?
俺はやってる
THEの1号・2号・3号参戦してるけどみんなやってないの?
俺はやってる
287名無しより愛をこめて
2016/12/18(日) 16:54:57.01ID:69x6aRAv アマゾンズの枠で続きやってくれよ
288名無しより愛をこめて
2016/12/20(火) 00:30:49.81ID:ylUp3ONC289名無しより愛をこめて
2016/12/20(火) 00:46:43.61ID:lDFjzBie >>288
あんまりガッツリゲームの話されても困るけどさ、ゲームとはいえひさびさにFIRST勢が登場したんだから、ちょっと話題にするくらいは構わねーと思うけどな
あんまりガッツリゲームの話されても困るけどさ、ゲームとはいえひさびさにFIRST勢が登場したんだから、ちょっと話題にするくらいは構わねーと思うけどな
290名無しより愛をこめて
2016/12/20(火) 07:03:42.68ID:g40L/l/L あれって、『FIRST』の時代にV3も存在してるの?
291名無しより愛をこめて
2016/12/23(金) 17:40:06.26ID:4zge9DWo292名無しより愛をこめて
2016/12/23(金) 19:04:05.31ID:bZpcPogo BD買ったから久しぶりに見たけどやっぱりNEXTのラストバトルは真っ暗でほんとに見難いし
千春パート挟むせいでテンポも最悪だな
千春パート挟むせいでテンポも最悪だな
293名無しより愛をこめて
2016/12/24(土) 14:20:23.46ID:Bk58pXYz ネクストは敵のキャラが薄くてドラマが無いからな
倒す爽快感と倒してしまった悲しさが無い
ライダー同士三人のドラマ以外見所がない
倒す爽快感と倒してしまった悲しさが無い
ライダー同士三人のドラマ以外見所がない
294名無しより愛をこめて
2017/01/04(水) 23:26:39.32ID:9sSJ+fH7 BDも出てゲームにも参戦して復活の時は来たろ、早くしろよ
295名無しより愛をこめて
2017/01/06(金) 01:45:26.08ID:jpkxNQq2 続き見たいがメインキャストが歳取りすぎちゃったからなぁ
加藤はまだいいとしても黄川田高野なんてもうアラフォーだし
加藤はまだいいとしても黄川田高野なんてもうアラフォーだし
296名無しより愛をこめて
2017/01/06(金) 12:23:36.21ID:UMu8TLBe リブートすればいい
297名無しより愛をこめて
2017/01/09(月) 11:46:41.52ID:rOYoWy65 演者が年取っても、普通にあれから10年後の話ってことにすればいいんじゃない?
298名無しより愛をこめて
2017/01/09(月) 22:19:54.54ID:F0Wu7i8L ショッカー首領って原典だと宇宙人説とチベットの医者チェン・マオのどちらかもしくは両方らしい
Theのショッカー首領は石ノ森萬画に出てくる方か↑の方かどちらか気になる
Theのショッカー首領は石ノ森萬画に出てくる方か↑の方かどちらか気になる
299名無しより愛をこめて
2017/01/09(月) 22:30:02.38ID:rxG06XA2 新キャラのライダーマンに若手の俳優持ってきて3人はサブに回るって形なら何とかなるかも
300名無しより愛をこめて
2017/01/10(火) 00:46:47.60ID:93RhCOBo ライレボみたいにアマゾンズとのコラボ見てみたい
マジンガーZ対デビルマン的なかんじで
マジンガーZ対デビルマン的なかんじで
301名無しより愛をこめて
2017/01/15(日) 16:37:11.67ID:gLNX3IKE 『アマゾンズ』をやってしまった以上、『アマゾン』のリブートは当分厳しいだろうから、
仮にこっちのシリーズでストロンガーまで出す場合、アマゾンの代わりにアマゾンオメガで補うかたちになるのかな。
仮にこっちのシリーズでストロンガーまで出す場合、アマゾンの代わりにアマゾンオメガで補うかたちになるのかな。
302名無しより愛をこめて
2017/01/15(日) 16:47:02.10ID:vBwnxQ9r そもそもそんなゴチャゴチャさせてまでこっちを展開させる意味がないだろうよ
303名無しより愛をこめて
2017/01/15(日) 19:07:43.10ID:aISw9/xZ もう無理だろうな
でもライダーマンは見たかったな
でもライダーマンは見たかったな
304名無しより愛をこめて
2017/01/15(日) 20:24:08.64ID:A5Lv6PKb nextでV3が登場したのは素直に興奮したが
考えてみたらその時点で原作尊重して本郷の物語掘り下げまっせっていう当初のスローガンとは微妙にズレてたんだな
まぁでも出渕がXリファインに自信を見せたりここでもライダーマン以降の展開が活発に妄想されてたりするあたり
歴代の順次リブートの方向性の方が需要は高かったんだな
考えてみたらその時点で原作尊重して本郷の物語掘り下げまっせっていう当初のスローガンとは微妙にズレてたんだな
まぁでも出渕がXリファインに自信を見せたりここでもライダーマン以降の展開が活発に妄想されてたりするあたり
歴代の順次リブートの方向性の方が需要は高かったんだな
305名無しより愛をこめて
2017/01/15(日) 21:10:33.46ID:ttCszNMO 俺はまだあきらめない
306名無しより愛をこめて
2017/01/15(日) 21:16:35.48ID:ReOmrMaE 昨年春の『仮面ライダー1号』で、藤岡弘、演じる本郷猛が登場するのは最後だろうから、
今後は春映画でもオリジナルの1号がメイン級で登場することは減るだろうし、
改めて黄川田本郷を露出していっても良さそうな気がする。
クロスオーバー作品にというわけではなく、単独の続編作品シリーズとして。(Vシネ枠でいいんで)
今後は春映画でもオリジナルの1号がメイン級で登場することは減るだろうし、
改めて黄川田本郷を露出していっても良さそうな気がする。
クロスオーバー作品にというわけではなく、単独の続編作品シリーズとして。(Vシネ枠でいいんで)
307名無しより愛をこめて
2017/01/16(月) 21:39:00.63ID:MPSywMhg 春映画の同時上映で仮面ライダーJや仮面ライダーzoのようにtheをやるか深夜で分割2クールで放映して欲しい
308名無しより愛をこめて
2017/01/16(月) 23:59:37.62ID:iknwoKvS 深夜じゃなくてもAmazonプライムビデオっていうちょうどいい枠が開拓されたやん
309名無しより愛をこめて
2017/01/17(火) 07:25:01.93ID:mZRWo/xg その枠でやれるかと言ったら可能性は低いだろ
310名無しより愛をこめて
2017/01/19(木) 10:41:56.56ID:/l/9zUu4 オールライダー物に、今作のライダーではなく怪人やショッカー兵士を出すのは
違和感ありまくり?
違和感ありまくり?
311名無しより愛をこめて
2017/01/27(金) 20:16:27.20ID:ZrLWQ2BS ウルトラマンオーブにアグル(高野氏)がでるね!
ライダーもやって欲しい!
ライダーもやって欲しい!
312名無しより愛をこめて
2017/01/31(火) 23:25:46.09ID:AgtFVUVH つか春映画にアマゾンズ混ざってくるってまじ?
とある板で「firstとnextはディケイドの世界のライダーのようにリ・イマジネーションライダーにするつもりだったけど藤岡弘、をはじめとした諸先輩方を無かった事にするの?と言う東映のお偉方意見の元うやむやになった。」
って書き込み見たんだが、ソースわかる人いる?
だったら最初からやるなよって話なんだが
とある板で「firstとnextはディケイドの世界のライダーのようにリ・イマジネーションライダーにするつもりだったけど藤岡弘、をはじめとした諸先輩方を無かった事にするの?と言う東映のお偉方意見の元うやむやになった。」
って書き込み見たんだが、ソースわかる人いる?
だったら最初からやるなよって話なんだが
313名無しより愛をこめて
2017/02/01(水) 01:43:08.82ID:0ZOTPtSY nextはストーリーの本筋は結構面白いよな
アクションもかっこいいし、その良さを全てぶち壊すホラー演出……
誰だよホラーにしたやつ出てこいやー!
アクションもかっこいいし、その良さを全てぶち壊すホラー演出……
誰だよホラーにしたやつ出てこいやー!
314名無しより愛をこめて
2017/02/01(水) 02:17:28.33ID:lRmE8NXW ホラーとライダー3人が全く絡み合って無いっていうねもうね
315名無しより愛をこめて
2017/02/01(水) 02:27:19.05ID:Cou1QkiF 最終決戦なのにちょっと戦ってホラーまたちょっと戦ってホラーの繰り返しであまりにもテンポが最悪で
316名無しより愛をこめて
2017/02/01(水) 03:34:00.60ID:9vRvcmSo Firstはウエンツ以外の恋愛要素なければ面白かったのに
nextはホラーなければ面白かったのに(ホラー無理ですマジで)
nextはホラーなければ面白かったのに(ホラー無理ですマジで)
317名無しより愛をこめて
2017/02/01(水) 21:56:02.26ID:M6TqE4aM318名無しより愛をこめて
2017/02/01(水) 22:45:55.72ID:IMOLZcv9 もうさ、アプリ動画配信でいいからお願いします。東映さん
319名無しより愛をこめて
2017/02/01(水) 22:58:55.17ID:lRmE8NXW 井上の小説でも良いよオレは
320名無しより愛をこめて
2017/02/01(水) 23:06:21.46ID:IMOLZcv9 Blu-rayの売上はどうだったんだろう。
321名無しより愛をこめて
2017/02/02(木) 00:25:12.48ID:PfJCFRZx >>317
興収はまだ大丈夫だったらしいけど、Theシリーズより売れる電王が出来ちゃったのが大きいね
興収はまだ大丈夫だったらしいけど、Theシリーズより売れる電王が出来ちゃったのが大きいね
322名無しより愛をこめて
2017/02/04(土) 22:24:17.10ID:SSjBFwSU >>319
前編や中盤や後編と分けてnextやfirstを繋ぐサイドストーリーやショッカー大幹部サイドの視点の話が見たい
前編や中盤や後編と分けてnextやfirstを繋ぐサイドストーリーやショッカー大幹部サイドの視点の話が見たい
323名無しより愛をこめて
2017/02/22(水) 01:48:36.18ID:C07TP7T1a なんでこの作品は余計な要素がメインになるんだろう……
省けば面白いのに、特にネクストのホラー演出はもう製作者の自己満足感が凄くて苦手やった
省けば面白いのに、特にネクストのホラー演出はもう製作者の自己満足感が凄くて苦手やった
324名無しより愛をこめて
2017/02/23(木) 08:23:31.89ID:0dh/SmZ+0 ホラーも質が良ければいいけど、
どっかで観たよーな内容だし
どっかで観たよーな内容だし
325名無しより愛をこめて
2017/02/23(木) 09:13:32.37ID:cTshpBwh0 アイドルを怪人にみたてて芸能界の恐ろしさをホラーで表現した
先進的な映画だよ
先進的な映画だよ
326名無しより愛をこめて
2017/02/23(木) 10:02:07.73ID:2V0mMqOkK 恋愛やホラーは原作にあった要素だから掘り下げるんだ! ってのは素晴らしいんだけど
実際は木に竹を接ぐように韓流やJホラーのコピーを無理矢理差し込んでるだけだからな
未だ語り草のキャラデザやアクションといった長所が光っているだけに凄く勿体ない
実際は木に竹を接ぐように韓流やJホラーのコピーを無理矢理差し込んでるだけだからな
未だ語り草のキャラデザやアクションといった長所が光っているだけに凄く勿体ない
327名無しより愛をこめて
2017/02/23(木) 10:09:53.39ID:IlKNdU9gM 今でもたまに見るけどアクションシーンしか見ないな
328名無しより愛をこめて
2017/02/23(木) 11:43:12.57ID:qPtke+au0 友情物語として観てる、一文字がカッコイイ
329名無しより愛をこめて
2017/02/23(木) 12:57:19.67ID:dVls07/Ea ま、確かなホラーと恋愛省けばストーリーは結構面白そうだな
特にネクストは本筋は割と面白そうだし、一文字の復活は燃えてこれからワクワク!からのホラー……
ホラーが完全に足引っ張ってるテンポ悪すぎ
特にネクストは本筋は割と面白そうだし、一文字の復活は燃えてこれからワクワク!からのホラー……
ホラーが完全に足引っ張ってるテンポ悪すぎ
330名無しより愛をこめて
2017/02/23(木) 14:18:16.04ID:2V0mMqOkK >>328
格好良いよな
内省的だが熱血漢な本郷・軟派な伊達男に見えて友情に厚い一文字・冷静な態度からも家族愛の深さを滲ませる風見とキャラの根本を押さえつつ巧くアレンジされてる
この点については井上はベストな仕事をしてるし、その上で俺節全開に描いてる一文字が魅力的にならない筈がない
格好良いよな
内省的だが熱血漢な本郷・軟派な伊達男に見えて友情に厚い一文字・冷静な態度からも家族愛の深さを滲ませる風見とキャラの根本を押さえつつ巧くアレンジされてる
この点については井上はベストな仕事をしてるし、その上で俺節全開に描いてる一文字が魅力的にならない筈がない
331名無しより愛をこめて
2017/02/23(木) 18:28:45.03ID:yw3+OL3J0 先週のトモロヲさんのゲルゲ演技観てハサミジャガー見直しちゃったよ
332名無しより愛をこめて
2017/02/23(木) 18:29:56.19ID:yw3+OL3J0 バイプレイヤーズの話な
333名無しより愛をこめて
2017/02/24(金) 13:00:53.18ID:dkvt94gl0 アマゾンズのライダーが春映画に出るとは
NEXTのライダーが出る日はいつになるやら
NEXTのライダーが出る日はいつになるやら
334名無しより愛をこめて
2017/02/25(土) 06:33:37.75ID:9uw5hUVY0 デザイン良し、アクション良し、キャラクター良し
これでどうしてあそこまでつまらなく出来るんだろう
これでどうしてあそこまでつまらなく出来るんだろう
335名無しより愛をこめて
2017/02/25(土) 18:18:10.06ID:ATV6JwRK0336名無しより愛をこめて
2017/02/25(土) 19:08:34.58ID:QsRqYjiXK337名無しより愛をこめて
2017/02/25(土) 22:13:48.39ID:i6jXwyiG0 ネット配信でもいいよ。
338名無しより愛をこめて
2017/02/25(土) 22:27:53.95ID:O3nFPUMS0 ゴジラ
「同時上映とか」
ハム太郎
「ないわー」
「同時上映とか」
ハム太郎
「ないわー」
339名無しより愛をこめて
2017/02/25(土) 22:38:09.80ID:cr4RtbCB0 自分の軸と居場所を持たない山田に表現者として一からものを作るのは土台無理なんだよ
結局自分がないから他人の物を流用するしか無いんだよね
間違った方向で山田の持ち味を発揮してるとは思うけど
結局自分がないから他人の物を流用するしか無いんだよね
間違った方向で山田の持ち味を発揮してるとは思うけど
340名無しより愛をこめて
2017/02/25(土) 23:25:12.68ID:w04yxxV30341名無しより愛をこめて
2017/02/26(日) 02:09:52.08ID:I/eL78k20342名無しより愛をこめて
2017/02/26(日) 10:23:09.44ID:ikpNVB9ep コブラ、スネークのエピソードは好きだったよちゃんと人間ドラマ描いてたから
チハルのは人間関係がサッパリで感情移入出来なかった、ただ設定描いたて感じで
チハルのは人間関係がサッパリで感情移入出来なかった、ただ設定描いたて感じで
343名無しより愛をこめて
2017/02/26(日) 13:48:53.59ID:Inh4ca+UK ちはるは琴美との関係性を過去から掘り下げる尺が無かったのは惜しい
まぁその分を志郎との絡みに振ってるだけにV3誕生譚としては良いし、狂言回しの琴美も本郷との関わりを肝と観たら十全に描かれてるとは思うが
うん、やっぱりホラーがしつこいな
まぁその分を志郎との絡みに振ってるだけにV3誕生譚としては良いし、狂言回しの琴美も本郷との関わりを肝と観たら十全に描かれてるとは思うが
うん、やっぱりホラーがしつこいな
344名無しより愛をこめて
2017/02/26(日) 16:47:32.98ID:I/eL78k20345名無しより愛をこめて
2017/02/26(日) 17:34:57.80ID:wZfH+i4Q0 ウエンツが結構アフレコ上手かったのが意外だった
唸り声とかやられ声に気合入ってて良かった
唸り声とかやられ声に気合入ってて良かった
346名無しより愛をこめて
2017/02/26(日) 20:10:03.37ID:3aVBjJFRr 後のタイガーマスクだからな
347名無しより愛をこめて
2017/02/27(月) 23:26:47.52ID:263NqTpX0 オリジナルの変身ポーズを構えとして取り入れてるの好き
348名無しより愛をこめて
2017/02/28(火) 00:53:52.59ID:0Twum6T80 すでにFirstで海の中バイクで潜行して来たからXライダー必要無かったんだな
349名無しより愛をこめて
2017/02/28(火) 04:51:44.43ID:GH260Olm0 ネット配信での復活を俺は諦めないぞ
350名無しより愛をこめて
2017/02/28(火) 15:47:17.16ID:LNbftD1da 俺もだ
351名無しより愛をこめて
2017/03/01(水) 01:11:10.63ID:xS4R0RHs0 俺もだ同志
352名無しより愛をこめて
2017/03/01(水) 02:06:03.75ID:2nExQocc0 知らなかったぜ、俺ってマジで良い奴だったんだな
二作通じてこの台詞が一番好き
二作通じてこの台詞が一番好き
353名無しより愛をこめて
2017/03/01(水) 11:46:19.37ID:EwMGYZUjH354名無しより愛をこめて
2017/03/01(水) 12:30:26.28ID:pPwHRzGMM 一文字が一番大人でカッコいいよなぁ
355名無しより愛をこめて
2017/03/01(水) 12:56:35.83ID:71wMQuL40 今見てもライダーのデザインは秀逸だな
356名無しより愛をこめて
2017/03/01(水) 14:21:15.37ID:EmF1+4l7K >>354
本筋にほぼ絡まず個人で破滅のドラマを背負い、それでいてお助けキャラなTHE NEXTでは彼が一番ヒロイックだったな
本筋にほぼ絡まず個人で破滅のドラマを背負い、それでいてお助けキャラなTHE NEXTでは彼が一番ヒロイックだったな
357名無しより愛をこめて
2017/03/03(金) 22:26:08.09ID:3CG4bAKXK NEXTの舞台挨拶でトリプルライダーが実物スーツ着て出て来てくれたのは良い思い出
あの時の会場の歓声は忘れられない
あの時の会場の歓声は忘れられない
358名無しより愛をこめて
2017/03/04(土) 18:15:24.72ID:z+sjFBDu0 >>356
続編があれば神博士や結城が助けてくれるかも
続編があれば神博士や結城が助けてくれるかも
359名無しより愛をこめて
2017/03/05(日) 21:24:42.23ID:jHcR342xd しかし、今になって作った続編で、今更その治療するかね。
10年経ってるんで、手遅れじゃないか?
だったら、治療とかせず、ギリギリ踏ん張って生き続けてる程度で良さそう。
10年経ってるんで、手遅れじゃないか?
だったら、治療とかせず、ギリギリ踏ん張って生き続けてる程度で良さそう。
360名無しより愛をこめて
2017/03/07(火) 01:48:08.84ID:zFdh+lQc0 あれから10年後なら生きてる要素ほぼ無いような仕方なけどもう続編は無理だろうな
361名無しより愛をこめて
2017/03/07(火) 07:33:20.73ID:B71KINck0 別に作中でも10年経ってることにする必要なんてないだろ
362名無しより愛をこめて
2017/03/07(火) 10:36:00.92ID:B8mHPbhz0 客演して別世界のNEXT一文字を呼べばいいんじゃね
どうせ単独の続編はもう無理だろうし
どうせ単独の続編はもう無理だろうし
363名無しより愛をこめて
2017/03/07(火) 14:37:27.96ID:Ni7IqmUBp 子供が分かりにくいので無理
364名無しより愛をこめて
2017/03/08(水) 13:03:02.55ID:wHwn59gL0 the first/next 最高だったわ。
CSで藤岡弘の仮面ライダー1号期待して見たけどサイテーのできたっだ。
ワイヤーアクションもいまいち、ストーリーは恥ずかしくなるレベル、
藤岡弘が金がなくて土木作業のバイトとかもうね
これ、単なるテレビのライダー番組の番宣だな。
どうも、テレビ番組の制作者とか、仮面ライダーのキャラデザインがまったくわかってないと思う。
ごてごて着飾るのは全くダメなんだわ。
とにかくデザインはシンプル
殺陣はライダーパンチとライダーキックのみ
携帯電話で返信とか死んでしまえよ
ゆとり世代プロデューサーか?
CSで藤岡弘の仮面ライダー1号期待して見たけどサイテーのできたっだ。
ワイヤーアクションもいまいち、ストーリーは恥ずかしくなるレベル、
藤岡弘が金がなくて土木作業のバイトとかもうね
これ、単なるテレビのライダー番組の番宣だな。
どうも、テレビ番組の制作者とか、仮面ライダーのキャラデザインがまったくわかってないと思う。
ごてごて着飾るのは全くダメなんだわ。
とにかくデザインはシンプル
殺陣はライダーパンチとライダーキックのみ
携帯電話で返信とか死んでしまえよ
ゆとり世代プロデューサーか?
365名無しより愛をこめて
2017/03/08(水) 15:57:13.23ID:rN0X0CHzd 2005年秋 1号、2号
2007年秋 V3
2008年秋 ライダーマン、X
2009年春 アマゾン
2009年秋 ストロンガー
2014年春 スカイライダー
2015年春 スーパー1
原作と同じような時間を経ていたら、こうなっていたかも。
2007年秋 V3
2008年秋 ライダーマン、X
2009年春 アマゾン
2009年秋 ストロンガー
2014年春 スカイライダー
2015年春 スーパー1
原作と同じような時間を経ていたら、こうなっていたかも。
366名無しより愛をこめて
2017/03/08(水) 19:36:44.78ID:ihvffp2U0367名無しより愛をこめて
2017/03/20(月) 13:38:38.13ID:liEgbE9Md Blu-ray購入して、この連休に『FIRST』と『NEXT』を久々に観た。
やはり、どちらとも面白いね!
『NEXT』のホラー要素も悪くない。
(ラストカットのパチンコシーンの蛇足感は否めないが…)
本郷×あすかより、本郷×琴美の関係性の方が個人的には好み。
というか、石田未来が可愛い!
あと改めて気づいたが、それぞれ劇中の時期は撮影時と同様に春だったんだな。
劇中のカレンダーが4月になってる。
そして、映像特典観て、高野八誠が面白い人だったことも再確認w
やはり、どちらとも面白いね!
『NEXT』のホラー要素も悪くない。
(ラストカットのパチンコシーンの蛇足感は否めないが…)
本郷×あすかより、本郷×琴美の関係性の方が個人的には好み。
というか、石田未来が可愛い!
あと改めて気づいたが、それぞれ劇中の時期は撮影時と同様に春だったんだな。
劇中のカレンダーが4月になってる。
そして、映像特典観て、高野八誠が面白い人だったことも再確認w
368名無しより愛をこめて
2017/03/20(月) 21:20:06.06ID:te3+p7fY0369名無しより愛をこめて
2017/03/21(火) 22:23:11.04ID:P5pP9aysd ふと思ったんだが、『FIRST』って、2004年当時、平成ライダーは『剣』で終了の予定だったんで、テレビシリーズ以外でライダー存続とか、そういった側面もあって企画されたのかな?
370名無しより愛をこめて
2017/03/23(木) 16:31:53.84ID:II2IwLE/0 スパロボで、ナイトガンダム物語がUCやage、ダブルオーと共演するって聞いて
プレイしてみたけど、案外違和感なかった。
FIRST/NEXTも、電王キャラと違和感なく共演できたりするかな?
プレイしてみたけど、案外違和感なかった。
FIRST/NEXTも、電王キャラと違和感なく共演できたりするかな?
371名無しより愛をこめて
2017/03/24(金) 20:09:45.65ID:R/qUxTc40 >>367
本郷×一文字……が合うと個人的にオモイマス
本郷×一文字……が合うと個人的にオモイマス
372名無しより愛をこめて
2017/03/24(金) 23:01:17.41ID:WS28FYTf0 >>370
出来ると思うやれることをやれれば
出来ると思うやれることをやれれば
373名無しより愛をこめて
2017/03/29(水) 13:57:45.72ID:j9i+rYzSKNIKU nextのサントラ「夜の戦い」の45秒あたりのワクワク感はたまらん
ただタイトルはもう少しなんとかならんかったのか
ただタイトルはもう少しなんとかならんかったのか
374名無しより愛をこめて
2017/03/30(木) 15:52:42.66ID:0c3y/Q+n0 ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
375名無しより愛をこめて
2017/04/02(日) 08:31:30.50ID:NNlMXM8T0 ホラー映画が苦手な当時付き合ってた彼女(現嫁)を、イケメンが出るからと無理やり連れて行ってガチギレされた思い出。
376名無しより愛をこめて
2017/04/02(日) 10:12:09.90ID:WadJJ/9yK その後メチャクチャ… 自慢か!!
377名無しより愛をこめて
2017/04/08(土) 08:16:33.20ID:+9fNm2Bl0 >>375
オレハクサムヲムッコロス!
オレハクサムヲムッコロス!
378名無しより愛をこめて
2017/04/08(土) 09:08:06.79ID:4axDip2td379名無しより愛をこめて
2017/04/08(土) 18:04:34.27ID:HIiRXCCT0380名無しより愛をこめて
2017/04/24(月) 03:59:29.52ID:vNLQGtD60 スーツデザインだけでも存続して
アマゾンプライムで復活とはいかないものか
アマゾンプライムで復活とはいかないものか
381名無しより愛をこめて
2017/04/24(月) 20:57:47.47ID:mVNp0yX70 進藤役の嶋田久作君、62歳誕生日おめでとう。
382名無しより愛をこめて
2017/04/29(土) 01:40:54.34ID:V/DSg2C90 デザインだけは群を抜いてかっこいいよな
せめて客演…
子供に受けるデザインではないだろうが
ゴライダーとかいう企画、マスクが今までの1号なんだが、
本家の方の1号は今後客演するとしたら通常の新1号にしれっと戻るんだろうか?
なら、あの極太1号はなんだったんだ?
パラレルワールドか?
パラレルワールドだという設定にしてしまうんだったらfirst/nextのライダー達だって出せるだろう。
アマゾンズだってどさくさに紛れて出てるんだから
頼むよ、もう1度動いてるところが見たいよ
せめて客演…
子供に受けるデザインではないだろうが
ゴライダーとかいう企画、マスクが今までの1号なんだが、
本家の方の1号は今後客演するとしたら通常の新1号にしれっと戻るんだろうか?
なら、あの極太1号はなんだったんだ?
パラレルワールドか?
パラレルワールドだという設定にしてしまうんだったらfirst/nextのライダー達だって出せるだろう。
アマゾンズだってどさくさに紛れて出てるんだから
頼むよ、もう1度動いてるところが見たいよ
383名無しより愛をこめて
2017/04/29(土) 02:32:12.68ID:qq1a9ey70 アマゾンプライムに期待しよう
白倉も続きはやりたいんだけどチャンスが無いって言ってたし
映画じゃなくてあの枠でならもしかしたらってこともある
白倉も続きはやりたいんだけどチャンスが無いって言ってたし
映画じゃなくてあの枠でならもしかしたらってこともある
384名無しより愛をこめて
2017/04/29(土) 06:32:39.10ID:I7XB6IaJK >>382
そりゃゴライダーは従来のタイプの1号のデザインにして当たり前でしょ
1号も今後出すなら通常の新1号にするだろうし(何十年も1号といえばそのデザインだったんだし、記念映画で新デザインの1号が出たからって今後はそれに変える必要もないだろうし)
映画のあの1号はパラレルになるだろうけど、パラレルだからで出せるならとっくにもう出てるんじゃないの?
