X



仮面ライダーエグゼイドトリロジー 感想スレ Part1

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/02/03(土) 15:46:03.24ID:0nw4xP8/M
このスレは
2月3日(土)より順次上映開始の
「仮面ライダーエグゼイドトリロジー
アナザーエンディング」の感想スレです。 

ネタバレはNGで現在公開中の作品の感想のみでお願いします。

上映スケジュール(※各作品2週間限定上映) 

・2月 3日(土)〜 「ブレイブ&スナイプ」
・2月17日(土)〜「パラドクスwithポッピー」
・3月 3日(土)〜「ゲンムVSレーザー」  

公式ホームページ
www.ex-aid-trilogy.com/sp
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/03/07(水) 09:46:58.86ID:Q7Wl9C900
>>861
目が光るのは原初のウイルスの表現じゃない?
2018/03/07(水) 12:32:17.12ID:zCxqbbu2p
最終回からトリロジー まで何年たってるんだっけ?
2018/03/07(水) 12:51:42.44ID:R8F0m4Wpa
正宗の「彼女は私の心の中で〜」は本当に萎えたわ
あんな綺麗事本当に肉親を失ってたら絶対言えないセリフ
神も手っ取り早く自分で母親を生き返らせればよかったのに

というか本編でああまで命の支配者だのゲンムコーポレーションの海外進出だのに拘ってた理由は結局何?
ここで明かされないならいつ明かされるんだよ
このままじゃ本当に意味不明なだけの駄キャラだぞ
2018/03/07(水) 13:02:34.27ID:1lEDyTCH0
>>867
「命」に対する価値観の違いを示すシーンだから自分はいいと思ったぞ
母親の件に関しては>>721の解釈でいいと思う

あと正宗はそこまで掘り下げる必要もないような
ライダーの過去作品見てみてもそこらへん割とざっくりしてることが多いし
2018/03/07(水) 13:13:44.42ID:L9Yi60Jn0
正宗が本当に妻を生き返らせようと思ってるならマスター破壊前にクロノスの力でいつでも復元できたわけだし大事だからこそ触りたくない触れたくなかったんじゃ
2018/03/07(水) 13:23:47.11ID:j2nupba+p
小説で掘り下げられるから待っとけ
2018/03/07(水) 13:27:14.84ID:rdn+HJP30
櫻子さんはゲーム病で死んだ人と違って本当なら普通の病気で亡くなるはずの人だったから他の消滅者とは感覚が違うのかもしれんな
てか黎斗の「死にそうだからとりあえずデータ保存してあとで復元する」っていう発想がおかしすぎる
2018/03/07(水) 13:37:09.77ID:NdVmmLLs0
>>867
※死んでしまった大切な人を取り戻せるよ(相手は人間じゃなくなってるけど)
という条件を提示されて誰もが飛びつくかと言えばそうとは言えないと思う
なんで黎斗は自分で母親を生き返らせないのってのは思ったけど
「母親を生き返らせることが自分にはできるよ」って事で父親に必要とされたいって願望を
叶えようとしたのか?そこはよく分からん

