X

仮面ライダー剣Part264【風の声が聞こえないようだね】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5a2a-MWGT [211.133.21.56])
垢版 |
2018/04/30(月) 21:25:09.36ID:95hSTorr0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
◆◆◇仮面ライダー剣(ブレイド)◇◆◆

放送は終了しました。(全49話+劇場版)

『今、その力が全開する・・・運命の切り札をつかみ取れ!』

◆ここは仮面ライダー剣(ブレイド)本スレです。
◇過去ログを読まないと、既出ネタでスレはボロボロだ!
◆荒らし、煽り等はマッハスペイダーで華麗にスルー。
◇次スレは原則>>970を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
>>970が立てられない場合は次のスレ立て宣言者が立てて下さい。
◇テンプレは前回書込み後、40秒待たないと次を書き込めません。
◆案内、過去スレ、関連スレ、etc.は>>2-4辺り。

前スレ
仮面ライダー剣Part263【いい奴だな、お前】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1513398638/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/10/15(月) 20:49:19.60ID:O4vFhkRu0
カードの状態のケルベロスを持っててもギラファは吸収されないんだな
吸収しろって念じて対象物に触れればそれを吸収するのか
713名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab5-kNN/ [182.251.251.3])
垢版 |
2018/10/15(月) 20:57:46.55ID:09wGxfzia
>>711
リモートで解放したアンデッドって必ずレンゲルの言う事を聞くの?
そうでなかったらレンゲルもヤバイよ
2018/10/15(月) 21:37:41.69ID:l6PuyB1k0
最終回付近のムッキーならいけるいける
すごい今さらだけどSIC改造してレンゲルのキングフォーム作ってる人の作品見たけど何あのクオリティ…
2018/10/15(月) 22:10:59.68ID:yVxxRlKb0
本編観る限りだとリモートされたアンデッドはレンゲルの言う事聞いてなかったっけ
人造アンデッドであるケルベロスがどうなるかはわからないが
716名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab5-kNN/ [182.251.251.5])
垢版 |
2018/10/16(火) 15:04:10.52ID:ltUxXPU4a
最終回の疑問
「今ならまだ間に合う」と言って橘さんはブレイバックルを持って行こうとしてたけど
橘さんブレイドに変身できるの?
717名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab5-kNN/ [182.251.251.5])
垢版 |
2018/10/16(火) 15:09:45.51ID:ltUxXPU4a
>>711
ギラファを封印できたとしてもレンゲルではどう頑張ってもケルベロスには勝てないから再封印できないよ どうする?
2018/10/16(火) 17:16:03.82ID:ei9CWkkG0
橘さんならできそう
2018/10/16(火) 18:31:52.54ID:iQVDeO+7d
ケンジャキもレンゲルに変身しかけたしな
720名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab5-kNN/ [182.251.251.3])
垢版 |
2018/10/16(火) 19:54:21.30ID:fFm4J/rxa
橘朔也 上城睦月 俺達は二人で一人の仮面ライダーだ その名は仮面ライダーギャレンゲル
最強の仮面ライダーだ!
2018/10/16(火) 19:58:13.25ID:+lsfvLbk0
>>717
支配下におけるんなら普通にバックル開かせて封印すればいいんじゃね
2018/10/16(火) 20:00:42.24ID:D1p/wS4I0
カテゴリーAか、面白い
2018/10/16(火) 20:34:00.87ID:ftMxSofnd
ケルベロスの反則感は異常
問答無用でカード吸い込んでワイルドだろうが即変身解除とか
いくらなんでも無理だろ感半端無かった
実際倒されるときはロクにそれまでレベルの問答無用なまでのバキュームではなかったし
2018/10/16(火) 20:36:09.90ID:ftMxSofnd
剣崎を馬鹿扱いする気は無いけど
やっぱ「文武両道で努力を努力と思わない天才肌キャラ」
はなんか違うよね…って
1話の時点で、もっと泥臭い後輩キャラにしか思えんかったし
2018/10/16(火) 20:38:15.95ID:xovlJYbg0
ライダーになるために筆記試験とか体力試験で基準クリアしたんだろ
2018/10/16(火) 20:59:55.31ID:B6r8UDHXd
やっぱ当時見てたちびっ子達は
〇〇と〇〇のカードで~みたいなオリ技妄想してたのかな…
727名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab5-kNN/ [182.251.251.3])
垢版 |
2018/10/16(火) 21:03:56.29ID:fFm4J/rxa
ブレイドになるための基礎訓練はギャレンと同じ内容だったのかな?