あとアマゾンズは新シリーズの宣伝って意味合いもあるだろうから、どさくさにまぎれて出たわけでもないと思う
そりゃゴライダーは従来のタイプの1号のデザインにして当たり前でしょ
1号も今後出すなら通常の新1号にするだろうし(何十年も1号といえばそのデザインだったんだし、記念映画で新デザインの1号が出たからって今後はそれに変える必要もないだろうし)
映画のあの1号はパラレルになるだろうけど、パラレルだからで出せるならとっくにもう出てるんじゃないの?
あとアマゾンズは新シリーズの宣伝って意味合いもあるだろうから、どさくさにまぎれて出たわけでもないと思う
385名無しより愛をこめて
2017/04/29(土) 07:13:12.58ID:/bmKqO4Z0 ZXまでの昭和ライダーの出渕裕リファインは是非見たい
386名無しより愛をこめて
2017/04/29(土) 09:22:29.00ID:jzSkhXfdK 白倉Pが言うには去年の1号は現在の藤岡弘、の貫禄に合わせるのが第一義であって、そこに本郷なら長年の戦いの中自らをカスタムして云々って解釈を後付けしたらしい
ってわけでアレはあくまで藤岡ありきの1号だから、着ぐるみだけの客演なら従来通りに戻るだろうとのことだった
ってわけでアレはあくまで藤岡ありきの1号だから、着ぐるみだけの客演なら従来通りに戻るだろうとのことだった
387名無しより愛をこめて
2017/04/29(土) 09:49:39.16ID:L7grdgkHd ただ、変身前の登場がなくても、現在の本郷が変身している設定の1号であれば、あの姿であるべきなんだよな。
388名無しより愛をこめて
2017/04/29(土) 16:30:32.53ID:jzSkhXfdKNIKU >>387
そう、強化体と設定した以上はそうすべきなんだけど、元々の目的が70歳の藤岡の姿に合わせることだったので客演ではその限りじゃないってことらしい
まぁ商品展開なんかで従来の新1号がシリーズ全体のアイコンになってるのを動かしてまでって大層な話じゃなく、あくまで映画一本きりのアイデアってことなんだろう
そう、強化体と設定した以上はそうすべきなんだけど、元々の目的が70歳の藤岡の姿に合わせることだったので客演ではその限りじゃないってことらしい
まぁ商品展開なんかで従来の新1号がシリーズ全体のアイコンになってるのを動かしてまでって大層な話じゃなく、あくまで映画一本きりのアイデアってことなんだろう
389名無しより愛をこめて
2017/05/02(火) 04:26:59.07ID:u6tKHF2Q0 仮面ライダー重1号(じゅういちごう)は封印希望
不格好過ぎる
不格好過ぎる
390名無しより愛をこめて
2017/05/02(火) 07:24:24.96ID:iPzWcZ6PK 俺はあの1号は嫌いじゃないけど、辻褄合わせのためだけに今後もあの姿で出すとかは勘弁してほしいわ
391名無しより愛をこめて
2017/05/02(火) 22:18:16.92ID:QP6lZ/rI0 ライダーレボリューションっていうゲームにfirst1号2号、V3が出てるんだな。
つべでアップされてるの見たけど、なんだかすごい感動したわ。絵なのにな。ドットなのにな。
声は本人かは知らないけど、本郷は黄川田に似てた。
アマゾンズと絡むシナリオもあってなかなかツボを押さえてると思ったよ。
実際世界観違い過ぎるのかもしれないけど、ライダー大戦みたいな全員集合ありきなはちゃめちゃストーリーなら
このライダー達が絡むのもおもしろそうだけどな。
正史じゃないリブート作品同士でなんかやってくれないかなあ。
つべでアップされてるの見たけど、なんだかすごい感動したわ。絵なのにな。ドットなのにな。
声は本人かは知らないけど、本郷は黄川田に似てた。
アマゾンズと絡むシナリオもあってなかなかツボを押さえてると思ったよ。
実際世界観違い過ぎるのかもしれないけど、ライダー大戦みたいな全員集合ありきなはちゃめちゃストーリーなら
このライダー達が絡むのもおもしろそうだけどな。
正史じゃないリブート作品同士でなんかやってくれないかなあ。
392名無しより愛をこめて
2017/05/02(火) 22:37:52.55ID:kS6Cc/YY0 ライダーレボリューションなら3人とも声は本人
393名無しより愛をこめて
2017/05/05(金) 16:58:09.44ID:bydbOol900505 年取った今の黄川田高野加藤なら良い感じに歴戦の戦士感が出て良さそうだが
394名無しより愛をこめて
2017/05/06(土) 08:56:18.57ID:9kvk4OBk0395名無しより愛をこめて
2017/05/06(土) 09:32:01.76ID:Eq5J+6Dc0 パニッシャー級に狂気の復讐者と化した若きライダーマンを
歴戦の3人が善導するようなストーリーはどや
歴戦の3人が善導するようなストーリーはどや
396名無しより愛をこめて
2017/05/06(土) 17:21:02.78ID:8iqvENjN0 ライダーマンを主役にして3人はサブってのは俺も考えたことがある
397sage
2017/05/07(日) 09:24:34.08ID:rUIuaR3m0 自分はあの3人で一旦ケリつけてほしいなあ。
出渕だっけか、ライダーマンに関しては否定的だったような気がする。
変身はさせないで、一文字をリジェクションが起きない身体に修復させる役割ぐらいにするなら、まあ。
自分の復讐のために、一文字に再度脳改造をほどこせば、再び一文字が敵側になって…なんてのも、無難だけどいいかな。
だがガクトはノーサンキュ
出渕だっけか、ライダーマンに関しては否定的だったような気がする。
変身はさせないで、一文字をリジェクションが起きない身体に修復させる役割ぐらいにするなら、まあ。
自分の復讐のために、一文字に再度脳改造をほどこせば、再び一文字が敵側になって…なんてのも、無難だけどいいかな。
だがガクトはノーサンキュ
398名無しより愛をこめて
2017/05/07(日) 09:39:36.67ID:39bn8s6yr まさかの唐沢寿明
399名無しより愛をこめて
2017/05/07(日) 11:33:38.83ID:we5trPni0 FIRSTとNEXTを続けて見ると2号の体格がいきなり二回りぐらい小さくなってて違和感がすげえ
400名無しより愛をこめて
2017/05/07(日) 12:48:25.48ID:9afoi+REd >>397 自分もホッパーとショッカーのケリをつけて欲しいと思っている
401名無しより愛をこめて
2017/05/09(火) 07:28:45.83ID:0qpPo25y0 最悪キャスト変更でもいいから萬画版仮面ライダーの実写化にはもう一度挑戦してほしい
402名無しより愛をこめて
2017/05/09(火) 19:27:21.28ID:5q76P9zud このまま、FIRSTシリーズの続きが描かれないのなら、50周年辺りに再リブートもありかもね。
403名無しより愛をこめて
2017/05/10(水) 01:05:10.77ID:RtCezRSr0 再リブートかあ…ライダーがどんなデザインできてもfirst/nextは自分的に超えられないだろうなあ。
それぐらい気に入ってるんだよなあ。
nextでスーツがズタボロになってるの見てカッケェ!!ってなったもんだ。
50周年なんかするだろなとは思うが、宮内のおっさんがV3もう1回やるとかなったらやだなw
それぐらい気に入ってるんだよなあ。
nextでスーツがズタボロになってるの見てカッケェ!!ってなったもんだ。
50周年なんかするだろなとは思うが、宮内のおっさんがV3もう1回やるとかなったらやだなw
404名無しより愛をこめて
2017/05/10(水) 01:25:05.83ID:7Lwb1m7VK 1号の桜島化は予測出来たけどバトルダメージは思いつかなかったなぁ
設定だとあれは本郷が自前で塗り直した事になってるけど想像すると笑ってしまう
一文字もショッカーシンボルを自前で削ってるんだけど、
リジェクションに苦しみながら紙ヤスリとかでガシガシやってたのかな…
設定だとあれは本郷が自前で塗り直した事になってるけど想像すると笑ってしまう
一文字もショッカーシンボルを自前で削ってるんだけど、
リジェクションに苦しみながら紙ヤスリとかでガシガシやってたのかな…
405名無しより愛をこめて
2017/05/10(水) 13:46:07.76ID:Kqlfez64d >>403
宮内V3復活するとしたら、タイミング的には『V3』45周年の来年が最後かな。
宮内V3復活するとしたら、タイミング的には『V3』45周年の来年が最後かな。
406名無しより愛をこめて
2017/05/15(月) 13:57:20.46ID:q/HfX5NY0 藤岡さんも『仮面ライダー1号』で蹴りがついただろうし、
本郷猛も、もういろんな人が演じていいレベルの存在に
なってると思うんだよね・・・
本郷猛も、もういろんな人が演じていいレベルの存在に
なってると思うんだよね・・・
407名無しより愛をこめて
2017/05/15(月) 15:07:02.17ID:EIHwf+7DK >>406
むしろあれで逆に本郷=藤岡氏ってのがさらに印象づいた気がするけどな
むしろあれで逆に本郷=藤岡氏ってのがさらに印象づいた気がするけどな
408名無しより愛をこめて
2017/05/15(月) 21:02:38.87ID:sWvmKSw40 井上も言ってたけど、名前は借りただけだし。
409名無しより愛をこめて
2017/05/15(月) 22:38:49.25ID:NZUFK7PTK 井上はFIRSTの際にオリジナル版の物語はあくまで当時の俳優さんのものなのでそれが変わっているんだから別物としたと語っていたな
その井上が去年他ならぬ藤岡弘、が演じる本郷猛の物語を執筆したわけで感慨もひとしおだったが、藤岡の意見との折衷で振るわない内容になってしまって残念だった
黄川田二部作でも企画側の余計な思いつきで不要な展開を付け足された感があったので、改めて純正井上敏樹版本郷猛の物語も見てみたくはある
その井上が去年他ならぬ藤岡弘、が演じる本郷猛の物語を執筆したわけで感慨もひとしおだったが、藤岡の意見との折衷で振るわない内容になってしまって残念だった
黄川田二部作でも企画側の余計な思いつきで不要な展開を付け足された感があったので、改めて純正井上敏樹版本郷猛の物語も見てみたくはある
410名無しより愛をこめて
2017/05/16(火) 12:32:53.67ID:rU1maqMid 設定通り、IQ200の富豪青年を主人公にしたら、全然違う話になりそうだ。
改造人間版『アイアンマン』みたいな。
改造人間版『アイアンマン』みたいな。
411名無しより愛をこめて
2017/05/27(土) 18:53:23.32ID:67JVUD1o0 アマゾンズドライバーのダメージ表現に、THE NEXT風味を感じてニヤリ
412名無しより愛をこめて
2017/05/27(土) 21:28:55.85ID:bue0SyO/0 コミック版を換骨奪胎みたいな告知だったけど、
一度、コミック版の映画化みたいなのもちゃんと見てみたい
もちろん現代的なアレンジはしていいけど
一度、コミック版の映画化みたいなのもちゃんと見てみたい
もちろん現代的なアレンジはしていいけど
413名無しより愛をこめて
2017/05/27(土) 22:17:19.50ID:EgFDtFkNa 続編はまだか?
414名無しより愛をこめて
2017/05/28(日) 00:34:27.54ID:fE0S1lIyK >>412
コミックの本郷死亡ってTV版の主役交代に無理に歩を合わせてる感じなんでオミットして欲しいんだけど、それはそれで小説版みたいになっちゃうか
まぁALWAYSみたいに昭和の街並み再現とか出来るんなら小説版の映像化も観てみたくはあるが
コミックの本郷死亡ってTV版の主役交代に無理に歩を合わせてる感じなんでオミットして欲しいんだけど、それはそれで小説版みたいになっちゃうか
まぁALWAYSみたいに昭和の街並み再現とか出来るんなら小説版の映像化も観てみたくはあるが
415名無しより愛をこめて
2017/05/28(日) 02:05:29.54ID:qqRFkPsA0 黄川田将也37歳・・・結構リミット近いか
416名無しより愛をこめて
2017/05/28(日) 03:52:11.40ID:+TiYtlfJ0 >>414
白倉は一度本気で当時の空気を再現出来ないかと考えたことがあるらしい
仮面ライダーの第99話が発掘されたっていう体で話が作れないかって
映像もロケ地も全部考えたけど結局当時の作品のノリというものが作れないということで断念したそうだが
白倉は一度本気で当時の空気を再現出来ないかと考えたことがあるらしい
仮面ライダーの第99話が発掘されたっていう体で話が作れないかって
映像もロケ地も全部考えたけど結局当時の作品のノリというものが作れないということで断念したそうだが
417名無しより愛をこめて
2017/05/29(月) 23:14:04.50ID:ii3VTytm0NIKU キャスト、デザイン継続で「仮面ライダー THE LAST」が見たいんだがな
418名無しより愛をこめて
2017/05/30(火) 22:05:25.62ID:ukjUgQd50 >>415
黄川田もうそんな年なのか!?そりゃあ自分も年取るわな…
黄川田もうそんな年なのか!?そりゃあ自分も年取るわな…
419名無しより愛をこめて
2017/05/31(水) 14:33:49.03ID:N5WCtVcBK 話投げっぱなしなところまで石ノ森イズム再現しなくていいのにな
ここで時々書かれるライダーマン・X以降のリブートっていうのは個人的にはちょっと行き過ぎかなと思うが
本郷猛の物語としてはキッチリとした決着が観たいなぁ
ここで時々書かれるライダーマン・X以降のリブートっていうのは個人的にはちょっと行き過ぎかなと思うが
本郷猛の物語としてはキッチリとした決着が観たいなぁ
420名無しより愛をこめて
2017/05/31(水) 20:27:05.99ID:BpLIPRz30 アマゾンアルファの谷口賢志が39歳だから黄川田もまだ全然いけるよ
ていうか今の年齢ならベテランの戦士感が出てむしろいいかもしれない
ていうか今の年齢ならベテランの戦士感が出てむしろいいかもしれない
421猛へ
2017/06/01(木) 12:06:59.36ID:aukZEtV10 仮面ライダー1号/本郷猛役の黄川田将也、37歳誕生日おめでとう。
422名無しより愛をこめて
2017/06/07(水) 22:16:50.75ID:l6QeDvK/0 本郷と風見はまだショッカーに追われているのか
423名無しより愛をこめて
2017/06/08(木) 00:19:20.86ID:XUpk5dljd 最近見たけどアクションは好きだった
火事の酒場での戦いと言うよりガチの殺し合い感あって、V3反転キックが完璧に一枚の画面で写ってたのが感動的
火事の酒場での戦いと言うよりガチの殺し合い感あって、V3反転キックが完璧に一枚の画面で写ってたのが感動的
424名無しより愛をこめて
2017/06/08(木) 01:41:51.74ID:VQuEYyIG0 NEXT最後のレストランでの戦いは暗くてライダーの見分けが付かないのが難点
425名無しより愛をこめて
2017/06/08(木) 02:16:50.16ID:6jE2AeLm0 キャスティングや造形、アクション演出は良かったけど、ショッカーの
怪奇性ってそういうことか?って当時は首ひねってたな
怪奇性ってそういうことか?って当時は首ひねってたな
426名無しより愛をこめて
2017/06/09(金) 22:21:37.89ID:hWjusZnM0 今こそキレッキレの小林靖子に「THE LAST」を書いて欲しい
427名無しより愛をこめて
2017/06/10(土) 01:13:26.85ID:kUfGJFJud いや、このシリーズは井上敏樹でしょ。
428名無しより愛をこめて
2017/06/10(土) 10:26:21.38ID:1Bc0pjHr0429名無しより愛をこめて
2017/06/11(日) 16:17:02.49ID:O9PrybSn0 THE LASTがあるなら井上先生だな。
田崎監督が次があるなら石田監督とか言ってたっけw
小林靖子はアマゾンズだし、Xリブートがあるなら井上先生にしてもらいたいが...
田崎監督が次があるなら石田監督とか言ってたっけw
小林靖子はアマゾンズだし、Xリブートがあるなら井上先生にしてもらいたいが...
430名無しより愛をこめて
2017/06/11(日) 22:01:24.87ID:KBNv4cOx0 ↑親父との確執が死ぬほどねちっこく描かれそう
ラスボスは基地と一体化した親父の脳髄でそいつにライドルブッ刺して大脱出
ラスボスは基地と一体化した親父の脳髄でそいつにライドルブッ刺して大脱出
431名無しより愛をこめて
2017/06/13(火) 02:57:18.84ID:udmPaB7z0 もし続きやることがあったらガニコウモルとかムカデタイガーとかのゲルショッカー怪人のリファインが見たい
先にデストロン怪人出してしまったけど
先にデストロン怪人出してしまったけど
432名無しより愛をこめて
2017/06/13(火) 10:01:37.50ID:/nilWEGVK オーズのイカジャガーってほぼイソギンジャガーのリファインだけどあれ出渕デザインじゃなかったっけ
あとオリジナルだけど3号のチーターカタツムリや4号のアリマンモスもゲルショッカー風だね
まぁどれもこのシリーズみたいな強化スーツ系のアレンジじゃないからあんまり関係ないが、ブチさん怪人はやっぱり格好良かったってことで
あとオリジナルだけど3号のチーターカタツムリや4号のアリマンモスもゲルショッカー風だね
まぁどれもこのシリーズみたいな強化スーツ系のアレンジじゃないからあんまり関係ないが、ブチさん怪人はやっぱり格好良かったってことで
4332代目おやっさんへ
2017/06/14(水) 20:10:54.36ID:AFKLh16a0 立花藤兵衛役の宮内洋さん、70歳誕生日おめでとう。
・七十路か。
・お爺ちゃんだな。
・七十路か。
・お爺ちゃんだな。
434名無しより愛をこめて
2017/06/14(水) 22:24:12.39ID:YoNFeVMK0 長生きしろよb
435名無しより愛をこめて
2017/06/15(木) 07:37:09.36ID:iLHakh4D0 >>432
拘りを捨てきれず使いもしないのにV3のスーツにホッパー付けちゃったって逸話が好き
「鬼ヶ島の戦艦」で同じV3モチーフのシルバラをデザインした韮澤氏も同じで
実物のスーツの腰になにげにホッパー付いてんだよね。欠かせない記号なんだな…
拘りを捨てきれず使いもしないのにV3のスーツにホッパー付けちゃったって逸話が好き
「鬼ヶ島の戦艦」で同じV3モチーフのシルバラをデザインした韮澤氏も同じで
実物のスーツの腰になにげにホッパー付いてんだよね。欠かせない記号なんだな…
436名無しより愛をこめて
2017/06/15(木) 09:07:37.85ID:kSZQ401ed だからといって、V3のモチーフまでホッパー(バッタ)にしなくてもよかった。
風見志郎の生い立ちが違うのは構わないけど、V3がトンボモチーフというところまで変えなくても。
風見志郎の生い立ちが違うのは構わないけど、V3がトンボモチーフというところまで変えなくても。
437名無しより愛をこめて
2017/06/15(木) 10:42:08.91ID:iLHakh4D0 そういえば本郷や一文字直系の発展型だからあんなナリなのにバッタってことだったな
でも前々から思ってたんだがV3は元からトンボにもあんまり似ていない気が…
むしろ複眼がでかすぎるストロンガーの方がヤンマっぽく見える
でも前々から思ってたんだがV3は元からトンボにもあんまり似ていない気が…
むしろ複眼がでかすぎるストロンガーの方がヤンマっぽく見える
438琴美とパチンコ屋の客へ
2017/06/15(木) 12:10:52.45ID:QEnH0lGs0 菊間琴美役の石田未来ちゃんの29歳
と
エピローグ・パチンコ屋の客役の久保田悠来君の36歳
それぞれ誕生日おめでとう。
・石田未来ちゃんの方は、来年で三十路になるね。
・金八先生に出てた頃は懐かし。
と
エピローグ・パチンコ屋の客役の久保田悠来君の36歳
それぞれ誕生日おめでとう。
・石田未来ちゃんの方は、来年で三十路になるね。
・金八先生に出てた頃は懐かし。
439名無しより愛をこめて
2017/06/15(木) 14:16:04.85ID:9xph+88N0 石田未来ちゃんの芝居とか顔とか好きだったな。
女優としてもっとやってほしかったな
女優としてもっとやってほしかったな
440名無しより愛をこめて
2017/06/15(木) 19:29:06.90ID:wYRWOJk/d 普通に可愛いかったよね。
今人気の20歳前後の女優より可愛い。
そもそも、『NEXT』の作中の中でも、アイドル役の森絵梨佳より可愛いかったw
今人気の20歳前後の女優より可愛い。
そもそも、『NEXT』の作中の中でも、アイドル役の森絵梨佳より可愛いかったw
441名無しより愛をこめて
2017/06/16(金) 09:22:07.87ID:SCUg9NBA0 誕生日祝ってるヘンな奴のおかげで気付いたが、
劇場版ブレイドの4年後の天音と演者同じだったんだな
なんか敏樹脚本でスレたメスガキばっか演じさせられてるような
劇場版ブレイドの4年後の天音と演者同じだったんだな
なんか敏樹脚本でスレたメスガキばっか演じさせられてるような
442名無しより愛をこめて
2017/06/16(金) 22:47:18.11ID:+UCMAgjo0443名無しより愛をこめて
2017/06/17(土) 15:39:15.35ID:b2ta5MIY0 >>441
ぐ、偶然だよ
ぐ、偶然だよ
444名無しより愛をこめて
2017/06/23(金) 01:09:26.87ID:31PKAgs30 闘いの後遺症でドランカー状態に見舞われてる本郷猛の著書
仮面ライダーTHE GREATEST にしよう
仮面ライダーTHE GREATEST にしよう
445山崎へ
2017/06/27(火) 19:31:05.37ID:MVrameBP0 山崎役の六角慎司君、45歳誕生日おめでとう。
446名無しより愛をこめて
2017/07/03(月) 16:50:02.80ID:mxVDmEJH0 近頃のライダーは奇抜なデザインが多いが、果たして子供が見てかっこいいと思うのだろうか?ゴーストのデザインなんか特に…。
自分が子供の頃好きだったヒーローを思い出してみると、ハカイダー、ダイナマンのダークナイト、マッドギャラン、と見事に黒いのばっかりだw
自分が子供だとして、NEXTの1号見てもかっこいいと思ったと思うがな。
エグゼイドは仮面ライダーらしくないというこだわりを外せば子供に受けそうなデザインかなとは思ったが。コロコロコミックっぽいというか。
自分が子供の頃好きだったヒーローを思い出してみると、ハカイダー、ダイナマンのダークナイト、マッドギャラン、と見事に黒いのばっかりだw
自分が子供だとして、NEXTの1号見てもかっこいいと思ったと思うがな。
エグゼイドは仮面ライダーらしくないというこだわりを外せば子供に受けそうなデザインかなとは思ったが。コロコロコミックっぽいというか。
447名無しより愛をこめて
2017/07/03(月) 18:30:06.56ID:24xoEykup 新しいヒーローを生み出せない→結果仮面ライダーやウルトラマンの焼き直し→デザインのネタ尽きる→素っ頓狂なデザイン→何年か置きに原点回帰→新しいヒーローを生み出せない→以下繰り返し
448名無しより愛をこめて
2017/07/03(月) 20:29:22.05ID:oYPwMuJeK >>446
自分はかなり下の世代だけど
子供の頃はブラックビート、雨宮ハカイダー、それと黒くはないがビルゴルディなんかのダークヒーローばっかり好きになってた
まぁそれだけにソッチな好みのチビッ子って確実にどの世代にも居るんだろうね
今のライダーはあれで良いんだろうけど、奇抜なら奇抜さで凝り固まってる感も出てきてるんで、シブい系も含めてまた色々なパターンを見てみたいけどねぇ
自分はかなり下の世代だけど
子供の頃はブラックビート、雨宮ハカイダー、それと黒くはないがビルゴルディなんかのダークヒーローばっかり好きになってた
まぁそれだけにソッチな好みのチビッ子って確実にどの世代にも居るんだろうね
今のライダーはあれで良いんだろうけど、奇抜なら奇抜さで凝り固まってる感も出てきてるんで、シブい系も含めてまた色々なパターンを見てみたいけどねぇ
449名無しより愛をこめて
2017/07/04(火) 13:39:49.47ID:+B2sr0b20 デザインの多様性ではアギトのばらつき加減が究極だった
でかい角に金ぴかと子供の嗜好に沿った王道ヒーローのアギト
重装甲に火器というメタルヒーローの系譜に位置するG3
販促を無視して異形のクリーチャーとしての造形を追求したギルス
ギルスに近いが徒手空拳の中年という渋みを加味して昭和ファンに対応したアナザー
以降の作品はいろんなタイプのライダーを出すけど
基本的な記号や変身システムは統一してるからここまでの振れ幅は出せてない気がする
でかい角に金ぴかと子供の嗜好に沿った王道ヒーローのアギト
重装甲に火器というメタルヒーローの系譜に位置するG3
販促を無視して異形のクリーチャーとしての造形を追求したギルス
ギルスに近いが徒手空拳の中年という渋みを加味して昭和ファンに対応したアナザー
以降の作品はいろんなタイプのライダーを出すけど
基本的な記号や変身システムは統一してるからここまでの振れ幅は出せてない気がする
450名無しより愛をこめて
2017/07/04(火) 13:52:36.09ID:uetoS68W0 個人的には見た目がどんだけカッコよくても中身が残念な奴ならあんま意味がないと思ってる。
シャドームーンとか地獄兄弟とかファンの人には悪いが、
「たま〜にいいとこ見せるけど基本的には情けないネタキャラ」ってイメージしかない。
シャドームーンとか地獄兄弟とかファンの人には悪いが、
「たま〜にいいとこ見せるけど基本的には情けないネタキャラ」ってイメージしかない。
451名無しより愛をこめて
2017/07/04(火) 15:20:25.26ID:+B2sr0b20 井上敏樹の描くキャラの場合テンプレ度高いからその辺はあんまり不安ないな
なんでもそつなくこなす爽やかなイケメンが出てきたら
「あ、こいつビョーキ野郎だな」って警戒するし
女好き・酒好き・遊び好きとくれば「こいつナイスガイだけど死ぬな」、とくるw
なんでもそつなくこなす爽やかなイケメンが出てきたら
「あ、こいつビョーキ野郎だな」って警戒するし
女好き・酒好き・遊び好きとくれば「こいつナイスガイだけど死ぬな」、とくるw
452名無しより愛をこめて
2017/07/04(火) 15:35:51.08ID:0tQCuEG5K >こいつナイスガイだけど死ぬな
一文字-ッ!
一文字-ッ!