正宗に対して思うのは大切な人どころかただ自身の目的に利用するため“命を弄ぶ行為”をした貴利矢相手に
よくもまあしゃあしゃあと縋りついてきたな…と
貴利矢が「なにはともあれ自分は生き返れた!バンザーイ!!」と思える人間じゃないって分かってる訳で残酷過ぎ
2018/03/07(水) 14:17:16.32ID:ClqrNidb0
>>866
最終回からトゥルーエンディングが1年後
トゥルーエンディングからトリロジーが2年後
2018/03/07(水) 16:22:53.49ID:E0QLSHku0
実の母親を亡くしそうな黎斗にとってはバグスター化は藁にもすがる思いだったろうな
2018/03/07(水) 17:19:16.18ID:y+5m9Xu/d
>>873
トゥルーの一週間後が平ジェネFINALで
平ジェネFINALとトリロジーの間に裏技パラドだっけ?
Wからエグゼイドまでの世界も大変だなぁ
(一部、平成一期と繋がってるのもあるし)
2018/03/07(水) 17:34:29.78ID:DcigrQX8M
しかも恐らくは財団Xもまだ倒されてないからな
2018/03/07(水) 17:48:19.98ID:aAx+PCXHr
>>875
正確にはTV最終回→トゥルエン(一週間後)→トゥルエンのビルド登場シーン&平ジェネFINAL(一年後)→裏技パラドクス(不明)→トリロジー(FINALの二年後)かな
最終回からだと三年
2018/03/07(水) 17:52:44.10ID:e0YckDAR0
結局黎斗に対して親しみや奇妙な信頼を感じていたのは永夢の方だけで、黎斗はただ利用していただけだったのかな
2018/03/07(水) 18:06:03.56ID:MqVRg4p50
単なる嫉妬心とか対抗意識では片付けられないよね
ゲームクリエイターとしての才能だけが自分にとっての唯一のアイデンティティだったからそれを脅かす永夢の才能に強い憎しみを抱くとともにいくらか畏怖みたいなものもあったんじゃないかと思う
天才故の孤独と葛藤というか
表面的な部分ばかりクローズアップされがちだけど掘り下げれば掘り下げるほど魅力が出てくるいいキャラだわ
2018/03/07(水) 18:09:48.13ID:AzcSEx6Wa
>>878
本当に利用してただけなら消滅前の微笑みは出てこないと思うがなぁ
2018/03/07(水) 18:27:20.96ID:9WOaEnrH0
もしも元神がバグスターウィルス入りのゲームを送らなかったらクリエイターになってかもしれないな
ドクターになるためのオリジンがなくなるだろうし
2018/03/07(水) 18:52:55.69ID:Xk+SoDaW0
>>877
裏技パラドクスのラストで黎斗が脱獄し、ブレイブ&スナイプでその事について触れるから
時期的にはトリロジーの直前ぐらい
883名無しより愛をこめて (ワッチョイW 27bd-LhZF)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:21:54.09ID:4g8q0hcw0
>>862
ブレイブルラギリ回でも死人が生き返るのは良いのか悪いのかわからないみたいなこと言ってたな
ただゲーム感覚で命を管理するのが医者として許せないんだよな
2018/03/07(水) 19:24:04.09ID:kFvVtgpxa
ゲンムvsレーザーを見てから、誰かが前に言ってた「容疑者レベルXの献身」という言葉が頭から離れないんだが...
2018/03/07(水) 19:26:32.32ID:1Y84Jec90
黎斗は死んでもバグスターで復活できるよって言ってたけどあの時点で(後々私が人間に戻すからへーきへーき)とか思ってたんだろうか
2018/03/07(水) 19:30:25.04ID:m0sSMUTs0
レーザーXは何速なのかなーって思ったら
言ってくれなかったでござる
聴き逃したかな
2018/03/07(水) 19:32:44.31ID:F9qPV8xXa
レーザーXの時は変身としか言ってないよ
大我もクロノスになるとき○○戦術って言ってないし
2018/03/07(水) 19:35:32.04ID:m0sSMUTs0
やっぱ言ってなかったかサンクス

ゲンムレーザーの貴利矢で一番笑ったのは
レベルなんてお前のさじ加減ひとつじゃねえか、みたいなセリフ
2018/03/07(水) 19:50:17.99ID:ursIHZj30
>>878
本編復活後はプレイヤーとしてかなりリスペクトしてるでしょ
2018/03/07(水) 19:50:24.83ID:uQDu6d080
10億はさすがにやりすぎだわ
2018/03/07(水) 19:56:27.81ID:boZ3nWWHa
そういやビリオンの身体スペックってどうなってるんだろう
パンチ一発で宇宙まで飛ばせて月を投げられるスペックてなんだ
2018/03/07(水) 20:21:51.97ID:62CGETEm0
>>873>>875>>877
ありがとう

