X

【疑えば】機動刑事ジバン【救われる】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/05/30(月) 06:58:37.33ID:ePiMS6QP0
東映チャンネルで放送中
2020/06/17(水) 20:13:19.85ID:C8u2CZ360
>>647
成り上がりってこと?
2020/06/18(木) 01:51:08.02ID:QEoEZ6yo0
清志郎は嫌味なキャラ
メタルダーの八荒みたいな相棒刑事が良かった
2020/06/22(月) 18:29:45.18ID:UCw6uCgQ0
放映当時に一話のみビデオに撮ってたから何度も見返したんだけどジバンはすぐやられてあまり強いイメージがない
あと、カメレノイドっておっぱいあるけどメス?
651名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/06/22(月) 20:04:53.02ID:zlRvJK240
ギバ様が町中に出ていたけど、基地内部の時と髪型が違っていたな。
基地内での髪型はかつらかな?ギバ様の中の人はシャイダーにも
ゲスト出演していたけどあのときの髪型と今回の髪型が似ていたな。
今回の髪型がギバ様の本来の髪型なのかもしれない。
それにしてもクイーンコスモの消え方がぎこちなかったな。
フィルム撮影のせいかもしれないけど、俺はこのぎこちなさがすき。
652名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/06/26(金) 15:47:20.87ID:zG06SfPQ0
何故に新規挿入分クレジットはフォントが微妙に違うのか?
既存のフォントが間に合わなかったのか?新フォントのテストを兼ねていたのか?
2020/06/27(土) 12:04:07.40ID:7zaMX3te0
ギバ様といいクイーンコスモといい、廃棄物強すぎだろ……
2020/06/27(土) 13:23:32.05ID:4O4MzGA+0
ジバンは
ダァッ!
ってよく言うイメージ。
対バイオロン法言ってるときも攻撃喰らって
ダァッ!
って言ったりとか弱いイメージがある。
日下さんもインタビューか何かで
毎回敵が強いんだよねとか言ってた気がある
2020/06/27(土) 18:41:25.89ID:NybWzZ+Ha
ハクションおじさんもコロナ真っ只中の配信でタイムリー過ぎたが
顔にイカスミが掛かる今回の話もある意味でタイムリー過ぎるよね
内容的にはかなり危ういが
2020/06/27(土) 23:58:26.43ID:gsvV6kD40
クイーンコスモに電子手帳見せた時に言ったセリフが「この電子手帳にかけて、お前を許すわけにはいかん」だったのは、
バイオロンじゃないクイーンコスモには対バイオロン法を適用できなかったからかな
2020/06/28(日) 00:06:03.64ID:W0vkPgi40
バイオロン法適用できないのに殺したのは何らかの罪になるのでは……
2020/06/28(日) 01:38:57.56ID:5KvzSOdm0
宇宙人を殺すのでも罪に問われるのかな…
659名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/06/30(火) 10:05:22.10ID:wRm1AYoD0
ジバンて割と女でも容赦なく倒すから好きだ
2020/06/30(火) 10:16:29.46ID:rkdohDNn0
クイーンコスモってメインの話の筋に必要ないし存在意義ないよね?
対バイオロン法の名乗り口上もあやふやになってしまうし
2020/06/30(火) 12:55:19.82ID:l71J9eVUp
第三勢力になってないよね
まだマッドガルボが離反するとかのが良かった
2020/06/30(火) 20:47:27.17ID:czVBkEgZa
クイーンコスモが言ってた女だけの帝国実現してたら
ネロス帝国ならぬエロス帝国名乗ってたのかな?
2020/06/30(火) 22:00:50.20ID:v4g+JePRM
ジバンがバイオロンと認めればすべてがバイオロンになると思ってた
2020/06/30(火) 22:08:44.72ID:SgPaYDaT0
相手がバイオロンと認めた場合って言ってるから自白が鍵なんかな
いちいちバイオロンと言ってない奴も多いから見た目で判断してるかもしれんけど
2020/06/30(火) 22:17:44.06ID:9cVpbk9+a
>>664
あの法律の認めるってのはジバンが相手をバイオロンだと認識したらって意味だよ
2020/07/01(水) 00:53:28.94ID:lGl5Cw+J0
そうなのか
つまりなんでもありなんだな
2020/07/01(水) 05:49:12.77ID:v29SXrsw0
op前にナレーションで若者と少女の物語的なこと言ってたのにマユミが全く出てこなくなったのはなんでだろ?テコ入れか?