453名無しより愛をこめて
2017/07/05(水) 08:29:14.60ID:PjF+qGke0 >>449
妙に納得した
職場の子持ちのおばちゃんなんかはゴーストは興味を示さないとか言ってたな。
子供だって案外分かってるもんだ
おっとこれ以上はスレチになってくるかな。
近所にリニューアルオープンしたツタヤはthe firstを面置きにしてるから通ってやることにした。
リニューアルする前に行くたびに面置きにしてきた甲斐があったな。
妙に納得した
職場の子持ちのおばちゃんなんかはゴーストは興味を示さないとか言ってたな。
子供だって案外分かってるもんだ
おっとこれ以上はスレチになってくるかな。
近所にリニューアルオープンしたツタヤはthe firstを面置きにしてるから通ってやることにした。
リニューアルする前に行くたびに面置きにしてきた甲斐があったな。
454名無しより愛をこめて
2017/07/05(水) 17:58:14.52ID:ozw6ekAaK いや他ライダーへの批判めいたこととか、最初からスレチだろよ
自分が言いたいことだけ言っといて、スレチだなとか言う奴は一番タチが悪いと思うわ
あとTSUTAYAに対しても、通ってやることにしたとか、勝手なことをしといて甲斐があったとか、言動が痛すぎるわ
自分が言いたいことだけ言っといて、スレチだなとか言う奴は一番タチが悪いと思うわ
あとTSUTAYAに対しても、通ってやることにしたとか、勝手なことをしといて甲斐があったとか、言動が痛すぎるわ
455名無しより愛をこめて
2017/07/05(水) 21:07:43.06ID:q1OC8qS40 >>454
冗談も通じないお前が消えればいいと思うよ。不快な思いしてまでスレ見なければいいじゃない
冗談も通じないお前が消えればいいと思うよ。不快な思いしてまでスレ見なければいいじゃない
456名無しより愛をこめて
2017/07/14(金) 00:04:47.25ID:1IslQuFn0 ☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。お願い致します。☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。お願い致します。☆
457名無しより愛をこめて
2017/07/15(土) 00:11:38.23ID:VS9xlQRr0 FIRSTで手足長くてガチムチな体型だった2号がNEXTでは別人みたいに小柄になってて驚いた記憶
458名無しより愛をこめて
2017/07/15(土) 01:10:39.20ID:bgqQ8M3I0 2年のリジェクション生活で縮んだんだろ
459あすかへ
2017/07/19(水) 21:37:50.48ID:qy38+Ter0 あすか、中の人誕生日おめでとう。
・中の人は3年B組金八先生第4シリーズに出てたんだね。
・中の人は3年B組金八先生第4シリーズに出てたんだね。
460由香里へ
2017/07/20(木) 21:43:26.42ID:NyBH3/kH0 谷口由香里役の川原真琴ちゃん、27歳誕生日おめでとう。
461名無しより愛をこめて
2017/08/06(日) 21:55:17.13ID:8TF5013m0 東映chで見た
文句言いたいところだらけ(脚本とか演技とか)なんだが
まず、緑川あすかを手術台に載せる時は服を脱がそうよ
文句言いたいところだらけ(脚本とか演技とか)なんだが
まず、緑川あすかを手術台に載せる時は服を脱がそうよ
462名無しより愛をこめて
2017/08/07(月) 20:46:18.51ID:MfamRyCjd 来年辺り、Amazonのプライムビデオ等で、『NEXT』の続編を『アマゾンズ』みたいに、全13話の連続シリーズでやってほしいな。
『NEXT』直後、本郷と一文字はショッカーとの戦いで生死不明になり、その後数年に渡り一人でショッカーと戦っていた風見が、ライダーマン、X、アマゾン、ストロンガー等と出会っていく話。
『NEXT』直後、本郷と一文字はショッカーとの戦いで生死不明になり、その後数年に渡り一人でショッカーと戦っていた風見が、ライダーマン、X、アマゾン、ストロンガー等と出会っていく話。
463名無しより愛をこめて
2017/08/08(火) 20:03:14.53ID:kn/xIkqd00808 もし続きがあった場合今度は新1号2号のリファインとなるのか
464名無しより愛をこめて
2017/08/09(水) 03:00:15.75ID:mO6xf3hE0 アマゾンズ終わった後ってなんかやりたいことあるって言ってなかったっけ?
確かフィギュア王のアマゾンズ特集での誰かのインタビュー(白倉?)で、世界市場を視野に入れた作品的な
ぼんやりしすぎてさっぱり覚えてないんだが…
確かフィギュア王のアマゾンズ特集での誰かのインタビュー(白倉?)で、世界市場を視野に入れた作品的な
ぼんやりしすぎてさっぱり覚えてないんだが…
465名無しより愛をこめて
2017/08/10(木) 00:08:48.99ID:X718wSU8d 世界市場を視野に入れてるなら、特定の作品の続編はないか…。
466名無しより愛をこめて
2017/08/10(木) 23:14:16.34ID:Nmp2IZGV0 THEの続きが作れなくても最悪仮面ライダーREBOOTみたいなタイトルでもう一回漫画版の実写化はやってほしいね
467名無しより愛をこめて
2017/08/13(日) 17:45:49.66ID:iwrcTXPlp 別物だからどうでもいい
468名無しより愛をこめて
2017/08/13(日) 18:37:09.20ID:Dp8OoYZR0 滝出してほしかった
一応漫画にも出ては居るんだし
一応漫画にも出ては居るんだし
469名無しより愛をこめて
2017/08/22(火) 21:22:44.94ID:ghCTAN2Dd このままこのシリーズの続編が製作されないなら、それでもいい。
ただ、今後また新たにリメイクシリーズをリスタートするなら、本郷の亡くなった両親役として、黄川田将也と小嶺麗奈を夫婦役で出してほしい。
ただ、今後また新たにリメイクシリーズをリスタートするなら、本郷の亡くなった両親役として、黄川田将也と小嶺麗奈を夫婦役で出してほしい。
470名無しより愛をこめて
2017/08/23(水) 20:21:53.11ID:3uAsCj2LK オリジン統一するなら父親が造船技師で母親が音楽教師だが…
二人ともピッタリだな!
二人ともピッタリだな!
471名無しより愛をこめて
2017/08/23(水) 20:36:24.93ID:aWRWtcypF 個人的には造船技師のイメージはないな。
ちなみに、漫画版準拠でリメイクなら、立花藤兵衛は、『スーパーヒーロー大戦GP』で偽物を演じた井手らっきょでも構わない。
ちなみに、漫画版準拠でリメイクなら、立花藤兵衛は、『スーパーヒーロー大戦GP』で偽物を演じた井手らっきょでも構わない。
472名無しより愛をこめて
2017/08/23(水) 20:47:50.84ID:fhZhEXkWd 以下妄想だが、50周年の2021年からリメイク映画化するとして、下記の内容で考えてみた。
第1弾(2021年)→1号誕生編だが、終盤は萬画版「13人の仮面ライダー」同様、本郷が死亡し、洗脳の解けた一文字が仮面ライダーを継ぐ。
第2弾(2022年)→V3誕生編、及び、萬画版「仮面の世界」の展開で、敵と相討ちになった2号を、パーフェクトサイボーグとなって復活した1号(新1号カラー)が救出。
(その後、Wライダーは海外のショッカーと戦う)
第3弾(2023年)→V3&ライダーマン編、及びX誕生編。
第4弾(2024年)→X編、及びアマゾン誕生編。
第5弾(2025年)→アマゾン編、及びストロンガー&タックル誕生編。
第6弾(2026年・55周年で最終作)→7人ライダー集結、ショッカー潰滅編。
第1弾(2021年)→1号誕生編だが、終盤は萬画版「13人の仮面ライダー」同様、本郷が死亡し、洗脳の解けた一文字が仮面ライダーを継ぐ。
第2弾(2022年)→V3誕生編、及び、萬画版「仮面の世界」の展開で、敵と相討ちになった2号を、パーフェクトサイボーグとなって復活した1号(新1号カラー)が救出。
(その後、Wライダーは海外のショッカーと戦う)
第3弾(2023年)→V3&ライダーマン編、及びX誕生編。
第4弾(2024年)→X編、及びアマゾン誕生編。
第5弾(2025年)→アマゾン編、及びストロンガー&タックル誕生編。
第6弾(2026年・55周年で最終作)→7人ライダー集結、ショッカー潰滅編。
473名無しより愛をこめて
2017/08/23(水) 22:10:04.15ID:3MWHmAeN0 妄想はともかくとして50周年に何か動きはないかなとは思うがもうその頃じゃ黄川田も高野も40過ぎだから厳しいだろうなぁ
474名無しより愛をこめて
2017/08/23(水) 22:33:24.61ID:3uAsCj2LK NEXTでV3出したんだから当然だけどこのシリーズで昭和勢を順当にリブートして欲しいって人多いね
もちろんそれも観てみたいけどそもそもは石ノ森版の精神に則るかたちで原点=本郷と一文字の物語を再構築するって企画だったんだから
せめて既出の風見を含めた三人の物語のキリがつくところまでだけでも観たいんだけどなぁ
もちろんそれも観てみたいけどそもそもは石ノ森版の精神に則るかたちで原点=本郷と一文字の物語を再構築するって企画だったんだから
せめて既出の風見を含めた三人の物語のキリがつくところまでだけでも観たいんだけどなぁ
475名無しより愛をこめて
2017/08/23(水) 23:23:26.10ID:fhZhEXkWd こっちのシリーズの続きをやるなら、平成時代のうちにケリをつけてほしい。
『アマゾンズ』みたいに配信用作品でも良いんで。
7人ライダー編で、アマゾンも出るという口実で、Amazonプライムビデオでやらないかな。
まあ、来年中に続編やらないようであれば、新元号入ってから再リブートで。
『アマゾンズ』みたいに配信用作品でも良いんで。
7人ライダー編で、アマゾンも出るという口実で、Amazonプライムビデオでやらないかな。
まあ、来年中に続編やらないようであれば、新元号入ってから再リブートで。
476名無しより愛をこめて
2017/08/23(水) 23:33:18.83ID:3MWHmAeN0 再リブートって言ってもこの作品以上のスーツ作れるんかね
仮面ライダーのリファインとしてはもうこれ以上はないってほど完成されたデザインだと思うが
3号は系統としては同じだけどでも何か違うって感じだし
仮面ライダーのリファインとしてはもうこれ以上はないってほど完成されたデザインだと思うが
3号は系統としては同じだけどでも何か違うって感じだし
477名無しより愛をこめて
2017/08/24(木) 00:51:49.45ID:GWDQFzu3d 逆にあまりオリジナルとデザインを変えず、旧1号みたいにライダースーツをベースに若干のアレンジとか。
478名無しより愛をこめて
2017/08/24(木) 00:56:52.41ID:GWDQFzu3d って、『FIRST』の1号と2号もライダースーツだったか。
まあ、デザイナーを出渕裕以外にするだけでも結構印象変わるかも。
まあ、デザイナーを出渕裕以外にするだけでも結構印象変わるかも。
479名無しより愛をこめて
2017/08/24(木) 01:24:35.82ID:Po0iGXeG0 今年のコミケのコスプレまとめにfirst1号2号がいて嬉しかったな。
スーツ着たまま駅の改札通ってる写真あって笑った。バイクじゃないのかよっていう
ほんと好きなんだよ、このシリーズのライダー。
今後どんなかっこいい仮面ライダー出てきても、たとえ再リブートかかっても、これよりかっこいいと思わないわ。
スーツ着たまま駅の改札通ってる写真あって笑った。バイクじゃないのかよっていう
ほんと好きなんだよ、このシリーズのライダー。
今後どんなかっこいい仮面ライダー出てきても、たとえ再リブートかかっても、これよりかっこいいと思わないわ。
480名無しより愛をこめて
2017/08/25(金) 11:40:42.98ID:Sn7lYtlrr ライダーマンまだかよ?
481名無しより愛をこめて
2017/08/25(金) 12:20:42.16ID:9mU3xMMid まだだよ
482名無しより愛をこめて
2017/08/25(金) 19:04:09.04ID:usS70Cj30 THE FIRST/THE NEXT の個人的ツボは、
出渕裕の昭和ライダー及び怪人のリデザインとアクション演出なんで
リブートするとしてもここだけは変えないで欲しい
出渕裕の昭和ライダー及び怪人のリデザインとアクション演出なんで
リブートするとしてもここだけは変えないで欲しい
483名無しより愛をこめて
2017/08/25(金) 19:24:58.37ID:wBB5ysvMd それだったら、リブートせずに続編としてライダーマン以降を登場させた方がいい。
リブートするなら、テイスト変えていかないと。
少なくともデザイナーは。
リブートするなら、テイスト変えていかないと。
少なくともデザイナーは。
484名無しより愛をこめて
2017/08/25(金) 19:31:10.45ID:jjvrnEAd0 最悪スーツはあのままでキャストだけ一新とかでも
485名無しより愛をこめて
2017/08/25(金) 21:50:50.27ID:wBB5ysvMd それは流石に…。
ならまだ似たようなスーツでリブートの方が良い。
ならまだ似たようなスーツでリブートの方が良い。
486名無しより愛をこめて
2017/08/26(土) 10:10:49.15ID:0YJoQivX0 Firstからnextをリンクする小説を白倉&井上で書いて欲しい
本編を補完する内容で空白期間を埋めて欲しいヒロインの行方とか立花のおやっさんの正体とか
本編を補完する内容で空白期間を埋めて欲しいヒロインの行方とか立花のおやっさんの正体とか
487名無しより愛をこめて
2017/08/28(月) 08:23:55.88ID:Efr8b1ud0 自分は思い切って若手の監督とか脚本家にお願いしてもいいとか思う。
今だから撮れる破綻ないストーリーとか、演出ができる人。
あすかが改造手術されそうになるシーンで頭にドリルとか、nextの琴美のセリフ回しとか、とにかくストーリーや演出に加齢臭が漂って凄く気になった
風見の髪型とかもそう。ムック本ではすごい今っぽい髪型になってたのになあ。
頭にドリルは敢えて狙ったのかもしれないけど、ギャグになるならやる必要はないと思う。
今だから撮れる破綻ないストーリーとか、演出ができる人。
あすかが改造手術されそうになるシーンで頭にドリルとか、nextの琴美のセリフ回しとか、とにかくストーリーや演出に加齢臭が漂って凄く気になった
風見の髪型とかもそう。ムック本ではすごい今っぽい髪型になってたのになあ。
頭にドリルは敢えて狙ったのかもしれないけど、ギャグになるならやる必要はないと思う。
488名無しより愛をこめて
2017/08/28(月) 08:59:52.08ID:b2kmJ1Qxd 次リメイクするときは、1号はバイクで変身、2号(再改造後の1号)以降はポーズをとって変身と、そこは原典そのままでやってほしい。
489名無しより愛をこめて
2017/08/28(月) 23:31:50.31ID:GI/Z+60T0 さすがにダサい
490名無しより愛をこめて
2017/08/29(火) 01:22:54.27ID:Jf64f9zc0 ノバショッカーみたいにスーアクの目が見える怪人のデザインにしてほしい
491名無しより愛をこめて
2017/08/29(火) 02:36:25.30ID:8TIBgYjLd 変身は全員が原作式と言うか、ライダーマン式でいいんだけどな
492sage
2017/08/29(火) 08:28:08.17ID:nHyygETe0 firstで敵に囲まれてからの変身ポーズの構えは自然に流れて最高にかっこよかったけどな。
特に一文字。
背後の敵を威嚇。背後の敵「ビクッΣ」→正面に構え
あれぐらいの演出でいいや
特に一文字。
背後の敵を威嚇。背後の敵「ビクッΣ」→正面に構え
あれぐらいの演出でいいや
493名無しより愛をこめて
2017/08/29(火) 14:46:26.89ID:eSiLoSPYKNIKU theシリーズでは変身ポーズ→構えや威嚇って事で一貫してるしね
それにtheシリーズの変身シーンも悪くないと思う
一文字のコンテナ内での変身→爆炎と共に登場とかはこの設定ありきの格好良さだったんじゃないかなと
それにtheシリーズの変身シーンも悪くないと思う
一文字のコンテナ内での変身→爆炎と共に登場とかはこの設定ありきの格好良さだったんじゃないかなと
494名無しより愛をこめて
2017/08/29(火) 17:33:36.00ID:WZNEmdNkKNIKU インスパイア元の石森版は仮面の取り回し紹介とそれを逆手に取ったピンチ場面を一回ずつ描いたら次にはあっさり瞬間変身的な演出を入れだしたよな
このシリーズではその瞬間変身描写に[ベルト露出→風車回転] ってカッティングをパターン化し加えることで変身ポーズとはまた違う様式美になってて巧いと思う
自分も特に一文字のコンテナ変身が好きだけどnextの変身シーンは演出が洗練されてて全部良いなぁ
このシリーズではその瞬間変身描写に[ベルト露出→風車回転] ってカッティングをパターン化し加えることで変身ポーズとはまた違う様式美になってて巧いと思う
自分も特に一文字のコンテナ変身が好きだけどnextの変身シーンは演出が洗練されてて全部良いなぁ
495名無しより愛をこめて
2017/08/29(火) 19:17:10.94ID:npUSx6aLdNIKU >>493
THEシリーズで、掛け声もポーズも無しの変身だったからこそ、逆に次のリメイクでは従来の変身ポーズをやってほしいという思いもある。
(少なくとも、バイクで走ってベルトに風圧を受ける変身くらいは)
あと、怪人も強化服ではなく、化け物系で。
THEシリーズで、掛け声もポーズも無しの変身だったからこそ、逆に次のリメイクでは従来の変身ポーズをやってほしいという思いもある。
(少なくとも、バイクで走ってベルトに風圧を受ける変身くらいは)
あと、怪人も強化服ではなく、化け物系で。
496sage
2017/08/30(水) 08:28:41.10ID:uywr1p0L0 うーん、怪人を化け物系にするのなら、ライダーもそうしないとなあ。
デザイナーの出渕も、ライダーは人間体なのに怪人だけクリーチャー然としてるのはおかしいって言ってたけどすごい納得したわ。
でもそれならアマゾンズがあるしな。
自分はfirst/nextの適役もスタイリッシュで好きだからこの感じがいいかな。
デザイナーの出渕も、ライダーは人間体なのに怪人だけクリーチャー然としてるのはおかしいって言ってたけどすごい納得したわ。
でもそれならアマゾンズがあるしな。
自分はfirst/nextの適役もスタイリッシュで好きだからこの感じがいいかな。
497名無しより愛をこめて
2017/08/30(水) 08:52:38.80ID:wmz1PmWVd498名無しより愛をこめて
2017/08/30(水) 09:57:48.36ID:QMvgiz0O0 >>492
>firstで敵に囲まれてからの変身ポーズの構えは自然に流れて最高にかっこよかったけどな
それはいいけど、その後逃げ出しましたよね?(戻ってきたけど)
あのポーズとるのは戻ってきてからにするべきだった
>firstで敵に囲まれてからの変身ポーズの構えは自然に流れて最高にかっこよかったけどな
それはいいけど、その後逃げ出しましたよね?(戻ってきたけど)
あのポーズとるのは戻ってきてからにするべきだった
499名無しより愛をこめて
2017/08/30(水) 12:17:54.18ID:9HGZxXZB0 ヘーン シンッ
よりマシだわ
よりマシだわ
500名無しより愛をこめて
2017/08/30(水) 17:17:55.86ID:jwI+TDe30501名無しより愛をこめて
2017/08/31(木) 19:22:19.65ID:uGqxHBQe0 ライダーマンは義手をあげてバイザーを装着って言う形にしてヨロイ一族は霊薬が入った注射をうって変身とか
502名無しより愛をこめて
2017/09/01(金) 00:20:00.15ID:dGj2fjn90 停車したオープンカーでカクテルをくゆらせ、ウィスキー呑んだくれた後にバイクで駆け出す一文字カッケ
503名無しより愛をこめて
2017/09/01(金) 00:31:26.91ID:8ofHBcFi0 マーク武蔵は体格も動きも良かったからスーツアクター続けてほしかったな
504名無しより愛をこめて
2017/09/04(月) 02:05:44.64ID:rEJD0dDOa 一文字と本郷の王道友情感大好き
505名無しより愛をこめて
2017/09/04(月) 22:03:04.19ID:kIy1kMlP0 お前、友達といったら俺ぐらいしかいないだろ
お前もな
お前もな
506名無しより愛をこめて
2017/09/04(月) 23:08:30.63ID:Ipuo9s+q0 お前と一緒にすんな
507名無しより愛をこめて
2017/09/05(火) 00:26:16.93ID:7NV4NXjhK 情報熱心に追うタイプじゃないんで本屋でこの表紙見てなかったら作品知らなかったかもしれん
http://imepic.jp/20170905/008540
一番好きな旧1号&2号がこんなにカッコ良くなったのは当時衝撃だった
http://imepic.jp/20170905/008540
一番好きな旧1号&2号がこんなにカッコ良くなったのは当時衝撃だった
508名無しより愛をこめて
2017/09/05(火) 01:03:29.77ID:X5PFNzDNd 一号はまあいいとして、二号はぜんぜん別物だろそれ
509名無しより愛をこめて
2017/09/05(火) 08:31:24.24ID:F7xp2yZdd この2号は、新1号、新2号をイメージしたようなカラーリングだし、サイクロン2号も新サイクロンが元デザインだしね。
510名無しより愛をこめて
2017/09/05(火) 12:33:56.07ID:xmNSW+Yia 年末の映画の謎の3人ライダーのシルエットは、この3人ではない?
511名無しより愛をこめて
2017/09/05(火) 12:44:00.39ID:IfdiBx6qK やっぱかっこいいよね
512名無しより愛をこめて
2017/09/05(火) 12:56:35.96ID:F7xp2yZdd513名無しより愛をこめて
2017/09/05(火) 18:41:37.70ID:G6nNLmXwd 仮面ライダーブラッ! RX!!
514名無しより愛をこめて
2017/09/06(水) 01:45:07.01ID:gUESckWpd 平成ライダーが終わるがテーマだから、昭和最初の1号と最後のRX、もう一人は真の平成1号の真さん…?
515名無しより愛をこめて
2017/09/06(水) 08:48:34.32ID:So9CcobDd ディケイドとの噂あり。
スレチだが^^;
スレチだが^^;
516名無しより愛をこめて
2017/09/09(土) 10:24:48.87ID:5NOX97It00909 平成最後なら平成でまとめるんじゃないの。
仮面ライダーに出演した俳優って、ブレイクするとライダー作品にはもう出なくなるし、ライダーであったすら言わなくなるよね。
だから最近はいつまでもライダーとして客演してる人見ると、売れなかったんだなあとか、そういう背景が透けて見えてしまう。
仮面ライダーに出演した俳優って、ブレイクするとライダー作品にはもう出なくなるし、ライダーであったすら言わなくなるよね。
だから最近はいつまでもライダーとして客演してる人見ると、売れなかったんだなあとか、そういう背景が透けて見えてしまう。
517名無しより愛をこめて
2017/09/09(土) 14:27:13.45ID:R3TsMyi900909 リメイク三人ライダーは出ないのかな?
518名無しより愛をこめて
2017/09/09(土) 15:54:12.05ID:y1o6s9Tyd0909 原典の本郷猛〜風見志郎も存在している世界だから、客演は無いんじゃないかな。
519名無しより愛をこめて
2017/09/09(土) 15:56:08.93ID:0CKjJDOp00909 粗末な扱いされるくらいなら出ないほうがいいかな
520名無しより愛をこめて
2017/09/09(土) 17:40:07.36ID:g0OTD7/Sa0909 いつまで待てばいいのだ!
521名無しより愛をこめて
2017/09/09(土) 20:02:18.03ID:nvFRcnSZK0909 >>516
それは色眼鏡で見過ぎ
むしろ仕事が途切れることなく活躍してる要潤がついこの前「出自がライダーだと触れられなくなって寂しい」 って語ってたりする
過去の仕事をどう扱うかなんて個々人(か事務所) 次第だし今時その判断に特撮かどうかなんてことは影響しない
それは色眼鏡で見過ぎ
むしろ仕事が途切れることなく活躍してる要潤がついこの前「出自がライダーだと触れられなくなって寂しい」 って語ってたりする
過去の仕事をどう扱うかなんて個々人(か事務所) 次第だし今時その判断に特撮かどうかなんてことは影響しない
522名無しより愛をこめて
2017/09/09(土) 23:15:57.81ID:6PduSohJ0 普通に売れっ子になったらギャラが上がってしまって予算内で呼べないだけじゃないの?
ゲストだったら多少掛けられるだろうけど特撮で中心にいる人は新人とか若手が多いわけだし
ゲストだったら多少掛けられるだろうけど特撮で中心にいる人は新人とか若手が多いわけだし
523名無しより愛をこめて
2017/09/10(日) 00:20:35.71ID:ykb5nZzOp 要は売れてるというには微妙だしライダー話はいい塩梅で話題作りになるだろうけど
オダジョー、佐藤健、鬼ちゃんあたりの人がライダーに触れても今は普通に損しかないだろw
まぁヲタの人はそう思いたく無いらしいけど
オダジョー、佐藤健、鬼ちゃんあたりの人がライダーに触れても今は普通に損しかないだろw
まぁヲタの人はそう思いたく無いらしいけど
524名無しより愛をこめて
2017/09/10(日) 00:50:05.47ID:TNuAj3dSK その三人ってちょうどこの一年ぐらいの間にメディアでライダー関係の話題に触れてた人たちじゃん
525名無しより愛をこめて
2017/09/10(日) 03:28:29.67ID:SoNNP7G2r >>516
いつまでこういう捏造発言かます気なんだこう言うバカは
いつまでこういう捏造発言かます気なんだこう言うバカは
526名無しより愛をこめて
2017/09/10(日) 09:10:14.34ID:YphRSnRh0 スーツだけでもいいから客演まだー
527名無しより愛をこめて
2017/09/10(日) 23:31:37.50ID:mPeWuFMI0528名無しより愛をこめて
2017/09/10(日) 23:46:25.97ID:/2wedBrgp リップサービスてか、予防みたいなもんだな
オレは一応触れてるんだから、話題にしないとか黒歴史だとか、騒いで邪魔すんなよ
ていう
オレは一応触れてるんだから、話題にしないとか黒歴史だとか、騒いで邪魔すんなよ
ていう
529名無しより愛をこめて
2017/09/11(月) 06:38:30.55ID:ptOh4glUK “特撮出身者はずっとこっち側でいて欲しい”マンの勝手な執着心もキモいけど
“役者は絶対仕事と割り切ってるんだ”マンの「俺は世の中解ってますよ」 アピールもイタい
いずれにせよオタクはメンドクサいってことよね、俺も気ぃつけよっと
“役者は絶対仕事と割り切ってるんだ”マンの「俺は世の中解ってますよ」 アピールもイタい
いずれにせよオタクはメンドクサいってことよね、俺も気ぃつけよっと
530名無しより愛をこめて
2017/09/12(火) 02:48:50.11ID:YOIUlHgv0 ひとり語りで何も酔ってんだこいつww
531名無しより愛をこめて
2017/09/19(火) 14:41:29.37ID:bnQwN03gK the firstの舞台挨拶チケットこの位の時期から売ってた記憶
劇場窓口行かないと買えなかったから遠いけど大泉まで行ったよ
でも撮影所が近いからふいんきあって良かったなぁ
劇場窓口行かないと買えなかったから遠いけど大泉まで行ったよ
でも撮影所が近いからふいんきあって良かったなぁ
532名無しより愛をこめて
2017/09/19(火) 19:41:45.80ID:r6AMNU5s0 続編まだか?
533名無しより愛をこめて
2017/09/19(火) 20:44:39.86ID:wj5t6ilFd 平成最後である来年に何もなかったら諦めよう。
平成の1号2号として復活した彼らの活躍が、平成の次の時代に描かれるのは微妙だし。
その頃は、また新たな1号2号をリブートさせた方がいい。
平成の1号2号として復活した彼らの活躍が、平成の次の時代に描かれるのは微妙だし。
その頃は、また新たな1号2号をリブートさせた方がいい。
534名無しより愛をこめて
2017/09/22(金) 01:11:10.02ID:zkJPqSKN0 まあないんだろうな
作品内で現実と同じ時間が経過してるなら、10年以上もなにやってんだよって感じがする。
見たかったけどな…
作品内で現実と同じ時間が経過してるなら、10年以上もなにやってんだよって感じがする。
見たかったけどな…
535名無しより愛をこめて
2017/09/22(金) 01:34:54.76ID:VBL0ojG60 黄川田も高野も加藤もみんなまだ若いから当時からの続きでもいけるよ…多分
536名無しより愛をこめて
2017/09/22(金) 09:41:12.60ID:qPpLWy89r むしろ今の年齢なら戦い続けた貫禄が出せるかも
537名無しより愛をこめて
2017/09/24(日) 01:06:34.63ID:4jPSNlQZ0 ちょっと聞きたいんですけどBlu-rayの座談会って買って見る価値はありましたか?
DVD持ってるから座談会だけに1万はちょっと高い、、
DVD持ってるから座談会だけに1万はちょっと高い、、
538名無しより愛をこめて
2017/09/24(日) 02:08:35.57ID:DR49qUhhd 特典映像もそうだが、Blu-rayだから画質向上も売りの一つだぞ。
539名無しより愛をこめて
2017/09/25(月) 19:54:12.50ID:nBlIqdW90 続きがあったら本郷の親友が改造されたスコーピオンとか出たのかな
540名無しより愛をこめて
2017/09/25(月) 22:11:40.48ID:t9LSMapM0 せっかくamazonプライム入ったんでカブトの14話みてみた。本郷客演。
もっとがっつり絡んで欲しかったなあ。でもまあサイクロンに乗って出てくれたのは、「本郷猛似の人」みたいな感じじゃなくて、本郷猛として出演してくれたということで嬉しかったわ。
しかし水嶋ヒロかっこええわ。カブトのデザインもかっこいい。
movie大戦とかにfirst組が呼ばれないのは、昭和も混ぜるから本郷が2人になるから…みたいな理由なんだっけ?
