X



仮面ライダービルドアンチスレ part.16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/28(月) 02:13:41.58ID:DNCvzskU0
ここは、「仮面ライダービルド」のアンチスレです。

※他作品批判やそれに関わる論争はスレ違いです。
他の作品タイトルやコンテンツをネガティブな話題として出したり
叩いたり貶したりは自重してください。

※基本的に>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行ってください。
新スレが立つまでレスするのは自重してください。
※次スレを立てる際は本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れてください。

※前スレ
仮面ライダービルドアンチスレ part.14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1525870208/VIPQ2_EXTDAT:
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
仮面ライダービルドアンチスレ part.15
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1526807976/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
469名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5db3-sZ2J)
垢版 |
2018/06/03(日) 16:54:44.64ID:zi9IRkhc0
>>465
こっから50話は流石に多いと思うし48話くらいじゃないかな?
あるとしても最後49話50話で次のライダー絡めた特別編とか
2018/06/03(日) 16:57:24.63ID:N6KDY1GLa
結局、スタークがあれだけ強大な力を持ってるのにもかかわらず
なぜ命令したり抑えつけられると難波が考えていたのかとうとうわからんかった。
「戦いは数だよ」と思っていたにしては最終決戦の場に出してきたのがブロス兄弟とロボット兵6体だけとか
舐めているにもほどがありすぎるし。100体ぐらいドーンと出してこいよと。
471名無しより愛をこめて (ワッチョイW baa9-3n9u)
垢版 |
2018/06/03(日) 16:58:50.02ID:7CTIj8U40
グレートクローズが前回に続き不遇過ぎる。ただの通常クローズの色違いってだけか
2018/06/03(日) 16:59:46.34ID:LXlRlw6ar
まぁ寝首をかく為にエボルト側についたんだろうけど、内海の俳優さんあっち行ったりこっち行ったり大変だw 内海のキャラとか本人も掴めんだろこんな演出されちゃあw
2018/06/03(日) 17:02:11.51ID:YkSuQ+oo0
難波なんてエボルトにとっちゃ取るに足らない存在なのに何故わざわざ殺したのか
そして内海をわざわざ部下にしたがってるのは何故なのか
2018/06/03(日) 17:03:23.79ID:gZnHBQVQ0
内海には何も期待してないしどうせならやられ役に徹しろよと思うが
今回のブロスを見るに最期だけいい格好したがるのはかなり有力
いい奴スイッチのオンオフはもう少し上手くやれや
475名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0d77-NLsb)
垢版 |
2018/06/03(日) 17:07:36.20ID:v4ud8zfz0
>>468
ブロスの無駄死にはどう見ても放送尺稼ぎ
38話で主なイベントは結局最後の難波消滅と忠誠を誓おうだけで他は全部尺稼ぎ
2018/06/03(日) 17:11:09.94ID:DJFeR1b70
38話で最終章が始まるって言ってんだから残り1クールで全50話じゃないの
2018/06/03(日) 17:11:15.11ID:o7RehcQV0
背中トンで死ぬ難波会長とか相変わらず老人に優しくない画ばかりだし何だこれ
せめて会長が最後のあがきで自らスマッシュに変身するとか、ガーディアン呼ぶとかしてから倒すみたいな、罪悪感を減らす…って言い方も変だけどわずかでも生々しさを緩和する手法を考えつかなかったのか
兄弟といい退場の仕方が中学生の黒歴史ノートばりに幼稚染みててウンザリするわ
478名無しより愛をこめて (ワッチョイW baa9-3n9u)
垢版 |
2018/06/03(日) 17:14:04.03ID:7CTIj8U40
難波重工の面々は雑な退場だったね
479名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5db3-sZ2J)
垢版 |
2018/06/03(日) 17:18:08.30ID:zi9IRkhc0
鷲尾兄弟の死に様カッコよすぎて泣いた😭😭😭😭😭
誰かの為に戦う心を最後に見つけたブロス兄弟!!!!!!!
去年のグラファイトにも勝る素晴らしい散り様をありがとう!😭