てか、ニコは二十歳超えてるのか…
二十歳超えであれはなかなかアレだな
2018/03/07(水) 20:25:23.89ID:ursIHZj30
まぁムテキでも勝てないだろうし舐めプしないで対クロノスみたいに容赦なくボコってたらレーザーも負けてただろうしレベルに相応しい活躍ではある
2018/03/07(水) 20:25:27.46ID:NFq2LZ0h0
>>892
でも今回の白のミニスカはエロくて良かっただろ!
2018/03/07(水) 20:49:47.03ID:9WOaEnrH0
>>891
あれは実際の宇宙ではなくコズミッククロニクルで作り上げた架空の宇宙に飛ばしたんじゃないかと思う
2018/03/07(水) 21:10:05.43ID:NdVmmLLs0
技術能力的に可能だとしてそれが実際やっていい事かどうかは別の話でなあ
「世界はお前のおもちゃじゃない」し人類は「黎斗神のゲームでは遊べない」になっちゃった
897名無しより愛をこめて (ワッチョイW df33-3uWQ)
垢版 |
2018/03/07(水) 21:19:14.06ID:mlwjPGq30
クロノスはあんなにカッコいい登場演出と能力もってるのにすぐ能力やぶられてかわいそう
2018/03/07(水) 21:27:33.59ID:mfgDshax0
レベルビリオン自体にはポーズ無効能力がなくレーザーターボに翻弄されてた辺り強いのはゴッドマキシマムじゃなくてコズミッククロニクル説
2018/03/07(水) 21:50:45.93ID:WzmX+hHEd
結局貴利矢は黎斗を止めたのか倒したのか殺したのかわからない
ライフをゼロにしたから殺したことになると思ってたけどそんな感想を見かけない
2018/03/07(水) 22:28:40.01ID:A2bWmqn/d
>>899
ゴライダーとプロトガシャットの2パターンの復活方法を残してたからね
他にバックアップがあってもおかしくない
2018/03/07(水) 22:35:54.68ID:NdVmmLLs0
>>899
黎斗の方が「死にたくない―!」と大騒ぎもせず「生まれる時代間違えただけ」と未来に蘇る気満々だったしな
あー…あいつ生き返る方法用意してるわ…となった
2018/03/07(水) 22:36:23.10ID:S4Q/zrtc0
>>900
唐突に死んでそんなバックアップしてたんだから
ライフ2になって1年、ライフ1で2年も過ごしている間に何らかのバックアップ増やしててもおかしくはないよな
903名無しより愛をこめて (ワッチョイW df33-3uWQ)
垢版 |
2018/03/07(水) 22:37:14.80ID:mlwjPGq30
つまり未来のガシャットから蘇って永夢を助けてくれるのか
2018/03/07(水) 22:38:50.94ID:1bYcXjGy0
黎斗はなんか思うところがあったから貴利矢が人間に戻せるようにしたんかな
それとも単に本当に自分の才能を見せたかっただけなのか
2018/03/07(水) 22:39:47.16ID:1bYcXjGy0
戻れるように、だわ
2018/03/07(水) 22:44:02.05ID:NHl6l2YKa
いつかの明日でまた会うんだよそのうち
2018/03/07(水) 23:02:02.52ID:CjGhtfb20
寂しいなエグゼイド
映像で見られるのは本当にこれで終わりなのか…

