X

特撮視聴率議論・雑談スレッド85% [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しより愛をこめて 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW 7be5-5yYn)
垢版 |
2017/08/23(水) 23:44:09.81ID:mHNk8Hqe0
■前スレ
特撮視聴率議論・雑談スレッド83%
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1482893593/
■まとめサイト
特撮視聴率補完 By@Wiki
http://www10.atwiki.jp/shichouseiko/pages/1.html


■関連スレ
【劇場版】 特撮数字議論・雑談スレッド Part20【興行収入】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1455316917/

■注意事項
・アニメの視聴率、信者、アンチ叩き、主観のみに基づく妄想・感想・悪意に基づく中傷はスレ違いです。
・視聴率の増減に一喜一憂するような方にこのスレは合わないと思われます。
・次スレは980ぐらいで、乱立を防ぐ為に宣言してからなるべく早く立てて下さい。
・どうしても自分で情報を確認したい人は国立国会図書館で視聴率週報(Z71-E520)を閲覧して下さい。
・各ジャンルの高視聴率番組であれば、『週間高世帯視聴率番組 TOP10』で確認できます。
・NHK教育やBSは内部資料である視聴率日報でしか分かりませんので国会図書館でも調べられません。

●●●謎の文字列に関する質問、見方を教えるのは禁止です●●●

※前スレ
特撮視聴率議論・雑談スレッド84%
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1495800428/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/12/08(金) 09:52:41.38ID:8EC0wj0x0
タイムボカンがポケモンやDBを抜いてるという
玩具スレ見たらタカラトミー無双は一目瞭然だけどここまでとはね
2017/12/08(金) 18:04:20.71ID:qtt70vVC0
日テレ土曜17:30枠はコナンの前座で本来結構数字取れる枠。金田一や逆転裁判は確か6%くらいあったはず。
タイムボカン24やヒロアカは3%台くらいで苦戦してたけど。
2017/12/08(金) 19:22:23.12ID:yKnkguYdM
>>866
ご参考に
世帯  KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
--------------------------------------------------------------
*6.4 *9.6 *2.8 *3.5 *4.8 *1.9 *2.0 *4.8 *1.7  ウルトラマンメビウス(07.1/13 関東地区)
*9.3 *8.3 *6.4 *4.0 *4.7 *3.5 *7.6 *6.0 *4.5  まじっく快斗1412(15.2/7 関東地区)
2017/12/08(金) 21:29:56.99ID:SPPU52Bi0
>>785
ウルトラマンが本当に前年比170%なら2017年度は52.7億くらいだね
今年こそ計画数値を達成できるといいね

【国内トイホビー ウルトラマン】
2014.05 2014計画 40億円
       ↓
2015.05 2014実績 26億円


2015.05 2015計画 35億円
       ↓
2016.05 2015実績 27億円


2016.05 2016計画 40億円
       ↓
2017.05 2016実績 31億円


2017.05 2017計画 45億円
       ↓
2018.05 2017実績 ?億円
2017/12/08(金) 21:52:50.70ID:SPPU52Bi0
>>864-867
アニメ系はネット配信の普及で視聴環境が大きく変わってるから
過去作品と単純比較が難しいかもしれないね
870名無しより愛をこめて (ワッチョイ bfce-fQqm)
垢版 |
2017/12/09(土) 02:30:52.47ID:MU8IZ3Q00
そんなのアニメに限った話じゃないだろ
お前視聴率スレの内容に合わないことばっかり書いてんな
2017/12/09(土) 09:10:40.09ID:thARCyog0
視聴率のわりには扱う媒体は増えてるんだよな
婦人向け生活雑誌に役者のインタビューコーナーがあったり
週刊誌に取り上げられてたりで
872名無しより愛をこめて (アウアウカー Saeb-d6sJ)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:58:23.98ID:0kGPvGV6a
紙媒体は広く浅くでテコ入れを入れられる視聴率や玩具の売上よりある意味ではシビアらしいよ
扱っても部数伸びないとなると直ぐに減らすから
873名無しより愛をこめて (ワッチョイW 37b9-rEB6)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:26:23.40ID:rBQEOAjI0
>>868
そういう内容は数字スレでやれ。
2017/12/09(土) 18:12:50.48ID:zVMg5DKU0
結局ライダーも戦隊も時間帯変わっても視聴率に変化なかったってことだよね。
2017/12/09(土) 22:02:55.59ID:kl3Nipo50
>>818
>同枠は子供たちの固定視聴率を持つ“戦隊ヒーローもの”が放送され、中でも『仮面ライダー』シリーズは、