こんな空気の中、
「鷲尾兄弟って必要だったか?」なんて言えない…てかマジであいつら必要だったか?
2018/06/03(日) 17:20:17.24ID:YkSuQ+oo0
ブロス兄弟はもはや役者の顔も思い出せん
今日見たはずなんだけどなw
2018/06/03(日) 17:21:43.21ID:K4BWunmX0
葛城が現状を認識して絶望するのは良かった
ライダーシステムが沢山の命を奪ったことにも触れて、科学と良心の狭間で責められる展開は
ずっと観たいと思ってたから葛城が前面に出てる部分は結構良かったな

でも美空に悪く思うなみたいなこと言うシーンがトゥエンサイ節効き過ぎててマジに不快だった
やっぱこの番組に1番要らないの戦兎だわ
482名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5db3-sZ2J)
垢版 |
2018/06/03(日) 17:23:07.61ID:zi9IRkhc0
滝川紗羽っていうキャラも必要か?
2018/06/03(日) 17:23:12.71ID:Q8IFPgwJ0
鷲尾兄弟特に掘り下げも他の人物と絡みもなく退場だったな
内海や紗羽と難波チルドレン同士過去の話やらできたと思ったがただの難波の戦士以上に語るところがないまま終わってしまった
2018/06/03(日) 17:24:53.12ID:KL0vIxyR0
まあ無能脚本家武藤が何も考えずに
僕ちゃん凄いでしょーの塊だからね
何も期待してはいけない全ての展開が唐突
また、ラスボスのエボルトに魅力皆無がまた凄い
2018/06/03(日) 17:26:03.33ID:gZnHBQVQ0
あんな雑に使い捨てるならカイザーの流用とかじゃなくて上級のスマッシュとかで良かったよな
擬似ライダーとはいえ仮にもアイテムで変身させるならもう少し丁寧に扱ってやれよと
2018/06/03(日) 17:30:58.37ID:K4BWunmX0
映画で観た時はカイザーシステムがここまで使い捨てにされるとは思わなかったなw
平行世界の同一人物を一体のライダーにまとめる明確な目的があったバイカイザーと違って
ただの兄弟で2人一組にする必要がまるでないリモコンブロスで尚それをやる無能脚本に何かを期待するのが抑も間違いだったのだが
2018/06/03(日) 17:32:32.20ID:irlmA6Nra
グラファイトに勝る散り様ありがとうは
申し訳ないんだけど理解できない
488名無しより愛をこめて (ワッチョイW baa9-3n9u)
垢版 |
2018/06/03(日) 17:34:07.50ID:7CTIj8U40
内海の行動が支離滅裂だし、内海の人は狂気的な演技がいくら何でも下手過ぎるな