関係ないけど劇中に出てきたバンバンタンクDXじゃなかった気がしたんだけどDX化する予定やっぱないのかな
クリア部分も4つの分割線無く食玩みたいだったし
見落としだったら申し訳ないけど
2018/03/07(水) 23:44:57.79ID:1+mQp6Pr0
変身してない状態でもゾンビクロニクルが起動してたってことは、あらゆるゲームを生み出す能力は変身したゲンムの能力じゃなくガシャット自体に備わった力ってことか
つまり慢心せず生身のうちからハイパームテキ起動しとけば変身前を狙われると弱いというムテキの弱点すら克服できる、と
なおリセットには普通に貫かれる模様
2018/03/07(水) 23:52:20.27ID:F9qPV8xXa
リセットが強すぎる
2018/03/07(水) 23:57:19.22ID:d3kSVTGM0
>>901
「生まれる時代を間違えた」は黎斗の才能に見合わない孤独に対しての子供じみた言い訳でしょ
貴利矢と永夢は自分を1人の人間として扱ってくれたから最期は本当の笑顔を見せて逝ったんだと思うし人間としての死に満足したんなら復活はしない筈
2018/03/07(水) 23:59:20.90ID:FFBXnB+20
とにかく一言では言い表せない
敵だったのは間違いないな
2018/03/08(木) 00:05:17.85ID:IpdtGRYM0
合掌のポーズ好き
神っていうか仏だろとは思うけど
御成に感化されたのかな
2018/03/08(木) 00:58:41.15ID:fBFDgrJA0
実際ゾンビクロニクルとか一般人には攻略不可能だろアレ
レガシーのヒイロですらボロボロになるレベルなのにライドプレイヤーですらない一般人でどう対抗しろと
2018/03/08(木) 01:10:47.10ID:OdJsEqO+0
パラポピでパラドがすること無いとか変身するの久しぶりだとか言ってたけどアイツ前日談の裏技パラドクスでガッツリ変身してるよな?
直接変身がってこと?PKOにってこと?裏技はブレスナの描写見るにすげー最近だと思うけど
2018/03/08(木) 01:33:27.52ID:HtwNovbg0
>>914
こじつけっぽくなるけど、劇中の描写を見るに、
ファイター2ゲーマーはマイティブラザーズと同じ仕様で
永夢とパラドが合体してから変身・分離だから
パラドが直接変身してない&俺Mの代わりだから久しぶり・・・ 

ごめん、やっぱ無理だわw
2018/03/08(木) 01:40:08.24ID:i73JHE0W0
黎斗の想定したゾンビクロニクル→消滅者復活のために協力したり力を高めることでゾンビを攻略し神の恵みを得るゲーム
実際のゾンビクロニクル→強過ぎるゾンビが無秩序に暴れまわり一般人は引きこもるしかない状態 ゲーム参加者はドライバー持ちのドクターのみ

これはクソゲーですわ
2018/03/08(木) 01:51:25.74ID:MrGPwco8a
まぁ永夢たちがピンチになった時にいけしゃあしゃあと復活して出てくる黎斗はなんとなく想像出来る
2018/03/08(木) 02:23:41.92ID:dsXKmrLB0
簡単に倒されすぎてゲンムXが弱いと勘違いした説
2018/03/08(木) 02:31:21.62ID:8PB1zxDI0
誰にもクリアできないゲームを作ってしまった…って言ってるあたりかなり本気で誰かがクリア出来ると思ってたというか
身近に天才ゲーマーがいるせいで一般プレイヤーの想定レベルも高くなりすぎてたんじゃないだろうか
2018/03/08(木) 05:11:30.01ID:mjz95bg00
誰もクリアできないゲームを作ってしまったってところでちょっと困惑というか寂しそうだったから
黎斗なりに本当に復活させようとしたんだけどただ無償でやったら面白くないからって理由のゾンビクロニクルなんだろうけど
レベル高すぎてクソゲー

他にも正宗に存在否定された時も傷ついてたから誰かに認めてもらいたい承認欲求の塊だったんだろうな
2018/03/08(木) 05:40:28.90ID:iddW2OGU0
>>920
貴利矢は黎斗からしたらガシャットとドライバーをゆすり取って行った“歓迎できないプレイヤー”で始まったのに
「九条貴利矢キタ―――(喜)」に変わるくらいだからな