「中でも」って……。
仮面ライダーは戦隊の下位概念なのか。
「サンデーLIVE」の視聴率が知りたくて、ググってたらロクな記事がねえや。
876名無しより愛をこめて (アウアウカー Saeb-d6sJ)
垢版 |
2017/12/09(土) 22:08:59.29ID:32raX6K9a
ヒーロー物はまとめて「戦隊モノ」(ただしその中で一番メジャーなのは戦隊じゃなくて仮面ライダー)
それが世間の認識
2017/12/09(土) 22:35:46.05ID:pWnVnXB80
>>870
>>そんなのアニメに限った話じゃないだろ

アニメと違ってライダーや戦隊は無料配信していないけど?
どこか異次元に住んでる人かな?
2017/12/09(土) 22:46:29.43ID:K2XPM2r3r
>>876
>>875
もともと、仮面ライダーを集団で出そうとしたのがゴレンジャーのルーツだそうだから、根っこは同じか。
まして最近はライダーも三人以上いるのが当たり前だし色もカラフルだし。
2017/12/09(土) 22:55:27.38ID:pWnVnXB80
>>873
顔真っ赤な書き込みが来た、と思ったらいつもの単発くんかw

さんざん書かれてる「ジード玩具170%!(バンナム広報)」はスルーで
「決算数字(事実)」を書かれると豹変してスレから追い出したがるあたり
どれだけジード信者の精神が病んでるかがよく分かるね
880名無しより愛をこめて (ワッチョイW d7ee-rEB6)
垢版 |
2017/12/09(土) 23:11:30.41ID:YNCQL/2b0
>>879
逆に聞くけどここは視聴率について議論するスレなのになぜそこまで玩具の話で押し切ろうとするんだ?数字スレという売り上げ専門のスレがあるのに。
881名無しより愛をこめて (ワッチョイW bfce-GFMd)
垢版 |
2017/12/10(日) 01:19:24.70ID:H5X1tmSe0
>>877
民放ドラマの配信も増えてきてるじゃん
公式じゃなければバラエティ番組とか丸々あるし
それこそ仮面ライダーだって毎週転がってる
そういうのが相当再生されてるんだから「視聴環境」だなんて言い出すのはナンセンスなんだよ
2017/12/10(日) 01:23:41.41ID:E4VuFVc/0
>>881
それはフェアじゃないなあ
2017/12/10(日) 04:19:40.73ID:EEJQLFpA0
>>880
× 視聴率スレ
○ 視聴率議論・雑談スレ な

「玩具スレで語る玩具売上」と「視聴率・雑談スレで語る玩具売上」の意味合いの違いは分かるよな?
2017/12/10(日) 04:22:41.09ID:EEJQLFpA0
>>881
>> 民放ドラマの配信も増えてきてるじゃん
>> 公式じゃなければバラエティ番組とか丸々あるし

ここ、特撮板なんだけど・・・


>> それこそ仮面ライダーだって毎週転がってる

違法視聴は止めようね・・・
2017/12/10(日) 05:04:42.10ID:C0WUZmPi0
視聴率議論・(視聴率の)雑談スレだろ
玩具の話も多少ならその通りだが
お前はほぼ玩具の話しかしてないじゃねーか
886名無しより愛をこめて (ワッチョイW b7c1-BHLZ)
垢版 |
2017/12/10(日) 06:42:00.19ID:sHqoJUd80
サンデーLIVE調子が良くていい見たい
2017/12/10(日) 08:44:17.16ID:qgentdGS0
>>862
>>874
>>860を見る限りやはり裏で被る影響はすでにあって
東映としてもスポンサー側としてもこのままの状況が続くと
両方とも影響がさらに出てしまいかねないことを気にしているだろうな
888名無しより愛をこめて (ワッチョイW bfce-GFMd)
垢版 |
2017/12/10(日) 10:47:18.42ID:H5X1tmSe0
>>884
だから「視聴環境」ってなるとそういうのも影響を与えかねないから有効な話にならないっていってるんだよ
んでそれは何もアニメに限ったことではないっていう・・・
お前ちょっとマジで文字通りの意味で「話になってない」ぞ
2017/12/10(日) 12:32:06.55ID:qYCnu9JgM
>>886
大谷の会見の事か?
しかし、ジャニとテレ朝はラストレシピがミックスやハイローに負けて悔しいだろうな。
文化通信より 〜11月12日(日)累計
11億3920万6200円 *89万4954人 276SCR ミックス。
文化通信より 〜12月3日(日)累計
10億2765万1200円 *75万9614人 318SCR HiGH&LOW THE MOVIE3 / FINAL MISSION
文化通信より 〜11月26日(日)累計
*9億2527万0500円 *73万4849人 314SCR ラストレシピ 〜麒麟の舌の記憶〜
2017/12/10(日) 16:36:05.81ID:cdlUb2lB0
仮面ライダー映画の初動ぶっちぎりっぷり見ると
世間から黙殺されてるわけでもないんだろうけどな
2017/12/10(日) 17:05:01.16ID:rK7Hu8MMM
>>890
結局はニチアサと非ジャニの若手俳優よりもドラしんとジャニに頼ろうとしたしわ寄せが出てしまったか。
自分らが食うより世間的評価を優先させた事でかえって苦労しているのかも。
2017/12/10(日) 18:23:12.66ID:3VFwZtNF0
実際問題、サンデーLIVEはどうなん?
こんな記事もあるみたいやけど
ttps://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20171203/Myjitsu_037492.html
2017/12/10(日) 19:06:09.15ID:PAiZ4CRUM
>>887
小遣い稼ぎになっている番組をどかされるのは局内にも賛否両論あると思う。
10・11月の結果がどうだったかは分からないが、思うようには行かず今月に早くもリバウンドを招いてしまったし。
2017/12/10(日) 20:09:14.31ID:ei1sOiHs0
>>392
ここ1ヶ月位でサンデーLIVEの視聴率が掲載されている記事は日本ジャーナル出版の週刊実話かまいじつに行き着く
記事間で掲載される視聴率は同じ数値なのに「平均視聴率」「最高視聴率」と異なっていてはっきりしない