2018/10/16(火) 21:15:06.70ID:ripqouKQd
そりゃ「基礎」ってそういうもんだし
2018/10/16(火) 21:15:22.40ID:D1p/wS4I0
2ヶ月のタックンの中に入ってそう
2018/10/16(火) 21:15:46.55ID:oFZGnnl50
ブレーロのチソ訓練は吊るしたワラ人形に面々やるやつでしょ
2018/10/16(火) 21:19:08.52ID:sXeZ5hhF0
銃使いの橘さんはともかく、杖使いの睦月に動体視力を鍛える特訓って必要だったの?
2018/10/16(火) 21:26:29.01ID:ripqouKQd
そりゃ接近戦なら余計に必須じゃね、動体視力
しかしレンゲルの杖って本当いい音するよね
凄いダメージ入ってそうな音
2018/10/16(火) 21:27:03.64ID:k4CAzhVn0
体を動かす仕事だし、鍛えておいて損はないと思うな。
ってことじゃね?
そういや睦月って後の主人公高校生ライダーたちと比べるとだいぶ言動が幼いというか
中二病全開だよね。
まあ主人公とサブライダーの違いってことかなぁ。
2018/10/16(火) 21:28:44.39ID:ripqouKQd
かつての強敵と肩を並べて
睦月「俺と一緒に戦ってくれ!」
像「……(こくり)」
って凄い熱いように見せてるけど、リモートで操ってんのかな…って思うと微妙だよね
解除しただけにしては像が大人しすぎるし
2018/10/16(火) 21:33:11.15ID:ripqouKQd
雑誌とかで情報知ってれば違うだろうけど
像は、絶対コイツKだわ…ってなった視聴者多数じゃなかろうか
2018/10/16(火) 22:58:24.27ID:/XG1qt/Ap
カテゴリーQが萎縮してたしな
足踏みで地盤ひっくり返すくらいはやりそうな感じはあった
2018/10/16(火) 23:04:50.91ID:LE7y/Hqp0
カテゴリーQはタイガー以外あんま強い印象ない
サーペントは始を記憶喪失にした実績もあるが鉄板でダメージ受けてたしな
矢沢も強さ感じなかった、初のスペードの上級アンデッドだったのに
2018/10/16(火) 23:23:21.55ID:/XG1qt/Ap
口ビーム撃つとこまではまだ強キャラ
2018/10/16(火) 23:32:51.52ID:+lsfvLbk0
ブレイドのタックルかわして私は他のアンデットとはひと味違うって言うところまでは格好いいから…
2018/10/16(火) 23:37:51.57ID:om12Awuv0
カテゴリーJの連中は皆インパクトはあった
伊坂は王道的な悪役、高原と新名は策士タイプ、大地は強者

…しかし大地がJフォームお披露目のカマセになったのも束の間、カテKにそのJフォームが
軽くあしらわれているのを見て少し大地が気の毒に思えた
2018/10/16(火) 23:39:38.08ID:fqfz6q5ad
伊坂がむちゃくちゃ粘ってたから矢沢は拍子抜けしたけど
キャラ的には一番好き
2018/10/16(火) 23:58:21.89ID:LE7y/Hqp0
ジャックフォームはコスパが悪い
変身するにはJとQのカードが必要だが、そのためにはノーマルフォームでJ、Qを倒す必要がある
ノーマルでJやQ倒せるなら余裕で下級アンデッドは倒せるはず

そしてカテゴリーKにはジャックフォームで全然歯が立たなくて
ブレイドもギャレンもノーマルフォームでラウズもなしにカテゴリーKを封印するし
2018/10/17(水) 01:16:26.26ID:GQI7UMJ0a
まあそれ言ったらそもそもカテゴリーA必須のライダーシステム自体がコスパ悪いってレベルじゃないんだけどね
2018/10/17(水) 02:48:13.48ID:wiDfO3Jy0
そこは融合係数の下限アップって捉えるしかない
例えばノーマルが1000だとしたら
ジャックフォームは5000
でもライダーシステム上は両形態に上限がないから10000だろうが20000だろうが上昇する
2018/10/17(水) 07:19:03.73ID:JUkh2Xy80
>>737
姑息な手を使って、剣崎の怒りを買ったしね
ああいう展開の剣崎は似合う
2018/10/17(水) 07:33:21.70ID:GTSQnJLI0
>>724
鬼に…鬼に…
747名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab5-kNN/ [182.251.251.7])
垢版 |
2018/10/17(水) 12:13:25.40ID:xIuMJu6la
>>739
タックルって当たった事あったっけ?