2020/07/01(水) 08:13:40.42ID:fuYSkR8I0
マユミちゃんの中の人のスケジュール的な問題?
669名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/07/01(水) 19:33:50.23ID:iZzy+fR00
イカノイドって同族を思う気持ちが強いな。
イカノイドがアジトでスルメを弔うシーンはちょっとうるっときた。
イカ娘と出会ったら案外意気投合しそうだな。
クイーンコスモはあっさりと退場したな。本放送時では年を越さずに
倒されたわけだな。てっきり終盤まで引っ張ると思ったが。
クイーンコスモの退場が早かったのはやっぱり中の人が周りと
溶け込めなかったからかな?
2020/07/01(水) 20:04:49.25ID:lGl5Cw+J0
やっぱりってそういう情報あったの?
2020/07/01(水) 20:37:04.57ID:THZjkd7oM
>>659
ロリコンだからな・・・
672名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/07/01(水) 20:53:12.63ID:iZzy+fR00
>>670
過去スレでクイーンコスモの中の人が周りの役者さんから浮いていた
みたいな書き込みがあったよ。本当かどうかはわからないが。
2020/07/01(水) 23:27:18.57ID:qzk/3u2b0
第9条の「機動刑事ジバンは、あらゆる生命体の平和を破壊する者を、自らの判断で抹殺することができる」って、
「あらゆる生命体の平和を破壊する者」の基準はバイオロンに限らないのかな。だとしたらクイーンコスモにも適用できるか?
2020/07/02(木) 17:19:43.72ID:Utgk4Y7x0
クイーンコスモの女優(朝倉陽子)は、茂野幸子の名前で「チェンジマン」に出ていた
ヒーロー物には慣れていたと思うが
2020/07/02(木) 20:09:56.48ID:tKI1WHSU0
スルメの話
ブビ「オードリー・スタンバーイ」
に聞こえた
2020/07/02(木) 22:04:36.68ID:rkiir7ry0
>>672
不仲な俳優いたりするけどそんなことで退場はしないし
単純にクイーンコスモの扱いに脚本が困って退場早めたんでは
2020/07/03(金) 11:26:43.53ID:22eRNvqY0
祖父が亡くなって序盤の五十嵐家絡みのエピも巻き込まれの悲惨なもので
当のまゆみ本人は記憶喪失で主人公の側から失踪してここに来てついに早川も死んで
この時点で関わった人間(ラーメン屋夫婦以外)みんな死んだものと錯覚しがちだよね
2020/07/03(金) 12:39:37.17ID:pj3jXW3f0
>>677
田村直人なんか初対面早々に死んだしな
なにげに死を撒き散らしてる……?
2020/07/04(土) 10:38:33.21ID:RwJavWCI0
オエッオエッオエッ!のインストゥルかけてるってことは47話は完全な捨てコメディ回だな
終盤に来てまでこんな話作るってよほど尺が余ってたのか
2020/07/04(土) 11:01:24.74ID:RVO9czLEp
わくわくさんとてつをの出来損ないみたいなコンビすき
2020/07/04(土) 11:55:39.51ID:6TaPg18H0
ジバンエンドとジバンハーケンクラッシュ
どっちが強いの?
2020/07/04(土) 12:09:24.70ID:veJQ8XRw0
ヤフー知恵袋で聞いてください
2020/07/04(土) 14:02:28.27ID:BSTCCAmZ0
分かりました発言小町で聞きます
2020/07/05(日) 17:06:19.98ID:03h+aTjV0
最終回が配信される再来週で、田村直人がジバンに変身する様子が見られてしまう…。
2020/07/06(月) 13:22:07.49ID:mugzBckEM
ツリガネノイドみたいなふざけたやろうに苦戦
686名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/07/06(月) 20:50:27.01ID:N3Y1vZvo0
>>669

マーシャを演じた河合さんが、
もう少し朝倉さんに優しくとけば良かったとブログで書いているから、
上手く溶け込めてなかったのは確かみたい。
687名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/07/06(月) 21:51:53.66ID:S7M0ifzf0
47話で洋子が非番の直人に無線で連絡していたけど、
直人は非番でも無線を所持しているのか?
さらにジバン基地でそれが傍受されているってちょっと
警察無線やばくないか?