番組の内容に触れる文章も初回か10月分くらいまでで、番組を見て書いたと言うよりも
クラウドソーシングか何かを使って激安報酬で書かせ、ライターも番組を見ている暇はないから
ネット上で感想を集め、言葉を変えて書き直すリライトを繰り返しているように見受けられる

7:00〜8:30の平均視聴率が4回目以降、4%前後で推移していると解釈するなら
ヘボット戦隊よりは上がっているが、視聴率が上がっているからOKとするか、テコ入れが必要とするかはテレ朝次第
2017/12/10(日) 20:10:00.29ID:ei1sOiHs0
× >>392
>>892
2017/12/10(日) 20:20:18.28ID:eF2uIrFX0
サンデーLIVEが成功しようが失敗しようが
特撮が元の時間に戻る事はないんだから
もうどうでもいいと思うんだがなあ

まあ特撮を追いやった向こうがコケたのを知れば
多少気持ちが慰められるのかもしれないが
2017/12/10(日) 21:02:29.68ID:E4VuFVc/0
サンデーLIVEを1時間短縮して7:30までにして特撮を元に戻せばいいだけでは?
9時台にはまともにレギュラー放送ができないドラとクレしんを移動させればいい。
実際年明けの1/7の10時から双方のSPをやるとか。
2017/12/10(日) 23:43:57.35ID:T2SkRx510
来年の戦隊の放映開始日が2月11日らしいが、三連休の真ん中で大丈夫なのか?
ずっと避けているものとばかり思ってた。
2017/12/11(月) 00:29:14.30ID:Weh5kTr2M
>>897
クレしんはワンピと代理店が同じだから双方が重なるのは有り得ない。
枠移動後に戦隊とライダーの順序が逆になっているのは裏のストロング9との兼ね合いだが、今一つ乗れない所がある。
ただ、SHTをストロング9と重ならないようにするとそのとばっちりでプリキュアがテレ東ディズニー枠とのバッティングが出てくるし、かと言ってSHTを元に戻す訳にも行かないし。
プリキュアの枠移動が議題に上ってもおかしくないのだが。
2017/12/11(月) 21:37:28.05ID:5oxtoizL0
>>891
レジェンド商法で一発当てられたぐらいでよくそんなデカイ顔できるな…
2017/12/13(水) 07:32:41.38ID:UozysoAKM
>>900
テレ朝がニチアサに力を入れだしたのは00年代に入ってからで90年代まではそんなに力を入れてなかった。
00年代初頭はドラが頭打ちになっていたし。
とにかく、大山の入院前後のドラはあらゆる面で迷走気味で、小学館もこの時期はドラの迷走に加え、ポケモンの失速でハム太郎に力を入れていた。
局の収入源になっていて、しかも日頃はジャニーズの力が強いテレビ番組に出にくいタレントが集まってる物をどかされるのは内部からブーイングが出るのも当然だろう。
テレ朝版スティッチが分け前が欲しい局側とコピーライトの分散を嫌ったディズニー側の対立で終わった事を考えればSHTは局的には旨味があるに違いない。
2017/12/13(水) 10:59:50.78ID:YaDgcmlcM
サンデーモーニング
TBS
17/12/10(日) 8:00-114 16.4
シューイチ
日本テレビ
17/12/10(日) 7:30-145 11.3
さわやか自然百景
NHK総合
17/12/10(日) 7:45-15 10.5
小さな旅
NHK総合
17/12/10(日) 8:00-25 10.5
ワンピース
フジテレビ
17/12/10(日) 9:30-30 6.7
ドラゴンボール超
フジテレビ
17/12/10(日) 9:00-30 4.5
DBの5%割れが吉と出るか凶と出るか<ビルド
2017/12/13(水) 22:59:25.72ID:Ya4Nb4tLM
シルバ ボルト 遊戯20 バディ しまじ ジード ピカ ジャンポリ
*0.4→*0.8→*0.9→*1.3→*1.7→*1.2→*1.4→*1.0
*0.0→*0.5→*1.4→*2.5→*4.3→*3.3→*4.6→*2.3
*0.0→*0.0→*0.5→*0.7→*0.0→*0.0→*0.5→*0.9

