X



仮面ライダーエグゼイドpart88【その思い、俺が引き継ぐ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/24(火) 12:52:05.36ID:Pz1MoEPrM

ここは、2016年10月2日から2017年8月27日まで放送していた「仮面ライダーエグゼイド」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ http://www.tv-asahi.co.jp/ex-aid/
●東映公式● http://www.toei.co.jp/tv/ex-aid/

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまで。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにて。
  本スレでは完全スルー。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>970が建ててください。
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。
※次スレを立てる時は本文1行目に【!extend:on:vvvvv:1000:512】をコピペしてワッチョイを追加してください。

前スレ
仮面ライダーエグゼイドpart87【全ての悲劇はお前から始まった】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1520669839/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/13(日) 20:18:09.26ID:DCjrXzDmp
プライムで平ジェネ見直しても思った
みんなまだ役が顔に落ち着いてない
2018/05/13(日) 23:31:12.67ID:AUeyE+1m0
幻夢製ゲームはなんかゲーム中に登場するミニゲーム感が強い
実際マイティアクションもなんかのおまけだったし
2018/05/13(日) 23:47:40.11ID:bCdtb8DX0
まあそこをガチでつくる意味もないし
2018/05/14(月) 00:18:12.81ID:4etfP+hR0
あの世界のマイティファンは何年も待った新作がありがちな2Dスクロールアクションでガッカなかったのかな
2018/05/14(月) 00:24:56.94ID:AWlpL6L70
>>378
自分は11話からだった
同じくテレ玉でwwwになってる
2018/05/14(月) 01:19:38.60ID:fXWYDk2md
マイティがマリオポジと考えるとまあ大丈夫だろう

爆走バイクとバンバンシリーズは出直して来てください
2018/05/14(月) 01:37:29.53ID:6iXC/+5W0
>>382
某カプコンの2Dアクションゲームはシリーズ7作目で3Dに移行したけどボロクソに叩かれて、8作目ではモデルは3Dだけどステージは横移動のみ(シューティングステージ除く)になった
2018/05/14(月) 01:45:14.58ID:w5l/GBdBr
>>385
マイティと同じ「X」が付くやつ?
2018/05/14(月) 03:18:02.73ID:fXWYDk2md
流星のロックマン大好きだよ俺は
2018/05/14(月) 09:48:15.05ID:y9S8W/iE6
流星のロックマン3は本当におもしろかった
2018/05/14(月) 12:35:20.19ID:P1p9ecaGp
逮捕されら人のtwitterの写真が神の服装に似ていて
ビックリしたw
何のライダーの人?
2018/05/14(月) 12:39:41.71ID:Q6jRY9aVd
以前もエグゼイドカラビナ出てた気がするんだけどいつのタイミングだっけ
2018/05/14(月) 13:11:54.84ID:w5l/GBdBr
>>389
アルマジロオルフェノクで仮面ライダー歌舞鬼
2018/05/14(月) 13:50:01.29ID:syGy2z100
そういえばロックマンも平成からのフォームチェンジ感があって仮面ライダーと似てるな
2018/05/14(月) 14:52:58.76ID:IX4DImitK
>>390
春映画と夏映画
2018/05/14(月) 15:28:22.24ID:F30KAqLUr
>>390
>>393とあと東映ヒーロネットのゲンム祭とか
2018/05/14(月) 17:26:09.67ID:4JKIOgGD0
小説限定版
https://i.imgur.com/imxhFI3.jpg
https://i.imgur.com/RKhoT83.jpg
2018/05/14(月) 17:29:31.31ID:+9BLpUdEd
カラビナ欲しいけど表紙は通常版の方がカッコイイな
2018/05/14(月) 17:33:42.14ID:IX4DImitK
これ箱で中身というか表紙カバーは共通じゃないの?