少なくともカブトの世界には本郷猛が存在するんだから、平成だけで映画とかまとめるならfirst組出してほしいなあ…。
もっとがっつり絡んで欲しかったなあ。でもまあサイクロンに乗って出てくれたのは、「本郷猛似の人」みたいな感じじゃなくて、本郷猛として出演してくれたということで嬉しかったわ。
しかし水嶋ヒロかっこええわ。カブトのデザインもかっこいい。
movie大戦とかにfirst組が呼ばれないのは、昭和も混ぜるから本郷が2人になるから…みたいな理由なんだっけ?
少なくともカブトの世界には本郷猛が存在するんだから、平成だけで映画とかまとめるならfirst組出してほしいなあ…。
541名無しより愛をこめて
2017/09/25(月) 23:44:39.95ID:22SXM4AvK 琴美が良かったよね
あすかとしっとりってのはデキちゃった後は話引っ張る力も無いから二作目じゃ跳ねっ返りの娘が相棒みたいになるっていうのは本当に巧いと思った
琴美に引っ張られるけどいざって時は守護者になるっていうので黄川田本郷の押し出しの柔らかさとヒーローらしい頼もしさが良い案配になったなぁと
爪弾き者としての共感が超人に対する恐怖を越えて打ち解けていく過程もベタだけど良い
あすかとしっとりってのはデキちゃった後は話引っ張る力も無いから二作目じゃ跳ねっ返りの娘が相棒みたいになるっていうのは本当に巧いと思った
琴美に引っ張られるけどいざって時は守護者になるっていうので黄川田本郷の押し出しの柔らかさとヒーローらしい頼もしさが良い案配になったなぁと
爪弾き者としての共感が超人に対する恐怖を越えて打ち解けていく過程もベタだけど良い
542名無しより愛をこめて
2017/09/26(火) 00:26:28.19ID:rWY3poZF0 映画1号で猛呼びの女子高生が出てきた時真っ先に連想したのがNEXTだったな
543名無しより愛をこめて
2017/10/03(火) 15:14:01.39ID:p77yWAcjK 二週先くらいのラジレンジャーに出渕さんがゲストに出るらしい
続編を!なんてデザイナーに言うつもりないけどtheにちょっとだけでも触れて欲しいんで投稿してみる
続編を!なんてデザイナーに言うつもりないけどtheにちょっとだけでも触れて欲しいんで投稿してみる
544名無しより愛をこめて
2017/10/03(火) 21:00:14.31ID:ct/EC7VK0 意外と12月の映画に3人ライダー出るんじゃない?
545名無しより愛をこめて
2017/10/04(水) 07:04:46.14ID:WGtdL85Jd それはない。、
546名無しより愛をこめて
2017/10/08(日) 01:23:08.30ID:WCKYTNsF0 毎年そんなこと言ってるなw
547名無しより愛をこめて
2017/10/14(土) 16:58:01.06ID:W8ECeOmdK 昨晩NEXTやっててビビった
今手元に円盤無いからVODで見ようと思ってた矢先だったんでラッキー
今手元に円盤無いからVODで見ようと思ってた矢先だったんでラッキー
548名無しより愛をこめて
2017/10/14(土) 20:49:16.64ID:PfriTDeJ0 キッズステーションでやってて久々に見た
やっぱりTHE FINAL見たいけど間空きすぎたよなぁ
別に恋人とかじゃなくても菊間さんが本郷のサポートしてたり、本郷や一文字がナノロボットの影響で新1号2号風になってたりとか色々妄想してた
やっぱりTHE FINAL見たいけど間空きすぎたよなぁ
別に恋人とかじゃなくても菊間さんが本郷のサポートしてたり、本郷や一文字がナノロボットの影響で新1号2号風になってたりとか色々妄想してた
549名無しより愛をこめて
2017/10/14(土) 22:52:29.42ID:SpdBuJCs0 教師をクビになった後にリジェクションに苦しむ一文字の危機を知り研究に没頭する本郷と助手になる菊間とか?
キッズステーションの実況見たらやっぱりNEXTはホラー要素が最悪だったみたいで評判悪くて悲しい
キッズステーションの実況見たらやっぱりNEXTはホラー要素が最悪だったみたいで評判悪くて悲しい
550名無しより愛をこめて
2017/10/15(日) 19:31:09.72ID:m5Vv/ZeUK FIRSTで本郷とあすかに進展あったと勘違いしてガッカリする口悪い同僚女子
あすかよりも黄川田本郷と相性の良さそうなキャラなので勿体ないなと思ってたら琴美に引き継がれてたという
テンプレっちゃあそれまでだけどやっぱりその二人のバディ感は魅力的だった
あすかよりも黄川田本郷と相性の良さそうなキャラなので勿体ないなと思ってたら琴美に引き継がれてたという
テンプレっちゃあそれまでだけどやっぱりその二人のバディ感は魅力的だった
551sage
2017/10/15(日) 19:35:09.85ID:T1uGTvI70 韓流ドラマが流行ってたから変な恋愛要素を取り入れたり、
原点に返るとか言いながらジャパニーズホラーの真似事だったり
できないこと取り入れようとし過ぎだったよなあ
仮面ライダーが見たいだけでそういうのが見たかったらそういうの見るっつーの
原点に返るとか言いながらジャパニーズホラーの真似事だったり
できないこと取り入れようとし過ぎだったよなあ
仮面ライダーが見たいだけでそういうのが見たかったらそういうの見るっつーの
552名無しより愛をこめて
2017/10/15(日) 20:48:49.71ID:s1sO5aAad 『NEXT』の方でも緑川あすか続投で、韓流ドラマ路線だったら、また評価変わってたかな。
553名無しより愛をこめて
2017/10/15(日) 21:30:56.91ID:xGJ02Zty0 NEXTが全然NEXTじゃなかったからなぁ
554名無しより愛をこめて
2017/10/15(日) 22:31:11.90ID:soZqn3h30 韓流ドラマとか見てない俺はそんなつまらん先入観なく楽しく観れて良かったわ
555名無しより愛をこめて
2017/10/16(月) 00:01:02.53ID:/K1mEOfA0 塗装が剥げて新1号っぽい色合いになった1号とか
血で手足が真っ赤に染まった2号とか妄想してたなぁ
血で手足が真っ赤に染まった2号とか妄想してたなぁ
556名無しより愛をこめて
2017/10/17(火) 02:38:59.80ID:4WNbEVwPK 日曜日の科捜研の女で黄川田君出てた
なんかやたら逃げまくる役だったんだけど刑事達にぐるっと囲まれるシーンあって
「このシーンは…!」ってなってしまった
なんかやたら逃げまくる役だったんだけど刑事達にぐるっと囲まれるシーンあって
「このシーンは…!」ってなってしまった
557名無しより愛をこめて
2017/10/25(水) 22:16:33.46ID:LWIvoJhP0 次のamazonのプライム枠って決まってないんだっけ?アマゾンズの後
まあやるとしても仮面ライダーとも言ってないけどさ
全然関係ないけど平成ジェネレーションズ福士蒼大出るの相当びびったわ。
福士蒼大レベルまで行って、ライダー戻ってくるのってそういないから胸熱
firstnextは当たり前だけど出番なしだったね
まあやるとしても仮面ライダーとも言ってないけどさ
全然関係ないけど平成ジェネレーションズ福士蒼大出るの相当びびったわ。
福士蒼大レベルまで行って、ライダー戻ってくるのってそういないから胸熱
firstnextは当たり前だけど出番なしだったね
558名無しより愛をこめて
2017/10/26(木) 14:46:14.39ID:9vA9pZdT0 ぶっちゃけ横山アクション監督に本編監督も兼任してもらって
完全にアクション重視の内容にしてほしかった。
完全にアクション重視の内容にしてほしかった。
559名無しより愛をこめて
2017/11/06(月) 21:15:56.33ID:kRFxR7jz0 初代仮面ライダーはあんまり見たことないのにFirstは凄く好きで無料放送やってたから久しぶりに見たけど今見ると映像がちょっと古い
NEXTは話は嫌いじゃないけどホラーは大嫌いだから飛ばしながら見てた
続きやって欲しかったなあ
NEXTは話は嫌いじゃないけどホラーは大嫌いだから飛ばしながら見てた
続きやって欲しかったなあ
560名無しより愛をこめて
2017/11/06(月) 21:19:23.55ID:kRFxR7jz0 >>527
言ったそばから福士出て草
言ったそばから福士出て草
561名無しより愛をこめて
2017/11/07(火) 00:20:07.46ID:81auGLzla >>557
売れたと言っても名前をちゃんと覚えてもらえないようじゃ、福士蒼汰もまだ大したことないなwww
売れたと言っても名前をちゃんと覚えてもらえないようじゃ、福士蒼汰もまだ大したことないなwww
562名無しより愛をこめて
2017/11/14(火) 00:57:12.83ID:oRTK0lEQ0 3号や4号もかっこいいけどやっぱりこの作品のライダーのデザインには敵わない
563名無しより愛をこめて
2017/11/15(水) 22:52:32.41ID:Q+lUxyEb0 そういや5号や6号も…なんてこと言ってたな。
ほんとなんでもかんでもやりっぱなしにしすぎ
ほんとなんでもかんでもやりっぱなしにしすぎ
564名無しより愛をこめて
2017/11/24(金) 21:34:59.81ID:R4zaRc470 だいたい電王とディケイドのせい
売れる方を選ぶから仕方ないけど
売れる方を選ぶから仕方ないけど
565名無しより愛をこめて
2017/12/09(土) 11:25:30.30ID:imfZwEV60 アマゾンズ映画化ときいて
566名無しより愛をこめて
2017/12/10(日) 01:20:50.89ID:lhu3s07F0 ゲスト出演しないかなー
567名無しより愛をこめて
2017/12/10(日) 12:19:48.65ID:zMeuDtwe0 世界観が接続しないかな、淡いと期待するよね
568名無しより愛をこめて
2017/12/18(月) 22:54:39.42ID:gY45P/Xu0 アマゾンズ完結?なら、次はついにfirst/nextの完結編!?
平成ジェネレーションズ「FINAL」?なら次はついにfirst/nextの完結編!?
いいじゃないか淡い期待ぐらい…
平成ジェネレーションズ「FINAL」?なら次はついにfirst/nextの完結編!?
いいじゃないか淡い期待ぐらい…
569名無しより愛をこめて
2017/12/18(月) 23:03:16.51ID:B8gJRloOd 『仮面ライダー THE FINAL』か。
570名無しより愛をこめて
2017/12/18(月) 23:14:42.61ID:bVNOGKYLK 縁起でもない
実際キバで一度そうなりかかったろうに
実際キバで一度そうなりかかったろうに
571名無しより愛をこめて
2017/12/19(火) 00:58:32.19ID:spMO2VwZd スレチだが、個人的には『ビルド』の次の平成ライダー第20作(平成ライダー最終作)で一旦シリーズ終了してもらってもいい。
空白期間は、昭和ライダーの(FIRSTシリーズではない)リメイク映画シリーズを展開させてさ。
空白期間は、昭和ライダーの(FIRSTシリーズではない)リメイク映画シリーズを展開させてさ。
572名無しより愛をこめて
2017/12/19(火) 13:28:16.34ID:2nIrvOwI0 終了してもらってもいいって、
バンダイの連結決算は悪くないし
映画も妖怪ウォッチショックから立ち直ってきた今、
あまり終了する意義は見受けられないな・・・
バンダイの連結決算は悪くないし
映画も妖怪ウォッチショックから立ち直ってきた今、
あまり終了する意義は見受けられないな・・・
573名無しより愛をこめて
2018/01/18(木) 19:51:25.36ID:D7CgUXmx0 >>568
first/nextは続編が作られずに終了
first/nextは続編が作られずに終了
574名無しより愛をこめて
2018/01/19(金) 17:37:29.53ID:Hd3w7xzA0 終了って公式アナウンスであったんだっけ?
続編作りたいっていう言及はそこかしこでしてるんだけどな…
ないとは分かっててもどこかで淡い期待をしてしまうんだよ
http://p-bandai.jp/item/item-1000120760/
ところでこんなの出てたんだな。
なんでFirstをチョイスしたんだろう?
いろんなムック本とかほとんど持ってるが、この腰に両手を置いてるのは見たことない。
新しく撮ったのかな?
続編作りたいっていう言及はそこかしこでしてるんだけどな…
ないとは分かっててもどこかで淡い期待をしてしまうんだよ
http://p-bandai.jp/item/item-1000120760/
ところでこんなの出てたんだな。
なんでFirstをチョイスしたんだろう?
いろんなムック本とかほとんど持ってるが、この腰に両手を置いてるのは見たことない。
新しく撮ったのかな?
575名無しより愛をこめて
2018/01/19(金) 18:41:21.24ID:Hx54ZVft0 作りたくてももう作れないやろ
黄川田はともかく、2号と加藤は老けすぎや
あとそれ以外のキャストもそろわんし、作ったところでもう完全な別物
黄川田はともかく、2号と加藤は老けすぎや
あとそれ以外のキャストもそろわんし、作ったところでもう完全な別物
576名無しより愛をこめて
2018/01/20(土) 12:08:25.44ID:ECMR2zCw0 黄川田君だけでいいんじゃないの
XリブートGODという名のショッカー出せば
一文字は一応お亡くなりになったし
井上大先生は死という概念がないから幻想で出そうだけど
XリブートGODという名のショッカー出せば
一文字は一応お亡くなりになったし
井上大先生は死という概念がないから幻想で出そうだけど
577名無しより愛をこめて
2018/01/21(日) 00:01:41.30ID:HsNAR+0Xd ここまで来たら、アメコミ映画みたいに、また別キャストでリブートで良い。
ただし、今度は当時の黄川田より知名度の高い俳優が主演で。
ただし、今度は当時の黄川田より知名度の高い俳優が主演で。
578名無しより愛をこめて
2018/01/21(日) 21:40:46.89ID:+qEPfclz0 俺もそれが良いと思うんだよな
あのスーツをこのまま腐らせてしまうのはあまりにも惜しい
あのスーツをこのまま腐らせてしまうのはあまりにも惜しい
579名無しより愛をこめて
2018/01/21(日) 22:53:06.44ID:wNPr/zXs0 >>577
梅宮辰夫か
梅宮辰夫か
581名無しより愛をこめて
2018/01/22(月) 19:29:10.69ID:FkBuNTzh0 普通に考えたら再リブートするならスーツも一新だろうけど、なんせfirstのデザインが秀逸すぎたんだよなあ…これ以上のもの生まれるかな?
3号もぱっと見かっこよかったけど、first勢に比べたら自分的にはまだまだ。
ブーツや手袋とか特にもっとアレンジの余地があったと思う。手枷足枷みたいなのはおもしろかったけどね…。
blackの原作みたいにクリーチャー然としたものにする選択肢もあるけど、好みじゃないな…。アマゾンズと被るし。
3号もぱっと見かっこよかったけど、first勢に比べたら自分的にはまだまだ。
ブーツや手袋とか特にもっとアレンジの余地があったと思う。手枷足枷みたいなのはおもしろかったけどね…。
blackの原作みたいにクリーチャー然としたものにする選択肢もあるけど、好みじゃないな…。アマゾンズと被るし。
582名無しより愛をこめて
2018/01/22(月) 19:34:50.89ID:97L5vgjM0 初代仮面ライダーのリファインとしては本当にあのデザインが到達点だと思うんだよな
あれ以上はもう手の加えようがないというか
あれ以上はもう手の加えようがないというか
583名無しより愛をこめて
2018/01/22(月) 20:22:56.54ID:rqBFLlSur 別にそのままのデザインでいい
584名無しより愛をこめて
2018/01/24(水) 17:03:19.62ID:kk5pe+E80 ライダーマン以降も出渕デザインで見たいな
585名無しより愛をこめて
2018/01/24(水) 17:44:46.61ID:eNDoXVbS0 出渕さんはライダーXはやりたいとか言ってたな
586名無しより愛をこめて
2018/01/24(水) 23:46:10.62ID:CYPO7u+m0 アマゾンズの次にXのリブートやりたいって白倉も言ってたからマジで実現するかもな
587名無しより愛をこめて
2018/01/27(土) 14:13:41.99ID:l6AZuR4k0588名無しより愛をこめて
2018/01/27(土) 14:17:27.88ID:so51ucsN0589名無しより愛をこめて
2018/01/28(日) 20:01:34.03ID:MaS/ozva0590名無しより愛をこめて
2018/02/13(火) 02:17:55.04ID:ydcVgGHw0 一文字どうなるんだろう
再改造?クローン?
再改造?クローン?
591名無しより愛をこめて
2018/02/14(水) 03:10:57.74ID:WDJw3mog0 すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
K3PY3
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
K3PY3
592名無しより愛をこめて
2018/02/15(木) 13:14:43.14ID:40WA4/vx0 >>590
カメバズーカーと一緒に爆発した1号2号も、プルトンロケットと一緒に自爆したライダーマンもしれっと出てきたろ。そういうことだ
仮面ライダーは死なないんだよ。
何?平成のは死んでるやつが結構いる?
あんなの仮面ライダーじゃあねえ!
カメバズーカーと一緒に爆発した1号2号も、プルトンロケットと一緒に自爆したライダーマンもしれっと出てきたろ。そういうことだ
仮面ライダーは死なないんだよ。
何?平成のは死んでるやつが結構いる?
あんなの仮面ライダーじゃあねえ!
593名無しより愛をこめて
2018/02/15(木) 22:41:59.68ID:vfLN0wz8d 明確に「死んだ」描写が無い場合は生きていると考えて差し支えないんで、一文字もギリギリ生きてるだろうね。
594名無しより愛をこめて
2018/02/16(金) 22:16:43.94ID:JNR+gQUX0 黄川田と加藤は今でもいけそうだけど高野はちょっと厳しい
3人の中で一番老けたっていうのもあるけどドライブのゲストやオリジンサーガ見ても若い頃から全く演技上達してなかったからな
3人の中で一番老けたっていうのもあるけどドライブのゲストやオリジンサーガ見ても若い頃から全く演技上達してなかったからな
595名無しより愛をこめて
2018/02/17(土) 21:43:58.05ID:++WL4vw50 アマゾンズが「あなたが見たかった仮面ライダー」とのたまったいるが、
続きが見たいのはこっちだよなー
続きが見たいのはこっちだよなー
596名無しより愛をこめて
2018/02/17(土) 23:07:45.76ID:lyxKT3xBd そうそう。
597名無しより愛をこめて
2018/02/19(月) 11:01:20.66ID:BbBXbB+n0 age
598名無しより愛をこめて
2018/02/19(月) 17:27:28.98ID:H4lab3vx0 アマゾンズの新作やったときにTHEシリーズの3人が客演(着ぐるみのみで声のみ本人でも可)したらいい
599名無しより愛をこめて
2018/02/22(木) 08:34:26.28ID:u4b2RtXN0 映画興行収入悪かったから冷遇されてんのかこのライダー
600名無しより愛をこめて
2018/02/24(土) 19:32:40.19ID:7vI0B4qA0 あんだけ3号だのごん太1号など出して世界観はちゃめちゃにしておいて本郷が2人になるのはおかしいとかいう理由で客演させないのは納得いかないな
601名無しより愛をこめて
2018/02/24(土) 22:47:59.95ID:lsQXrdA5d 『スパイダーバース』みたいな話なら、本郷と本郷の共演は有りだが、そうじゃない場合は無しでしょ。
602名無しより愛をこめて
2018/02/25(日) 10:04:33.63ID:Hy5N73ii0 そうかな?仮面ライダーの世界って地続きじゃないでしょ?パラレルありまくりですでに破綻しまっくてるし、カブトの世界ではfirstの本郷が存在してるわけだし、出てもおかしくない気が。
BlackとRXの南光太郎が共演する無茶苦茶な演出とかしといてそりゃないよ
BlackとRXの南光太郎が共演する無茶苦茶な演出とかしといてそりゃないよ
603名無しより愛をこめて
2018/02/25(日) 11:03:34.93ID:mgsrLwm70 別に新1号とTHE1号を共演させなくてもいいけど、
たまにはこっちの1号の姿で1号が登場してくれてもいいと思うんだ。
たまにはこっちの1号の姿で1号が登場してくれてもいいと思うんだ。
604名無しより愛をこめて
2018/02/25(日) 12:50:48.54ID:5ugvfO/zd ディケイド関連で、『THE FIRST』の世界から1号、2号、V3、『ディケイド』の世界から結城丈二、『アマゾンズ』の世界からアマゾンオメガが召集されて共闘する作品とかは観てみたいかも。
605名無しより愛をこめて
2018/02/25(日) 15:57:40.94ID:mgsrLwm70 >>604
あと、タックルもよろ。
あと、タックルもよろ。
606名無しより愛をこめて
2018/02/25(日) 17:17:45.88ID:5ugvfO/zd タックルは死んでるからなぁ。
607名無しより愛をこめて
2018/02/25(日) 19:19:35.69ID:mgsrLwm70 ライダー大戦の世界のタックルじゃなければまだ死んでないだろ。
っていうか、あの死人設定も大概意味不明だったけどな。
いくらオリジナルのタックルが故人だからって・・・
っていうか、あの死人設定も大概意味不明だったけどな。
いくらオリジナルのタックルが故人だからって・・・
608名無しより愛をこめて
2018/03/03(土) 22:32:22.60ID:c+7gflC+0 アマゾンズが予告で「原点に挑む」とか「これが仮面ライダー」と言っているが、
こっちのほうがと思うが。
こっちのほうがと思うが。
609名無しより愛をこめて
2018/03/04(日) 19:47:34.72ID:876t70Vw0 anazonだからアマゾンとか冗談みたいな企画がたまたま当たってウケたからって調子に乗ってる感はあるな。
しかしドラマ2シーズンからの映画化なんてすごい理想だな。
firstもそれぐらいじっくり丁寧にやって欲しかったぜ。
しかしドラマ2シーズンからの映画化なんてすごい理想だな。
firstもそれぐらいじっくり丁寧にやって欲しかったぜ。
610名無しより愛をこめて
2018/03/04(日) 19:48:28.32ID:876t70Vw0 anazon(笑)
611名無しより愛をこめて
2018/03/17(土) 11:19:18.07ID:ATzYK3Jm0 余所からだけどこんなの見つけた。Gに対しての質問だけど。
http://nov.2chan.net/y/src/1521248262386.jpg
「THE FIRSTは別格」
まあやっぱり既存のライダーシリーズには絡まないってことかな。
http://nov.2chan.net/y/src/1521248262386.jpg
「THE FIRSTは別格」
まあやっぱり既存のライダーシリーズには絡まないってことかな。
612名無しより愛をこめて
2018/04/14(土) 16:09:41.79ID:g0bjVAXs0 ついに語ることも無くなったか
613名無しより愛をこめて
2018/04/14(土) 16:49:29.82ID:pJ0orzcE0 >>611
絡むと、1号、2号、V3が2人になってワケワカメになっちゃうから
絡むと、1号、2号、V3が2人になってワケワカメになっちゃうから
614名無しより愛をこめて
2018/04/22(日) 05:50:21.17ID:1a/9DPQB0 藤岡弘が事故を起こしたらしいが、もう72歳だし
老眼で運転しようにも周囲が見えてないので一時
停止の標識が見えなかったのではないか。うちの爺
さんも老眼で事故ってた。ライダーがアクセルと
ブレーキを間違えて事故ったらシャレにならん。
同じことはバイクにも言える。バイクに乗る初代は
引退の時ではないか。
老眼で運転しようにも周囲が見えてないので一時
停止の標識が見えなかったのではないか。うちの爺
さんも老眼で事故ってた。ライダーがアクセルと
ブレーキを間違えて事故ったらシャレにならん。
同じことはバイクにも言える。バイクに乗る初代は
引退の時ではないか。
615名無しより愛をこめて
2018/04/22(日) 05:51:27.29ID:1a/9DPQB0 >>614
なので一号は映画のfirst中心でいいんでない。
なので一号は映画のfirst中心でいいんでない。
616名無しより愛をこめて
2018/04/22(日) 06:13:12.84ID:awkHWDvB0 FIRSTの1号が出てほしいからって無理矢理に理屈つけすぎだわ
そんな理由で交代して誰が納得するんだよ
そんな理由で交代して誰が納得するんだよ
617名無しより愛をこめて
2018/04/22(日) 23:53:40.36ID:zyXcdoWY0 ライダーマンを登場させて2号が蘇生する話が再開の序章になればなあ
618名無しより愛をこめて
2018/04/23(月) 21:38:48.92ID:qFXAhQ6Vd さすがにここまで間が空いた上での続編で、ライダーマン初登場というのも遅すぎるんで、思い切ってZXまで登場させてしまってもいい。
619名無しより愛をこめて
2018/04/25(水) 17:47:05.63ID:Yl1NSkp+a さすがにここまで間が空いた作品にそんだけ金かかるようなことするとは思えん
そもそも続編自体がもう無理だろうけど
そもそも続編自体がもう無理だろうけど
620名無しより愛をこめて
2018/04/25(水) 22:00:50.13ID:atfrUWsk0 ZXがあるなら強化兵士とUFOサイボーグがドイツ語で〇〇〇ロイドって言う名称に統一されそう
バダン帝国のメンバーにナチスドイツの高官やナネオチや731部隊の生き残りとか第二次世界大戦ネタをやりそう
バダン帝国のメンバーにナチスドイツの高官やナネオチや731部隊の生き残りとか第二次世界大戦ネタをやりそう
621名無しより愛をこめて
2018/04/29(日) 23:36:24.89ID:TqkRI4Lj0NIKU もう最悪キャストもスーツも一新でもいいからもう一回漫画版仮面ライダーの実写化やってくれや
622名無しより愛をこめて
2018/05/04(金) 16:45:49.35ID:YzhHPfnHd >>621
それだね。
それだね。
623名無しより愛をこめて
2018/05/14(月) 19:12:12.93ID:kS8luPox0 それは観たいね。
昭和的な時代背景を現代にアレンジしてもいいけど、
変な恋愛映画にしないで。
昭和的な時代背景を現代にアレンジしてもいいけど、
変な恋愛映画にしないで。
624名無しより愛をこめて
2018/06/14(木) 10:20:59.81ID:uMTH9+ny0 このスはたまに過疎になるね
10年以上経っているから続編はアキラメロン
10年以上経っているから続編はアキラメロン
625名無しより愛をこめて
2018/06/18(月) 19:48:55.52ID:SrukDy7d0 デザインは歴代ライダー中で断トツで好きなんだけどね
ストーリーはまあアレだけど、好きなシーンもある。
ただ続編を期待するには時間が経ちすぎたな。
ストーリーはまあアレだけど、好きなシーンもある。
ただ続編を期待するには時間が経ちすぎたな。
626名無しより愛をこめて
2018/06/19(火) 10:29:26.08ID:nnELe5hA0 たまにはお金を掛けて作って欲しいよね、アメコミみたいな大作にしろとは言わないからさ。
ライダーってキチンと作ればそれなりの興収を期待できる優良コンテンツだと思うけどな。。。
ライダーってキチンと作ればそれなりの興収を期待できる優良コンテンツだと思うけどな。。。
627名無しより愛をこめて
2018/07/20(金) 11:05:49.77ID:7EE1Xefi0 緑川あすかの取り合いは要らなかった
取り合いになるくらいだから重要人物かと思ったらNEXTには出てこない
取り合いになるくらいだから重要人物かと思ったらNEXTには出てこない
628名無しより愛をこめて
2018/07/20(金) 11:07:01.99ID:yzaNa4s10 次の方どうぞ
629名無しより愛をこめて
2018/07/28(土) 04:36:46.19ID:eOJMEJ3R0 仮面ライダー何人もいらないっす……
単純に小説仮面ライダー1971の実写化が見たい。スーツはFirst/Next版でいい。
ニチアサはもう諦めたから、アマゾンズみたいにネット配信で。
ほんとに、仮面ライダーは1人でいいっす……
単純に小説仮面ライダー1971の実写化が見たい。スーツはFirst/Next版でいい。
ニチアサはもう諦めたから、アマゾンズみたいにネット配信で。
ほんとに、仮面ライダーは1人でいいっす……
630名無しより愛をこめて
2018/08/06(月) 00:58:41.55ID:b4m8rdVa0 次の仮面ライダー、平成最後ということで平成ライダーをフューチャーするらしいな
first/next組もどさくさに紛れて出してもらえないものか
昭和を出さないのなら本郷や一文字が2人になるから駄目というのも回避できる。
お祭り企画で何人かは客演出るだろうけど、クウガや響なんかは出ないだろうし
どうせディケイドみたくパラレルなんだろう。
first/next組もどさくさに紛れて出してもらえないものか
昭和を出さないのなら本郷や一文字が2人になるから駄目というのも回避できる。
お祭り企画で何人かは客演出るだろうけど、クウガや響なんかは出ないだろうし
どうせディケイドみたくパラレルなんだろう。
631名無しより愛をこめて
2018/08/12(日) 00:50:30.72ID:kHFfK32H0 来週の世界一受けたい授業で藤岡弘と仮面ライダー1号
もちろんごん太1号じゃない方ね!そんなものは無かった!