今日はビルドの中でも特に酷い回だったと思うよ
2018/06/03(日) 17:34:16.69ID:TUGXoiDU0
スーツないとかカラバリ的に同じの二体は出さねえなとかメタ的な理由はわかるけどヘルブロス一体分しか出さない、ヘルブロス後の片割れのフォロー何も出さないってのをいつまでもやってるのは耄碌してんのあのジジイとしか言えなかったね
2018/06/03(日) 17:39:44.15ID:9b+HWbphK
マスターの役者の出演がモロに消化試合でワロタw今更エボルトが人間の姿に擬態する意味がねえじゃんw
事前に役者の出演スケジュール確保してたから出てきたんだろうけど、この辺りからも「エボルトは単にマスターに憑依してただけでした」
というのが後から決めた設定で、当初からの予定じゃなかったことがうかがえる
それとOPクレジットでマスター=仮面ライダーエボルみたく表記されてるけど明らかに間違いだよね
2018/06/03(日) 17:39:58.87ID:irlmA6Nra
まあ難波の仇を打つ、と今すぐ死ぬか
自分に服従か選べ、で
自虐的とも取れる笑いで後者選ぶのは良かった
今までの内海では前者だと興ざめ
2018/06/03(日) 17:43:04.33ID:DJFeR1b70
内海が終盤のブレンみたいに見えたわ
2018/06/03(日) 17:43:47.01ID:rr0TSGE/0
もはや話を進めるために使われるでもなくただ死ぬために出てきて死んだのは一周回って同情する
兄弟の敵役で仮面ライダーじゃないけど変身するなんていわれたらもっといい役どころだと普通は思うだろうに
2018/06/03(日) 17:44:27.57ID:gZnHBQVQ0
そういやなんかロストボトル?のバットやコブラのボトルがまーた変質してたな
旧クローズみたいにナイトローグとブラッドスタークはもう出番無しか?
グレートもそうだが新アイテムとしての登場ならまだしも旧アイテムの上書きもいい加減にしろよ
2018/06/03(日) 17:45:03.03ID:9b+HWbphK
>>448
むしろ西都首相よりも小者だったんじゃないか?
まあ西都首相が最後に唐突に東都との約束を守る律儀な人になったのは違和感たっぷりだったけどなw
今日のブロスもだけど最後に突然いい人になってイイ話ノルマの駒になるのが笑えるw
そういや内海も最初の退場時は橋の上で突然いい人っぽくなってたなw
2018/06/03(日) 17:46:14.64ID:irlmA6Nra
オープニングをラストに流すなら来週にしとけよ…
最強フォーム初変身でバックで流れて次回に続く!はまあそこだけ見りゃ熱いのに
なんで悪が悪に脅されて従わなきゃ死ぬから服従するわギャハハハなシーンで流したよ
愛は負けてんだよ
2018/06/03(日) 17:47:08.28ID:LXlRlw6ar
あの針時計演出要らんなぁ
498名無しより愛をこめて (ワッチョイ 99b3-og8e)
垢版 |
2018/06/03(日) 17:48:27.58ID:tqz/0HI90
エボルつえーゴロゴロで何話稼ぐ気だよ…
結局なんの対抗策もなかった間抜け会長となぜかいいやつになった(?)ブロスは在庫処分、
内海は謎のエボル信者化
クライマックス近いのにここまで心が盛り上がらないのはむしろすごいわ
前番組が結構いい話続いてるから余計がっかりする
2018/06/03(日) 17:48:51.59ID:Q8IFPgwJ0
>>494
今あるアイテムも持て余し気味なのに無駄に新アイテム化させてるよな
変質させずにそのままの銀ロストボトルでも全く問題ないだろうに
2018/06/03(日) 17:49:14.94ID:4y5ydyHQa
ビルドよりびっくりドンキーのCM見てるほうが面白いレベル
501名無しより愛をこめて (ワッチョイW baa9-3n9u)
垢版 |
2018/06/03(日) 17:49:28.08ID:7CTIj8U40
>>492
俺はブレンは好きだったが、内海は好きになれんなあ
2018/06/03(日) 17:51:12.02ID:FYM9uHZFM
ブレンさんはその行動に至るまでの心情描写がきちんと積み重ねられていかたからね
敵幹部と重要度の低い脇キャラという差はあるが
内海は何がしたいのかわからん
2018/06/03(日) 17:52:33.28ID:9b+HWbphK
>>474
>いい奴スイッチのオンオフはもう少し上手くやれや

