X

仮面ライダービルドpart60【ならば答えは一つ・・・!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/03(日) 17:09:02.61ID:jMGjuuGG0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ここは、2017年9月3日より放送開始の「仮面ライダービルド」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ http://www.tv-asahi.co.jp/build/
●東映公式● http://www.toei.co.jp/tv/build/

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900、流れが早い時は>>800、流れが遅い時は>>950
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。
※本文1行目に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピペしてください。

前スレ
仮面ライダービルドpart59【親父のコネだ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1527420095/

ジーニアスは動けば格好良い……はず
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
789名無しより愛をこめて (ワッチョイW 27b3-wQYi [126.3.63.208])
垢版 |
2018/06/04(月) 23:47:01.04ID:a+LPoSJo0
>>788
マキシマムマイティX
2018/06/04(月) 23:47:02.77ID:diFseRuCM
まさか万丈が格闘技始めたのもエボルトの計画の内なのかな?
2018/06/04(月) 23:47:18.38ID:UIvG/ozk0
思えば内海って、氷室首相が倒れた時もニヤリと笑ってたり
危険だと分かっていてもスクラッシュドライバー作らずにはいられなかったり
幻徳絡みで小物化する前から割と危険なやつではあったんだよな
2018/06/04(月) 23:47:42.58ID:2Df3+RFI0
別に万丈もう気にしてなさそうだしよくない?
素体は普通の人間だったわけだし
エボル本来の半身は吸収されて今体内にあるのは万丈遺伝子から出来たものだし
2018/06/04(月) 23:55:59.10ID:FheJeAzqa
ジャガイモとヒゲはドラマ的にはこれ以上デカイイベント無いと思うから必然的に戦兎と万丈にもう一段階曇らせイベントが待ち構えてるんじゃねぇかな
遺伝子抜いた筈なのにエボルトの記憶を見た万丈とか何者かに複製されたエボルドライバーとか
794名無しより愛をこめて (ワッチョイW 27b3-wQYi [126.3.63.208])
垢版 |
2018/06/04(月) 23:56:37.71ID:a+LPoSJo0
確かに強そうだな オリジナル万丈遺伝子w
2018/06/05(火) 00:00:16.68ID:d8Pt8UnT0
初期の葛城が母親の前だけ無表情で卵焼き食ってたのなんだったんだろ
ビデオではウキウキだし今回は人並みに感情あったし
2018/06/05(火) 00:02:30.06ID:RjgT24pb0
万丈が一瞬見た火星の景色って2つの視点があるからエボルドライバーが2個あるのに関係があるんじゃ?
2018/06/05(火) 00:05:47.34ID:6qW1t7Wd0
>>795
素直になれなかっただけかと
研究データにアナグラムで感謝の言葉を残すっていう面倒くさいやり方取った所を見るに
2018/06/05(火) 00:06:51.37ID:Tp7cZYG20
>>779
ビルド百裂ゴリラでおまえはもう…
2018/06/05(火) 00:10:48.77ID:oP91WdmB0
>>795
お母さん相手にシーユーとか言ってる息子は見たくない
2018/06/05(火) 00:10:50.10ID:dh9DYIvTa
>>796
少なくともエボルドライバーを火星の頃から二つ持ってるなら地球で探す必要無いしエボルト自身は破損したエボルドライバーを修理できるほどの腕は持ってないから自分で複製もできないと思う