それにしても親子そろって貴利矢に対しムシが良すぎませんかね…
2018/03/08(木) 12:09:55.59ID:3ibYTYxCM
回想ではめっちゃいい笑顔でドレスの櫻子さんを撮ってたのに、なぜ絶版おじさんになってしまったのか
2018/03/08(木) 14:19:24.40ID:YEMbotJya
絶版おじさん度々神に「お前は生まれるべきじゃなかった」「お前を生んだことが私の罪だ」って言ってたの何かの伏線かと思ってたらただの畜生発言で草
2018/03/08(木) 16:02:35.28ID:xH/CFBLBd
今見た。誰にもクリア出来ないゲームを....って本気で嘆いてるのな神w
まともに倒せてるのスナイプだけだしクソゲー過ぎるわ
2018/03/08(木) 16:06:13.47ID:dsXKmrLB0
>>924
そのスナイプもバンバンタンクという特攻があってもきつい模様
2018/03/08(木) 16:43:11.55ID:qkNIEC+q0
VS見てきた
檀黎斗の壮大なツンデレ映画だったわ
パパだけ悲惨な目にあってたけども
スナイプだけ新しいガシャット出したのはやっぱ強化なしだったからせめてものって感じなのかね
てか折角ニコちゃんとの愛の結晶創ったんならレーザーみたいにリペで良いからスーツ作って欲しかった
2018/03/08(木) 16:44:44.40ID:qkNIEC+q0
あと1個わかんなかったんだけどゲンムと一緒にレーザーもライダーゲージ0になったのになんでゲームオーバーしなかったんだろ
リプログラミングでゲームオーバー自体なかったことにしたんだろうか
2018/03/08(木) 16:56:04.58ID:pFsHO2Bo0
(バグスターとして)ゲームオーバー
2018/03/08(木) 17:54:10.29ID:J8t4J+OV0
新しいガシャットというかスナゼロからのものだしいうてあまり新しいとも言えないような
2018/03/08(木) 19:01:19.56ID:YvquhBLX0
仮面ライダークロニクルは(理論上は)クリア出来る様に作られていたし、
パラド達や正宗が弄り倒したお蔭で超々高難度のクソゲーと化してしまったけど、
黎斗本来の仕様ではゲーム病に罹らずコンティニュー機能や敵バグスターのレベル調整も実装される予定だったから、
難易度はそこそこあるだろうけど、製品版のような理不尽難易度ではない親切設計

でもゾンビクロニクルは黎斗にしては粗が目立つ杜撰な仕事な気がするんだよな
ゲンムと戦う事を強いる割にライドプレイヤーの様な強化は無く生身で戦う事を強いる
ゲームには参加に同意するしないに関係無く強制参加
実際にはゲームを終了させればゾンビバグスターにされた人は元に戻るけど、「永遠にゾンビになる」と恐怖を煽る
傷一つ付いた時点でゾンビバグスターにされるなどゲームオーバー判定が厳し過ぎる
ゲンムの強さも仮面ライダーがそこそこ苦戦するレベル

ゲームバランス崩壊してるだろ…
脱獄成功&ゴッドマキシマム完成で調子に乗った結果、うっかり杜撰な仕事になってしまったのかもしれないが、
こんな崩壊したゲームバランス&無駄に恐怖を煽る宣伝文句だと誰もプレイしなくなるのは無理も無い
931名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6a33-Hy6H)
垢版 |
2018/03/08(木) 19:35:31.82ID:05v2QTZh0
ゾンビクロニクルって結局のところ黎斗が開発したゴッドマキシマムが自動生成したゲームだから
言葉通り思いつきで作ったクソゲーになっても仕方ないというか当然というか
2018/03/08(木) 20:24:27.51ID:msbV19vBM
アイデアだけですぐ作れるって言ってたからデバッグ?知るかって感じなんだろうな
2018/03/09(金) 01:28:48.25ID:oyZ0AZE+a
私はここまで出来たのだからお前達もこのくらいはやってみせろみたいな感じであのゲーム難易度なのかもしれない
説明役の黎斗も取れる手段は取って戦えみたいなこと言ってたし
2018/03/09(金) 09:43:28.37ID:dc8Z4ZCLd
びしょ濡れナース服
最高でした。
御馳走さまです
2018/03/09(金) 09:52:33.70ID:rw4nb27/p
でもあんまり透けてなかったよね(´・ω・`)
2018/03/09(金) 10:05:13.65ID:Xhl6axS1p
にこちゃん20超えであのテンションはマズイですよ…
2018/03/09(金) 10:12:49.74ID:qoBb9px50
ゾンビ・クロニクルのラスボスとして黎斗を見ていたけど、ひょっとしたら裏ステージのボスのつもりなのかなと思えてきたな。