藤岡が現役なうちはこっちの本郷の出番はないね!
もちろんごん太1号じゃない方ね!そんなものは無かった!
藤岡が現役なうちはこっちの本郷の出番はないね!
632名無しより愛をこめて
2018/08/15(水) 16:38:01.54ID:zfokDZ+W0633名無しより愛をこめて
2018/08/18(土) 13:04:47.66ID:EetPlcdId634名無しより愛をこめて
2018/09/01(土) 23:34:45.85ID:3VrdhSA+0 ショッカー幹部&Nextで主題歌担当のIssa新しい仮面ライダーの主題歌抜擢オメデトウ!
635名無しより愛をこめて
2018/10/01(月) 16:48:03.86ID:mGxlA4xY0 ディケイドでそうだったように、
ジオウにはTHE IRST/THE NEXTのライダーは出ない
ジオウにはTHE IRST/THE NEXTのライダーは出ない
636名無しより愛をこめて
2018/10/01(月) 16:49:48.41ID:8Rsmlr9v0 次の方どうぞ
637名無しより愛をこめて
2018/10/02(火) 12:30:46.17ID:X7e90HB9a >>635
まだあきらめるな!
まだあきらめるな!
638名無しより愛をこめて
2018/10/04(木) 11:10:21.39ID:Z19GhsET0 「THE FIRST」単発だったら別にそれはそれでよかったけど、
「THE NEXT」を最後の作品にしてほしくないとは思ってる
「最後ノ審判」の円盤も出たことだし、
そろそろ重い腰を上げて「THE LAST」を作るべきじゃないだろうか?
今からでも遅くはないと思うんだけどな・・・
「THE NEXT」を最後の作品にしてほしくないとは思ってる
「最後ノ審判」の円盤も出たことだし、
そろそろ重い腰を上げて「THE LAST」を作るべきじゃないだろうか?
今からでも遅くはないと思うんだけどな・・・
639名無しより愛をこめて
2018/10/04(木) 11:11:35.07ID:Z19GhsET0 逆に「THE LAST」を作ることで、新しいリブート本郷猛ものを作りやすくなると思う。
「THE FIRST/NEXT」が宙ぶらりんだから、リブートしづらいってのはあると思うし。
「THE FIRST/NEXT」が宙ぶらりんだから、リブートしづらいってのはあると思うし。
640名無しより愛をこめて
2018/10/04(木) 13:23:28.34ID:LtfxQoWW0 「THE LAST」か・・・・・・ぜひ見たいね
641名無しより愛をこめて
2018/10/20(土) 15:52:52.64ID:r1rFnreK0 黄川田と加藤はまだいけそうだけど高野はちょっと老いが目立つからなぁ
何より当時から全く演技が上達してないのが…
何より当時から全く演技が上達してないのが…
642名無しより愛をこめて
2018/10/20(土) 15:59:41.64ID:+Bq8f08R0 次の方どうぞ
643名無しより愛をこめて
2018/10/20(土) 17:48:09.03ID:ZSy51nWU0 7番! 月島丈治! こんな1号ライダーは八百屋に嫌われる、をやります!
644名無しより愛をこめて
2018/10/22(月) 13:09:05.66ID:vSN/83vEr645名無しより愛をこめて
2018/10/24(水) 05:28:36.16ID:4GhsP1qF0 友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね
AGY
時間がある方はみてもいいかもしれません
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね
AGY
646名無しより愛をこめて
2018/10/24(水) 23:16:07.56ID:bJ6gLgPaK 今さらながらnext見た
感想
最初のオタクのシーンいらない
ドーテー猛ひどい!
「キミは俺が守る」って言ってバイクで逃げる猛ひどい!
アクション最高にカッコイイ!!
以上!
感想
最初のオタクのシーンいらない
ドーテー猛ひどい!
「キミは俺が守る」って言ってバイクで逃げる猛ひどい!
アクション最高にカッコイイ!!
以上!
647名無しより愛をこめて
2018/10/31(水) 19:15:14.11ID:eZIQ8U760 あのクラスは学級崩壊しているのに学校側は何もしてくれないのな
648名無しより愛をこめて
2018/11/04(日) 15:21:06.09ID:xkTIbn7n0 FIRSTは普通に良かったけどな
例の「チョン流恋愛」パートだけど、主人公側・敵側2組のドラマを限られた枠内に
よく収め切った方だと思う。普通に涙腺緩んでしまった・・・orz
NEXTは完全に別モノだね
ホラー要素さすがにクド過ぎ。唯一良かったのは元ワンギャルの女怪人が
改造前の清楚キャラと改造後の妖艶さを演じ分けてたとこだけ
あすかは、やはりFIRST後の戦いで犠牲になり、それがトラウマとなり本郷は
自信喪失→ダメ教師に落ちぶれ、一文字は自堕落に・・・て脳内補足
例の「チョン流恋愛」パートだけど、主人公側・敵側2組のドラマを限られた枠内に
よく収め切った方だと思う。普通に涙腺緩んでしまった・・・orz
NEXTは完全に別モノだね
ホラー要素さすがにクド過ぎ。唯一良かったのは元ワンギャルの女怪人が
改造前の清楚キャラと改造後の妖艶さを演じ分けてたとこだけ
あすかは、やはりFIRST後の戦いで犠牲になり、それがトラウマとなり本郷は
自信喪失→ダメ教師に落ちぶれ、一文字は自堕落に・・・て脳内補足
649名無しより愛をこめて
2018/11/11(日) 11:45:19.87ID:Na7hhN87K1111 アクションはメチャクチャ凄いよね
これより凄いアクションの仮面ライダーって他にある?
これより凄いアクションの仮面ライダーって他にある?
650名無しより愛をこめて
2018/11/12(月) 11:35:36.63ID:n2UbAfFH0 とりあえず、黄川田本郷としての完結編は描いて欲しいよね・・・
651名無しより愛をこめて
2018/11/12(月) 15:27:59.91ID:svvxfrhO0652名無しより愛をこめて
2018/11/16(金) 02:33:26.54ID:kA4VnqIj0 高野のtwitterに黄川田との食事
「えー、まあ、そーゆうことです。」
ジェネレーションズフォーエバークルー?
「えー、まあ、そーゆうことです。」
ジェネレーションズフォーエバークルー?
653名無しより愛をこめて
2018/11/16(金) 03:50:46.10ID:5qGj9u3y0 批判されてるラストの落ちだけど、あそこだけ時系列が遡ってて
実はパチ屋の客が(噂の発端となった)最初の犠牲者だった
て解釈は・・・無理だよねorz
実はパチ屋の客が(噂の発端となった)最初の犠牲者だった
て解釈は・・・無理だよねorz
654名無しより愛をこめて
2018/11/16(金) 11:43:12.92ID:ZzllsTnl0 まだタバコ吸ってんのね
655名無しより愛をこめて
2018/11/18(日) 11:28:12.69ID:KICsCZPc0 >>652
期待してしまいますね
期待してしまいますね
656名無しより愛をこめて
2018/11/18(日) 12:05:44.32ID:KICsCZPc0 >>652
高野八誠の製作映画に出演するってオチじゃ?
高野八誠の製作映画に出演するってオチじゃ?
657名無しより愛をこめて
2018/11/21(水) 13:32:42.25ID:YykIOQMm0 役者陣はブレイクしなかったな…
だからこそオファーがあれば続編でもチョイ役でも受けてくれそうだけど
高野は特撮俳優の道を選んだようだし
だからこそオファーがあれば続編でもチョイ役でも受けてくれそうだけど
高野は特撮俳優の道を選んだようだし
658名無しより愛をこめて
2018/11/21(水) 20:40:36.58ID:VNV9TGjL0 >>657
結局今も主要キャストの中でダンチの知名度を誇るのがウエンツなのか・・・
結局今も主要キャストの中でダンチの知名度を誇るのがウエンツなのか・・・
659名無しより愛をこめて
2018/11/28(水) 15:32:31.44ID:Uwglz/4z0 ウエンツの場合、役者としてというよりはタレントとしてだからなぁ
むしろ役者としてなら小林涼子の方があれでは?
むしろ役者としてなら小林涼子の方があれでは?
660名無しより愛をこめて
2018/11/28(水) 22:09:44.26ID:q6M/8A5L0 >>652
気になるな
気になるな
661名無しより愛をこめて
2018/11/29(木) 13:43:44.93ID:75u/h4hB0NIKU 気にしたら負け
662名無しより愛をこめて
2018/11/30(金) 01:35:59.83ID:p3t+KeU60 失うものもあれば得るものもある。そういうもんだ ヴゥイ、スリャー!
663名無しより愛をこめて
2018/11/30(金) 03:12:45.59ID:80hsy5pO0 童貞を失って自信を得るみたいなもの?
664名無しより愛をこめて
2018/12/27(木) 01:17:33.64ID:4sJ/s/gx0 いや〜盛り上がってるねえ〜平成ジェネレーションズFOREVER
665名無しより愛をこめて
2018/12/27(木) 01:19:17.32ID:FI4b1G1B0 次の方どうぞ
666名無しより愛をこめて
2019/01/23(水) 14:53:38.93ID:ZXPEJSVa0 >>664
いくら盛り上がってもこのスレには関係ないけどな
いくら盛り上がってもこのスレには関係ないけどな
667名無しより愛をこめて
2019/01/23(水) 18:24:13.26ID:OzqKjczO0 次の方どうぞ
668名無しより愛をこめて
2019/02/14(木) 11:58:11.38ID:F/Nh5Lsd0St.V 昭和リメイクだから平成ライダー関連に出ることもないわな
669名無しより愛をこめて
2019/02/14(木) 12:03:50.38ID:1s1OqU3F0St.V 次の方どうぞ
670名無しより愛をこめて
2019/02/14(木) 17:53:18.50ID:6oCsa35z0St.V デザインだけ寸分変えないって契約でハリウッドでリブートしてくれんかな
671名無しより愛をこめて
2019/02/16(土) 20:48:28.92ID:qGgX4QCz0 尼のプライムビデオで久しぶりにNEXT見た。やっぱアダルト路線のライダーはいいな。
深夜枠でやらないかな。無理に新ライダー出さなくて3人のままでいいから。
深夜枠でやらないかな。無理に新ライダー出さなくて3人のままでいいから。
672名無しより愛をこめて
2019/02/17(日) 15:35:43.78ID:y9Gx3oUT0 今頃次回作のデザイン検討とかしてるのかねえ。新元号1発目になるし、原点回帰でシンプルにかっこいいデザインにしてほしいもんだ。
動けばかっこいい、見慣れたらかっこいいっていうのにはもううんざり。
動けばかっこいい、見慣れたらかっこいいっていうのにはもううんざり。
673名無しより愛をこめて
2019/02/24(日) 09:56:56.05ID:uvORSzRcd 仮面ライダー俳優が「リュウソウジャー」特別出演!黄川田将也、渋江譲二、沢井美優が1話に
https://www.cinematoday.jp/news/N0107041
https://www.cinematoday.jp/news/N0107041
674名無しより愛をこめて
2019/02/24(日) 10:12:00.24ID:zcv2sJYJd >>673
ライダーというよりは実写版セーラームーンだなと思ったら本文にあった
ライダーというよりは実写版セーラームーンだなと思ったら本文にあった
675名無しより愛をこめて
2019/02/24(日) 10:48:29.88ID:/FLIFztFd 次の方どうぞ
676名無しより愛をこめて
2019/02/25(月) 11:19:51.11ID:JFMXpxYx0 実写セラムンと言われてもピンと来ない人のために
あえてライダーって言ったんだろうな。
沢井はハチアマゾンとエグゼイドのゲストくらいか。
確かにライダー俳優かと言われれば、ううむ・・・・
あえてライダーって言ったんだろうな。
沢井はハチアマゾンとエグゼイドのゲストくらいか。
確かにライダー俳優かと言われれば、ううむ・・・・
677名無しより愛をこめて
2019/02/25(月) 17:36:25.30ID:GlFMSPDY0 まだ全然本郷役いけるな
678名無しより愛をこめて
2019/03/03(日) 17:59:29.51ID:HKjNygL300303679名無しより愛をこめて
2019/03/08(金) 00:37:18.70ID:wvZ0uzPB0 つかカブトの世界には本郷がいるんだよ。それは紛れもない事実。
出すなら昭和勢が関与しない今しかない!
…とか言い続けてはや十数年。
出すなら昭和勢が関与しない今しかない!
…とか言い続けてはや十数年。
680名無しより愛をこめて
2019/04/06(土) 13:52:18.97ID:HDQSM4o20 もう続編は諦めろ。今や映画ではなくスピンオフの時代。
681名無しより愛をこめて
2019/04/06(土) 14:53:06.51ID:dkIZs+Rr0 次の方どうぞ
682名無しより愛をこめて
2019/04/24(水) 17:35:53.74ID:QXHunnhg0 ユーチューブでみたけど、ファースト、ネクストの1号2号V3、デザインがカッコ良すぎて嵌まった‼
もう続編が出来ないなら、いっそデザインだけ生かして中の人や設定は皆一新して、
令和ライダー新シリーズとして一年間放送してくれないかな
もう続編が出来ないなら、いっそデザインだけ生かして中の人や設定は皆一新して、
令和ライダー新シリーズとして一年間放送してくれないかな
683名無しより愛をこめて
2019/04/24(水) 20:31:02.00ID:DUMbky440 それ続編出す方がハードル低くないか?
俺も観たいけど
アマゾンズみたいに1クールだけとかでもいい
石ノ森先生の萬画のストーリーなら1〜2クールに収まらんかな
俺も観たいけど
アマゾンズみたいに1クールだけとかでもいい
石ノ森先生の萬画のストーリーなら1〜2クールに収まらんかな
684名無しより愛をこめて
2019/04/30(火) 02:14:46.84ID:Kp1eKJ74d 令和版リメイク昭和ライダーシリーズとして、映画で改めて展開してほしいな。
50周年の2021年辺りから。
50周年の2021年辺りから。
685名無しより愛をこめて
2019/05/06(月) 13:47:56.54ID:xma9SxV00 デザインとアクションだけはいいたんだよ
「デザイン」と「アクション」「だけ」は
「デザイン」と「アクション」「だけ」は
686名無しより愛をこめて
2019/05/10(金) 21:08:30.14ID:X01CY7lrM 映画轢き逃げに小林涼子と黄川田将也が出ててfirst思い出した。
687名無しより愛をこめて
2019/05/22(水) 15:45:42.02ID:OkvaDKAb0 黄川田さん、最近ブログ止まってるけど大丈夫か?
688名無しより愛をこめて
2019/05/22(水) 16:51:57.17ID:BpOw1U0h0 1 すらいむ ★[] 2019/05/22(水) 16:41:10.50 ID:2E5120XB9
【速報】歌手の田口淳之介容疑者と女優の小嶺麗奈容疑者を逮捕 大麻取締法違反容疑 厚労省麻薬取締部
TBS NEWS 公式
ttps://twitter.com/tbs_news/status/1131102359264694272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【速報】歌手の田口淳之介容疑者と女優の小嶺麗奈容疑者を逮捕 大麻取締法違反容疑 厚労省麻薬取締部
TBS NEWS 公式
ttps://twitter.com/tbs_news/status/1131102359264694272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
689名無しより愛をこめて
2019/05/22(水) 16:55:54.86ID:h8L+HE1Ya 緑川あすかが……
690名無しより愛をこめて
2019/05/22(水) 17:03:52.84ID:ex1tURMG0 やっぱでてたよねえこれに
691名無しより愛をこめて
2019/05/22(水) 17:05:06.40ID:YbDZ9TVb0 なんてこったい
692名無しより愛をこめて
2019/05/22(水) 17:22:26.00ID:MRMxoNTu0 仮面ライダーバールクス (BLACK、RXモチーフ)
仮面ライダーゾンジス(真、ZO、Jモチーフ
仮面ライダーザモナス(アマゾンアルファ、アマゾンネオモチーフ)
英語表記を入れ替えた名前になってるな。
共通点は平成生まれだけど、昭和ライダーカウントにされてたり平成ライダーカウントされてないライダー達。
ファーストとネクストも平成生まれなのに、ハブられましたね。
仮面ライダーゾンジス(真、ZO、Jモチーフ
仮面ライダーザモナス(アマゾンアルファ、アマゾンネオモチーフ)
英語表記を入れ替えた名前になってるな。
共通点は平成生まれだけど、昭和ライダーカウントにされてたり平成ライダーカウントされてないライダー達。
ファーストとネクストも平成生まれなのに、ハブられましたね。
693名無しより愛をこめて
2019/05/22(水) 17:45:59.64ID:b6zxzBav0 小嶺って半グレとの噂あったりかなりヤバ目の奴だったんだな
へんな煽り食らわないことだけ望むわ
へんな煽り食らわないことだけ望むわ
694名無しより愛をこめて
2019/05/22(水) 18:44:49.06ID:RDGTTKyd0 入口出口小嶺
695名無しより愛をこめて
2019/05/22(水) 19:03:13.69ID:r6s/thul0 >>688
名前でわからなくても特撮作品に出てたらわかるって人はググってみてもやっぱり微妙な作品にしか出てないw
名前でわからなくても特撮作品に出てたらわかるって人はググってみてもやっぱり微妙な作品にしか出てないw
696名無しより愛をこめて
2019/05/22(水) 19:16:29.38ID:ewLFrR6Pp 二人の男が奪い合うヒロインとしては超絶微妙だったが
リアルでもヒロインの資格無かったんだな
リアルでもヒロインの資格無かったんだな
697名無しより愛をこめて
2019/05/22(水) 19:23:35.75ID:ex1tURMG0 メモリジャンキーあたりになる方が似合ってたか
しかし俳優は素と逆のほうがうまく出来たりもするし
しかし俳優は素と逆のほうがうまく出来たりもするし
698名無しより愛をこめて
2019/05/22(水) 22:53:38.77ID:Y/uCJ15f0 なんでハブられるんだ。なんで黒歴史?
699名無しより愛をこめて
2019/05/23(木) 00:37:15.81ID:zYm0fOH6d シンプルにリメイク作品だからじゃない?
『アマゾンズ』はリメイクというか、アマゾンを題材とした別作品。
『アマゾンズ』はリメイクというか、アマゾンを題材とした別作品。
700名無しより愛をこめて
2019/05/23(木) 01:09:48.78ID:g5U3CBWr0 まあ真(平成4年)さんや3号もハブられてるし、多少はね?
701名無しより愛をこめて
2019/05/23(木) 07:10:07.43ID:uqv9qRPpa >>700
真はゾンジスに入ってるし、3号は映画用ゲストの敵ライダー枠でしかないだろw
真はゾンジスに入ってるし、3号は映画用ゲストの敵ライダー枠でしかないだろw
702名無しより愛をこめて
2019/05/23(木) 08:17:27.06ID:a5R/jS6Ud あすかぁぁぁぁぁぁぁ!
703名無しより愛をこめて
2019/05/23(木) 09:04:14.94ID:SH1l67810 >>699
リメイクじゃなくリブートかな
リメイクじゃなくリブートかな
704名無しより愛をこめて
2019/05/23(木) 09:08:10.71ID:uqv9qRPpa >>702
どうしたんですか、藤兵衛さんwww
どうしたんですか、藤兵衛さんwww
705名無しより愛をこめて
2019/05/23(木) 11:34:52.95ID:SH1l67810 報道で「元金八生徒」と言われても「元仮面ライダーヒロイン」とは言われないのはいいなw
706名無しより愛をこめて
2019/05/23(木) 12:19:30.67ID:+D9fuGzJ0 いつもならモブでも元ライダー俳優言われるのにぬ
707名無しより愛をこめて
2019/05/23(木) 12:34:54.50ID:SH1l67810708名無しより愛をこめて
2019/05/23(木) 12:43:15.91ID:zYm0fOH6d >>705
まあ、映画で一度きりのヒロインだし、そもそもそれ以前から知名度あった人だし。
まあ、映画で一度きりのヒロインだし、そもそもそれ以前から知名度あった人だし。
709名無しより愛をこめて
2019/05/23(木) 13:07:27.58ID:uqv9qRPpa >>707
まあぷにも裸はやってるしなあ。
まあぷにも裸はやってるしなあ。
710名無しより愛をこめて
2019/05/23(木) 14:28:13.17ID:hcnZ+DlWK711名無しより愛をこめて
2019/05/23(木) 14:36:40.70ID:71SOzaFM0 ISSAが頭部のモノを脱ぐ話はもうやめてあげて下さいよ
712名無しより愛をこめて
2019/05/23(木) 14:37:04.12ID:zYm0fOH6d 今、フジテレビで、「小嶺さんは、好きな人が改造人間だったらどうしましょう?」という、当時のインタビュー映像がテロップ付きで流れていた。
改造人間というワード、今回の事件に関係あったか?
改造人間というワード、今回の事件に関係あったか?
713名無しより愛をこめて
2019/05/25(土) 07:26:19.55ID:C4eLeMkW0 映画版、敵ライダーに追い詰められてジオウらがピンチになったときに、正史として関与しない(カウントされない)first組が助けにくるとかなら激熱なんだがな
妄想しておこう
妄想しておこう
714名無しより愛をこめて
2019/06/14(金) 19:47:38.46ID:KbQF7rMk0 八誠のツイッター…
715名無しより愛をこめて
2019/06/15(土) 16:05:04.27ID:vFVnFMcn0 期待してしまう
716名無しより愛をこめて
2019/06/20(木) 16:24:05.00ID:IqeLzBGy0 あぐるーーー
717名無しより愛をこめて
2019/07/04(木) 16:50:47.75ID:hXrvjVn30 なんか情報ないのかー
718名無しより愛をこめて
2019/07/04(木) 23:49:58.44ID:iBCw4FNvd もう、このシリーズの続編は厳しそうな気がする。
次は令和版として、改めて昭和ライダーを再リブートじゃないかな。
次は令和版として、改めて昭和ライダーを再リブートじゃないかな。
719名無しより愛をこめて
2019/07/05(金) 00:00:55.66ID:VYprteNN0 続編やるにも役者も歳取っちゃったしヒロインは捕まったし
Xのリブートにでも期待するとしよう
Xのリブートにでも期待するとしよう
720名無しより愛をこめて
2019/07/05(金) 02:33:20.57ID:Uu9r+3Ne0 いっそブラックもリメイクしてくれんかのー(泣)
ギターで殴り殺す「仮面ライダーブラックモア」
ギターで殴り殺す「仮面ライダーブラックモア」
721名無しより愛をこめて
2019/07/23(火) 18:11:23.88ID:zmf3J5GQ0 別にヒロインはNEXTですでに関係ないやん
NEXTのヒロインは石田未来だしね。石田未来も引退したし、
THE LASTで最終章ってことにしてもいいんじゃないかなぁ。。。
NEXTのヒロインは石田未来だしね。石田未来も引退したし、
THE LASTで最終章ってことにしてもいいんじゃないかなぁ。。。
722名無しより愛をこめて
2019/07/27(土) 09:09:46.16ID:VYC6tuVH0 ジオウのネタバレで聞いたが映画出てないらしいな
Gすら出てて、ノリダーとか公式でもないキワモノ出すのにハブるなんて。
不憫すぎる…。ほんと糞だわ。
Gすら出てて、ノリダーとか公式でもないキワモノ出すのにハブるなんて。
不憫すぎる…。ほんと糞だわ。
723名無しより愛をこめて
2019/07/27(土) 21:47:31.17ID:stKExXIB0 Gと同じ別格と白倉言ってたのに、なぜハブる?
724名無しより愛をこめて
2019/07/27(土) 22:01:51.25ID:stKExXIB0 これは敢えて出さないようにしてるの?
725名無しより愛をこめて
2019/07/28(日) 13:31:46.01ID:5KunkVtq0 https://www.kamen-rider-official.com/collections/20/46
白倉はなぜここまで言ってるのに、映画に出さないのか。
白倉はなぜここまで言ってるのに、映画に出さないのか。
726名無しより愛をこめて
2019/07/28(日) 16:30:27.49ID:lGBOqBHj0 もしかしたら冬映画にとっているとか
727名無しより愛をこめて
2019/07/28(日) 17:13:19.91ID:5KunkVtq0 ジオウのテレビ最終回あたりに期待します
728名無しより愛をこめて
2019/08/06(火) 08:17:37.63ID:BH8hNiSp0 アマゾンズって映画出たよな?エグゼイドの時?ビルドの時?
そもそも今回の映画でゾンジスとかいうのが出てる。
つーか何時の間に非公認になったんだよ。アキバレンジャーと同枠で語るなよ。ふざけんな。
そもそも今回の映画でゾンジスとかいうのが出てる。
つーか何時の間に非公認になったんだよ。アキバレンジャーと同枠で語るなよ。ふざけんな。
729名無しより愛をこめて
2019/08/06(火) 22:56:40.85ID:CHVj2eVP0 あそこまで言ってて出さないのは詐欺に等しい
730名無しより愛をこめて
2019/08/07(水) 02:05:19.60ID:CWiNSttr0 まあ、どこまで行っても結局は1号、2号、V3だからなー
731名無しより愛をこめて
2019/08/09(金) 01:35:18.57ID:3pHTjDfod 最後のお宝
732名無しより愛をこめて
2019/08/09(金) 21:39:11.79ID:+lycR2Od0 考えてみたらディケイドでBlackの南光太郎とRXの南光太郎の共闘とか無茶やらかしといて本郷が2人になるからFirstは出せないとか意味わからんよな
白倉とかいうのはほんといきあたりばったりでしかものを考えてないんだろう
白倉とかいうのはほんといきあたりばったりでしかものを考えてないんだろう
733名無しより愛をこめて
2019/08/16(金) 02:53:26.95ID:4P9iR+jWd むしろライダーマンを主役にした映画作ってくれんかのう。
ライダーマン、って名前じゃ不自然だから「仮面ライダー結城丈二」でもいいよ。
ライダーマン、って名前じゃ不自然だから「仮面ライダー結城丈二」でもいいよ。
734名無しより愛をこめて
2019/08/16(金) 17:03:26.39ID:B7qJesyn0 いやいやもうほんと映画じゃなくていいからさ
TVシリーズ、Vシネ、アニメ、漫画、小説なんでもいいよ。
1 回 ち ゃ ん と 終 わ ら せ ろ
TVシリーズ、Vシネ、アニメ、漫画、小説なんでもいいよ。
1 回 ち ゃ ん と 終 わ ら せ ろ
735名無しより愛をこめて
2019/08/26(月) 21:57:02.45ID:oHzZ9zEA0 なんとなくだが、このシリーズで茂とユリ子が出てきたら、ディケイド完結編の士とユリコに近い関係性になりそう
736名無しより愛をこめて
2019/09/04(水) 16:04:31.03ID:dQQfqSXj0 ジオウが終わって、このシリーズももう取り上げられることなくひっそり終わったんだなあと感じた。
いや、わかってたことだけど完全にひと区切りがついちゃったというか。白倉の思わせぶりなブログに期待してしまったけどな。
いや、わかってたことだけど完全にひと区切りがついちゃったというか。白倉の思わせぶりなブログに期待してしまったけどな。
737名無しより愛をこめて
2019/09/04(水) 17:51:59.64ID:Ekoc+7b90 冬の映画で、ホッパー関連で出ないかな?