いい話ノルマスイッチ>>>>>>いい奴スイッチ
(武藤基準)
2018/06/03(日) 17:54:17.87ID:rr0TSGE/0
>>496
エグゼイドでウケて度々ツイのトレンドに上がったりしてたから同じようなのを狙ったんじゃない
信者がそんな感じではしゃいでるし、過去作にマウント取りたがるのになんで似てるって喜ぶのかはわからないけど
2018/06/03(日) 17:54:48.79ID:26TsVkMj0
展開が早いとかじゃなくてただ単に話を積み重ねずやりたいことを
脊髄反射でやってるから脚本が破綻してる
鷲尾兄弟も唐突に最後はいい奴みたいな風に言われても・・・
内海もこのままエボルトの傘下に入りますだとゴミだし
実は内部からの裏切ろうとしましたもエグゼイドのパクリだし
2018/06/03(日) 17:55:11.38ID:NLjKbtKv0
今更だからどうでもいいっちゃいいんだけど
序盤からビルドだけボトル2本使うようにして同じベルトのクローズも理由つけてボトル1本、トランスチームも1本
グリスはゼリーだしローグもクラックって変わり種だが1本、ってきて
ビルドの強化フォームがボトル1本の成分を強化したってやつになり
そこからエボルは2本、マッドローグも2本使うって何かもう拘りも糞もねぇな
大体ライダーシステムってボトルって適当過ぎるだろ
2018/06/03(日) 17:56:50.23ID:irlmA6Nra
>>504
ホウジョウエムゥ!も個人的には寒かったなあ
508名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5db3-sZ2J)
垢版 |
2018/06/03(日) 18:00:07.99ID:NbdLJBgc0
>>455
今回なにが一番ガッカリしたって
猿渡は大儀っつーか戦局的に必要なら私情を抑え込めるキャラって思ってたから
普通に西都見捨ててて草w
所詮はただの戦兎アゲ要因でしかないのね・・・
すでに戦力外だし
ツインブレイカー二刀流も結局ボトルやゼリーを装填できなくなるからパワーダウンにしか思えん
2018/06/03(日) 18:04:49.79ID:gZnHBQVQ0
>>507
あのシーンが過剰に取り上げられたのって某動画サイトの影響じゃないっけ
ライダー本編映像が持ち込まれたりしておかしな事になってるようだけど
2018/06/03(日) 18:05:54.95ID:Q8IFPgwJ0
>>508
猿渡も西都のトップは気に入らないが西都の市民を助けるために戦うとかあったのになぁ
2018/06/03(日) 18:07:43.32ID:4y5ydyHQa
そういや生徒の市民とか全く出てこなかったな
512名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5db3-sZ2J)
垢版 |
2018/06/03(日) 18:09:01.11ID:zi9IRkhc0
>>507
別にあのシーン狙ってやったわけじゃないと思うんだがな
言ってみれば一種のオンドゥル現象だよ
2018/06/03(日) 18:12:54.54ID:gZnHBQVQ0
小規模編成ガーディアンと型落ちブロス、非力な難波爺が殺られるのを見て絶望ってのも弱いよな
ずっと前からエボルトの独壇場だったの見てたはずだろ、難波勢のお花畑思考はどうなってるんだ
514名無しより愛をこめて (ワッチョイW ce94-/M5S)
垢版 |
2018/06/03(日) 18:13:29.75ID:dDSVbbUO0
ブロス兄弟せめて一矢報いてよ...っていうか強化したんだから今回退場じゃなくて良いじゃん...
弟死んじゃってヘルブロスになったのは(いつも通りだけど)良いとして何で一撃浴びせるとかの描写すらやんないの...?
攻撃を受けてなお「惜しいなぁ...もうすこしだったのになぁ?」とか言ってから必殺技で消し去るのだって格は落とさないじゃん...プロレスしようよ...
2018/06/03(日) 18:16:30.62ID:QfKmMl180
ブレンは元々コメディリリーフ的な役割だったし行動の根っこには「ハートのため」が
常にあったから分かりやすかったし自分の個性だと思ってた物がモデルになった人間の
模倣でしかなかった事にショック受けたりする人間味もあった。
内海は脚本上必要な時しか動かない喋らないで何を思って行動して動いてるのかさっぱり分からない。
内海が喋った時間(映った時間ではなく)トータルしたら15分もないんじゃない?
2018/06/03(日) 18:20:42.88ID:0oEsBKXU0
>>515
内海は優れた頭脳を持っていながら葛城巧に嫉妬しているくらいの味付けは欲しかった
そのせいで間違ってると気付きながら難波側に付いていた的なね
2018/06/03(日) 18:48:36.13ID:WyCiJzj20
葛城がどう考えても緊急事態なのにこれ俺の顔??とか言い出したり戦力にならない描写したり考え無しに箱使って死にかけたりビルドは俺が作ったとか小物みたいなプライド持ち出したりいよいよもって頭武藤になってきたな

あと内海の人叫ぶ演技苦手なのかな
2018/06/03(日) 19:00:15.13ID:N17AXQp+0
ラビラビタンタンは予定外の産物だから仕方ないとしてあの箱は葛城製なのに使えないってどういうことだ
2018/06/03(日) 19:01:01.06ID:uEbYZcvv0
>>434
役者の魅力なら分かるが演技力は・・・

ブロスの唐突な良い子ちゃん化は脚本より大森の病気だと思うわ
難波会長の唐突過ぎる小物化も悪い役に都合悪い責任や格好悪い役割をすべて背負わすいつものやり口
520名無しより愛をこめて (ワッチョイW 451e-LrD5)
垢版 |
2018/06/03(日) 19:08:36.68ID:tuurLYl50
何かに影響を受けた訳でもないのにイキナリキャラの心情が変わるから怖い
首相だけじゃなくて全員パンドラ光受けてんじゃねーのコレ
2018/06/03(日) 19:17:37.78ID:vw+9aSaYa
キャラの心情が変わってくのは全然良いんだよ物語ってそういうものだしね