人間よりバグスターになった方がいいよってニコに言ったことがあったし、
黎斗がバグスターを人間に戻す、ついでに貴利矢も、ということに必然性を感じなかったので悩んでた。

ゾンビ・クロニクルは、クロニクルの発展形で、プレイヤーが命をかけて戦うゲームにゾンビ要素が足されたもの。
このゲームのエンディングは、増殖ゾンビを殲滅して、全消滅者のバグスターとしての復活になるのかなと思った。

で、ゴッドマキシマムのリプログラミング混みの決め技が、クリア後のおまけ要素かもしれない。
バグスターからの人間の復元がアナザーエンディング。
死ぬかもしれない決め技を受けなければいけないというのが、黎斗のゲームのエグいところ、ということで。

黎斗は自分が死ぬつもりはなかっただろうし、挑戦者には受けて立つぞ、みたいな裏ボスってゲームにはよくあるからね。
2018/03/09(金) 14:11:58.36ID:qoBb9px50
と思ったけど、やっぱり黎斗はただのラスボスだった。
倒されたら感染者がみんな治ったもんな。
2018/03/09(金) 14:13:46.99ID:avfZ6McKM
特撮スレってなんでこう長文で気持ち悪いの送るやつおおいんだろうな
2018/03/09(金) 15:10:42.08ID:JjaRr1LFa
そんなとこにわざわざ来ちゃう奴はどうなんだろうな
2018/03/09(金) 15:37:33.69ID:P0r0OYsG0
そんなことよりガシャットよこせ
2018/03/09(金) 15:58:23.94ID:avfZ6McKM
叩くために来てるわけじゃないぞ普通にファンだわ
他のスレでも長文で妄想書いたりキモいこと書いたりする奴多いのは事実だろ
2018/03/09(金) 16:11:09.34ID:JjaRr1LFa
わざわざいう必要あるかと思うけどどうなの?それにそんなの5chなら何処でも湧くし
2018/03/09(金) 18:39:22.53ID:mMv+moY40
感想なんだから長くていい
気に入らないならスルーしろ
2018/03/09(金) 19:18:49.37ID:8RIKgqqU0
まあ長い感想は読み飛ばされる前提で書く方も書くし読み方も気になるなら読むし興味なければスルーする
それが一番いいのでは
2018/03/09(金) 19:37:41.83ID:YslmgXjk0
長文書くななんて決まりも無いし
嫌なら読むな絡むな
長文書く奴よりもいちいち嫌味ったらしく絡む奴の方が不愉快
947名無しより愛をこめて (ワッチョイ 23b3-0aB1)
垢版 |
2018/03/09(金) 22:34:34.50ID:/dpr/3Xs0
黒パラドはどうなったんだろう
パラドの兄弟みたいなもんだし生きててほしい
2018/03/09(金) 22:36:18.51ID:cPE66Y9ma
政宗のパラドだし多分後を追っただろう
にしても最終話のパラド再感染が政宗経由とはね
2018/03/09(金) 23:45:31.10ID:50ZOiziy0
パラド「もう人間とバグスターが戦う時代は終わったんだ」←そうだな
パラド「だからお前は消えろ」←ファッ!?
2018/03/09(金) 23:52:58.37ID:5jdqHcxb0
>>949
俺もこれ納得いかなかった
パラポピは本当になくても良かったなと思う
2018/03/09(金) 23:54:57.05ID:6FJlKv4z0
>>949
ここはちょっと無理矢理感あったよな
2018/03/10(土) 00:07:11.48ID:iR099aBs0
別に消えろって言わなくても、そのまま黎斗に吸ってもらってもよかった
2018/03/10(土) 00:36:27.61ID:UhzIFVjP0
お互い宿主は違うけど原初のバグスターってことで吸収とかできたらよかったな
まったく関係無いけど黒パラドに対するグラファイトは見てみたかった
2018/03/10(土) 01:31:43.69ID:RV16Nqy20
>>949
改心の余地がなかったからだろう