それにしてもユニコーンノイド、ジバンのデータを研究した
割には少年を人質に取るだけであまり強いイメージはなかったな。
48話でギバ様が「バイオノイドの量産工場」っていうのが
「バイオノイドの両さん工場」に脳内変換されてしまった(苦笑)。
まあ、同じ警察つながりで。
後清志郎が直人にまゆみのことで「必ず希望はある」といっていたのを
みてもしかして清志郎は直人がジバンって感づいたのかなと一瞬考えた。

>>686
朝倉さんはなぜ周囲から浮いていたのかな?どっちに非があったんだろうか?
いずれにしてもこういうことって俺たちの周りでもよくあることだよな。
とても他人事には思えない。俺たちも実生活ではいろいろ気をつけないとな。
2020/07/06(月) 23:47:42.75ID:tggFFYrH0
中盤で第3勢力として出て、役作りのために他のキャストとは距離感置いてたからやり辛くなっていたとか?
クイーンコスモは仲間いないからキツイな
2020/07/07(火) 01:08:56.59ID:/rb+F+lIM
合う合わないはあるから性分があるからね
2020/07/07(火) 01:09:45.48ID:/rb+F+lIM
当時20で今より子供向けのものが大人に毛嫌いされてた時代だならな
2020/07/07(火) 01:19:37.99ID:62hDnTQa0
ジバンからウインスペクターに変わると平成色が一気に濃くなるというか
作品の色合いが違うな
2020/07/08(水) 00:39:33.40ID:STXLtQghM
22話見てたけどこれどう考えても田村直人がジバンだと気づかないマーシャとカーシャは頭が沸いてるとしか言いようがない
2020/07/08(水) 00:44:42.31ID:STXLtQghM
「君がゴローを思うようも僕もまゆみちゃんのことを思ってるんだよ。僕とまゆみちゃんはね命の絆で結ばれているんだ」
じつにまずいですね・・・
2020/07/08(水) 12:33:50.39ID:0uecStL/0
>>692
「信じられない、あのセントラルシティ署のヘボ刑事がジバンだなんて」
あまりにも意外で、信じられなかったんだろう
2020/07/08(水) 17:11:50.59ID:feEj8vZ40
まゆみと実の兄弟だという設定を隠して引っ張る必要あったの?
2020/07/08(水) 18:06:02.67ID:U+lVHR2ga
>>695
ギリギリまで直人に「まゆみちゃんと結婚出来る(エンディング映像より)」という
希望を持たせる為だろうね
柳田さんはジバンがまゆみちゃんと結婚出来ないと知ったら戦う気力を無くす事を懸念したんだろう
2020/07/09(木) 06:06:19.21ID:CiBFFmQY0
49話のニセハハノイドが明らかにハンターノイドの再利用なんだよね
そろそろ予算が尽きたかって感じがする
2020/07/09(木) 09:39:22.15ID:3JyO3MIua
ツリガネノイドはもろに雨宮デザインだなゼイラムか未来忍者の世界観だわ
造形も緻密ですばらしい
2020/07/09(木) 14:05:28.22ID:KHIa7Eoa0
予算尽きてきたのにこんなにおふざけ回ばっかやってていいのか…
2020/07/09(木) 23:36:18.18ID:z1ril+b10
刑事ドラマパートを多くした方が予算は抑えられるんじゃないかなと思った
2020/07/09(木) 23:57:29.71ID:GKCJIUC50
強い思いで落雷起こして偽ジバンを無効化って、まゆみはエスパーか?
これまでにも不思議と言うかご都合主義な事を色々起こしてたし
2020/07/10(金) 00:53:59.33ID:UqJPLdYOa
>>700
一応あぶない刑事も作品作りの参考にしてたらしいね
初期にいた板東課長ってギャラ高かったのかな?

>>701
まゆみがジバンを復活させる為にキーボードで「愛」ボタン連打するのはもうギャグのレベルだった
2020/07/10(金) 10:49:31.00ID:lb9JQkv7d
他の特撮ヒーローより敵が強めでジバンがやられやすい設定なのはなぜ?