*3.2 *2.1 *8.1 *0.0  *2.7 *0.7 *0.7  *4.8 *1.9 *1.2  アラモード
*4.1 *2.7 11.4 *1.3  *2.9 *1.9 *0.3  *4.7 *3.4 *1.2  ビルド
*3.3 *2.2 *9.3 *0.7  *1.8 *0.7 *0.5  *3.4 *3.2 *1.2  キュウレン

レゴ ソフィア ポケ家 デュエマ 昔話 ヴァンガ ミラちゅ
*0.9→*1.9→*3.3→*2.2→*2.0 *0.9→*0.8
*1.8→*6.6→*9.9→*6.6→*2.3 *0.9→*1.8
*0.0→*0.2→*1.3→*1.0→*0.0 *1.5→*0.5

チャギ
*2.5
*0.0
*0.0

*1.9 *0.9 *3.1 *0.2  *0.6 *1.5 *0.4  *1.0 *1.6 *0.3  モンハン
*5.2 *3.0 *7.3 *2.1  *6.3 *4.3 *1.2  *3.6 *4.1 *0.7  DB
*6.4 *3.6 *8.5 *2.2  *5.4 *5.0 *2.2  *4.7 *5.9 *0.5  ワンピ
2017/12/13(水) 23:32:27.15ID:dJ2jjJoT0
ポケ家育ってんなw
キュウレンは頑張ってるように見える不思議
2017/12/14(木) 06:25:10.61ID:os3MWv4N0
プリキュア動いてないのに何故かデュエマまで上がる不思議
最近ジードの調子悪かったがしまじろう以外にも負け始めたか
2017/12/14(木) 07:07:47.47ID:EDTg53N0M
>>905
アニメひつじのショーン
NHKEテレ
17/11/18(土) 9:00-20 3.8
ジードは裏のEテレが強いし。
先月18日のボカンの数字が気になる。
デュエマはモンハンが来る前はプリキュアに勝っていた週もあったが、モンハンが始まってからはプリキュアが優位に立ち、デュエマとモンハンが凌ぎを削る感じか。
しかし、10月最終週以降先月第三週までの推移はプリキュアが第一週の駅伝休みの後下がり、SHTが休みの後に下がってから上げる事を考えれば駅伝後のプレッシャーを如何に乗り越えられるかがポイントかも。
2017/12/14(木) 07:22:27.76ID:H6XCJ9pV0
キュウレンも話はだいぶ粗いような気もするんだけど
ライダーから続けてみてもらえるようになったのと
スピンオフなどの宣伝攻勢が結構効いてるのかな
2017/12/14(木) 09:11:25.24ID:3Accm0M00
>>779
>>899
プリキュアはABC枠だから枠移動しなかったともいえる
ただニチアサとフジのDBワンピースが東映やスポンサーが被っている枠で
実際に裏被りの影響が出ていることを考えると(DBが4%連発)
このまま長く裏被りを続けるわけにもいかないから結局どちらが枠移動をしないといけなくなるだろうな
テレ朝の方で枠移動するならサンデーLIVEのリニューアルをするときの改編で
サンデーLIVEの拡大や日曜ワイドの枠移動(ニチアサと入れ替え含め)のどさくさに
プリキュア含めて枠移動する可能性がありそう
そもそも今回の枠移動がいろいろ言われているのも裏被りの問題の方が強くて
裏被りがなかったらあまり言われていなかっただろうな
>>905
ポケ家が伸びているからその流れで上がった可能性がある
2017/12/14(木) 23:08:37.34ID:uWZjWlPv0
>>ジードは裏のEテレが強いし。