あと消えろって本当に消したわけじゃなく正宗に戻るはずだったみたいだし消滅ってよりはその場からってだけでは
955名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6a33-Hy6H)
垢版 |
2018/03/10(土) 07:31:35.25ID:Jzj8gfNG0
永夢もそうだけど突然辛辣になるのやめろ
2018/03/10(土) 07:56:04.58ID:hErTzVVda
ポピパら以外のバグスターみたいに出てくんなってことじゃね?びっくりはしたが
2018/03/10(土) 08:03:43.01ID:ww9QEekO0
パラドもエムと一緒で敵だと思った奴には容赦ないよね
オレも消えろの意味合いは>>954だと思うけどな
正直そこまで無理矢理感あるとか批判的には思わなかったかな
2018/03/10(土) 08:42:27.21ID:uqM5nyw4a
>>956
どうしたらその解釈になるのかわからんが
他のバグスターたちはともかくポッピーとパラドは償いたいから現実世界にいるのであって
他のバグスターたちは貴利矢のワクチン開発に協力するために電子世界にとどまってるだけでは
ワクチンの中にドラゴナイトハンターもあったからグラファイトも電子世界ではどっかにいるんだろうし
2018/03/10(土) 08:43:48.62ID:TUoSxyTgd
これパラドが締めだったら
パラドとKパラド融合してPKOの強化形態出てきてたんだろうなぁと思った
2018/03/10(土) 18:12:11.19ID:lCubjaxO0
パラドの消えろはやり直してこいって意味合いもあったのかなと
パラド自身が恐怖を知って永夢の中に消えてからの和解だしお前も恐怖知って心を持てばって促してる感じがした
黒パラドの消え方が無慈悲回に似てたし
勿論最終的にあり方を決めるのグラファイトやソルティたちみたいに自分自身なんでチャンスを与えたんだろ

まあ結果として正宗の元に戻って消えたみたいだが
正宗がいつか再生されるとき姿は見えなくても一緒に居るんじゃねーの
2018/03/10(土) 18:47:46.93ID:5be0BviD0
>>959
パラドもウイルスだし、バグスター自体ウイルスである以上は進化し続ける訳だから、
個人的にはパラドクス強化フォーム欲しかったかなと思う
言うなればパラドクスムテキ的な

パラドについては今後の身の振り方とか答え出てないまま話が終わったし、
小説で「仮面ライダーが必ずしも必要とされなくなった世界でパラドはどう生きるか」を掘り下げそう
その時に超デッドヒートマッハやフォーゼランチャーステイツ、龍玄ジンバードラゴンアームズみたいに新フォームとか期待する
挿絵が無いのが残念だが
2018/03/10(土) 20:27:53.86ID:D6oD65EgM
パラドクスもだけどムテキの強化フォームが平成ファイナルで見たかったな
パラドとエムが融合したタイミングで
2018/03/10(土) 20:39:19.58ID:hMRNnvTu0
既にムテキなのにこれ以上どう強化すればいいんだ…
2018/03/10(土) 20:40:02.22ID:U2nq/kzQ0
エムがゴッドマキシマムマイティで変身してハイパームテキ付けたゴッドムテキに…?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況