2018/05/14(月) 18:07:36.93ID:dfR1HBCk0
むしろ限定のほうはまた神出張るのかとウンザリする構図だな
2018/05/14(月) 18:55:48.86ID:c0kHQPdS0
筆と化したマイティくん
2018/05/14(月) 19:10:43.31ID:qhffQQOA0
出張るっていうかあいつモロ元凶だから出るでしょ
401名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Sp21-RM8b)
垢版 |
2018/05/14(月) 19:22:19.75ID:EAFMPaC8p
神出張るというか
神抜きでエグゼイドの物語を語ることが不可能なくらい根幹に関わってるからな…
CR組の活躍をメインに据えたトゥルーエンディングの先を見てみたいとは思った(トリロジーがあるけど&神もいるけど)
2018/05/14(月) 19:33:31.15ID:4JKIOgGD0
黎斗が全ての元凶だから仕方ないにしても推され過ぎると鬱陶しくなるんだよな
でも本気で黎斗抜きの話にしたいならニコのアメリカ生活とかしかないと思うぞ
2018/05/14(月) 19:54:29.23ID:dfR1HBCk0
黎斗出るのはいいけどメインで推されまくるばっかりはもうお腹いっぱいって意味なんだけどな
2018/05/14(月) 21:38:59.38ID:T1lcLWBLx
神が出てくるのは仕方ないとしても、永夢の過去に焦点当てるなら、表紙もせめてエグゼイドを前に出してほしいなぁ。以前出てた画像はそうなってたよね?
2018/05/14(月) 21:41:47.98ID:WvM3iWIj0
表紙のデザインが野暮ったくて正直ダサいな
クソコラみたい
2018/05/14(月) 21:53:42.74ID:c0kHQPdS0
>>404
通常版がエグゼイド前で限定版がゲンム前なだけだよ
407名無しより愛をこめて (スップ Sd03-8lob)
垢版 |
2018/05/14(月) 22:41:01.91ID:Tw4yD4dqd
>>395
このカラビナは、映画のグッズと同じって事かな?
2018/05/14(月) 23:37:23.91ID:ZTKDh4Ly0
表紙のマイティノベルXはCGで作ってんのかな
2018/05/15(火) 01:30:41.61ID:xL7tl0g9d
なんでここにきて手を抜いてしまうのか
2018/05/15(火) 01:59:27.39ID:i39fjtkha
終わった作品に予算が回ってこないからだと思うんですけど
2018/05/15(火) 02:19:22.23ID:Mpie0i7ud
予算の問題ではないと思うんです
2018/05/15(火) 02:22:22.25ID:d7702hMA0
東映の表紙とかCDジャケットとかダサいからいつものクオリティといえばそうなんだよな
2018/05/15(火) 13:38:38.04ID:0HzLh4SDd
https://twitter.com/k_Character/status/996243084563419137

限定版はWカバーだってよ
カラビナと文庫本編に画像までつけたらそりゃ割高になるな
2018/05/15(火) 15:53:12.75ID:9A0kY3cg0
地味に豪華
2018/05/15(火) 15:54:23.03ID:9iG/D/Xq0
カラビナいらねえけど
ビジュアルクロニクル欲しい
2018/05/15(火) 21:29:20.99ID:iN0ZWg5x0
自分もカラビナいらないから通常版買おうと思ってたのにこんなん限定版買うしかないじゃんw
これ絶対カラビナいらない層を見越してて商売上手だなって思ったよwww
2018/05/15(火) 21:50:00.09ID:VOQ2ke5v0
いらん
電子書籍しか必要ない
2018/05/15(火) 21:57:42.44ID:hMmQrXvea
別に表紙はどうでもいいんだよなぁ小説だと
カバーしちゃうし
小説は中身しか興味ないわ
2018/05/15(火) 22:00:25.57ID://otdlqD0
ライダーの小説を並べた時に統一感が無くなっちゃうのがなぁ
表紙のデザイン基本統一されてるし
2018/05/15(火) 22:10:10.38ID:FiY3NNa70
かなり遅レスで申し訳ないが、>>245が言ってたのはこれかー
https://youtu.be/_QetbTvIrbk?t=4m30s
2018/05/15(火) 22:35:58.12ID:nJKPB1SAr
>>419
他ライダーの小説の表紙見たけど並べても統一感あると思う
2018/05/15(火) 22:36:38.08ID:VU5Zu9gH0
>>419
限定版カバー外して飾ればいい
2018/05/15(火) 22:37:02.07ID:o+AT+7hed
>>421
限定版の話じゃね?