なんかジードファンってレビュー業者みたいなマンセーレスばっかやなw

前スレ996 オーブが押し上げてゼロクロの数字になったと解釈するんだ ジードが始まったらさらに上がるかもよ
42 ジードは名実ともに土朝のエースだな この調子でガンガン上げて行って欲しい
50 あー、ジードまた2%行かないかなー
55 ジード2回目の2%キター♪───O(≧∇≦)O────♪ つーかニチアサのkidsヤバくねーか? キュウレン、ジードに負けとるやん
100 ジード、土朝で唯一1%超えか 完全に土朝のエースだな
113 ジード安定してるな できれば2%台で推移して欲しいが、高望みすぎかな?
200 ジード好調を維持 Kidsは戦隊と0.4ポイントしか差がないw
255 ジードは今週も土朝トップだしミラちゅ僅差だけどヴァンガに勝つこと増えてきたし調子いいな
280 なんでジードBSで放送しないの?
345 ジードが低いからガセだと思いたい
405 うーむ、そうするとジードもあの低値で確定か 序盤調子よかったのに、ここで数字落とすのは終盤に向けて痛いな
408 ジードの3話も1.1を取ってたし、オーブも10月は低いのを3連発した事もあるし、そもそも1%以下がよく取れるような枠だから
2017/12/15(金) 00:19:37.66ID:2kuf+3mq0
仮面ライダーに比べたらハナクソみたいなもんだからな
ウルトラマンは(いや好きなんだけどさ言いたいのとわかるだろ
2017/12/15(金) 07:10:32.45ID:lr+2xlxC0
一番継続するのに不安定要素多いからな
既出の作品の再構成でつながないとまだ間がもたない
2017/12/16(土) 18:01:06.87ID:zLpfRgq60
テレ東のミラクルちゅーんず、年末の振替で来週は土曜の朝10:30にも放送あるのね。
祝日だし適当なところか。
2017/12/17(日) 18:08:22.52ID:3+r/tzg+M
>>908
昨日と今日の21〜23時台の事を思うと日曜ワイドは地球征服するなんて&土曜ナイトドラマか音楽チャンプ&関ジャムと入れ替えかな。
土曜ワイド劇場と日曜洋画劇場がなくなって土日21・22時台が迷走しているし。
土曜プライムと日曜エンタへのリニューアルの時点で道を誤ったと言うか。
>>909
*4.7 *2.7 *5.4 *2.4  *2.7 *5.8 *1.5  *1.8 *5.0 *0.7  ワンピSP
*2.6 *1.3 *4.1 *0.7  *0.0 *0.5 *0.8  *2.2 *1.9 *1.2  キュウレン
*3.5 *1.7 *2.8 *2.0  *3.2 *3.0 *0.6  *1.4 *3.4 *0.5  DBSP
*2.0 *1.0 *3.5 *0.0  *0.5 *0.3 *0.6  *2.3 *0.4 *0.8  キュウレン
*6.0 *3.6 *8.3 *4.1  *4.7 *6.0 *2.5  *3.0 *4.5 *1.0  ワンピ
*2.8 *1.7 *6.9 *1.1  *1.2 *2.5 *0.8  *0.0 *1.9 *1.0  キュウレン
*5.6 *3.2 *6.4 *4.1  *2.5 *5.0 *2.3  *2.2 *6.1 *1.0  ワンピ
*3.5 *2.1 10.9 *0.8  *1.6 *1.4 *1.0  *2.0 *2.0 *0.9  キュウレン
*6.0 *3.3 *7.6 *4.0  *2.6 *6.8 *1.3  *4.0 *5.9 *0.4  ワンピ
*3.2 *1.6 *7.4 *0.0  *0.8 *0.6 *0.5  *2.5 *1.5 *1.3  キュウレン
*6.6 *4.0 *7.8 *5.1  *4.6 *6.4 *1.7  *4.1 *7.1 *1.7  ワンピ
*2.8 *1.8 *9.3 *0.0  *0.0 *1.6 *0.1  *4.3 *0.8 *1.0  キュウレン
*6.4 *3.6 *8.5 *2.2  *5.4 *5.0 *2.2  *4.7 *5.9 *0.5  ワンピ
*3.3 *2.2 *9.3 *0.7  *1.8 *0.7 *0.5  *3.4 *3.2 *1.2  キュウレン
ビルドとDBの格差は余り激しくないが、ジードとひつじのショーンの格差はキュウレンとワンピの格差並みに激しい感じがする。
>>911
来年のDBは既出の作品の再構成で繋ぐ?
映画控えているけど。
2017/12/17(日) 21:38:43.09ID:C500GVr50
続けて新作出すのが難しいのはウルトラマンの話だよ?
2017/12/17(日) 23:04:08.68ID:VOSY36/wM
>>914
DBも超のBD−BOXの収録話数を考えれば続けて新作出すのは限界?
映画に向けて体力の充電に入るのかも。
2017/12/17(日) 23:53:46.49ID:E3wvYF0a0
戦隊とライダーの順番を入れ替えてなお戦隊のほうが低いというのが情けない。
2017/12/18(月) 06:34:41.25ID:PR5FJhyh0
なんで逆転すると思ってるんだよ。
ライダーの方が視聴率たかいニチアサのフラッグシップだから
時間帯が移動しても「真ん中」に据えてるんだろ・・・
2017/12/18(月) 06:55:08.85ID:3W1tzUjK0
>>917
アニメや特撮の場合連続して放送する後番組のほうが視聴率高いのはわりと有名では
それこそDBワンピとかクレしんドラとかまるこサザエとか
2017/12/18(月) 06:59:33.45ID:PR5FJhyh0
それなら前時間帯ではプリキュアが一番高くなるはずだろ・・・
バンダイの売り上げ規模も考えようぜ
2017/12/18(月) 07:27:29.64ID:qyuu4JLBd
>>919
プリキュアは女児向けでかつアニメだが?
2017/12/18(月) 16:17:39.17ID:dzQ1Q+7I0
>>918
DBワンピ以外は、HUTというか在宅率が前半<後半っていうのがまずあるからなぁ。
日曜朝9時は逆だもんね。それでもワンピが強いのは、まあ作品の力かね?
ターゲットにしてる中高生は休日は朝早く起きてこないイメージもあるけど
2017/12/18(月) 22:19:39.34ID:hTI1Xkaa0
これから寒くなると放映時間が遅くなった恩恵をつくづく感じることだろうよ。
床から出るのが辛い辛い。
2017/12/19(火) 07:19:35.74ID:tr51/FupM
>>917
ライダーはDB裏でもそれなりの成果を出しているが、むしろ枠移動しなかったプリキュアとワンピ裏の戦隊を何とかするべきでは。
プリキュアと戦隊の入れ替えが不可能なのがネックか(プリキュアがワンピ裏になってしまう)。
しかし、10月第四週にキュウレンとワンピのKIDの数字が逆転したのが気になるが。
2017/12/19(火) 08:55:16.28ID:rTo5+TBI0
>>922
いろいろ言われているのは放送時間よりも裏が
東映やスポンサー的に被る番組になったからで
実際少なくてもどちらかには影響が出ているから言われている
>>923
最近DBが4%連発しているのがライダーとの被りが関係しているのであれば
今後逆にライダーにも影響が出ないとは限らない
2017/12/19(火) 13:32:07.23ID:2nIrvOwI0
>>920