毎回かわされてるような気が…
748名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab5-kNN/ [182.251.251.7])
垢版 |
2018/10/17(水) 12:37:12.74ID:xIuMJu6la
虎太郎を助けに来たカリス「お前を助けた訳じゃない何度も言わせるな」
ツンデレカリスが見られる矢沢の回は結構好きだ
749名無しより愛をこめて (ワッチョイ 290e-a1T9 [222.14.193.202])
垢版 |
2018/10/17(水) 15:56:36.71ID:srRwB8ir0
久々にミッシングエース見直してみたんだけど、やっぱ新世代ライダーの態度は鼻につくな
志村は黒幕だからわざとってとこあったんだろうけど、他2人は素であれだったってことだから相当性格悪いよね
後何があれかって、あの2人振り切って敵として立ちはだかるも改心して味方になるもなく
ただ剣崎たちと険悪なまま志村に殺されて終わりってとこがほんとよくわからん、何のためにいたんだ?
2018/10/17(水) 16:09:37.03ID:YrppPoQ4r
ディケイドで扱いが改善された貴重なオリキャス枠
2018/10/17(水) 17:37:09.97ID:COOLwyCo0
>>747
ハイパーバトルビデオのトライアルブレイドが使った時しか当たってない
2018/10/17(水) 18:57:49.37ID:pBdR8gyV0
ゲーム世界の破壊者、剣崎一真、またの名をジョーカーアンデッド

鳴滝「おのれ ブレイド~~!」
2018/10/17(水) 19:12:29.78ID:dc6p4+5pd
それそれ
最初の占いとか完全に意味ないよね
最高にいいやつ→けど、少し…アレ?
みたいな伏線でもあれば兎も角
2018/10/17(水) 19:20:36.83ID:N6Uex3G8r
よし、テレ朝の深夜に放送されたミッシングエースの編集の酷さも語ろうぜ
2018/10/17(水) 19:48:20.95ID:3azcvfnd0
>>754
観てないからわからんのだけど、もしかして大事なシーンがカットされたりしたの?