でも変えるなら変わるバックストーリーをちゃんと書けよじゃないと唐突で混乱するだろ
2018/06/03(日) 19:19:34.88ID:6+k53Fah0
内海が唐突な人というのは一貫しているな
悪い意味で
2018/06/03(日) 19:30:44.60ID:+UK6OELaa
会長のいきなりかねならある発言はさすがにないわ
宇宙人相手にあのテンプレは意味不明
2018/06/03(日) 19:31:16.90ID:+UK6OELaa
会長の金ならある発言はさすがにないわ
宇宙人相手にあのテンプレは意味不明
2018/06/03(日) 19:43:45.33ID:9b+HWbphK
難波の兵力結集させたら結果的に勝てなくてもあんな物じゃないはずだよね
つまり難波会長はあの程度の兵力でエボルト倒せると思ったんだよな
この程度のオツムレベルの奴が日本3国では一番の権力者だったって凄いよな
武藤がいきなり小者化させただけだけどさ
2018/06/03(日) 19:44:00.81ID:gZnHBQVQ0
「ジーニアスは止まらない」 だとさ
エボルが可愛いもんだから良くて互角だろうに大きく出たな、フィーバーフローとやらもあるんだろ?
エボル可愛さのあまりビルドは勝ちきれず、王妃が最後の力で…なんてのはやめてくれよな
2018/06/03(日) 19:54:42.71ID:Dkexk9lw0
ジオウ脚本もしかして武藤先生ですかね…
2018/06/03(日) 19:55:30.50ID:W8iDtOnna
>>527
高橋さんがいいな
2018/06/03(日) 19:56:09.59ID:W8iDtOnna
南場アホすぎてワラタ
530名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa22-PBvv)
垢版 |
2018/06/03(日) 20:05:05.63ID:snDrVU84a
難波の構成員がブロス、眼鏡、社長ってホント草
2018/06/03(日) 20:05:16.21ID:uEbYZcvv0
出来るなら特撮メインの脚本家で一人に任せず数人でやって欲しい
三都を裏で操る悪の秘密結社ファウストの実質的支配者「難波重工」
設定だけは中々面白そうなのにまるで活かせなかったな
532名無しより愛をこめて (ワッチョイ 259f-89TH)
垢版 |
2018/06/03(日) 20:06:27.51ID:2j33Fypq0
>>528
大森Pでないかつ武藤でなければなんでもいいよ・・・
2018/06/03(日) 20:08:41.48ID:ZAGRVVRha
ジオウは平成20周年記念の大事な作品なんだし実績と実力が伴った人選ぶだろうし一人脚本にはならないでしょ多分
てかそうあってくれ
2018/06/03(日) 20:12:14.39ID:QfKmMl180
>>516
それこそ初めは幻徳の秘書ポジだったわけだから、幻徳やファウストの構成員による葛城巧崇拝や
葛城巧が残した研究データを目の当たりにして科学者として羨望と嫉妬を募らせ、難波に戻った後は
ビルドを倒す事で自分が葛城より上だと証明したくてもなかなかうまくいかず、難波と手を組んでるはずの
エボルトさえ必要なベルトは葛城(戦兎)を当てにする有様で、つもりに積もっていたものが
記憶を取り戻した葛城と対峙した事で爆発してエボルトに魂を売り渡し本物の悪魔の科学者となり
マッドローグに変身、とかなら道筋分かりやすかっただろうなあ。
2018/06/03(日) 20:14:14.21ID:gZnHBQVQ0
そろそろ複数人でじっくりやってもらいたいね
大森Pはもういい…というか流石に三連は無いかな、武藤大先生は反省して
2018/06/03(日) 20:14:25.18ID:yWpJBnvyd
案の定、難波メンバー在庫処理で笑う。いや笑えない
自分だったら難波会長をボスキャラに充てがう
トップは後ろで戦うことなく堂々としてるものとかそんなとこリアルに寄せなくていいのによ