自殺した葛城の父親って顔だけ変えられた別人とかじゃ無いだろうな……
2018/06/05(火) 00:10:54.77ID:/YNRDc7M0
ボトルヤローというからにはコズミックみたいにボトルの能力自由に使えそうだよね
ゴリラ連打でいいのでは?(脳筋)
2018/06/05(火) 00:13:46.20ID:d/UANnxUd
ニンコミだけやたらと足のデザイン凝ってるけどなんなんだろう
2018/06/05(火) 00:16:01.19ID:d8Pt8UnT0
>>796
視点二つないぞ
鏡に映った自分の姿見てるだけ
804名無しより愛をこめて (ワッチョイ df91-NLsb [115.177.186.99])
垢版 |
2018/06/05(火) 00:21:18.31ID:1ybM1iU80
>>797
所謂、コミュ障
2018/06/05(火) 00:24:02.59ID:d8Pt8UnT0
マッドローグよく見たらナイトローグのリペイントなのね
ナイトローグもう出さないのかしら
2018/06/05(火) 00:24:54.52ID:C5EYp0hq0
葛城からパン箱の光が抜けたタイミングってどこらへんなの?ファウスト作ったときはまだ影響下だよね
人体実験と平行してビルドドライバー作ってビルドになって〜って感じなのかな
2018/06/05(火) 00:34:23.29ID:dSLKMT+D0
>>776
いかにも全てのボトルの能力が使えそうなジーニアスのほうが
あらゆる攻撃ができるだろうから戦兎の戦闘スタイルには一番あってるんじゃないだろうか?
2018/06/05(火) 00:35:14.88ID:d8Pt8UnT0
葛城がパンドラボックスの光浴びたって前提の話よくあるけど
本編にそんなシーンあった?
2018/06/05(火) 00:38:05.60ID:uc86PgXg0
ある。スカイウォールの惨劇が起きた式典に葛城巧もいるよ。北都の母親に会いに行く話で回想シーンあり
2018/06/05(火) 00:38:20.20ID:gDaaPvN8M
あれ?葛城って光浴びてたっけ?
前回の氷室との会話的に葛城はエボルトを倒すためには多少の犠牲もやむ無し、自分は悪魔に魂を売った、あなたを信じた自分が愚かだった
みたいなこと言ってたから正気だったんでない?
2018/06/05(火) 00:41:53.21ID:dh9DYIvTa
葛城は父親と一緒に式典で光を浴びたんじゃなかったっけ?
2018/06/05(火) 00:43:07.08ID:cslt3utL0
まぁビルドになった時点で浄化されてるだろうし
2018/06/05(火) 00:48:11.32ID:uc86PgXg0
性格おかしくなってファウストの理念にも共鳴してしまい、ビルドに変身して光の影響から
解放されて自分のやってしまった事に後悔するも、これはエボルトを倒す力にもなるんだと
自分に言い聞かせてた、感じ?
2018/06/05(火) 00:55:19.31ID:dh9DYIvTa
葛城の場合あくまでビルドに対する認識は兵器であって毒をもって毒を制す的な思考なのよね
兵器じゃなくて正義のヒーローとしてビルドを使おうとした戦兎とはそこら辺が違うというか
2018/06/05(火) 00:57:16.28ID:o/K4EKBr0
葛城を排除して科学者として活躍の場を与えられる
死にそうなところを救われる
↑な目にあわせたげんとくんをいじめる機会を作ってくれる
幼少期から洗脳して散々こき使ってきた人生を狂わせてきた元凶難波爺を殺して
解放してくれる
内海目線だとエボルトっていい奴じゃね?
2018/06/05(火) 01:11:34.26ID:0QLDih2s0
鎧武のミッチと同じで、内海って子供に向けての反面教師的なキャラなのかも。「自分の信念や主体性が無くて周囲に流されるままだと、ろくなことがない」みたいな感じだし。
2018/06/05(火) 01:18:15.62ID:d8Pt8UnT0
>>809
見直してみるわ。7話?8話?
2018/06/05(火) 01:23:11.38ID:MryHxYUfa
ボトルの浄化を美空に指示したのは葛城で
仮面ライダーに変身するには浄化されたボトルが必要で
仮面ライダーに変身したらパンドラ光が無効化されて正気になった
じゃあ浄化を指示したのは正気に戻る前なのか
2018/06/05(火) 01:25:37.58ID:VXG5nrph0
幻徳とよく似てる
2018/06/05(火) 01:32:03.65ID:PdSWK1ny0
まあ正気に戻ってたけどエボルト倒すためにやむなしで浄化作業を続けさせてたのかもしれない
2018/06/05(火) 01:33:20.85ID:y4/18tvga
>>818
そもそも葛城がプロジェクトビルドの一環として浄化を指示してたとしても、そう仕向けてたのは石動=スターク=エボルトだからな
822名無しより愛をこめて (ガラプー KK2b-TJ+p [5Fo1i41])
垢版 |
2018/06/05(火) 01:40:01.14ID:Nzpv6tr9K
エボルト←だいたいこいつのせい
2018/06/05(火) 01:43:55.40ID:MryHxYUfa
おのれエボルト
824名無しより愛をこめて (ガラプー KK7b-TJ+p [5Fo1i41])
垢版 |
2018/06/05(火) 02:05:30.95ID:Nzpv6tr9K
役者さんのプロフィール見てて「!?」ってなったんだけど
鷲尾風の足立理君のスリーサイズが…これウェストの数字ミスだよね?
B78 W78 H90って…
2018/06/05(火) 02:16:37.18ID:d/UANnxUd
ウェストだったらそれはそれで何というか
2018/06/05(火) 02:24:11.76ID:Y238kfmS0
式典にいた描写はあるけど、光の影響でおかしくなったとは明言されてないよ。