2018/05/15(火) 23:00:34.60ID:jsA70LuO0
小説に実際に登場するガシャットみたいだがどんな能力が使えるのか
2018/05/15(火) 23:11:23.98ID:o+AT+7hed
ゲーム内での選択肢を選び直せるタイムリープじみた能力
とか妄想したけどクロノスのリセットと被るな
2018/05/15(火) 23:15:10.30ID:wWv0i2Aj0
自分が強要した正解の選択肢を選ばせるまでBADENDにして選択肢の前に戻らせるイザナミ能力
2018/05/16(水) 00:32:36.22ID:ikiF12u70
コトワザクリティカルストライクとか出せそう
2018/05/16(水) 00:46:15.56ID:kio81HEba
クソギャク回があったソシャゲゲーマーとか出てきてがガチャ回しまくるのとかあったのかな?
2018/05/16(水) 01:13:59.54ID:KqldlrDRd
ドライブのギャンブルのやつみたいになりそう
2018/05/16(水) 01:26:15.40ID:crLUSD/F0
会心の!不発ゥ
2018/05/16(水) 06:29:49.26ID:YoCV4cjVd
マイティくん自身が筆持ってるし、とりあえずの基本ストーリーが確定しているなかで自分で選択肢を作ってルートを変えられる的な?
TRPGのシナリオのなかでプレイヤーの行動次第でエンディングを見つける感覚
2018/05/16(水) 08:57:38.46ID:w77KT5/30
限定版Amazon予約できなくて草
2018/05/16(水) 11:42:42.84ID:Y3oBEMA30
アマラン1位になってたんだっけ
2018/05/16(水) 11:42:51.20ID:1dJ2LKcLp
マジか
昨日予約しといて良かった
2018/05/16(水) 14:58:24.82ID:wkCqS4ZNK
別に今なら書店予約でもいけるでしょ
2018/05/16(水) 17:06:57.02ID:qImHPKvH0
本屋さんは結構ギリギリまで受け付けてくれるよね。
ライダー特集号のスピリッツも本屋で予約したし。
本屋で取り寄せとか高校生以来だったわw
2018/05/16(水) 17:10:25.05ID:DR2+lm6J0
限定版みたいなグッズ同梱のやつは店舗やチェーン店によっては予約取り扱いないから気を付けな
2018/05/16(水) 23:34:41.25ID:xF0lJ5yV0
裏技レーザーがトレジャーゲーム、裏技パラドクスがアドベンチャーゲーム
小説版がノベルゲーム、とガシャットに入らなかったゲームジャンルも大体拾った感じだなぁ
ゴライダーは推理ゲームって感じかな?
2018/05/16(水) 23:37:48.62ID:tUh6JfqP0
録画したコンフィデンスマンJP見たんだけど、副音声で小手伸也さんと東出昌大さんが喋ってて
小手さんはキザで櫛を持ち歩いてしょっちゅう髪型を整えてるって役なんだけど
「似たような役を仮面ライダーエグゼイドでやってて、その時は手鏡を持ってた」と触れてくれてた
「何でこのフェイスなのにナルシストの役がいっぱい…」ってw
2018/05/17(木) 01:16:39.52ID:n5uERWf80
レーザーに乗るラブリカもやってたしそういうのもっとやってほしい
441名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0db3-KqYp)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:17:40.51ID:1wmF2Jlj0
アーツのレーザーターボ買った人はお腹をチェックした方がいい
今回から追加されたガシャット保護のカバーで傷が付く模様
2018/05/17(木) 21:22:30.62ID:JbrQsdHe0
確認したが傷はついてなかったわ
どうせ遊んでるうちに傷つくところだし気にしないけど
2018/05/17(木) 21:39:43.58ID:n7h4x5Wm0
小説発行部数少ないらしいな限定版ネットはもう全滅
2018/05/17(木) 21:49:38.19ID:csgL5Tcmd
出版元が反響うけて増産できるようがんばるってさ
2018/05/17(木) 22:26:01.37ID:vb9QcRIC0
なんで今回から限定版なんて始めたんだろうか
2018/05/17(木) 22:27:55.51ID:tvM2n0kI0
ゲーム病って原因がコンピュータウイルスだから第一発見者である黎斗が何もしなくてもいずれゲーム病は発生していたのか
でも黎斗がゼロデイ後ウイルス散布中止したら沈静化してた所を見るとやっぱ黎斗が何もしなければ…って事なのか
ここら辺がどうもよく分からない
2018/05/17(木) 22:29:59.08ID:ejR2A31W0
バグスターという症状に固めてた可能性もあるよね
ほっといたら別の何か仮面ライダーシステムでは解決できないようなものに進化してそう
448名無しより愛をこめて (スップ Sdda-cTrh)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:38:55.31ID:DTrmxkvLd