2018/10/17(水) 19:52:38.40ID:N6Uex3G8r
>>755
カットがひどすぎてキリが無いけど序盤の始が封印されるシーンごっそり無かったよ
2018/10/17(水) 20:07:36.36ID:N6VlyHoed
>>737
虎姉と同じくらい出番あって、サブキャラの虎太郎をも魅了した初の策士タイプのオーキッド…
本当に印象無いんだね…
2018/10/17(水) 20:19:14.38ID:5HUhB7zx0
>>756
そこバッサリいかれた時は唖然としたよねマジで。
最後の始の幻が出てくるところもバッサリだったしなー
リアタイで見ててそのあとレスキューフォースかファイヤー見るのに起きたから三時間ぐらいしか寝ないで
キバ映画初日に行った思い出w
2018/10/17(水) 20:36:13.91ID:hqYq6gLG0
>>757
あいつ既にカリスが3枚コンボ使える状況なのにまさかの
ヘッドチョップでやられてたな
人間態は可愛かった
2018/10/17(水) 21:18:54.29ID:fgV+94He0
>>759
乗ってた車も水色のCUBEとか女感凄かった
2018/10/17(水) 21:26:55.99ID:3azcvfnd0
>>756
>>758
酷いな…劇場版で始関連はカットしちゃダメだろ…
始が消えた事が剣崎や天音の4年間に影響しているって流れなのに
2018/10/17(水) 21:38:10.40ID:2BUMHeTS0
事ある毎に始は自分は「切り札」って言ってたけど
ジョーカーの存在なんて只の疫病神でしかないし
一般的によく使う「切り札」って印象なくて違和感あった
誰にとっても切り札になんてなり得ないし
2018/10/17(水) 21:47:48.08ID:n5V8xLKD0
秘密兵器…切り札…
764名無しより愛をこめて (ワッチョイW 13fc-Y7dZ [61.207.183.174])
垢版 |
2018/10/17(水) 21:48:32.12ID:2BUMHeTS0
ジョーカーのカードを大量にぶつけてニヤついてたけど
結構お金かかりそうだな100均のだろうか
2018/10/18(木) 00:23:50.28ID:vjJngSX90
>>762
まあ今でこそ有用なカードって意味で定着してるけど元々は単にゲーム内で最強のカードって意味だし
766名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa89-uuVJ [182.251.251.44])
垢版 |
2018/10/18(木) 07:33:20.90ID:+c0RKLaYa
アルビノジョーカーは最後どうなったの?
フォーティーンが爆発したあと封印しなかったけどもしかして死んじゃった?アンデッドなのに
2018/10/18(木) 08:46:45.08ID:DEthoKpWd
劇場版で一番の不満は
視聴者時間で剣崎達が一年くらい頑張ったTV版の全てが
冒頭でアッサリ、また解放されました!
ってガックリ感、特に始まで封印しておいて
2018/10/18(木) 08:48:37.92ID:dI3uJmfv0
天音ちゃんの代わりに始が封印されているからジョーカー=人間と
誤った認識をされて倒された後に消滅したのかも
よくわからんが
769名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa89-uuVJ [182.251.251.47])
垢版 |
2018/10/18(木) 12:16:06.74ID:mB4MHBfca
新世代ライダーの三人はマイティーのカードしか使えないの
封印したアンデッドのカード全く使ってなかったからね
2018/10/18(木) 14:28:34.40ID:RGzYS+IAd
開幕5分ぐらいで爆死したチョチョーには涙を禁じ得ない
771名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7e23-YQEo [113.36.79.198])
垢版 |
2018/10/18(木) 14:52:41.13ID:4xuvOuNy0
「戦うんだ!俺たちと始の力で!!」って啖呵きったのに
結局キングフォームのロイヤルストレートフラッシュ一発で14倒しちゃうのはいくら最強フォームの初お披露目シーンとはいえ酷すぎると思った
ギャレンとレンゲルが14の注意を引きつけて
ブレイドがトドメの一撃を放つっていう後のベリアル銀河帝国のアークベリアル戦みたいな決着のつけ方じゃ駄目だったのか? 