女児向けかつアニメだからと言って、未就学児に向けた
パッケージであることは変わりないだろ?
テレビ視聴に於いて各家庭でその並びがまったく影響してないわけではないし・・・
2017/12/19(火) 18:25:34.33ID:y+BMdOqMa
ジード人気ないんかね
2017/12/19(火) 21:58:21.74ID:1rpfEzvv0
ジードはいい作品だとは思うけど
子供が熱狂する作品かといえば?かもね
2017/12/19(火) 23:07:14.97ID:u0+0mByz0
先週分
ジード1.8
ビルド3.0
キュウレン2.1
DB4.6
ワンピ6.2
2017/12/19(火) 23:15:41.60ID:PRc9wtIPa
やだ低い
930名無しより愛をこめて (スププ Sd32-sa2w)
垢版 |
2017/12/20(水) 08:08:03.43ID:a8NtQhSCd
ジードの視聴率はテレ東のあの時間帯にしては驚異的な視聴率なんやで
2017/12/20(水) 10:58:42.24ID:AD1laaSQM
サンデーモーニング
TBS
17/12/17(日) 8:00-114 16.1
さわやか自然百景
NHK総合
17/12/17(日) 7:45-15 11.8
小さな旅
NHK総合
17/12/17(日) 8:00-25 10.8
ワンピース
フジテレビ
17/12/17(日) 9:30-30 6.2
ドラゴンボール超
フジテレビ
17/12/17(日) 9:00-30 4.6
キラキラ・プリキュアアラモード
テレビ朝日
17/12/17(日) 8:30-30 3.2

題名のない音楽会
テレビ朝日
17/12/16(土) 10:00-30 3.0
2017/12/20(水) 11:15:41.89ID:Hj3YGgDHa
よし天才プリキュア殴ったな
待ち望んでたのはこの展開だよ
2017/12/20(水) 12:09:44.56ID:erzJzrO/0
>>930
>>ジードの視聴率はテレ東のあの時間帯にしては驚異的な視聴率なんやで