カラビナは無くてもいいんだけど…
2018/05/17(木) 22:39:25.32ID:ydqFfCsEa
>>446
憶測は置いといて培養した時の増加ペースが異様だから下手すれば後50年近く目覚めなかった可能性もある
その時期なら別の対処法があるかも知れないしターミネーターみたいにデータが反乱起こして人類滅亡ルートもある
2018/05/17(木) 23:40:39.81ID:kienOMzC0
>>445
まあ単純にエグゼイドならガシャットでなくとも売れると判断したとしか
実際今のところ予約売り切れてるしな
2018/05/18(金) 06:58:33.58ID:l3z2Xws30
ライダー小説のの初期は複眼のちっちゃいやつつけた限定版作ってたような
2018/05/18(金) 07:12:42.03ID:Mr6V1bi80
>>451
あれも地味に欲しかったけど、発売が数ヶ月遅れになる罰ゲームだったからな
購入者ほとんどいなかったんじゃないか
2018/05/18(金) 08:36:28.03ID:ILa+bnL6r
>>449
少なくともエグゼイドの世界では黎斗がいないと対処不能だったからなあ
事態を早めて悪化させたけど、おかげで速やかに解決したって可能性もある
2018/05/18(金) 11:30:56.79ID:xg8X72vK0
永夢にしても正宗にしても原初ウイルスが体内に入った事そのものが原因での消滅には至ってないんだよなー
正宗は最愛の奥さんが致死レベルの病気になってもストレス無かったの?
結局黎斗による関与がなければどうなっていたかは分からないんだよな
むしろ“感染者の願いをかなえる力”によるトンデモ能力持ちがそこらじゅうに溢れてたりしてw
2018/05/18(金) 16:00:23.62ID:RGEXshSF0
一応トリロジー見てると櫻子が病になろうと受け入れそうな感じはするなあ
愛した本人が一番辛いんだからってのは理解してそう
2018/05/18(金) 18:27:44.96ID:EVVFz5c00
永夢はホウジョウエムゥ!!の時にパラドが入らなかったらそのまま消滅してたみたいだし原初ウイルスでも死ぬ可能性高いんじゃないか
2018/05/18(金) 18:34:05.87ID:us/FUhDO0
闘病ってほんとにしんどくて先が見えないから亡くなった時にはもう「がんばったね」としか言えなかったりするからなぁ
櫻子を喪った悲しみよりそういう労りのような気持ちが強かったんだとしたら黎斗のしでかしは本当に腹だたしいだろうな
2018/05/19(土) 09:25:51.99ID:UBRgEWjp0
グラファイト役の町井さんが人間とバグスターの味覚は違うって言ってたんだけど
ポッピーはケーキ食べて美味しそうにしたり永夢の鉄分食品に食べる?って言われて食べそうな感じだしたり
あとパラドは高橋さんに永夢とコーヒー飲みたいとき体内から出てくるかもとか言われてたよな
ラヴリカはブレスナで堂々と食事して元人間のバグスターはみんな殆ど飲食してる
味覚問題は個人差説が有力か?
2018/05/19(土) 09:29:21.38ID:u/f2bGsv0
町井氏が言ってたのは役者解釈だろ
なんかやれって監督に言われたからやったってだけで監督の指示でもない
実際咳き込みあたりはカットされてたし
脚本の方が原作だろうから高橋氏の方が正解だと思うが
2018/05/19(土) 09:57:26.40ID:gMVUXg0H0
慣れとかもあるのかもな
他はそこそこ人間として社会にとけこんで過ごしていた時期あるけど
グラファイトはゲームキャラとしての意識が強くてそういうのやって無さそうだったし
2018/05/19(土) 13:34:19.53ID:i7jTgTkY0
完全体になると味覚が備わる
どんな味覚になるかは知らない
2018/05/19(土) 13:47:01.63ID:h9P5tZHH0
人間が食ってるから俺も食ってみるか的なやつだったっけか
グラファイトがケーキ食べてたのって
2018/05/19(土) 14:27:40.28ID:a5bmsnRI0
ポッピーはそもそも人間社会で普通に働いてるし誕生してからそこそこ年数経ってて、パラドは永夢の中でずっと過ごしてきてて、ラヴリカもグラファイトと同じゲームキャラのバグスターだけど妙に人間臭い感じするし
グラファイトだけはホントゲームキャラて感じのバグスターだね
2018/05/19(土) 16:26:02.03ID:5XMeumXZa
町井さんの解釈?のくだりは知らないけど、
グラファイトって食事の経験があるのかも謎だし
宿主の記憶にあったなくらいのノリで砂糖菓子食べて
なんだこれはって思ってても不思議じゃない気はする
2018/05/19(土) 16:32:32.92ID:G+kTxIhnd
俺はケーキに関する記憶も持っているモグモグ
466名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5ad2-36Ai)
垢版 |
2018/05/19(土) 21:41:41.00ID:tWTbBFyc0
DVD新作3作品見たけどクロトかっこいい
本編からクロトのラスボスが見たかった俺は満足、しかしマサムネってこんな良心あるキャラだったけ?