7〜8話は自殺した父親の無念を晴らすように科学者の道に進んだとか、
没頭すると見境なくすから誰かに利用されたかもしれないと母親が言ってただけ。

父親の遺書見て「エボルト絶対許さない」の感情が出すぎて周りが見えなくなったのを
玄徳やらスターク姿のエボルトに利用されたとも取れるし。


まぁ屁理屈だ重箱の隅だと言われたらなんとも言えないが
2018/06/05(火) 02:28:28.20ID:d/UANnxUd
幻徳に対する独白を聞くになんとなく正気は保ってたんだろうなって印象はあるけど
式典に出て光の被害を免れる事が出来るのだろうかという疑問もある
2018/06/05(火) 02:53:12.41ID:RWRcjbZ9a
今更式典にいたけど葛城は光は浴びたけど光の影響は受けてませんでしたってする意味が見出せないし普通に影響出てたんじゃねぇの
2018/06/05(火) 05:40:10.78ID:vIeZ1aeV0
ビルドは細かい整合性気にして作ってないと思うな…鷲尾兄弟とか代表戦の数合わせに取り敢えず置いとこうみたいな感じで作ったようにしか見えないし
2018/06/05(火) 05:46:13.53ID:1VowtHiU0
クレームが多くて展開コロコロ変えざるを得ないライダーで1から100まで整った展開は無理だろ
2018/06/05(火) 05:52:57.53ID:o0qF1Np20
>>813
光浴びてる間性格がおかしくなっててもエボルト倒すためのライダーシステムを作れたから光の影響受けてる間の行動は後悔はしてないとかかな。そもそも美空への態度見ると元から多少犠牲出しても仕方ないとか言ってるし。
2018/06/05(火) 05:54:10.68ID:Fe5YtDVgd
引き返せなくなってる
2018/06/05(火) 05:54:50.23ID:ZdaEH5aVH
光浴びちゃったからノリノリでネビュラガスの実験してたけどビルドになったことで元に戻ったか