■テレビ東京系 土曜日 09:00-09:30■  ※視聴率はネットのコピペなので適当

2002 04/06 フォルツァ!ひでまる              4.7%(平均)
2002 10/05 真・女神転生Dチルドレン ライト&ダーク  4.0%(デビチル平均)
2003 10/04 超星神シリーズ三部作            4.8/4.2/3.7%(平均)
2006 07/01 おとぎ銃士 赤ずきん.             3.3〜4.4%?
2007 04/07 BLUE DRAGONシリーズ.           4.0%(平均)
2009 04/04 極上!!めちゃモテ委員長シリーズ.      2.3%?
2011 04/02 とっとこハム太郎でちゅ.            2.4%?
2013 04/06 爆TECH!爆丸ガチ/ロボカーポリー     0.8〜1.4%?
2014 04/05 テンカイナイト                  ??%?
2015 04/04 カリメロ/GON-ゴン              ??%?
2015 10/03 カリメロ/ いとしのムーコ           0.3〜1.5/0.5〜2.2%?
2016 04/02 新ウルトラマン列伝 (枠移動)        0.7〜2.0(過去スレ)
2016 07/09 ウルトラマンオーブ.               0.6〜1.9(過去スレ)
2017 01/07 ウルトラマンゼロ THE CHRONICLE.     0.9〜1.8(過去スレ)
2017 07/08 ウルトラマンジード               0.9〜2.0(現行スレ)
2017/12/20(水) 12:13:56.92ID:jEwPc8BB0
これは驚異だわ〜(棒
2017/12/20(水) 19:21:45.20ID:C4Otq7fX0
ここ十数年、テレビ視聴率が右下がりであることを考えれば
驚異的かどうかはともかく十分な視聴率では?

スーパーヒーロータイムもそうだけれど、早朝の視聴率は
特に下がり方が酷い気がするし。
2017/12/20(水) 20:17:01.28ID:ujLSlAuA0
お、おう
2017/12/20(水) 20:36:33.14ID:guRqT+O70
エグゼイド比に比べてゴミすぎて何とも言えない
2017/12/20(水) 22:49:51.18ID:uy0uflGT0
シルバ ボルト 遊戯20 バディ しまじ ジード ピカ ジャンポリ
*0.3→*0.3→*0.5→*0.8→*1.4→*0.9→*1.2→*1.2
*0.0→*0.0→*0.2→*1.4→*3.1→*1.0→*3.4→*3.2
*0.6→*0.3→*0.0→*0.0→*0.0→*0.7→*0.0→*0.0

*3.6 *2.2 10.5 *0.9  *1.7 *0.9 *0.9  *3.6 *2.2 *0.8  アラモード
*3.2 *1.7 *9.5 *0.7  *0.4 *1.3 *0.7  *1.9 *1.6 *0.4  ビルド
*3.2 *1.7 *8.3 *0.6  *0.7 *1.4 *0.9  *1.9 *1.5 *0.8  キュウレン

レゴ ソフィア ポケ家 デュエマ 昔話 ヴァンガ ミラちゅ
*0.5→*1.2→*2.5→*1.5→*2.3 *0.5→*0.6
*0.5→*3.4→*7.4→*4.3→*0.9 *0.1→*1.6
*0.6→*0.1→*1.4→*0.5→*0.1 *1.4→*0.4

チャギ
*2.2
*0.0
*0.0

*1.5 *0.8 *0.5 *0.4  *0.1 *2.2 *0.2  *0.7 *0.9 *0.9  モンハン
*4.9 *3.0 *7.2 *3.1  *3.3 *5.5 *1.4  *3.1 *4.2 *1.1  DB
*6.4 *3.8 *7.2 *4.6  *3.5 *6.3 *2.1  *4.4 *6.5 *1.4  ワンピ
2017/12/20(水) 23:09:02.18ID:+2Qnmgz30
戦隊とライダーが同じかよ
2017/12/20(水) 23:11:52.49ID:J/IxxZSM0
>938
乙です。