772名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa89-uuVJ [182.251.251.44])
垢版 |
2018/10/18(木) 15:10:10.48ID:+c0RKLaYa
橘さんが黒幕だと思わせるミスリード…
773名無しより愛をこめて (ワッチョイ 190e-F018 [222.14.193.202])
垢版 |
2018/10/18(木) 15:18:41.06ID:dr2vhVTm0
映画の橘さんは人の見る目のなさに更に磨きがかかってた感じはある
黒幕の志村ライダーに抜擢してるとことか、残り二人も性格的に問題ありだったし
本編と比べて踏んだり蹴ったりなんだよなぁ
2018/10/18(木) 15:50:17.34ID:wpmDTVGB0
DC版で志村を庇うシーンは洗脳でもされてたのか?ってくらいの迂闊さだった
2018/10/18(木) 17:48:06.88ID:vjJngSX90
適合者があれしかいなかったんじゃない
橘さん自身も研究職からギャレンやらされてるしレンゲルなんて一般高校生引っ張ってくるくらいだし…
2018/10/18(木) 17:48:37.91ID:mB0YuaNpd
アンデッド語を大学で学んで話せるようになると信じる橘さん、むしろそれでスカウトしたのではないかまである
2018/10/18(木) 18:31:35.64ID:8ZGeZFVod
個人的にだけど志村はまぁ擁護して良いと思う
表面的には普通に財布全部募金する良い奴だし
アレを見抜けない=「見る目がない」は少し厳し過ぎる…
って思うのは結局橘さん擁護したいだけかな
2018/10/18(木) 18:35:17.22ID:8ZGeZFVod
別に新世代が旧世代に生意気でも良いけど
そっちはそっちで仲間意識や正義はあっても良いじゃんよね…普通にドクズ三人は擁護し難い

志村は所詮アンデッドだから、って感じだけど
普通の人間でラルクの邪悪さの方がヤバイ
2018/10/18(木) 18:52:22.97ID:WNqLl0mz0
別に他二体のデザインに文句あるわけじゃないけど
二匹が金ピカ系の色なんだからK四体は全部その色感で統一して欲しかった感はある
780名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0d37-Fc6z [122.197.45.82])
垢版 |
2018/10/18(木) 19:51:43.25ID:W6Nz6mjF0
カテゴリーK封印したときにランスは可愛かった。
自分は、あんまり劇場版は好きじゃないな。
2018/10/18(木) 20:03:56.25ID:WNqLl0mz0
時々ラスト辺りの格好いい場面だけ見返す
劇場版はそれで良いよね、序盤とかただただ不快なだけの場面が多すぎる
毎回最初から最後までキッチリ視聴する価値がない
782名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa89-uuVJ [182.251.251.40])
垢版 |
2018/10/18(木) 20:20:14.33ID:zz5AwlMSa
仮面ライダーという名の仮面
2018/10/18(木) 20:33:52.14ID:WNqLl0mz0
各キャラに心理描写もなく
コタロー視点で入る情報だけで書かれた仮面ライダー剣が果たして面白いもんだろうか
これが事実だ!ってのも胡散臭い
784名無しより愛をこめて (ワッチョイ 190e-F018 [222.14.193.202])
垢版 |
2018/10/18(木) 21:14:25.49ID:dr2vhVTm0
>>778
志村は黒幕だから印象最悪なまま終わっても問題ないんだが
残り二人は仮にも人間守る為に戦ってた扱いなのに印象最悪なのは痛いよなぁ
ランスとかただのDQNどまりだし、いっそ敵にまわって撃破されたほうがよかったくらい
2018/10/18(木) 21:18:47.86ID:wpmDTVGB0
ラルクとランスは仕事=金稼ぎとして戦っていただけで、人類守るっていう正義感なんて持って無かったんだろうな
橘チーフがどういう基準であの二人をスカウトしたのかよくわからないけど
2018/10/18(木) 21:49:31.31ID:CQUBruuC0
ティターンって天音ちゃんに化けたときに言葉喋ってたけど
下級アンデッドって言葉喋れるのか?
2018/10/18(木) 23:17:07.90ID:5/9u5dqTp
無言で自分の頭を鍋で叩くティターン
2018/10/19(金) 00:45:44.08ID:J64j2qnE0
自分も本編はブレイドが一番好きだけど、
映画は全体的に二期が好き。AtoZとか激燃えだし。
一期の映画は一番好きなのってさら電かなぁ。
MAも冒頭とクライマックスはすごくかっこいいよね。
2018/10/19(金) 06:39:57.28ID:43n12Xfyd
天音の不快さがヤバする
始がいなくなったから~とか言えば良いってもんじゃないぞ
2018/10/19(金) 12:11:34.30ID:p+n0YNnRa
ジオウに登場するのは橘さんだけな気がする
剣崎は後ろ姿のみとか
791名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa89-uuVJ [182.251.251.7])
垢版 |
2018/10/19(金) 12:14:27.08ID:qvpsBrV7a
>>786
ドラゴンフライも喋ってたよ
2018/10/19(金) 12:57:18.46ID:37GBZI+fd
ディケイド剣崎まんまが登場したりしたら祭りになるかな…
793名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa89-uuVJ [182.251.251.4])
垢版 |
2018/10/19(金) 15:04:58.82ID:ab9grZvEa
本当に強いのは人の想いだ!