厳しいかー
厳しいかー
738名無しより愛をこめて
2019/09/30(月) 15:07:33.51ID:xC2RxuL8a >>736
ところがどっこいジオウfinalステージでまさかの参戦
ところがどっこいジオウfinalステージでまさかの参戦
739名無しより愛をこめて
2019/09/30(月) 17:26:34.31ID:59PVa+8jd 次の方どうぞ
740名無しより愛をこめて
2019/09/30(月) 22:34:07.20ID:pXJ3V3ny0 マジかー
741名無しより愛をこめて
2019/09/30(月) 23:30:57.35ID:pXJ3V3ny0 ってことは、映画には出ないパターンか
742名無しより愛をこめて
2019/10/02(水) 18:58:41.54ID:BfOlDi1h0 フィギュア王の情報によるとザモナスにTHE FIRSTとTHE NEXTの要素入れようとしたけど
ゴチャゴチャしちゃうからとアマゾンズのみになったんだとか
ゴチャゴチャしちゃうからとアマゾンズのみになったんだとか
743名無しより愛をこめて
2019/10/02(水) 21:36:55.34ID:4s5RiSob0 創動で、FIRST/NEXT版のライダーたちが出ないかな
744名無しより愛をこめて
2019/10/11(金) 09:04:13.31ID:pyLr746g0 この世界観のストロンガーやタックルが気になるな
745名無しより愛をこめて
2019/10/11(金) 09:18:38.10ID:pyLr746g0 っていうか、タックルだな
746名無しより愛をこめて
2019/10/13(日) 08:04:46.17ID:DwyMcjEd0 >>743
つかほんとアーツで作り直してほしい
つかほんとアーツで作り直してほしい
747名無しより愛をこめて
2019/10/13(日) 20:21:17.55ID:0llbEsJA0 ジオウファイナルステージ中継観たけど久々に3人を観れてとても嬉しかった…欲を言えばアクションして欲しかったけど
748名無しより愛をこめて
2019/10/14(月) 09:38:27.61ID:f5/pZe6c0749名無しより愛をこめて
2019/10/14(月) 21:26:02.52ID:USZAbesP0 >>748
11月からauビデオパスで無料配信してくれるぞ
11月からauビデオパスで無料配信してくれるぞ
750名無しより愛をこめて
2019/10/18(金) 20:34:22.44ID:yPG9gC2o0751名無しより愛をこめて
2019/11/12(火) 18:56:59.69ID:yFB3MO/ud 次の方どうぞ
752名無しより愛をこめて
2019/11/12(火) 19:53:49.18ID:0OhUYHvFd753名無しより愛をこめて
2019/11/15(金) 09:57:59.90ID:5BmAMz230754名無しより愛をこめて
2019/11/15(金) 12:05:30.37ID:B33abNk4p このタイミング、劇場版ゼロワンくるか?
755名無しより愛をこめて
2019/11/15(金) 22:00:45.94ID:n1zv1qJ4a みんなはFIRSTとNEXTだったらどっちの方が好みかな?
俺はNEXTだなショッカーライダーとかV3とか画的にも豪華でライダーのデザインも傷んだマスクとか最高なんだが
俺はNEXTだなショッカーライダーとかV3とか画的にも豪華でライダーのデザインも傷んだマスクとか最高なんだが
756名無しより愛をこめて
2019/11/15(金) 23:13:34.36ID:5LYnNYwm0 >>754
そう願う。ファーストだし、ホッパーだし。
そう願う。ファーストだし、ホッパーだし。
757名無しより愛をこめて
2019/11/16(土) 19:40:05.48ID:WebY2kGua >>754
枠替えで平成ライダーの配信が1回止まるからそれの代わりとしてじゃないかな?映画には出ないと思うわ
枠替えで平成ライダーの配信が1回止まるからそれの代わりとしてじゃないかな?映画には出ないと思うわ
758名無しより愛をこめて
2019/11/17(日) 14:06:01.00ID:uSSQXglfd @
ジオウのバイザーに映る謎のライダー……1号に似てる?
ジオウと対する、1号に似たライダー。
クラッシャー周りのデザインからしても、アナザーライダーだよな。
まさかのアナザー1号…?
だとしたら、今回のサプライズゲストって
https://pbs.twimg.com/media/EJjGtkrU8AELb0V.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EJi-DPwU4AAH9Yx.jpg:orig#.jpg
ジオウのバイザーに映る謎のライダー……1号に似てる?
ジオウと対する、1号に似たライダー。
クラッシャー周りのデザインからしても、アナザーライダーだよな。
まさかのアナザー1号…?
だとしたら、今回のサプライズゲストって
https://pbs.twimg.com/media/EJjGtkrU8AELb0V.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EJi-DPwU4AAH9Yx.jpg:orig#.jpg
759名無しより愛をこめて
2019/11/17(日) 15:56:59.31ID:FFcfuVyx0 これは期待するけど、出なかったらショックデカイ
760名無しより愛をこめて
2019/11/17(日) 17:15:03.25ID:5NMIEvLU0 むしろ1型にTHE FIRST版1号の系譜を感じる
761名無しより愛をこめて
2019/11/17(日) 18:45:17.44ID:rbfUJ7GUH theを踏襲してそうなデザインだよな
https://i.imgur.com/tmrAJDR.jpg
黄川田さん来週のリュウソウでも出番あるみたいだし東映がスケジュール押さえててライダーの方にも…とかあったらいいな
https://i.imgur.com/tmrAJDR.jpg
黄川田さん来週のリュウソウでも出番あるみたいだし東映がスケジュール押さえててライダーの方にも…とかあったらいいな
762名無しより愛をこめて
2019/11/17(日) 21:55:15.45ID:2Sj0nvQna 息子と一緒に観たけど、少し大人向けだな
ヒロインは大麻で捕まった女優さんなんだね
パンツスーツの後ろ姿がイマイチ
尻と脚の形が悪い
ヒロインは大麻で捕まった女優さんなんだね
パンツスーツの後ろ姿がイマイチ
尻と脚の形が悪い
763名無しより愛をこめて
2019/11/17(日) 23:19:57.27ID:wMTyqvxS0 ジオウは平成だけで綺麗にまとめたのに結局昭和に頼るのか…
でもFirstシリーズが話題に出るのは嬉しいことだよ。他のスレでは藤岡くるか?とか言われてるけど、出すなら黄川田出してほしいな。
ここで言ってもしょうがないけどさ。
白倉っていま何してんの?ツイッターもサボってたみたいだしやることないならtheシリーズ完結させろよ
でもFirstシリーズが話題に出るのは嬉しいことだよ。他のスレでは藤岡くるか?とか言われてるけど、出すなら黄川田出してほしいな。
ここで言ってもしょうがないけどさ。
白倉っていま何してんの?ツイッターもサボってたみたいだしやることないならtheシリーズ完結させろよ
764名無しより愛をこめて
2019/11/17(日) 23:24:12.44ID:FFcfuVyx0 白倉には何度も裏切られてきたからな。
765名無しより愛をこめて
2019/11/17(日) 23:30:16.72ID:5G/m5Tgr0 女ヒロインに関しては毎回リセットされたからいいけど
出渕さんはムック本ではライダーマンよりXやりたいみたいなこと当時語ってたな
たらればだが2009年辺りにあったであろう
THIRDだかFINALだかも観たかったなぁ
ただ電王ディケイドの方が集客力あったし
FIRSTNEXTよりお金のこと考えたらそっち取るのは妥当なんだけどねー笑
リアルタイム響鬼電王に乗れなかった俺はFIRSTカブトNEXTにハマっていたから
観たかったなぁと
黄川田本郷が令和の映画に出ればパラレルだけどなんか成仏できそう
出渕さんはムック本ではライダーマンよりXやりたいみたいなこと当時語ってたな
たらればだが2009年辺りにあったであろう
THIRDだかFINALだかも観たかったなぁ
ただ電王ディケイドの方が集客力あったし
FIRSTNEXTよりお金のこと考えたらそっち取るのは妥当なんだけどねー笑
リアルタイム響鬼電王に乗れなかった俺はFIRSTカブトNEXTにハマっていたから
観たかったなぁと
黄川田本郷が令和の映画に出ればパラレルだけどなんか成仏できそう
766名無しより愛をこめて
2019/11/18(月) 16:06:19.81ID:mF8RpUDa0 S.H.Figuarts で出渕アレンジの昭和ライダー全種だしてくれたら胸熱なのに
767名無しより愛をこめて
2019/11/18(月) 18:40:20.69ID:gv1Rq+kDd 黄川田氏はFIRSTで共演した小嶺麗奈が大麻で逮捕、クローズド・ノートで共演した沢尻エリカが合成麻薬で逮捕されて散々だな。
768名無しより愛をこめて
2019/11/22(金) 21:17:48.94ID:2srisZwr0 久しぶりにDVD引っ張り出してTHE FIRST見た
比べるとアレだけど、DVDでも画質充分だと思うんだよね
それはともかく
色々ツッコミはあるけど、やっぱ好きだなこれ
ブチが格好良くリファインしたデザインが
怪人側とも統一感あってちゃんとバッタ怪人ポジションになってる
都市の闇に紛れる怪人てビジュアルがたまらん
ワイヤー多用したアクションも見応えある
ジャンプからキック炸裂までワンカットすごい
あえてストーリーさて置くと
マスクは着脱拘るのにスーツはいつの間にか着てるのは
改めて見ると気になったな
本郷はリジェクションないのはうまい理屈が思い浮かばなかったんだろうか
偶然完成形でしたとか言われても
続編やれたってことはなんだかんだで
売れたっちゃ売れたんかねぇ
比べるとアレだけど、DVDでも画質充分だと思うんだよね
それはともかく
色々ツッコミはあるけど、やっぱ好きだなこれ
ブチが格好良くリファインしたデザインが
怪人側とも統一感あってちゃんとバッタ怪人ポジションになってる
都市の闇に紛れる怪人てビジュアルがたまらん
ワイヤー多用したアクションも見応えある
ジャンプからキック炸裂までワンカットすごい
あえてストーリーさて置くと
マスクは着脱拘るのにスーツはいつの間にか着てるのは
改めて見ると気になったな
本郷はリジェクションないのはうまい理屈が思い浮かばなかったんだろうか
偶然完成形でしたとか言われても
続編やれたってことはなんだかんだで
売れたっちゃ売れたんかねぇ
769名無しより愛をこめて
2019/11/23(土) 12:48:04.04ID:U2s6z72Z0 ホッパー1号とホッパー2号は元の1号や2号と比べてデザイン的に違和感がないのに、ホッパーV3だけはV3と比べて違和感がある訳がわかった
マスクの赤い部分が短すぎるんだな
マスクの赤い部分が短すぎるんだな
770名無しより愛をこめて
2019/11/23(土) 18:57:51.97ID:sarteCmsH 配信見たけど改めてNEXTの最後の戦いはホラーパートで
度々流れが止まるのがうざすぎる
度々流れが止まるのがうざすぎる
771名無しより愛をこめて
2019/11/23(土) 19:29:08.98ID:iR4pw0ba0 ネクストはほんと恐いわ 噛み合ってないというけど 俺は好き アイドルが肉塊とかしてドブに捨てられて石ノ森より日野日出志チックな感じだ
怖いものは無念から生まれるんだ
あの設定はすごい そもそもライダー世界はスカイから幽霊いっぱいいるし
そもそもデルザー軍団とか魔界から来た奴もいるし
最後の貴虎の人が呪怨されるシーンはまだ解決しなかったやるせなさで蛇足かもだけど
プラチナムスマイルをスピーカーでショッカーにかけたら全滅させられるんじゃね?
怖いものは無念から生まれるんだ
あの設定はすごい そもそもライダー世界はスカイから幽霊いっぱいいるし
そもそもデルザー軍団とか魔界から来た奴もいるし
最後の貴虎の人が呪怨されるシーンはまだ解決しなかったやるせなさで蛇足かもだけど
プラチナムスマイルをスピーカーでショッカーにかけたら全滅させられるんじゃね?
772名無しより愛をこめて
2019/11/23(土) 22:09:23.19ID:RfwuWgyt0773名無しより愛をこめて
2019/11/24(日) 08:10:01.03ID:dyorpqM70 本郷、一文字、風見の3人ともホスト風だな
女受けを狙ったのか?
女受けを狙ったのか?
774名無しより愛をこめて
2019/11/24(日) 16:41:23.70ID:ex8xEQXad 仮面ライダーで冬ソナやる、といえばまぁ
女ウケ狙ったのかなと思わなくもない
女ウケ狙ったのかなと思わなくもない
775名無しより愛をこめて
2019/11/25(月) 17:24:43.67ID:EdqBxnK10 脚本家とか特撮しかやってない人なんだろうなとすごい思った。世間知らずというかなんかズレてる。だから韓流やろうとしてもホラーやろうとしてもなんか惜しいというか、ちぐはぐというか、すごいもどかしさを感じたよ。
Nextのヒロインの女子高生の口調とかそんな喋り方する子今どきいないぞと当時でさえ思ったしな。
アクションとかは専門だから文句無しにかっこいいけど、ストーリーとかは特撮以外の人も入れた方がいいんだろうなーと思ったよ。
Nextのヒロインの女子高生の口調とかそんな喋り方する子今どきいないぞと当時でさえ思ったしな。
アクションとかは専門だから文句無しにかっこいいけど、ストーリーとかは特撮以外の人も入れた方がいいんだろうなーと思ったよ。
776名無しより愛をこめて
2019/11/26(火) 17:56:00.25ID:PbhehF8bx 俺も配信で久々にNEXT見たけどホラーなストーリーも含めて結構楽しめたな
あと一文字が良い人過ぎて笑う
あと一文字が良い人過ぎて笑う
777名無しより愛をこめて
2019/11/27(水) 21:13:10.09ID:CGUbwUV20 777
778名無しより愛をこめて
2019/11/27(水) 21:52:36.67ID:fE4EFjsRd779名無しより愛をこめて
2019/11/27(水) 21:58:57.90ID:fE4EFjsRd 当時のブログに吹き替え用の代役を使ってると書いてあるのは知ってるけど
それより詳しい情報は出てこないな。
https://blogs.yahoo.co.jp/masked_rider_the_next_offical/6108779.html
それより詳しい情報は出てこないな。
https://blogs.yahoo.co.jp/masked_rider_the_next_offical/6108779.html
780名無しより愛をこめて
2019/11/27(水) 22:07:56.70ID:Fs3ug6ZFd なんだよー益子さんだと思ってシコってたのに。
どうでも良いけど、そのブログYahooだから年内で消えるな。
どうでも良いけど、そのブログYahooだから年内で消えるな。
781名無しより愛をこめて
2019/11/28(木) 17:10:21.65ID:MKjxhDrad >>779
なんかのイベントで田崎さんに質問する機会があった時に聞くしかなさそうだな
なんかのイベントで田崎さんに質問する機会があった時に聞くしかなさそうだな
782名無しより愛をこめて
2019/11/29(金) 01:40:14.58ID:VrfKUiTC0 >>779
このブログも終わりか…
このブログも終わりか…
783名無しより愛をこめて
2019/11/30(土) 17:42:08.44ID:Hs0FEVcnM FIRSTは小嶺麗奈の肌の汚さ、吹き出物とかやたらと気になったけど、20歳の頃から麻薬漬けだったと聞いて納得した
小嶺が今後シリーズでることあったらNEXTに出てきたようなバケモノに改造して欲しいわ
小嶺が今後シリーズでることあったらNEXTに出てきたようなバケモノに改造して欲しいわ
784名無しより愛をこめて
2019/12/04(水) 21:43:53.39ID:j3gfx2I30 「アイドル画像」板の「特撮ヒロインの画像」スレに投稿した画像のお裾分け。
◆緑川あすか:小嶺麗奈
「WPB」1999年2月2日号の画像
@4013645.zip(He_451615.zip) asuka あすか
ttp://www.axfc.net/u/4013645
A4013646.zip(He_451616.zip)
ttp://www.axfc.net/u/4013646
◆緑川あすか:小嶺麗奈
「WPB」1999年2月2日号の画像
@4013645.zip(He_451615.zip) asuka あすか
ttp://www.axfc.net/u/4013645
A4013646.zip(He_451616.zip)
ttp://www.axfc.net/u/4013646
785名無しより愛をこめて
2019/12/09(月) 20:49:39.50ID:Tzaz1R8J0 始まりのライダーは黄川田氏?
786名無しより愛をこめて
2019/12/14(土) 02:43:17.89ID:29BSHjw50 藤岡が出るかどうかは別として、残念ながら正史の方の1号だろうな。
787名無しより愛をこめて
2019/12/15(日) 00:21:09.20ID:5TLBqihM0 タイトルもファースト入っててホッパーなのに?
788名無しより愛をこめて
2019/12/15(日) 10:47:24.87ID:zCIVXtnwd 仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション @toeiHERO_movie
【#仮面ライダー令和ザファーストジェネレーション 】
原点にして頂点ー。
本来生まれることのないアナザーライダー:#アナザー1号 。
改変された世界に現れ、ゼロワン、ジオウ の前に立ちはだかる!!
#仮面ライダー #ゼロワン #ジオウ
#12月21日公開
https://pbs.twimg.com/media/ELyTivVUUAAme2S.jpg:orig#.jpg
【#仮面ライダー令和ザファーストジェネレーション 】
原点にして頂点ー。
本来生まれることのないアナザーライダー:#アナザー1号 。
改変された世界に現れ、ゼロワン、ジオウ の前に立ちはだかる!!
#仮面ライダー #ゼロワン #ジオウ
#12月21日公開
https://pbs.twimg.com/media/ELyTivVUUAAme2S.jpg:orig#.jpg
789名無しより愛をこめて
2019/12/15(日) 10:49:17.05ID:nx9O4eIg0 次の方どうぞ
790名無しより愛をこめて
2019/12/15(日) 15:35:29.35ID:5TLBqihM0 first の1号にしか見えない
791名無しより愛をこめて
2019/12/16(月) 15:29:29.07ID:pY/5w2370 >>787
まさかこの作品にも気持ちの悪い信者がいたとはな
まさかこの作品にも気持ちの悪い信者がいたとはな
792名無しより愛をこめて
2019/12/16(月) 22:12:53.24ID:D9TRHEuL0 結局出なかったのか。残念
793名無しより愛をこめて
2019/12/21(土) 19:42:41.96ID:Euah4DHrp うろ覚えなんだけどfirstかnextのキャッチコピーって原点にして頂点みたいなのなかったっけ?
ゼロワンの映画で原点も頂点もない!って言っててクスっとしてしまったんだが
ゼロワンの映画で原点も頂点もない!って言っててクスっとしてしまったんだが
794名無しより愛をこめて
2019/12/23(月) 06:16:35.71ID:lAdzup9V0 あったようななかったような
ZOの名前の由来とは言われてる
ZOの名前の由来とは言われてる
795名無しより愛をこめて
2020/01/03(金) 07:38:22.30ID:eNk3mAtO0 篠原涼子のイブの薬のCMに小嶺麗奈出てるね
796名無しより愛をこめて
2020/01/31(金) 15:19:23.49ID:j2gkQBTQ0 【パチ王伝】Jスポありました!仮面ライダー対談 裏パチ王伝
2015/05/26 に公開
Jスポット本店で
カベ兄ィと仮面ライダー2号の「佐々木 剛さん」と仮面ライダーアマゾン「岡崎 徹さん」が対談。
昔の秘話を語ってくれます。
カベ兄ィは、トークするのに勉強してきたらしい。パチ王伝の放送では、見る事の出来ない裏側を紹介!
見たけど、このパチンコ番組?パチ王伝?のカベ兄ィとかいう茶髪ミラーレンズの肥大膨張太っちょデブのおっさん
デブ爺日下部康彦(カベ兄ぃとか名乗ってる日下部カベ兄ぃデブ口調も言葉の選び方も稚拙なデブ
話し方下手糞気持ち悪過ぎ、言いたいことが、言いたいことが連呼、情報知らなさ過ぎ、無礼失礼なインタビュアー、MC失格
本郷猛のたけしをなおきとか、スカイライダー知らない(調べればいいのに調べてきてもいない)
2015/05/26 に公開
Jスポット本店で
カベ兄ィと仮面ライダー2号の「佐々木 剛さん」と仮面ライダーアマゾン「岡崎 徹さん」が対談。
昔の秘話を語ってくれます。
カベ兄ィは、トークするのに勉強してきたらしい。パチ王伝の放送では、見る事の出来ない裏側を紹介!
見たけど、このパチンコ番組?パチ王伝?のカベ兄ィとかいう茶髪ミラーレンズの肥大膨張太っちょデブのおっさん
デブ爺日下部康彦(カベ兄ぃとか名乗ってる日下部カベ兄ぃデブ口調も言葉の選び方も稚拙なデブ
話し方下手糞気持ち悪過ぎ、言いたいことが、言いたいことが連呼、情報知らなさ過ぎ、無礼失礼なインタビュアー、MC失格
本郷猛のたけしをなおきとか、スカイライダー知らない(調べればいいのに調べてきてもいない)
797名無しより愛をこめて
2020/02/09(日) 12:00:38.11ID:DGRTo7uj0 江川
798名無しより愛をこめて
2020/02/09(日) 12:13:53.39ID:BKxb9gfXd 次の方どうぞ
799名無しより愛をこめて
2020/02/09(日) 17:11:36.41ID:23DPWbxMa800名無しより愛をこめて
2020/02/10(月) 09:34:33.97ID:a4iVFZBX0 800
801名無しより愛をこめて
2020/03/06(金) 23:59:52.43ID:mcRls5lFd802名無しより愛をこめて
2020/03/10(火) 21:07:54.99ID:2vajkF6t0 アーツでfirstかNEXTのライダーをリメイクしてくれよ
もうそれだけしてくれれば何にもいらねえ
もうそれだけしてくれれば何にもいらねえ
803名無しより愛をこめて
2020/03/11(水) 09:40:41.55ID:PLqLyKQ80 真骨彫できてくれたらいいね
804名無しより愛をこめて
2020/03/26(木) 12:54:18.80ID:VfkKX50+d パチンコ新台「ぱちんこ 仮面ライダー 轟音」ティザームービーが公開/京楽産業.
https://yugi-nippon.com/pachinko-new-machine/post-34053/
https://yugi-nippon.com/pachinko-new-machine/post-34053/
805名無しより愛をこめて
2020/03/27(金) 21:33:18.65ID:EeRmG9Pa0806名無しより愛をこめて
2020/03/27(金) 21:34:10.17ID:hAQLETgz0807名無しより愛をこめて
2020/04/01(水) 22:24:13.68ID:hO70wbib0808名無しより愛をこめて
2020/04/08(水) 21:19:10.85ID:Q4lIFH+90 ありがとう
https://twitter.com/kazuki_kato1007/status/1247515385143820289
このスレを見てる人が自分一人になっても、応援してます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kazuki_kato1007/status/1247515385143820289
このスレを見てる人が自分一人になっても、応援してます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
809名無しより愛をこめて
2020/04/15(水) 12:28:41.67ID:E3Qm5vsYd ウエンツ瑛士、仕事殺到も「仮面ライダー・MC・花輪クン」の悩み
https://taishu.jp/articles/-/74201?page=1
https://taishu.jp/articles/-/74201?page=1
810名無しより愛をこめて
2020/04/25(土) 07:44:10.66ID:yLclWQBT0811名無しより愛をこめて
2020/05/22(金) 23:59:54.43ID:dn3jHQubd 次の方どうぞ
812名無しより愛をこめて
2020/05/23(土) 00:06:01.89ID:KNy0t4w6d >>811は次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニートです
特撮板、昭和特撮板の多くのスレを、「次の方どうぞ」、コピペ、スレの趣旨に関係ない書き込みで荒らしています
>798、>806も次の方男(三重県土人)です
これからも「次の方どうぞ」、コピペ、スレの趣旨に関係ない書き込みで荒らしていますが、
こいつはガチの基地外なので相手にしないでスルーしてください
下手に相手にすると逆恨みされて、何年間もストーキングされます。実際に被害者は何人もいますので
特撮板、昭和特撮板の多くのスレを、「次の方どうぞ」、コピペ、スレの趣旨に関係ない書き込みで荒らしています
>798、>806も次の方男(三重県土人)です
これからも「次の方どうぞ」、コピペ、スレの趣旨に関係ない書き込みで荒らしていますが、
こいつはガチの基地外なので相手にしないでスルーしてください
下手に相手にすると逆恨みされて、何年間もストーキングされます。実際に被害者は何人もいますので
813名無しより愛をこめて
2020/05/23(土) 00:06:59.53ID:z/86RWWb0814名無しより愛をこめて
2020/05/23(土) 00:10:24.45ID:tlUw2r/Td >>813も次の方男(三重県土人)です
こいつの基地外ぶりがわかってきたと思います
次の方男(三重県土人)はガチの基地外なので相手にしないでスルーしてください
そうしないと逆恨みされて、何年間もストーキングされますので
こいつの基地外ぶりがわかってきたと思います
次の方男(三重県土人)はガチの基地外なので相手にしないでスルーしてください
そうしないと逆恨みされて、何年間もストーキングされますので
815名無しより愛をこめて
2020/05/23(土) 00:10:33.38ID:z/86RWWb0 190:名無しより愛をこめて:2020/05/17(日) 10:25:47.44 ID:/GuRHS/Od
>>189も次の方男(三重県土人)です
こいつの異常性がわかってきたと思う
ガチの基地外なので相手にしないでスルーしてください
そうしないと、逆恨みされて、何年間もストーキングされますから
>>189も次の方男(三重県土人)です
こいつの異常性がわかってきたと思う
ガチの基地外なので相手にしないでスルーしてください
そうしないと、逆恨みされて、何年間もストーキングされますから
816名無しより愛をこめて
2020/06/10(水) 05:27:07.82ID:hMzt7HfUd 本当はNEXTの次が一番観たかったんだけどなぁ
このテイストならライダーマンが一番映えるだろうに
裏切られてライダーになり孤軍奮闘、負けそうな所でV3達に入ってもらえば良いだろ
なんでライダーマンやらないかなぁ
アマゾンは別企画でバンバン作られたから良かったけど
なんで歴代ライダートップクラスの人気を誇るライダーマンを無視してるんだよ
このテイストならライダーマンが一番映えるだろうに
裏切られてライダーになり孤軍奮闘、負けそうな所でV3達に入ってもらえば良いだろ
なんでライダーマンやらないかなぁ
アマゾンは別企画でバンバン作られたから良かったけど
なんで歴代ライダートップクラスの人気を誇るライダーマンを無視してるんだよ
817名無しより愛をこめて
2020/06/26(金) 09:27:56.54ID:J5lKdNfL0 昨夜の「警視庁・捜査一課2020」で黄川田が森脇英理子(『アギト』の岡村可奈)に殺されていた
出番も多かったよ
出番も多かったよ
818名無しより愛をこめて
2020/06/27(土) 22:37:36.08ID:PTFrYrEF0 黄川田さん、名前と事務所変わった?
819名無しより愛をこめて
2020/07/12(日) 11:52:33.38ID:wxzt19oe0 ライダーマンとスーパー1は見たいなtheシリーズで
820名無しより愛をこめて
2020/07/20(月) 03:01:38.96ID:2C9NdI+4d 赤貧!借財拳!
必殺っ!公園で土下座アタッッックっ!!!
スーパー1は面白かったのに、全く
ギルスもG4も好きなんだよ
佐藤健程売れたら逆に引くけどさ
必殺っ!公園で土下座アタッッックっ!!!