ただのキチガイって印象しかなかったがここは違和感が残った
クロトはかっこいいんだがどこか笑えるのがいい
ただの悪役じゃなく成長型悪役という感じなのが応援してしまうとこがある
ビルドの途中で半沢直樹ばりの土下座してたオールバックヒゲの奴もそんな感じ
2018/05/19(土) 21:54:23.77ID:3BcOjpSXa
檀黎斗は倫理観が壊れた狂人
檀政宗は使命感と責任感と常識を持った利己的な悪人
げんとくんはプライドが高くて優しい馬鹿
ライダーは色んな悪役がいて面白いな
2018/05/19(土) 22:01:47.44ID:50qvcwtl0
揚げ足取る様で悪いけど政宗じゃなくて正宗だよ
なんで檀家の名前ってこんなに間違われるの
2018/05/19(土) 22:14:40.58ID:UBRgEWjp0
ラヴリカのほうが間違われるんでセーフです
2018/05/19(土) 22:18:16.02ID:N+khJAxRd
恋愛ゲームのバグスターだけあってラブリカと間違えるんだよなあ
2018/05/19(土) 22:56:05.52ID:WCkvZfpbd
そういや大我は最初違う名字だったけど音の響きがパラドに近くて間違われそうだったから花屋に変更したらしいな
元はなんだったんだろう…原田とか?
2018/05/19(土) 22:57:13.48ID:RdHeyIOI0
パラ屋大我
2018/05/19(土) 23:11:15.35ID:/Zbu0xib0
>>471
確か茨戸(いばらど)とかそんな感じだった
その名残から大我のスカジャン?か何かの背中に薔薇(茨だったかな?)が描かれてるのもそこからだったはず

茨の扉を叩くという意味で付けたけれどパラドと被るから今の花家姓に変更…だったはず
2018/05/19(土) 23:11:50.02ID:maMbwSzC0
どこで聞いた内容だったか忘れたけど茨(いばら)だったはず
2018/05/19(土) 23:13:15.96ID:maMbwSzC0
>>473
リロってなくて被ったごめん
コレだな http://p-bandai.jp/item/item-1000107336
2018/05/19(土) 23:56:32.19ID:/VK46hdGK
茨戸(ばらと)だぞ

ラヴリカは取り巻きがラ「ブ」リーガールズなのがまたややこしい
2018/05/20(日) 01:58:53.60ID:Jt+jwBql0
みんな色々間違ってて笑うわ>>476が正解
2018/05/20(日) 02:39:47.06ID:GsdZdDKa0
>>466
本編の正宗の目的ってゲンムコーポレーションの拡大とクロニクルによる人類の管理で
トリロジーでの黎斗の目的って言ってしまえば自分の才能の証明だよね、貴利矢に言わせれば黎斗なりにゲーム病を何とかしたかった
って事らしいけど、傍から見れば人類どうでもいいって感じの暴走なわけで
それは正宗からしても止めるべき存在、しかも自分の息子がそんなことする怒り
(正宗の性格的に子供の罪っていうより自分の名に傷がつく的な方向の可能性もあるが)
正宗がキチ○イって印象しかないのは多分終盤自分の計画が尽く邪魔されて追い詰められた姿や苦し紛れの作とか見てるからで
正宗の考えとか行動って元々は頭キレるタイプの悪役だよ、黎斗も同じだけど黎斗の方が倫理観壊れてるからやばいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況