2018/10/19(金) 18:41:04.92ID:vfVREidpp
不評な新世代だけど純一だけは個人的に正式な剣五人目のライダーとして数えたい思い
椿さんが暴行事件にあった後、黒田さんが劇の代役務めた時のツイッターには胸が熱くなったし、Vシネマとか春映画とか機会があればグレイブを本人ボイスでブレイドの味方側において欲しいわ
2018/10/19(金) 18:43:51.04ID:3Dfc0pCH0
椿くんは来る、きっと来る~
ゴライダーで見たばっかだし
2018/10/19(金) 19:10:12.71ID:PESRzHN50
新世代ライダーは嫌いだが、テーマ曲(Aの3カードだっけ?)はめっちゃ恰好良い
2018/10/19(金) 19:39:06.40ID:UlG04VZ/d
ディケイドのニーサンばっかりもてはやされて志村としてのキャラが薄く見られてるのがなぁ
2018/10/19(金) 19:45:10.13ID:Kj8VJ2Kzd
https://ameblo.jp/furachinarhythm/entry-12412508049.html
違う、そいつはレンゲルじゃない
2018/10/19(金) 19:46:51.63ID:Kj8VJ2Kzd
間違えた…
https://ameblo.jp/furachinarhythm/entry-12412809712.html
2018/10/19(金) 19:53:34.55ID:6TmElwdFr
くどいブログだな
801名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa89-uuVJ [182.251.251.7])
垢版 |
2018/10/19(金) 19:53:49.92ID:qvpsBrV7a
俺達人類の始祖たるヒューマンアンデッド?
2018/10/19(金) 21:59:55.54ID:w5xCHlJK0
序盤は伊坂の悪だくみ、中盤は睦月の苦悩と上級連中のバーゲンセール、終盤は4人ライダー共闘など、
見どころの多い剣は本当に好きだ、平成ライダーでも俺の中ではダントツ
2018/10/19(金) 22:17:12.44ID:BV7JTIXBd
「フォーカード」ってなんか凄く良いよね
一度きりなのが更に切ない
役的にRSFの下じゃんとかそういう事じゃあないんですよ
電子音がイマイチなのがなんだけど
2018/10/19(金) 22:23:50.88ID:2utObsXr0
スペード
ハート
ダイヤ
クラブエース
スペードキング
2018/10/19(金) 22:24:49.67ID:2utObsXr0
エースじゃないわシックスだ
2018/10/19(金) 22:32:28.09ID:EyG/CdL10
キングフォームで相手した下級アンデッドはティターンくらいか
ティターンにキングフォームの技はオーバーキルだったんじゃないか
2018/10/19(金) 22:35:07.87ID:go+LrUSrp
RSFの電子音ってエースだけちょっと低いよね
2018/10/19(金) 23:05:23.39ID:BV7JTIXBd
流石にアレを他の下級と同じようにカウントするのもな…
2018/10/19(金) 23:08:03.76ID:BV7JTIXBd
実際のところ、文字通りの意味ではオーバーキル出来ないって辺り
やっぱアンデッドって凄いわ
2018/10/20(土) 01:00:40.99ID:4JkX2WWCd
そりゃシャッフルとかタイムとか
強すぎたりショボすぎたりでドラマ的に使い辛いのは仕方ないけど
メタル、とか龍騎のガードベントみたいなノリで使っても良かったんじゃないのか、とかいうカード結構多いよね
2018/10/20(土) 01:05:02.04ID:/Ybfjv3ba
序盤のボードのパスワードのダブルジョーカーってもろ最終回の結末だよなw
これって最初からテレビ本編の結末決まってたのかな?
何年か前の椿さんのインタビューで始を封印するのが嫌だっていう椿さんの要望で
剣崎がジョーカーになる結末になったらしいが実際どうなんだろう?
2018/10/20(土) 01:07:12.87ID:Ssy8tRjbd
ジョーカー二枚は強化変身のカードだと予想してた人は多いだろうな…
実際ジョーカーをラウズした時の効果は判明してたっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況