スーパー1は面白かったのに、全く
ギルスもG4も好きなんだよ
佐藤健程売れたら逆に引くけどさ
821名無しより愛をこめて
2020/08/11(火) 14:09:10.07ID:eY3lUoVr0 THE FIRST/THE NEXT のAAはないようだ
822名無しより愛をこめて
2020/09/04(金) 23:59:55.36ID:KFngrcyRd823名無しより愛をこめて
2020/09/09(水) 20:04:32.47ID:un5L+kM700909 トンボのライダーがトンボのライダーになる洒落だったはずが新V3はバッタなんですよね…
824名無しより愛をこめて
2020/09/10(木) 10:46:14.36ID:W9Vr+Pxrd >>823
「ホッパー Ver.3」が劇中でのコードネームにされたおかげでモチーフ変更されてしまったか。
「ホッパー Ver.3」が劇中でのコードネームにされたおかげでモチーフ変更されてしまったか。
825名無しより愛をこめて
2020/09/11(金) 12:09:57.89ID:5sA37AJpp そもそもなんでトンボなんだ?
石森が骸骨を却下されて無理やりバッタにしたのは知ってるけど
バッタにはジャンプ力があるとかこじつけで言ったらしいけどトンボはなんなんだろう
初代がヒットしたからそこからはただの虫繋がりになったのかな?
石森が骸骨を却下されて無理やりバッタにしたのは知ってるけど
バッタにはジャンプ力があるとかこじつけで言ったらしいけどトンボはなんなんだろう
初代がヒットしたからそこからはただの虫繋がりになったのかな?
826名無しより愛をこめて
2020/09/11(金) 17:51:29.92ID:wtiVCd90p 人間に生まれ怪人となり人間に戻るとトンボ返りしたから
827名無しより愛をこめて
2020/09/13(日) 00:01:25.93ID:RD82011ud 久しぶりにNext見たけどアクションがやっぱり凄い
これより凄いアクションするライダーって他にいるかな?
これより凄いアクションするライダーって他にいるかな?
828名無しより愛をこめて
2020/09/13(日) 15:22:08.72ID:NShsBdt60 2号の足さばきが見たいのにワイヤーアクションが残念
黄川田のライダーキックはよくやった
黄川田のライダーキックはよくやった
829名無しより愛をこめて
2020/09/15(火) 05:14:51.26ID:kk7nzcEZ0 NEXTの2号はマーク武蔵じゃなくなってなかったか?
830名無しより愛をこめて
2020/09/17(木) 18:50:05.41ID:54Wlwqh00 なんかアマゾンズ信者(ファンにあらず)が引き合いに出して微妙だの低評価だのいうけどアマゾンズも同じ道辿りそうなんだが。
それはそれで仲良くできるから俺は構わないけど。
それはそれで仲良くできるから俺は構わないけど。
831名無しより愛をこめて
2020/09/18(金) 01:51:24.74ID:ZkHzSLTBd 久方ぶりにパチンコ屋覗いたら仮面ライダー(1号2号)モチーフの新台発見
ポスター見ると珍しく1号が旧バージョンのカラーリング
さらによくよく視ればマスク側頭部に黒いライン・肩やグローブにプロテクターとどう視てもfirstのデザインなんだが
マスクのベースデザインはテレビ版のまま
どゆこと?と混乱しながらパンフレット読むと、ストーリーは完全新作
本郷猛はamigoの雇われ店長で1号2号は完全な新キャラ(二代目)
しかも「ベルトを受け継いで」とあるのでそもそも“改造人間”ではない可能性すらある
firstからの流用してるのかしてないのか微妙〜なデザインやら
ああいうのは権利関係とかいったいどうなっとるんだろうと首を捻ってしまった
パチンコメーカーの京楽がカネ積んで一切合財買いきってるのか
ポスター見ると珍しく1号が旧バージョンのカラーリング
さらによくよく視ればマスク側頭部に黒いライン・肩やグローブにプロテクターとどう視てもfirstのデザインなんだが
マスクのベースデザインはテレビ版のまま
どゆこと?と混乱しながらパンフレット読むと、ストーリーは完全新作
本郷猛はamigoの雇われ店長で1号2号は完全な新キャラ(二代目)
しかも「ベルトを受け継いで」とあるのでそもそも“改造人間”ではない可能性すらある
firstからの流用してるのかしてないのか微妙〜なデザインやら
ああいうのは権利関係とかいったいどうなっとるんだろうと首を捻ってしまった
パチンコメーカーの京楽がカネ積んで一切合財買いきってるのか
832名無しより愛をこめて
2020/09/18(金) 10:00:39.84ID:anmiUnjN0 >>831
パチンコの2代目ダブルライダーの設定は知っていたけど、まさか本郷がアミーゴの店長になっていたとは。
パチンコの2代目ダブルライダーの設定は知っていたけど、まさか本郷がアミーゴの店長になっていたとは。
833名無しより愛をこめて
2020/09/20(日) 08:59:21.34ID:FFyEqmnu0 NEXTに出演した斎藤洋介さん亡くなられたね
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
834名無しより愛をこめて
2020/10/14(水) 15:41:57.31ID:2XTOPzqp0 ファーストのヒロインはあすかより同じ大学の助手の子の方が可愛かったと思う
なんか本郷に気がある感じだったし、MCUスパイダーマンのミシェル(MJ)みたく
最終的にこっちがヒロイン枠におさまるんじゃないかと思って観てたわ
なんか本郷に気がある感じだったし、MCUスパイダーマンのミシェル(MJ)みたく
最終的にこっちがヒロイン枠におさまるんじゃないかと思って観てたわ
835名無しより愛をこめて
2020/10/19(月) 16:23:09.49ID:64APZIKP0836名無しより愛をこめて
2020/11/05(木) 21:36:44.32ID:E0vhk9js0 おまえら、15年前の今日、11月5日にfirstが公開されたらしいぞ。
記念カキコだ。
内容はアレだけど、デザインとアクションは最高のライダー。
続編はもう無いだろうけど、今でも一番好きなライダーだよ。
記念カキコだ。
内容はアレだけど、デザインとアクションは最高のライダー。
続編はもう無いだろうけど、今でも一番好きなライダーだよ。
837名無しより愛をこめて
2020/11/07(土) 19:42:03.04ID:QIg6tkp80 午後ローかサタシネでやってもいいレベル
いい作品なんだけどな
いい作品なんだけどな
838名無しより愛をこめて
2020/11/09(月) 08:18:46.45ID:S4XqKN47d839名無しより愛をこめて
2020/11/10(火) 06:54:31.63ID:S4cTox+ed じゅうごねんまえ…
そうか、もうそんな前なのか
カブトの頃だもんな
そうか、もうそんな前なのか
カブトの頃だもんな
840名無しより愛をこめて
2020/11/25(水) 11:55:40.23ID:sm4sb+Lop https://search.yahoo.co.jp/amp/s/mainichi.jp/articles/20201124/k00/00m/040/111000c.amp%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAYnr84KUt_P9zwGwASA%253D
未だにコスプレのイベントでもこのシリーズのライダー見かけるしデザインは未だに人気なんだなあ。
このライダーとゼロワン勢だけはアベンジャーズでも通用するデザインだと思う。
未だにコスプレのイベントでもこのシリーズのライダー見かけるしデザインは未だに人気なんだなあ。
このライダーとゼロワン勢だけはアベンジャーズでも通用するデザインだと思う。
841名無しより愛をこめて
2020/11/25(水) 11:57:31.34ID:sm4sb+Lop842名無しより愛をこめて
2020/12/03(木) 02:09:53.32ID:ONkPJZh7d 平成二期があんなのだから仕方あるまい
令和に入って完全末期の様相を呈して来たが
もうどうしようも無いだろ、ここまで来たら
高層ビルから飛び降りて「脚力」で衝撃緩和するホッパーの描写とか
もうああいった美しい表現とか、二度と産まれて来ないんだろうなぁ
今のライダー見てみろよ、なんだあれ
令和に入って完全末期の様相を呈して来たが
もうどうしようも無いだろ、ここまで来たら
高層ビルから飛び降りて「脚力」で衝撃緩和するホッパーの描写とか
もうああいった美しい表現とか、二度と産まれて来ないんだろうなぁ
今のライダー見てみろよ、なんだあれ
843名無しより愛をこめて
2020/12/04(金) 17:45:12.52ID:JuCJHU/Dd THE FIRSTは映像として美しいシーンが多かったよな
ビル落ちもそうだし、雪とか、花とか
アクションも華麗
美しいものを守りたいだけだ、と言うだけはある
ビル落ちもそうだし、雪とか、花とか
アクションも華麗
美しいものを守りたいだけだ、と言うだけはある
844名無しより愛をこめて
2021/01/05(火) 08:35:31.03ID:jy+Rm4Pl0 NEXTから13年も経っているから、もう続編は無理だな。
845名無しより愛をこめて
2021/01/05(火) 23:22:56.86ID:0LSv0aX80 龍騎は16年ぶりくらいに新作が
846名無しより愛をこめて
2021/01/06(水) 15:36:35.76ID:05dkZwvS0 せめてグッズだしてほしいわー
847名無しより愛をこめて
2021/01/08(金) 14:54:25.99ID:lcnOnvXA0 15年前の映画のスレなのに定期的にレスがあって30以上スレがあるって凄いね
この間見たけど面白かったしデザインがカッコよかった
この間見たけど面白かったしデザインがカッコよかった
848名無しより愛をこめて
2021/01/09(土) 16:47:04.68ID:2OlcJl4fd 一時期ブチデザインのリファインが多かったけど最近落ち着いたな
本作はもちろんとして
スカルマンとかキューティーハニーとかあった
本作はもちろんとして
スカルマンとかキューティーハニーとかあった
849名無しより愛をこめて
2021/01/10(日) 08:30:00.52ID:KP190PI00 それらの後にヤマト2199に長時間、関わったりしてたからな
850名無しより愛をこめて
2021/01/16(土) 01:02:16.87ID:4CdIJXb30 黄川田好きのスレなの?
2号好きにとっては?だ
2号好きにとっては?だ
851名無しより愛をこめて
2021/01/16(土) 01:06:12.47ID:4CdIJXb30 >>816
ライダーマン人気はあるけど、トップクラスなのか?
ライダーマン人気はあるけど、トップクラスなのか?
852名無しより愛をこめて
2021/01/16(土) 01:54:04.53ID:50Tmb43od スレ一通り見た。一文字はどこで死んだってことになってるの?
NEXTまで見てるが、友達いねえだろって本郷と話して去っていったのは見たが。
あと1号だけでいいなんてほざいてんのは誰だ?
俺は2号も好きなんだからよ ふざけんな!
そもそもパッケージとかも2号が介抱されてるのやめろ
そんなシーンは作品中にねえぞ!
NEXTまで見てるが、友達いねえだろって本郷と話して去っていったのは見たが。
あと1号だけでいいなんてほざいてんのは誰だ?
俺は2号も好きなんだからよ ふざけんな!
そもそもパッケージとかも2号が介抱されてるのやめろ
そんなシーンは作品中にねえぞ!
853名無しより愛をこめて
2021/02/08(月) 16:41:33.42ID:sYjr5yfr0 DVDの特典映像だったかな?マルチエンディング、みたいな
最後にクラブにやってきて眠るように動かなくなる(死ぬ)シーンがあるってだけ。
つかちょっと調べたら出てくるぞ。
このシリーズには一文字はいなきゃダメだとおもうからもし続編があってもそれはなかったことになるか、しれっと出てくるとは思ってた
最後にクラブにやってきて眠るように動かなくなる(死ぬ)シーンがあるってだけ。
つかちょっと調べたら出てくるぞ。
このシリーズには一文字はいなきゃダメだとおもうからもし続編があってもそれはなかったことになるか、しれっと出てくるとは思ってた
854名無しより愛をこめて
2021/02/09(火) 08:01:19.50ID:egpmsO71d >>851
一応言われてるのが旧ライダー陣ではアマゾンとライダーマンが人気二代巨頭らしいよ
ただし、色々な所で何度も人気投票してるからどれが妥当とは言えないとも思うけどね
新しく投票したらまた変わるかも知れんし
そこに初代が加って三代っぽい
個人的に不思議なのはV3とストロンガーが人気1、2かと思ってた
一応言われてるのが旧ライダー陣ではアマゾンとライダーマンが人気二代巨頭らしいよ
ただし、色々な所で何度も人気投票してるからどれが妥当とは言えないとも思うけどね
新しく投票したらまた変わるかも知れんし
そこに初代が加って三代っぽい
個人的に不思議なのはV3とストロンガーが人気1、2かと思ってた
855名無しより愛をこめて
2021/02/12(金) 01:41:26.24ID:hd4NVi3c0 大きい子供になるとライダーマンみたいな擬似ライダーのカッコよさに気づくけど
リアルな子供にはウケ悪いんじゃないかな
リアルな子供にはウケ悪いんじゃないかな
856名無しより愛をこめて
2021/02/12(金) 10:57:26.05ID:9gv/iMLnd 昭和ライダーは現在大人の人がお金落とす層らしい
だからその辺はそこまで心配する必要無いみたいだよ
映画でもGacktがライダーマン役やったけど、マスクは被ってないんだよね、勿体ない
マスク割るっていう生身のは平成でG3やギャレンが立て続けにやった、いわゆる
「絶対当たる演出」
これを初代生身のライダーマンでやってないって一体なんなんだろう、とw
絶対ウケるのに
だからその辺はそこまで心配する必要無いみたいだよ
映画でもGacktがライダーマン役やったけど、マスクは被ってないんだよね、勿体ない
マスク割るっていう生身のは平成でG3やギャレンが立て続けにやった、いわゆる
「絶対当たる演出」
これを初代生身のライダーマンでやってないって一体なんなんだろう、とw
絶対ウケるのに
857名無しより愛をこめて
2021/03/09(火) 23:59:57.39ID:3r/qMoyId858名無しより愛をこめて
2021/03/28(日) 16:08:26.25ID:uEweMq8r0 仮面ライダー生誕50周年企画のカウントダウン。続編を期待してしまう。
859名無しより愛をこめて
2021/03/31(水) 11:52:16.07ID:x/jEHrRap 期待してる同士いたか。
まあこんな状況の中ほぼなかったことにされかけてる作品の続編なんか作らんわな。
俳優はブレイクしてなくて暇そうだけど。
それでもまあ…完結編が見たいな
まあこんな状況の中ほぼなかったことにされかけてる作品の続編なんか作らんわな。
俳優はブレイクしてなくて暇そうだけど。
それでもまあ…完結編が見たいな
860名無しより愛をこめて
2021/03/31(水) 22:28:39.36ID:yTcN+/OK0 俳優が東映で撮影!?
861名無しより愛をこめて
2021/04/01(木) 21:06:45.53ID:YH3ODzGG0 >>860
何の情報?
何の情報?
862名無しより愛をこめて
2021/04/02(金) 06:13:47.78ID:4WOJpxb50 インスタに「東映撮影所で衣装合わせ」って書いてあるね
「数年ぶりに会うスタッフやキャスト」とも
ちょっと期待してしまう
「数年ぶりに会うスタッフやキャスト」とも
ちょっと期待してしまう
863名無しより愛をこめて
2021/04/02(金) 09:43:41.96ID:d05urDCDa これで違う東映の撮影だったら泣く
864名無しより愛をこめて
2021/04/02(金) 10:48:17.60ID:ocBKnQAZ0 うおおおマジだった。ちょっと鳥肌立った
高野だったら他の作品の可能性もあるけど黄川田ならぐんと確率あがるな。
リュウソウジャーには出てたけど「数年ぶり」になってるからこれはもしかしたらワンチャンあるかも…。
明日の発表期待しすぎないほどに楽しみにしとこう。
高野だったら他の作品の可能性もあるけど黄川田ならぐんと確率あがるな。
リュウソウジャーには出てたけど「数年ぶり」になってるからこれはもしかしたらワンチャンあるかも…。
明日の発表期待しすぎないほどに楽しみにしとこう。
865名無しより愛をこめて
2021/04/03(土) 10:14:59.76ID:+GHKZxnb0 2個まで発表されたが全然かすってもないな…。
最後の発表でということはないだろう…。
しかし白石監督でブラックのリブートとは斜め上すぎたわ。
白石監督好きだから嬉しい。いい意味で過激なものを作ってくれそうだ。俳優もそこそこいいの使いそうだな。ピエール瀧とリリーフランキーは出るのか?w
どうせなら白石監督にtheシリーズ撮ってほしかったな…。
しかし黄川田よ、おまえなんの撮影してるんだ…。
最後の発表でということはないだろう…。
しかし白石監督でブラックのリブートとは斜め上すぎたわ。
白石監督好きだから嬉しい。いい意味で過激なものを作ってくれそうだ。俳優もそこそこいいの使いそうだな。ピエール瀧とリリーフランキーは出るのか?w
どうせなら白石監督にtheシリーズ撮ってほしかったな…。
しかし黄川田よ、おまえなんの撮影してるんだ…。
866名無しより愛をこめて
2021/04/03(土) 13:01:09.59ID:A6BbiBXea 意外とセイバーたったりして
867名無しより愛をこめて
2021/04/03(土) 13:46:24.83ID:6L/+EvJW0 俺もそれ思った
868名無しより愛をこめて
2021/04/03(土) 18:17:03.67ID:+GHKZxnb0 「数年ぶりに会うキャスト」がセイバーに誰かいる?
リュウソウジャーなら数年というほど昔じゃないだろうし…。
2016年のときの座談会のことかと思ったんだが…。
まあかなり厳重にシークレットにしてるのにお漏らしするようなことはしないか。
高野も加藤もそれっぽいことはツイートしてないしなあ。
リュウソウジャーなら数年というほど昔じゃないだろうし…。
2016年のときの座談会のことかと思ったんだが…。
まあかなり厳重にシークレットにしてるのにお漏らしするようなことはしないか。
高野も加藤もそれっぽいことはツイートしてないしなあ。
869名無しより愛をこめて
2021/04/03(土) 20:00:21.43ID:2IKnY/D2d シン仮面ライダーってことは実質FIRSTだな?
870名無しより愛をこめて
2021/04/03(土) 20:23:32.05ID:3hUf0tbo0 期待して損した。黄川田氏のインスタはなんだったんだ
871名無しより愛をこめて
2021/04/03(土) 20:59:24.48ID:A6BbiBXea シンをやられると、この作品の存在意義がなくなる気がする。
872名無しより愛をこめて
2021/04/03(土) 22:33:16.85ID:+GHKZxnb0 逆にもうこれをやられたら踏ん切りつくわ。
庵野がやってくれるならもうtheは完全に終わりでいいかな、と思えた。
庵野は自分の中ではこれ以上ない監督。
賛否両論あるかもしれんが、ちゃんと作品をリスペクトして作ってくれる。
イメージイラスト、仮面ライダーだ。NEXTみたいなズタボロ感がいい。
期待しかない。
庵野がやってくれるならもうtheは完全に終わりでいいかな、と思えた。
庵野は自分の中ではこれ以上ない監督。
賛否両論あるかもしれんが、ちゃんと作品をリスペクトして作ってくれる。
イメージイラスト、仮面ライダーだ。NEXTみたいなズタボロ感がいい。
期待しかない。
873名無しより愛をこめて
2021/04/04(日) 07:44:27.13ID:1wh/KqIX00404 シン仮面ライダー
ライダーのデザインどうなるんだろ?
first、nextを超える事出来るかね
ライダーのデザインどうなるんだろ?
first、nextを超える事出来るかね
874名無しより愛をこめて
2021/04/04(日) 09:24:35.65ID:zXLDnWhP00404 黄川田氏はBLACKサンの撮影ってこともあるな
875名無しより愛をこめて
2021/04/04(日) 10:25:02.48ID:8rekCPWIH0404 昨日「仮面ライダー50周年」の賑わいの中水を差すような発言をした元仮面ライダー俳優がいたってマジ?
876名無しより愛をこめて
2021/04/04(日) 10:42:57.36ID:7voEM3l400404 >>871-872
2004年の映画ULTRAMAN もシンで存在意義がなくなるし
(まあシンがなくても既に存在意義をなくしていた説もあるがw)
これで00年代の初代リブートはウルトラもライダーも揃って存在意義をなくす
ある意味成仏できる…かもしれない
2004年の映画ULTRAMAN もシンで存在意義がなくなるし
(まあシンがなくても既に存在意義をなくしていた説もあるがw)
これで00年代の初代リブートはウルトラもライダーも揃って存在意義をなくす
ある意味成仏できる…かもしれない
877名無しより愛をこめて
2021/04/04(日) 13:42:08.44ID:ySZ4AX6D00404 苦しみながら変身するライダーか
878名無しより愛をこめて
2021/04/04(日) 14:28:06.75ID:97tIFB7e00404879名無しより愛をこめて
2021/04/04(日) 16:48:55.98ID:zXLDnWhP00404 なるほどね。
880名無しより愛をこめて
2021/04/04(日) 20:11:55.05ID:SHh7p38r00404 >>874
流石に続投はないだろう。
原作寄りのイメージには違いが。
シンゴジラやシンウルトラマン見るにそこそこいい俳優使えるんじゃないの。
そこは賛否両論あれど庵野監督の実績とネームバリューの賜物だと思うけど。
流石に続投はないだろう。
原作寄りのイメージには違いが。
シンゴジラやシンウルトラマン見るにそこそこいい俳優使えるんじゃないの。
そこは賛否両論あれど庵野監督の実績とネームバリューの賜物だと思うけど。
881名無しより愛をこめて
2021/04/04(日) 20:14:49.23ID:SHh7p38r00404 ああ、ブラックサンの方か、失礼。
漫画版は読んでないんだが南光太郎のイメージに近い俳優って誰だろう。
倉田てつをイメージでいくなら山田孝之とか顔濃い目で近いけど身長が足りないか。
漫画版は読んでないんだが南光太郎のイメージに近い俳優って誰だろう。
倉田てつをイメージでいくなら山田孝之とか顔濃い目で近いけど身長が足りないか。
882名無しより愛をこめて
2021/04/04(日) 21:38:18.91ID:zXLDnWhP00404 BLACKサンかシャドームーンを黄川田氏希望
883名無しより愛をこめて
2021/04/04(日) 23:30:50.91ID:7voEM3l40 >>878
単なる再リブートじゃないんだよなあ
限りなくヒットを約束されている再リブート
予算も内容もクオリティの差も言わずもがな
キャストの力の入れ方も
宣伝の力の入れ方も
公開規模も
比較にならんことになる
たぶんな
である以上「なかったこと」扱いになるのは火を見るより明らか
振り返られることもなくなるよ
ファンも未練を断ち切り成仏できるってわけだ
単なる再リブートじゃないんだよなあ
限りなくヒットを約束されている再リブート
予算も内容もクオリティの差も言わずもがな
キャストの力の入れ方も
宣伝の力の入れ方も
公開規模も
比較にならんことになる
たぶんな
である以上「なかったこと」扱いになるのは火を見るより明らか
振り返られることもなくなるよ
ファンも未練を断ち切り成仏できるってわけだ
884名無しより愛をこめて
2021/04/05(月) 18:17:34.53ID:41MhiSBW0 https://pbs.twimg.com/media/EyDF1ajVoAAUk-q.jpg
遊びと仕事をごっちゃにして、しかもそれが破綻してないという
傍から見てるとうらやましいと言わざるを得ない
遊びと仕事をごっちゃにして、しかもそれが破綻してないという
傍から見てるとうらやましいと言わざるを得ない
885名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 00:43:12.00ID:S7BiNjej0 アマゾンズを成功したと勘違いしてる奴らがネガキャンしてるの醜いなあ
886名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 17:02:26.78ID:RMB7xR2B0887名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 15:06:39.61ID:X7GwgE1m0888名無しより愛をこめて
2021/04/09(金) 15:38:42.23ID:fCDBm1qfd あっちでは東映スパイディ人気らしいな
889名無しより愛をこめて
2021/04/09(金) 15:44:32.37ID:ttL6ba2k0 マーベルにウルトラマンが入ったけど、どっちかつーと仮面ライダーの方が世界観的には合うと思うんだけどなあ。
アントマンがいるから被るのかな?
シン仮面ライダーがヒットして海外にも人気出ますように。
アントマンがいるから被るのかな?
シン仮面ライダーがヒットして海外にも人気出ますように。
890名無しより愛をこめて
2021/05/07(金) 23:59:59.01ID:OI+AO6pid891名無しより愛をこめて
2021/06/02(水) 13:43:28.20ID:zhWoGVLP0 仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT
892名無しより愛をこめて
2021/06/14(月) 21:46:05.82ID:Gf974kC9a おのれ田崎
893名無しより愛をこめて
2021/07/15(木) 11:21:49.44ID:aj1E/L4L0 このまま忘れさられる作品になりそう
894名無しより愛をこめて
2021/08/19(木) 15:09:50.11ID:bBEz5ccH0 問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1628081409/497
497 名前:名無し募集中。。。[sage] 投稿日:2021/08/19(木) 14:36:41
レス代行お願いします
【状況】余所でやってください。
【板名】特撮!板
【スレッドタイトル】【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part34 [転載禁止]?・2ch.net
【スレッドURL】https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1442710875/
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】sage
【本文】
なぜかオールヒーロー物に一度も出ないし客演もない
Gやアマゾンズだって出たっていうのに、東映的にはどんな扱いになってるんだろ?
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1628081409/497
497 名前:名無し募集中。。。[sage] 投稿日:2021/08/19(木) 14:36:41
レス代行お願いします
【状況】余所でやってください。
【板名】特撮!板
【スレッドタイトル】【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part34 [転載禁止]?・2ch.net
【スレッドURL】https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1442710875/
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】sage
【本文】
なぜかオールヒーロー物に一度も出ないし客演もない
Gやアマゾンズだって出たっていうのに、東映的にはどんな扱いになってるんだろ?