2020/07/10(金) 11:21:34.34ID:J9cH7OqX0
結構ご都合主義的な脚本の展開が目立つのは、味方側にジバンしかヒーローがいないからってのも関係してると思う
トップガンダーやガンギブソンのような頼れる相棒を出すべきだった
2020/07/10(金) 11:54:19.93ID:eyAKMINcp
結構ジバンがやられる描写も多くて敵も実際強いんだろうけど、あんまり強そうに見えないのはバイオノイド達のデザインのせいなのかなあ
2020/07/11(土) 10:18:28.68ID:a9+iBHQq0
謎の声「バイオフィードバック、発動・・・・」
2020/07/11(土) 18:11:27.10ID:L0Hq7Tn6a
柳田さんって警察官だったんだね
ずっと科学者だと思ってた
2020/07/12(日) 08:03:59.60ID:vePtoIqiM
>>703
痛そうに見えないからだろうな
2020/07/12(日) 08:22:20.19ID:vePtoIqiM
マッドガルボの強さもいまいち
ジバンが死んだ話でもやばそうなのは
サイノイドのドリルアタックでふっとんだところぐらいだし
2020/07/12(日) 10:43:56.02ID:sN7dqc2Ad
パーフェクトジバンの歌聞くたびに思うがパワーブレイカーとニードリッカー逆じゃね?
パワーブレイカーが鋼の爪でニードリッカーが牙むく黒豹に見える
2020/07/12(日) 13:14:51.37ID:BELsjALla
ファイナルキャノン撃つときのバンクで電飾用の配線が背中から垂れ下がっていることに30年越しに気付いた
2020/07/12(日) 20:12:33.96ID:tvJeYyLL0
吉川進Pが亡くなったそう
折田P、堀P、「ジバン」の東映Pはこれでみな故人か (´・ω・`)
713名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/07/12(日) 20:26:11.46ID:lU3xtoIB0
ジバン基地ってどこにあるんだっけ?
最初は五十嵐家の地下にあったはずだけど、バイオロンの
ミサイルが飛んできたときに何らかの方法で移転したんだっけ?
だとしたらまゆみが移転後の基地の所在を知るはずがないのでは?
>>710
それ俺も思った。逆じゃない?って。
2020/07/13(月) 12:07:32.44ID:IsjHvHzvM
ジバンの後の配信は何やるの?
2020/07/13(月) 12:46:01.02ID:SoHaOSu8d
吉川進さん死去  東映プロデューサーで「戦隊シリーズ」生みの親
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0713/spn_200713_1961989284.html
716名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/07/13(月) 12:51:18.23ID:529CmZ7L0
次の方どうぞ
2020/07/13(月) 17:20:33.54ID:w7gvemlI0
偽ジバンもパーフェクトジバンの装備まではまねできなかったが
モノホンより22%強かったな
718名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/07/13(月) 22:19:00.70ID:eYdNv57Wa
>>714
吉川さん追悼でギャバン希望
2020/07/14(火) 10:24:56.68ID:hE/BAgxXM
偽ジバンはビルゴルディに引き継がれたな
2020/07/16(木) 23:19:10.58ID:CYdURbBwr
東映公式YouTubeの最終回なんだけど 音声は普通なんだけど ジバンの顔アップの静止画になるシーンってなんなの?
2020/07/16(木) 23:25:12.60ID:1/4R+um7M
ほんと最終回ファイナルキャノンまでは良かったな レゾンバイカンを一撃で大破できるビーム ファイナルキャノンを軽く受け止められる肉体 まともに戦ったら余裕でギバ勝てるやん
2020/07/17(金) 17:34:13.79ID:jfCkRIAx0
ジバンを初めて最後まで見たが悪いけど面白くなかった
マユミちゃんとの物語のはずなのに滝に落ちて以降全然出なくなってその分どうでもいい回が多すぎてダレてしまった
ポンポンキャラや武器を使い捨てにしすぎだわ
マユミを後で行方不明にすると邪魔になるからだろうがマユミの両親をあっさり降板させて念入りに家も破壊して戻ってこないようにしボーイも面倒になったのかハリーと合体させるしダイダロスは数発撃ったらその10倍の威力の武器が出てきてゴミになるし次々入れ替わる展開に不満しかない
2020/07/17(金) 18:18:54.87ID:f68oa+mI0
同じくあんまり面白くなかった感
メタルダーやジライヤのようにキャラクターを大事にしてない脚本になっている
メカが最後にジバンを助けに来るけど掘り下げがあんまり無かったしカタルシスがなかった(メタルダーならトップガンダー、ジライヤならフクロウ男爵、馬風破、ワイルドといった仲間とのエピソードありきの助っ人参戦)
まゆみちゃんのエピソードもファイブブラックが雑に退場しちゃったし歯切れが良くなかった