エボルトに利用されるだけ利用されてるのに盲信して裏切られて消されるってプロットが北都西都の首相と何も変わっとらん

真面目に馬鹿なんじゃないの武藤
シナリオ纏めてるとき変に思わなかったのかよ
2018/06/03(日) 20:14:54.52ID:jupwRwYop
今回見て確信した、ネット受けしやすいネタにすがらないと
話題にもならないことは製作者は自覚してるんだなと
2018/06/03(日) 20:17:48.96ID:3qp9SjMBM
北都首相ってどうなったんだっけ
2018/06/03(日) 20:18:50.93ID:Yq/a+Oqd0
>>528
今年に入って尚、エグゼイドのVシネも小説もアマゾンズ 劇場版もドラえもんもやってるのに
ジオウまで手掛けたら準備期間なさすぎて酷い事になりそうだからそれは辞めてもらいたい
540名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa22-PBvv)
垢版 |
2018/06/03(日) 20:20:53.48ID:snDrVU84a
今日は一段と例のまとめサイトで信者が発狂してるなそろそろ奴等にもライダーシステムが必要だな
541名無しより愛をこめて (ワッチョイ a69f-NLsb)
垢版 |
2018/06/03(日) 20:29:06.55ID:XjP8b5Ei0
>>528
連続で脚本やらせるのはアカンってキョウリュウ→ドライブで学んだはずだから
2018/06/03(日) 20:29:11.24ID:9wNf6VMg0
記念作品なら白倉小林井上の黄金トリオ復活がいいな
543名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5db3-sZ2J)
垢版 |
2018/06/03(日) 20:29:28.58ID:zi9IRkhc0
>>528
流石に過労死する
544名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5db3-sZ2J)
垢版 |
2018/06/03(日) 20:30:20.15ID:zi9IRkhc0
20周年っていう大きな区切りだし井上が良いなあって思う
545名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5db3-sZ2J)
垢版 |
2018/06/03(日) 20:31:13.53ID:zi9IRkhc0
>>538
西都(難波重工)に拘束されてるはず
2018/06/03(日) 20:31:18.21ID:88K0AyRba
ファーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwww雑魚ブロスにドラマ、無し!w
浮浪児として兄弟支え合って生きていたところを難波に拾われて恩義を覚えてる程度の描写すらされないんだな
自分の意志で戦うのも悪くないって事を言いたかったんだろうが元々難波の為に戦ってた私兵だから意味不明で最期までしょうもなかったな

まあまとめてチャオされてくたばるのかと思えば坊主から先に死んだものだから
仲間になる・ならないでまーた引っ張るのかと嫌な予感が走ったけど今日で一括処分したのは無能にしては英断だったわ
引き延ばし、がんばってな!
2018/06/03(日) 20:47:20.43ID:+zuZkO0x0
それでエンジン要素とリモコン要素って何だったんですかね
一番見たかった「カイザーがやらなかったこと」なのに
2018/06/03(日) 20:47:34.06ID:WyCiJzj20
いよいよもって敵がマッドローグとエボルしか居なくなったけどこの二人であと十話以上持たせるのか
前作はこっからクロノスで延ばしてたけど途中でイベントちょくちょく挟んできてたからまだマシだったね
ビルドはどうやってくるのか一周まわって楽しみになってきたわ
549名無しより愛をこめて (ワッチョイ 259f-89TH)
垢版 |
2018/06/03(日) 20:48:23.06ID:2j33Fypq0
それ考えると白倉とかアギト龍騎555とか3連続とかすごいな・・・
2018/06/03(日) 20:49:03.85ID:rKXvwkdSa
そういや桂木父も敵で出てくる可能性あったな
551名無しより愛をこめて (ワッチョイ 259f-89TH)
垢版 |
2018/06/03(日) 20:49:50.29ID:2j33Fypq0
>>544
井上はキバの時点で表現規制等でもう書けない的なこと言ってるんで
2018/06/03(日) 20:49:53.88ID:GtH3nC3T0
本当に鷲尾兄弟って一体何だったんだ?
存在意義が最後までわからないままだったし兄弟設定が生きることすらない有様
主体性を奪われてきた手駒が自我に目覚める展開やりたいならきっちりその過程を描けよ
っていうか過去スレでこれならアンドロイドでいいって言われてたけど
直前の番組で本当にアンドロイドのキャラが自我に目覚める展開やってそっちのほうが説得力あるって笑えねえわ