895名無しより愛をこめて
2021/09/09(木) 23:55:01.05ID:NOvEuOob0896名無しより愛をこめて
2021/09/10(金) 18:40:01.45ID:FX2XqJD00 本郷と風見は順当に歳を重ねた歴戦の勇士として出られるけど一文字がちょっと…ね…
897名無しより愛をこめて
2021/09/13(月) 23:55:01.68ID:Cs6wtfl80 黄川田さん、リュウソージャー撮影だったんだね。残念。
898名無しより愛をこめて
2021/09/14(火) 11:12:10.60ID:8GVbPgbwa スパイダーマン・ピーターパーカーは役者が変わってもそれぞれ愛されてるが
本郷猛や一文字隼人はそうではなかったってことだろう
本郷猛や一文字隼人はそうではなかったってことだろう
899名無しより愛をこめて
2021/09/19(日) 09:53:02.53ID:3z1tP7mj0 version 3はマスクがオリジナルに近い明るめの色合いなのにスーツが渋めでバランス悪いなーって思った。それぞれの製作者、連携しなかったのかなと。
フィギュアとかのオモチャの配色の方はまとまりが良いんだよね。
フィギュアとかのオモチャの配色の方はまとまりが良いんだよね。
900名無しより愛をこめて
2021/09/22(水) 12:26:25.12ID:mVVosAkAp 出渕はカッパーにしたかったらしくてデザイン画はそれっぽいオレンジっぽい茶色で塗ってたけど結局赤にされたとかなんとか。ほかはそこそこ採用されてるのにそこだけは譲れなかったのかな
オリジナルより丸顔なのも当時相当叩かれてた気がする。
オリジナルより丸顔なのも当時相当叩かれてた気がする。
901名無しより愛をこめて
2021/09/30(木) 19:55:22.00ID:B2sbqO4c0 シンの報道発表見たがなんの捻りもないデザインだな
出渕デザインは越えられなかったか
キューティハニーの時と一緒だなぁ
出渕デザインは越えられなかったか
キューティハニーの時と一緒だなぁ
902名無しより愛をこめて
2021/09/30(木) 20:11:56.36ID:thGrGhwJ0 シンは庵野のこだわりが強すぎてベルト以外ほとんどそのまんまだな
出渕デザインはほんとに優秀だわ
出渕デザインはほんとに優秀だわ
903名無しより愛をこめて
2021/09/30(木) 20:43:43.15ID:XVl5AnAR0 池松さんってチビで顔もそこそこデカいし。
黄川田さんと比べるとだいぶ見劣りする。
黄川田さんと比べるとだいぶ見劣りする。
904名無しより愛をこめて
2021/09/30(木) 21:38:45.48ID:weLMpdE20 バイクも役者もなんか気持ち悪いな、シン
905名無しより愛をこめて
2021/09/30(木) 22:11:07.12ID:B2sbqO4c0 浜辺美波の登用は事務所のコネやカネの匂いが
こういう世界でもあるんだね
こういう世界でもあるんだね
906名無しより愛をこめて
2021/09/30(木) 22:30:28.00ID:Tco2ar/Ea シンも出渕デザインらしいで。庵野の意向が強く反映されてはいるだろうが。
907名無しより愛をこめて
2021/10/01(金) 19:25:20.95ID:hULrTQEo0 昔見た事あるけど、どんな内容だったのか殆ど覚えてない<THE FIRST
宮内洋とCG天本英世が出てた事だけは覚えているが。
宮内洋とCG天本英世が出てた事だけは覚えているが。
908名無しより愛をこめて
2021/10/01(金) 19:26:10.91ID:bDDNEQQE0 任せておけばエヴァサイクロンに合うアプローチにしてくれただろうに
909名無しより愛をこめて
2021/10/03(日) 23:16:51.76ID:yScQm8+id オリジナルデザインのリファインはFIRST NEXTで完成しててこれを超えるのは困難だから一周してオリジナルの形に行き着いたとシンのTwitterに
910名無しより愛をこめて
2021/10/04(月) 12:33:32.53ID:M62wjZYX0 いまさらですがNEXTのDVDポチりました
内容は知ってるんだけどね
マスコミがライダー焚き付け始めたんであるうちにと
内容は知ってるんだけどね
マスコミがライダー焚き付け始めたんであるうちにと
911名無しより愛をこめて
2021/10/07(木) 02:47:11.54ID:X++FQKIL0 >>909
庵野もTHE FIRSTのリファインライダーのデザインを越えることは出来なかったか
機能的なんだよね、バイクに乗る人の為のライダースーツとして
肩当て、肘当て、膝当て、ちゃんとコンバーターラングって胸当ても有る
と思ってスーツを見直してみたら後ろは全然無防備だった
脊椎プロテクターが欲しかったなー
改造人間+バトルスーツってショッカー怪人の設定も良かった
脚本演出役者の芝居がまともだったらなぁ
庵野もTHE FIRSTのリファインライダーのデザインを越えることは出来なかったか
機能的なんだよね、バイクに乗る人の為のライダースーツとして
肩当て、肘当て、膝当て、ちゃんとコンバーターラングって胸当ても有る
と思ってスーツを見直してみたら後ろは全然無防備だった
脊椎プロテクターが欲しかったなー
改造人間+バトルスーツってショッカー怪人の設定も良かった
脚本演出役者の芝居がまともだったらなぁ
912名無しより愛をこめて
2021/10/07(木) 08:43:52.50ID:7sXNPOZ3d 細いところがリアルなんだよね
スーツだけでなくマシンも現行チューニングメーカーが協力してるし
現実にサイクロン号を近づけたのはおおきかったと思う
スーツだけでなくマシンも現行チューニングメーカーが協力してるし
現実にサイクロン号を近づけたのはおおきかったと思う
913名無しより愛をこめて
2021/10/09(土) 10:19:32.80ID:m2ZJnHZR0 確かに初代ライダースーツのリファインって、THE FIRSTで完成されてるんだよな。
あれ以上のリファインとなると… でもシン・ライダーもシンゴジやシンウルトラと
同様、思いっ切りリアル路線で行くと思うし、そうするとあのプロモーションの様な
殆ど第一作ライダーそのまんまのスーツが、物語世界観に合うのかどうか…
やっぱシンライダースーツ、もっと現実的リファインが欲しいよな。
あれ以上のリファインとなると… でもシン・ライダーもシンゴジやシンウルトラと
同様、思いっ切りリアル路線で行くと思うし、そうするとあのプロモーションの様な
殆ど第一作ライダーそのまんまのスーツが、物語世界観に合うのかどうか…
やっぱシンライダースーツ、もっと現実的リファインが欲しいよな。
914名無しより愛をこめて
2021/10/09(土) 17:03:18.42ID:ijLWi+6yd シンはあのロングコート着たライダーがかっこよくてTHEシリーズとはまた違ったアプローチで来たなと思ったのに蓋を開けたら元の旧1号まんまで拍子抜けした
915名無しより愛をこめて
2021/10/09(土) 17:08:06.29ID:qgQUXr5u0 オマイらが変な期待を持つから庵野しんどいと思うぞ
脚本できても思い直して、またちょこちょこ内容変えてくると思う
脚本できても思い直して、またちょこちょこ内容変えてくると思う
916名無しより愛をこめて
2021/10/09(土) 20:16:48.46ID:jUa2s7ni0 50周年記念作品と銘うって大々的に宣伝しといて、期待するのは監督がしんどいの意味がわからない
そもそもtheシリーズと無関係だから成功しようが大コケしようがお好きに
そもそもtheシリーズと無関係だから成功しようが大コケしようがお好きに
917名無しより愛をこめて
2021/10/10(日) 15:02:35.16ID:BKOgVCkE01010 >>907
ぶっちゃけ昭和ライダーのキャラ使ってジェットマンリブートしただけの内容
一文字とかまんまブラックコンドルだったし
ヒロインの名前を緑川ルリ子から緑川あすかに変えた意図はイマイチよくわからんが・・・。
ぶっちゃけ昭和ライダーのキャラ使ってジェットマンリブートしただけの内容
一文字とかまんまブラックコンドルだったし
ヒロインの名前を緑川ルリ子から緑川あすかに変えた意図はイマイチよくわからんが・・・。
918名無しより愛をこめて
2021/10/10(日) 15:07:10.77ID:tcVWUSPYd1010 というか、シン・仮面ライダーの話はスレ違い
シン・仮面ライダーのスレでどうぞ
シン・仮面ライダーのスレでどうぞ
919名無しより愛をこめて
2021/10/12(火) 08:06:27.23ID:L20hCA7kd シンとThe Firstのスレ両方で多くのスレチが発生中
まあどうしてもそうなるわなw
まあどうしてもそうなるわなw
920名無しより愛をこめて
2021/10/15(金) 21:55:43.54ID:kguCV8oZp 正直THEシリーズめちゃくちゃ好き。
造形がカッコ良すぎる…
造形がカッコ良すぎる…
921名無しより愛をこめて
2021/10/16(土) 01:29:14.71ID:ovzJSrEI0 あの路線でのライダーマン主役の話は本当に観たかったな
922名無しより愛をこめて
2021/10/16(土) 12:08:57.56ID:ydlic/nbp アクションシーンがイカしてるし、
何よりバイクで格闘してるのがいい。
だから「仮面ライダー」なんだよなぁって。
何よりバイクで格闘してるのがいい。
だから「仮面ライダー」なんだよなぁって。
923名無しより愛をこめて
2021/10/16(土) 19:43:24.27ID:W4fPzPzx0 The Nextの魅力って、一回しか観ないとちゃんと理解できないな
だいたいみんな脚本がどうのとか言い出してフェードアウト
この機会にもう一回観て、やっとミハルがナノマシンでタコ怪人化してた事に気がついた
あの展開はやっぱりあれで良かった
エンドロール後はない方が良いけど、あれってスポンサーなの?
まあyoutubeの広告と思えば許せるが
だいたいみんな脚本がどうのとか言い出してフェードアウト
この機会にもう一回観て、やっとミハルがナノマシンでタコ怪人化してた事に気がついた
あの展開はやっぱりあれで良かった
エンドロール後はない方が良いけど、あれってスポンサーなの?
まあyoutubeの広告と思えば許せるが
924名無しより愛をこめて
2021/10/16(土) 21:43:59.87ID:KBPxEbQvp パチンコのあれは漫画版のオマージュとホラー映画のラストを組み合わせたんだと思う
925名無しより愛をこめて
2021/10/16(土) 22:46:47.29ID:VuQZ1JPbd >>924
漫画版のオマージュ?
漫画版のオマージュ?
926名無しより愛をこめて
2021/10/16(土) 23:09:07.52ID:hn2D3kcr0 >>925
石ノ森章太郎の「仮面ライダー」の中に「仮面の世界(マスカー・ワールド)」っていう回があって
子供が仮面ライダーのマスクを被って遊んでるって話があるんだ。でも劇中でライダーの存在は公になってない筈で正直何で入ってるのかわからんシーン。
で、NEXTだとこのシーンを大人版にした上でホラーなエンディングにすることにした。
それで大人が、仮面ライダーで、プラチナスマイルを聴いてる、ってシチュエーションを作ったら
パチンコになったんじゃないかなと。
石ノ森章太郎の「仮面ライダー」の中に「仮面の世界(マスカー・ワールド)」っていう回があって
子供が仮面ライダーのマスクを被って遊んでるって話があるんだ。でも劇中でライダーの存在は公になってない筈で正直何で入ってるのかわからんシーン。
で、NEXTだとこのシーンを大人版にした上でホラーなエンディングにすることにした。
それで大人が、仮面ライダーで、プラチナスマイルを聴いてる、ってシチュエーションを作ったら
パチンコになったんじゃないかなと。
927名無しより愛をこめて
2021/10/16(土) 23:29:13.04ID:W4fPzPzx0 なるほど
何故か誰も知らない筈の事が、何故かみんなが知っている異常さ
それかもなあ
何故か誰も知らない筈の事が、何故かみんなが知っている異常さ
それかもなあ
928名無しより愛をこめて
2021/10/17(日) 12:01:37.65ID:+Z/w48ws0929名無しより愛をこめて
2021/10/17(日) 12:49:14.17ID:qPDLk0yO0 >>926
>子供が仮面ライダーのマスクを被って遊んでるって
これBlackのコミック版でもあったね
バイク屋のオッちゃんがマシンをプレゼントする際に、自分の子供時代の思い出を語って、テレビでやってた仮面ライダーになりたくてコイツを作った
おまえ仮面ライダーになればいい
とかなんとか
>子供が仮面ライダーのマスクを被って遊んでるって
これBlackのコミック版でもあったね
バイク屋のオッちゃんがマシンをプレゼントする際に、自分の子供時代の思い出を語って、テレビでやってた仮面ライダーになりたくてコイツを作った
おまえ仮面ライダーになればいい
とかなんとか
930名無しより愛をこめて
2021/10/17(日) 12:55:08.31ID:XPzV9Jjop ヒーロー・仮面ライダーの存在は皆知ってるけど、本当に闇で戦ってるとは知らないというのがあの世界なんかなぁ。
THEシリーズは漫画版をしっかり踏まえつつオリジナル展開もばっちり映えてて好き。
漫画版はラストで脳だけになった本郷が全身サイボーグで復活するし、一文字がそうなって3作目出るのかと思ってました…
THEシリーズは漫画版をしっかり踏まえつつオリジナル展開もばっちり映えてて好き。
漫画版はラストで脳だけになった本郷が全身サイボーグで復活するし、一文字がそうなって3作目出るのかと思ってました…
931名無しより愛をこめて
2021/10/17(日) 16:12:26.93ID:QIVrvSks0 微妙な出来の映画2作で捨てるには本当に惜しいデザインやアクションだった
932名無しより愛をこめて
2021/10/17(日) 19:54:50.98ID:XPzV9Jjop ノーCGってのが驚きのアクションの連続だった
てかバイクの上に立つアクションはどんな仕込みでやってるんだろ…
てかバイクの上に立つアクションはどんな仕込みでやってるんだろ…
933名無しより愛をこめて
2021/10/18(月) 23:05:31.52ID:vY/l4TIT0 チェーンソーリザードさんの戦果
一号ホッパー→力押しに斬りかかるもかわされコンバータ・ラングに当たって火花が散ったのみ
ショッカーライダー→足を一撃で斬り落とす
二号ホッパー→グロッキー状態のところをフルスイングすふもコンバータ・ラングに当たって吹き飛ばすに留まる
V3→チェーンソーをもぎ取りトドメを刺しに来たところをチェーンソーを生やすという荒技で逆襲する。コンバータ・ラングにあたり吹っ飛ばして鉄柱に叩きつけるがノーダメージ
ショッカーさんもう少しオプションは考えた方が…
一号ホッパー→力押しに斬りかかるもかわされコンバータ・ラングに当たって火花が散ったのみ
ショッカーライダー→足を一撃で斬り落とす
二号ホッパー→グロッキー状態のところをフルスイングすふもコンバータ・ラングに当たって吹き飛ばすに留まる
V3→チェーンソーをもぎ取りトドメを刺しに来たところをチェーンソーを生やすという荒技で逆襲する。コンバータ・ラングにあたり吹っ飛ばして鉄柱に叩きつけるがノーダメージ
ショッカーさんもう少しオプションは考えた方が…
934名無しより愛をこめて
2021/10/19(火) 21:49:59.18ID:YmmWBzY4p アメリカ映画みたく、もう頭使わなくていいアクション大作で3を出してくれても…
935名無しより愛をこめて
2021/10/20(水) 07:17:38.06ID:2hWw6PiI0 ライダーマンで一本でもいいがあんまり広がらない感じがする
ゴッドとXライダーならレインボーマンテイストでできそう
ゴッドとXライダーならレインボーマンテイストでできそう
936名無しより愛をこめて
2021/10/23(土) 11:40:57.34ID:donj3yJEp 変身!は一度も言わない訳だけど
セタップ!は言っても良いと思うの。
だからXライダーを…
セタップ!は言っても良いと思うの。
だからXライダーを…
937名無しより愛をこめて
2021/10/23(土) 12:15:43.82ID:VEBHYFe90 前回のThe Nextではお子様も見に来ていたので、次回作のタイトルは「仮面ライダーXXX」とすれば良いのでは
938名無しより愛をこめて
2021/10/23(土) 15:12:36.12ID:2LaWfbTQ0 BUCK-TICKの歌詞かよ
939名無しより愛をこめて
2021/10/24(日) 14:02:07.64ID:3kD3lIVd0 あのアクションでライドルぶん回して欲しい。
940名無しより愛をこめて
2021/10/24(日) 15:22:37.59ID:de57Ab0N0 ところでなんでシン・ライダー関連スレって、腐ったキムチみたいな異臭がプンプンすんの!?
941名無しより愛をこめて
2021/10/26(火) 18:03:21.59ID:vFc1lzjhp カメバズーカ先輩にも出て欲しかった…
942名無しより愛をこめて
2021/10/26(火) 18:39:30.93ID:akhR9fJl0 タートルバズーカ
943名無しより愛をこめて
2021/10/27(水) 11:30:03.53ID:OEHzYnO3p カノーネタートルとかになるんかな
東京を火の海にしそうだけど
東京を火の海にしそうだけど
944名無しより愛をこめて
2021/11/03(水) 20:33:00.52ID:ncwt7DC50 久しぶりにThe Firstでも観るか
945名無しより愛をこめて
2021/11/04(木) 18:14:41.23ID:gS04e5Eh0 今日久しぶりにThe Firstみたが、ライダーもショッカーもやっぱりカッコいいな
しかし色々な話を詰め込みすぎかも
あと一文字のサイクロン号はショッカー基地への特攻前には出てないな
やっぱりおやっさんとこで調達か
しかし色々な話を詰め込みすぎかも
あと一文字のサイクロン号はショッカー基地への特攻前には出てないな
やっぱりおやっさんとこで調達か
946名無しより愛をこめて
2021/11/04(木) 18:22:35.69ID:gS04e5Eh0 あとヘビ女やった小林涼子ってクラシックバレエが趣味らしい
ライダーへの蹴りがバレエ風なのはセンスがいいね
ライダーへの蹴りがバレエ風なのはセンスがいいね
947名無しより愛をこめて
2021/11/04(木) 22:25:17.74ID:M8kGcpjG0 激しいアクション以外は小林さんがそのままスーツに入ってますからね〜舌舐めずりのシーン素晴らしい
948名無しより愛をこめて
2021/11/05(金) 10:39:01.79ID:3L1pysO40 しかし何故ショッカーライダーが一号にパワー負けしてるのか…
949名無しより愛をこめて
2021/11/05(金) 11:45:07.17ID:ESpW7pyB0 量産型は予算の関係で色々はしょってるから
ワンオフと吊るしぐらい違うのでは
それより一文字の拒絶反応はコミック版の本郷猛の怒りのアザがモチーフなのかね
V3にはリジェクションないから改造手術も進歩したんだね
ワンオフと吊るしぐらい違うのでは
それより一文字の拒絶反応はコミック版の本郷猛の怒りのアザがモチーフなのかね
V3にはリジェクションないから改造手術も進歩したんだね
950名無しより愛をこめて
2021/11/05(金) 15:00:04.96ID:mHJhYPb4d >>947
それいいよね
それいいよね
951名無しより愛をこめて
2021/11/05(金) 22:22:03.39ID:BAS4C3SG0 仮面ライダーを元ネタにしてるH2Oてラノベで初期型は練度が高いから新型でも中々勝てないうんたら言ってたの思い出した
952名無しより愛をこめて
2021/11/07(日) 23:47:29.22ID:Su9pCBCo0 ナノボットによる改造だとリジェクションが起きない設定らしい。
ショッカーライダーもナノボット改造らしいんだけど戦闘力が明らかに1号2号に負けとる…
ショッカーライダーもナノボット改造らしいんだけど戦闘力が明らかに1号2号に負けとる…
953名無しより愛をこめて
2021/11/08(月) 12:09:02.83ID:cCLjtVoJ0 ナノマシンによる改造で誕生したナノロボットだったような…それと1号2号の方が経験値があったからスペック差補えて勝てたって説が好きだな
954名無しより愛をこめて
2021/11/08(月) 16:54:53.29ID:XgmKVI8N0 嶋田久作の使い方がもったいない
帝都シリーズや3DOリアルのゲームとかはよかったな
帝都シリーズや3DOリアルのゲームとかはよかったな
955名無しより愛をこめて
2021/11/08(月) 18:56:30.11ID:I4ikuM3+p ナノロボットで改造されたらむちゃんこ強い怪人になるのにショッカーライダーは旧型ホッパーより弱い
てことはショッカーライダーにはそんなに副作用無くなれるんじゃないか?
なら次回はショッカーライダーが正気に返って右腕に武器つけて戦うストーリーで
てことはショッカーライダーにはそんなに副作用無くなれるんじゃないか?
なら次回はショッカーライダーが正気に返って右腕に武器つけて戦うストーリーで
956名無しより愛をこめて
2021/11/08(月) 20:17:21.24ID:6qF3ktNvd 本郷と一文字が戦いの中で戦闘センスを磨いているから対抗できてたと妄想
957名無しより愛をこめて
2021/11/09(火) 01:31:12.99ID:8/v+hbwg0 スペックの差を経験値でカバーするっていいよな
958名無しより愛をこめて
2021/11/09(火) 07:03:26.93ID:gjvTV0Eu0 ショッカーライダーって戦闘力的にはどんなもんなんだろう。
1のバットやスパイダー、スネーク、コブラにはには勝てるんかな。
ただショッカーライダーの凄味はあのコンビネーションにあると思う。超かっこいい。
1のバットやスパイダー、スネーク、コブラにはには勝てるんかな。
ただショッカーライダーの凄味はあのコンビネーションにあると思う。超かっこいい。
959名無しより愛をこめて
2021/11/09(火) 21:41:02.66ID:CEcrX9U00 手裏剣爆弾がいいね
コミック版のピストルにしなかったのは好プレー
コミック版のピストルにしなかったのは好プレー
960名無しより愛をこめて
2021/11/10(水) 15:34:16.49ID:CJTdQe9fp あの爆弾をキック一発で弾き返す1号もまたかっこいい。
でもあの爆弾、あそこで使い切りなんだよな惜しいなぁ。
とはいえアジトでドンパチやるわけにもいかないもんなぁ。
でもあの爆弾、あそこで使い切りなんだよな惜しいなぁ。
とはいえアジトでドンパチやるわけにもいかないもんなぁ。
961名無しより愛をこめて
2021/11/10(水) 16:23:41.45ID:MeXXUoxR0 The FirstラストのISSA他三人の会話って、エヴァのゼーレの会議っぽい
オリジナルを捨てて、あの時代であの演出はもっと評価されてもいいと思う
オリジナルを捨てて、あの時代であの演出はもっと評価されてもいいと思う
962名無しより愛をこめて
2021/11/10(水) 16:46:49.90ID:mHLNLJlU0 そのエヴァンゲリオンを作った人がまさか後年仮面ライダー、それもTHE FIRSTと似たような企画をやることになろうとは
963名無しより愛をこめて
2021/11/10(水) 18:25:41.74ID:MeXXUoxR0 たぶん庵野さんしんどいと思うよ
好きだからお話し受けたけど
好きだからお話し受けたけど
964名無しより愛をこめて
2021/11/10(水) 18:29:15.04ID:MeXXUoxR0 The NextのDVDジャケットって、傷ついてマスクが半分割れてた一文字ライダーを本郷ライダーが肩を貸してたようなデザインだった気がするが、本編ではそういうシーンはなかったね
しかしあのジャケットも結構好きだな
しかしあのジャケットも結構好きだな
965名無しより愛をこめて
2021/11/11(木) 15:09:09.78ID:SrvsjvCX01111 メイキング見るとすげぇ苦労してるよなぁ
966名無しより愛をこめて
2021/11/11(木) 15:17:24.12ID:yQQ7w2IXd1111 メイキング見るとすげぇ苦労してるよなぁ
967名無しより愛をこめて
2021/11/17(水) 20:58:49.36ID:DqpIfuo8p バイクで格闘戦してるのが凄い
968名無しより愛をこめて
2021/11/17(水) 22:03:19.63ID:DqpIfuo8p ショッカーライダーのデザインも凄い。
あれほど強そうな量産型があるだろうか。
あれほど強そうな量産型があるだろうか。
969名無しより愛をこめて
2021/11/17(水) 22:06:39.51ID:fQk7XThdd >>970
次スレ
次スレ
970名無しより愛をこめて
2021/11/17(水) 22:29:24.22ID:Fz0f1W5Vd 量産型
971名無しより愛をこめて
2021/11/17(水) 22:46:56.49ID:1TfNFSst0 次スレは980だ
>>1
>>1
972名無しより愛をこめて
2021/11/17(水) 22:51:37.78ID:JWi/wDm5d973名無しより愛をこめて
2021/11/17(水) 22:55:00.74ID:+FmeUSNBd974名無しより愛をこめて
2021/11/24(水) 10:40:45.29ID:FwXmCNjD0 974
975名無しより愛をこめて
2021/11/26(金) 23:25:28.38ID:kBCKsUTCr 975
976名無しより愛をこめて
2021/11/28(日) 14:33:23.48ID:e9I3eSFwd978名無しより愛をこめて
2021/11/29(月) 18:09:57.12ID:J9JR3tKEdNIKU 再び仮面ライダー1号・2号が戦う劇場版『仮面ライダー THE FIRST』でも、登場した怪人はスパイダー、バット、コブラ、スネークの4体だけでした。
ちなみに、コブラの人間名の「晴彦」、スネークの「美代子」はマンガ版と同じです。
ちなみに、コブラの人間名の「晴彦」、スネークの「美代子」はマンガ版と同じです。
979名無しより愛をこめて
2021/11/29(月) 18:12:40.51ID:cKVToDEOdNIKU980名無しより愛をこめて
2021/11/29(月) 19:51:45.38ID:k8/Okgja0NIKU FirstもNextも何気によく練られて作ってるんだよね
実は世界にも出せる名作だったのにアンチが多くて残念
きっと庵野の方が高評価になるんだろうが
実は世界にも出せる名作だったのにアンチが多くて残念
きっと庵野の方が高評価になるんだろうが
981名無しより愛をこめて
2021/11/29(月) 19:58:14.46ID:gQIYEOSOdNIKU >>979
了解です
了解です
982名無しより愛をこめて
2021/11/29(月) 21:50:00.87ID:DSX6Ibd8rNIKU ワッチョイを入れないとおかしな奴が湧くな
983名無しより愛をこめて
2021/11/30(火) 15:47:07.88ID:84UAMQOta 一子相伝で本郷猛が受け継がれて黄川田本郷は完全になかったことになりそうやなあ……
984名無しより愛をこめて
2021/11/30(火) 17:07:26.48ID:N+mGbQQ80 なかった訳じゃない
パラレルワールドだよ
そのうちピンク色の変な仮面ライダーが割り込んでくるよ
あと飛び道具をやたら使う半分、青い。盗人ライダー
パラレルワールドだよ
そのうちピンク色の変な仮面ライダーが割り込んでくるよ
あと飛び道具をやたら使う半分、青い。盗人ライダー
985名無しより愛をこめて
2021/11/30(火) 19:47:12.97ID:jXUzgd5Sp いつか仮面ライダーバース(オーズのではない)として、
藤岡本郷、黄川田本郷、池松本郷が揃う映画が作られるかも
藤岡本郷、黄川田本郷、池松本郷が揃う映画が作られるかも
986名無しより愛をこめて
2021/11/30(火) 21:26:55.10ID:N+mGbQQ80 ミッチーの3号も入れてくれ
987名無しより愛をこめて
2021/12/01(水) 20:49:15.68ID:tX/zSIb+0 真威人、バイクで変身しないのか
988名無しより愛をこめて
2021/12/01(水) 21:48:12.64ID:jbu5PKVv0 免許あってもパパに止められそう
事故起きると危ないし
事故起きると危ないし
989名無しより愛をこめて
2021/12/01(水) 21:52:33.37ID:Zi7PrdRZd うん
990名無しより愛をこめて
2021/12/01(水) 21:57:29.52ID:jbu5PKVv0 藤岡御大はバイクの事故当時に病院のベッドで悔し泣きをして謝ってたと聞いた
大事な息子にそんな思いをさせるのは複雑だろう
しかし御大はバイクがやめられずハヤブサ乗ってるそう
その辺がやっぱり漢だねえ
大事な息子にそんな思いをさせるのは複雑だろう
しかし御大はバイクがやめられずハヤブサ乗ってるそう
その辺がやっぱり漢だねえ
991名無しより愛をこめて
2021/12/02(木) 03:15:12.60ID:hrD/ylcHr 【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1638382368/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1638382368/
992名無しより愛をこめて
2021/12/02(木) 03:26:27.64ID:su8nNXQNr 992
993名無しより愛をこめて
2021/12/02(木) 03:26:34.87ID:su8nNXQNr 993
994名無しより愛をこめて
2021/12/02(木) 03:26:42.88ID:su8nNXQNr 994
995名無しより愛をこめて
2021/12/02(木) 03:26:52.12ID:su8nNXQNr 995
996名無しより愛をこめて
2021/12/02(木) 03:27:16.23ID:su8nNXQNr 996
997名無しより愛をこめて
2021/12/02(木) 03:27:37.90ID:DqUqBEGB0 997
#
#
998名無しより愛をこめて
2021/12/02(木) 03:27:47.25ID:DqUqBEGB0 998
999名無しより愛をこめて
2021/12/02(木) 03:27:55.59ID:DqUqBEGB0 999
1000名無しより愛をこめて
2021/12/02(木) 03:28:02.30ID:DqUqBEGB0 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2264日 17時間 26分 47秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2264日 17時間 26分 47秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★2 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 【悲報】ナザレンコ「祖国に帰り戦いたい」 [616817505]
- 外国人オタク「大阪万博は俺の夢を打ち砕いた、心が折れるほどの大失敗」 [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- ジャップ、白人たちから親しみにくく再訪したくない国と思われていた… 『世界で最も親しみやすい国TOP20』ランク外www [271912485]
- 何やかんや落合陽一ってすげえよな。超研究者で、超プロデューサーとして大阪万博に関わって、超実業家としてもNASDAQに上場して。 [782460143]
- 【悲報】悠仁、大学で嫌われる [183154323]