ビルドがキュウレンに追いつかれているね。
キュウレン、DB、ワンピが平常運転な分、低さが余計目立つ。
今の枠に移動してから、3.5を超えたことがほとんどないから、
平成ライダー最低記録を更新するのはほぼ確実?
2017/12/20(水) 23:25:27.21ID:Ty1oPJSk0
キュウレン頑張ってるな
2017/12/21(木) 00:18:33.64ID:8+naO37J0
プリキュアは直前の時間帯の番組に引っ張られる性質があり、改編後もそれが残っていて下がってきているように見える
ライダー+DB、キュウレン+ワンピの合計は10月以降一度も10%を超えておらず、直近で7.6と8.2
改編の影響はないことにされているが、やはりあるとしか
943名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa67-uMoC)
垢版 |
2017/12/21(木) 00:48:33.85ID:rNQCdYvxa
>>933
驚異的ではないのはわかるけど、10年以上前のデータと比較してもしゃーなくない?
2017/12/21(木) 06:58:56.44ID:JaVqCwOW0
三週連続プレゼントをキュウレンの最後に、とか
レッドとグリーンが付き合ってる疑惑を文春に流したりとか
明らかに移動後の視聴率を局側も気にしてる感じじゃないか?
このままだとニチアサ枠そのものが飛ぶかもな・・・
2017/12/21(木) 14:11:37.50ID:snVFCZ1i0
>>943
”いつの数字と比較するべきか?”は「驚異的」と発言した>>930本人に真意を訊ねるべきだな
参考数字を貼っただけの>>933に突っ込むのは筋違い
2017/12/21(木) 14:34:09.11ID:JaVqCwOW0
今のテレ東の他の曜日の朝9時がふるわないとか?
947名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa67-uMoC)
垢版 |
2017/12/21(木) 14:38:37.99ID:arCQ8h07a
知らね
まあジードの視聴率はテレ東土曜のあの時間帯前後の子供番組の中では視聴率いいみたいだけど
2017/12/21(木) 14:56:03.80ID:+b0vSX1+a
もう許してやれよ
「驚異」があかんかったんやろ?健闘してるでええやん
2017/12/21(木) 15:01:42.18ID:F4jKT7pUr
安定してるくらいならいいんだ
2017/12/21(木) 18:04:45.07ID:zoEy4z9O0
土曜日のウルトラマンの平均
新列伝:1.25、オーブ:1.22(直前SP含む)、ゼロ:1.26、ジード:1.41(直前SP〜21話)
過去スレで調べる数が多くて全部合ってはいないかもしれないから、参考程度に
2017/12/21(木) 19:03:48.72ID:ZJRhF9670
ゼロクロがオーブより取ってたのが意外
2017/12/21(木) 19:20:10.84ID:F4jKT7pUr
一応は右肩上がりやな
2017/12/21(木) 23:00:00.91ID:XUHgUCFq0
ウルトラと戦隊の視聴率がここまで肉薄したことあったっけ?>先週分
2017/12/21(木) 23:37:58.90ID:5rULdlm30
>>942
>>944
サンデーLIVEも力を入れた割にはあまり取れてなくて
ニチアサもフジとの裏が被った影響が両方に出ていている状況的に
東映やスポンサー的にも裏が被った状況をいつまで続けられるかの問題になりがりかねない
2017/12/21(木) 23:46:36.34ID:nEvMCFAD0
サンデーliveが力入ってる?
あの見るからに金のかかってない安っぽい番組が?
2017/12/22(金) 07:38:22.91ID:MOgSeANg0
> 力入ってる
気持ち的に、ってことじゃね?
2017/12/22(金) 11:51:02.18ID:aGsWRSNg0
>>928
>>942
これだと影響がないなんて言えなくて
裏が被った影響が思いっきり出ているんだよな
今の感じがこのまま続くと両方ともまずい
>>956
あとABCやメーテレも関係する枠になって
そこの部分でも力を入れているからな
958名無しより愛をこめて (スフッ Sd1f-Luxy)
垢版 |
2017/12/22(金) 12:52:11.58ID:hLp74uiFd
今は映画の時期だから、改編で起きたライダーとDB、戦隊とワンピの選択に映画まで加わるのも影響していそうだ
2017/12/22(金) 15:49:50.14ID:SVMGLqcR0
改編前なら放送見てから外出して映画見に行きやすかったんだけどな
960名無しより愛をこめて (ワッチョイW b3b9-gXBG)
垢版 |
2017/12/22(金) 17:32:53.52ID:Thret+RZ0
ジードに関してだけど、土曜朝はかなりネームバリューがあり長年やってるしまじろうですら中々2%すらとれない枠だから今くらいでも悪い数字ではないと思う。それに終盤視聴率が落ちるのは平成初期の頃起きている。
2017/12/22(金) 17:41:13.92ID:ZOaVLXbxr
健闘はしてる、でも、ネクサスのほうが高かっだよ
962名無しより愛をこめて (ワッチョイW b3b9-gXBG)
垢版 |
2017/12/22(金) 22:56:03.00ID:iVc/w5JH0
>>961
ネクサスって13年前の作品だろ、同時期のニチアサ(剣とデカレン)視聴率と今のニチアサの視聴率を比べたらずいぶん違うし単純比較は無理だろ。
2017/12/22(金) 22:57:31.37ID:L50HQB8p0
そういえば昔、年末の映画公開の翌日はライダーの視聴率が下がる、
という謎の現象が何度かあったような。
2017/12/23(土) 06:27:12.03ID:7OyEOuSvM
>>943,962
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
--------------------------------------------------------------
*9.9 22.6 *4.2 *1.5 *1.7 *1.2 *5.5 *0.8 *4.0  ウルトラマンティガ(96.12/7 関東地区)
12.6 16.5 *6.9 *2.9 *8.0 *5.7 *6.4 11.5 *3.4  名探偵コナン(14.11/29 関東地区)
土6だと約18年後の方が高いけど。
>>944
年末年始商戦の結果次第では
ライダー=30分繰り上げ
戦隊=土曜夕方4時半
プリキュア=土曜夕方5時かも。
ライダーは平ジェネFの結果も出てくるが。
今のニチアサは内二本をボカンが5%取る時間帯の前に移動させてもおかしくないレベルだし。
>>953
事実、メビウスは翌朝のボウケンに勝った事がある。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況