>>447
代表戦で騙したという負い目があるからなんだろうが唐突過ぎる
回想のカットインでも入れろよ演出も仕事しろよ
2018/06/03(日) 20:50:31.94ID:rKXvwkdSa
そういや桂木父も敵で出てくる可能性あったな
554名無しより愛をこめて (ワッチョイ b104-bypN)
垢版 |
2018/06/03(日) 20:55:32.55ID:/o8Awt0X0
>>537
そのネットの話題性すら裏番組に全部持ってかれてるっていうww本気でビルドって何も残せてないな
2018/06/03(日) 21:01:04.24ID:NxvLgyHo0
やっぱ兄弟に対して批判はあるなぁ
積み重ねがないのか唐突で正直感動できなかった。
弟はまだしも兄に関してはなんか一つ伏線張るべきだったろう
2018/06/03(日) 21:03:57.18ID:K4BWunmX0
時計、発狂からのOPと前作を意識したとしか思えない演出をなぜ入れたのか
実際パクッたのかどうかは置くとしても、こんだけ被ってたら普通周りが進言するだろ
悪意があろうとなかろうと恣意的に解釈されても文句言えないわけで、別に不可欠な描写でもあるまいに何故そのまま流したんだ

まぁこんだけの駄脚本で仕事させられたらもうどうでもええわってなるのも無理ないけど
2018/06/03(日) 21:05:32.49ID:2h7TbXAr0
今回寒いあらすじ紹介がなかったことだけは評価する。
2018/06/03(日) 21:05:37.81ID:gZnHBQVQ0
ヘルブロス変身後に即スチームガン捨ててたな、それも弟が託したエンジンギアごと
弟が死んでショックとはいえ生粋の兵士が必殺技発動に必要な武器を捨てるかね
ビルド恒例の手抜きバトルで最後の見せ場()も台無し
559名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7aff-/C2z)
垢版 |
2018/06/03(日) 21:06:14.21ID:27hjEY4v0
金はいくらでもやるは草
2018/06/03(日) 21:08:23.49ID:7jNncbcT0
5ch復活か今回マジで酷かったな
再変身したら命落とすって言い出した時は笑ったわ
本当にこれがプロの仕事かよ
2018/06/03(日) 21:09:19.25ID:Q8IFPgwJ0
なんか悪い意味でライブ感で作ってるんだろうなをいうのを感じる
3都設定とか物理学者とか設定だけ最初に考えてどのように展開するのかを決めずにその場その場でストーリーを決めているような
鷲尾兄弟もネビュラスチームガンを使う難波重工の敵って設定だけ考えてどのように動かしていくのか全く考えてなかったように思える
2018/06/03(日) 21:14:30.21ID:u6vIDYR40
>>561
ライブ感は重要だと思うけど
ある程度の事は決めておかないと破綻するってことがビルドでよく分かった
2018/06/03(日) 21:14:53.92ID:3qp9SjMBM
なんでネビュラスチームガンは共用だったんだろう
2018/06/03(日) 21:16:09.33ID:2h7TbXAr0
ドライバーはいくらでも出てくるのにねえ…。
2018/06/03(日) 21:16:41.33ID:QfKmMl180
鷲尾兄貴の行動は代表戦の伏線()回収、って言われてるけど
その後戦兎サイドと鷲尾兄弟の間には何のやり取りもないから
結局難波による洗脳教育は些細な事で揺らぐ程度のものだった、にしかならないんだよな。
紗羽の寝返り然り。なので内海が難波から逃れられないと言われても
他があんなにガバガバな忠誠心しか持ってなかったのに?になってしまう。
2018/06/03(日) 21:20:50.35ID:Q8IFPgwJ0
話づくりも起承転結の順番で考えるんじゃなくて起と結だけを決めてそれに合わせるように承転の話を無理矢理ねじ込んでるからガバが目立つ
2018/06/03(日) 21:22:01.40ID:rKXvwkdSa
代表選の伏線てりゅうががわざと負けたやつのことなのか
あれ伏線というなら何がどうなってりゅうが助けるに至ったんだろうか
2018/06/03(日) 21:22:30.11ID:LXlRlw6ar
積み重ねってホント大事だな。ブロス兄弟の役者には同情するよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況