724名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/07/17(金) 20:17:58.45ID:6NdX/qj00
五十嵐健三
KENZO IGARASHI
1924-1989

柳田誠一
SEIICHI YANAGIDA
1935-1990

ハリーボーイ
HARRY BOY
1985-1990

ハリーボーイのお墓まで作ってくれた教会の人懐広い
そして五十嵐博士、青田昇と同い年だった
2020/07/18(土) 00:41:59.68ID:aalNaHyqa
ジバンの脚本は70年代ヒーローの雑さを感じるわ
旧作品の劇伴を多用したせいもあって最先端なビジュアルとのギャップがひどい
でもダイダロスの吊り戦闘やマッドガルボとの死闘は最高だし女性達は美人揃いだしでやっぱり好きな作品だな
2020/07/18(土) 00:57:15.63ID:afEl/h63M
この作品で余計なものを上げるとしたら
まゆみだ
2020/07/18(土) 04:46:59.55ID:Po6NIO9x0
>>544
ゴーカイジャーのゲストBGMもアレンジ版だし
お前の感覚がずれているのが良くわかった
何が最悪手だ自分が気に食わないのをお前は貶したいだけだ
ふざけるのもいい加減にしろ
2020/07/18(土) 12:51:42.96ID:YAniSdQF0
エイジとマコト、痛いの痛いの飛んでけーに
金田一臭を感じる
2020/07/18(土) 19:58:15.95ID:c++a0/P80
ギバノイドが誕生してその場から立ち去る光景を五十嵐博士は見てたが
黙認か・・・
2020/07/19(日) 00:10:53.14ID:fD/ybxYi0
前半は結構面白かった
主人公とギバ様と清志郎以外の男性キャラが空気なのが問題なんだろう
前作も女性キャラは多かったけど、ライバルの男性たちに魅力があって良かった
でも、日常の短さが気になって仕方がなかったw
2020/07/19(日) 00:19:37.91ID:84wNZOPx0
柳田が正木司令官並みにアクションしてくれれば頼もしいんだけどもな
2020/07/19(日) 06:03:09.04ID:qSHCQFiip
柳田さんが裏切るんじゃないかと少しだけハラハラした
2020/07/19(日) 10:30:39.11ID:7Vol3kzw0
ジライヤに引き続き尺あまり最終回か
2020/07/19(日) 19:34:59.14ID:4oyVL8170
メタルヒーローは宇宙刑事初代、レスキュー初代、昆虫初代以外
売り上げも人気もないからな
基本同年の戦隊のほうが人気高い
2020/07/20(月) 19:01:18.41ID:EjNNdCjd0
ジライヤが読み切り版のるろ剣(道場で姉弟が暮らしてるやつ)で
ジャンパーソンが連載版のるろ剣に見えたのは
自分だけでいい

ブルースワットは後半のいい加減さが面白さと別の意味で気になった
2020/07/21(火) 11:01:05.64ID:YfOyOPhz0
機動刑事ジバン4回目の次の配信は、がんばれ!!ロボコンの再配信でした。
ttps://www.youtube.com/watch?v=EnorTyRzW5M
2020/07/21(火) 11:06:56.83ID:hHQBcmF20
加藤夏希が出るロボコンじゃないのかよ
2020/07/21(火) 12:41:49.82ID:YPrbv+aa0
またギャバンからかと80年代メタルヒーロー枠は3年9カ月ぐらいで他の枠よりサイクルが早く回るから
キカイダーあたり挟んでほしかったがロボコン入れて正解と思うわ
739名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/07/21(火) 16:42:18.87ID:x30lk/WKa
>>738
90年代はビーファイターか
80年代は一旦お休み?
2020/07/21(火) 17:28:40.18ID:O3zyETk4p
ウインスペクターはいつやってくれるんだ
2020/07/21(火) 20:33:56.36ID:QSKQDYa7M
>>740
とっくにやったわ
2020/07/21(火) 20:48:31.56ID:l0cmfZ3ja
>>740
いつだって呼んでくれ
ウインスペクター
2020/07/21(火) 21:08:07.32ID:Ca8ApD/F0
ギャバンからもう一度たのむ
2020/07/21(火) 22:32:17.42ID:a3ZAJIGB0
>>743
スカパー(東映チャンネル)に加入するか、ブルーレイ買いなよ
2020/07/22(水) 01:00:25.71ID:9EhfQR1D0
ブルースワットはジバンのさらに上を行く雑さでビックリした。
プラチナム登場に関係なく、前半からキャラも話も破綻気味。
2020/07/22(水) 01:41:28.58ID:/nv2O1xr0
>>745
メタな笑いは感じるから
あれはあれでいいんだよ
2020/07/22(水) 01:43:13.12ID:JwFwg2dY0
前半は面白いんだけどね・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況