てかビルドっていつ開発されたんだ
トランスチームガンより後?
2018/06/05(火) 06:21:10.72ID:JOd/PScBd
内海って初登場時はモブっぽかったのに
ここまで弾けるとはなあ
2018/06/05(火) 06:23:08.22ID:SoQu7ODba
フォロワー数凄いな
エグゼイドより2万人くらい多いのか
2018/06/05(火) 06:34:14.40ID:CT60k9ama
>>834
これでパンドラの光浴びてないという
2018/06/05(火) 06:36:30.24ID:Fe5YtDVgd
見たらハザードレベル0.1上がってた
まだまだ伸びそう
2018/06/05(火) 06:57:36.12ID:75dUxOFR0
エボルドライバー使って変身するとパンドラ光を浴びた時と同様の効果を得られるとかありそう
2018/06/05(火) 07:20:56.92ID:G41FZLAM0
>>829
代表戦はやろうと思えばビルドVSローグだけでもやれるし鷲尾兄弟はどう考えても難波チルドレンの象徴的なキャラとして作られたキャラでしょ
2018/06/05(火) 07:25:05.32ID:BQ7cIFOY0
パン箱開こうとしたのをジジイの命令で慌てて止めようとしたときとか今回のガーディアン引き連れての対エボル戦とか
戦闘で前線に出張ってきたときに蒸血してナイトローグ姿を何回か見せてくれてたらたぶん違ったんだけど
名前がローグでコウモリモチーフだと内海が変身してもどうしても悪げんとくんのイメージが抜けない
841名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f81-0L7/ [153.167.164.193])
垢版 |
2018/06/05(火) 07:45:59.03ID:1naIov6d0
>>824
変身時の掛声が寸胴!になってしまう・・・
2018/06/05(火) 07:48:50.98ID:UZFmHLGB0
内海、今回の様子見ると土壇場で味方に戻りそうな匂いがプンプンするなあ・・・・・
げんとくんに自爆装置設置したと同時に自分にももしもの時の為に設置して、エボルトもろとも爆破するチャンスを伺ってるのかも
効くかどうかはすげー怪しいけどげんとくんにマッドローグ引継ぎの儀式としてやりかねない
2018/06/05(火) 07:54:21.53ID:Z7K12mY0d
>>841
だれうまw

鷲尾兄弟嫌いだったけど最後にちゃんとスポット当たって良かったね
グリス戦から消息不明のままフェードアウトだったら地味にモヤモヤしそうだった
2018/06/05(火) 08:00:20.55ID:UqycUaiM0
内海も幻徳に撃たれて橋から落ちてスタークに助けられた時に
実はもう死んでたけどエボルト細胞移植とか
何か細工されてても不思議じゃないんだよな
2018/06/05(火) 08:45:33.77ID:TQy9Hvmla
>>844
なるほど
水落ちだからって流してたけどあの高さからの川だと普通は水底で頭打って死ぬしそれなら色々と納得だな
2018/06/05(火) 08:49:05.43ID:d8Pt8UnT0
というか難波会長死んだのに西都首相はまだオールアップじゃないんだな
2018/06/05(火) 09:00:29.55ID:Y5+KYMQ40
2018/06/05(火) 09:08:37.70ID:8kc5AdQFp
>>846
表向きにはまだ生きてる人間だからエボルトがなりすますんだろう
2018/06/05(火) 09:16:22.58ID:d8Pt8UnT0
>>848
まさかあのおっさんが一人三役もやるとはな……
2018/06/05(火) 09:25:53.42ID:4U4yzLkb0
あのキャラもエボルトこのキャラもエボルト
「それも俺だ」
2018/06/05(火) 09:30:33.95ID:L8xxv/aVa
戦兎や幻徳が地獄を見たときは仲間とか父親の存在があったからまだ立ち直れたけど内海はいないからね
1人で戻るには辛すぎる。誰か手を差し伸べてやらんとエボルトを討つとか無理だと思う
2018/06/05(火) 09:31:06.20ID:7eLYca/la
>>841
クッソ、こんなのでwww
2018/06/05(火) 09:36:44.70ID:yVLDAX3LM
式典って結構人いたけどあれ全員光浴びてるんだよね
にしては北都西都首相と玄徳だけがおかしくなってる印象(描写がないだけかもしれんが)
元から野心や欲望が強いとか素質がないと光の影響受けないとか
2018/06/05(火) 09:38:29.14ID:BQ7cIFOY0
>>850
もうメインキャラの役者でエボルトやってないのは恥ずかしいレベルだな
2018/06/05(火) 09:38:30.20ID:d8Pt8UnT0
まあでも3人しか攻撃的にならなかったら「パンドラボックスの光浴びた奴は攻撃的になった」とかわかんないんじゃね?
あの3人だけ攻撃的になったってだけの話なら「野心家が壁が出来たのを機に独裁政治を始めた」くらいの認識になるだろうし
2018/06/05(火) 09:57:22.06ID:7eLYca/la
>>854
ヒゲおじ…
鬱ミン…


ジャガイモ…
2018/06/05(火) 09:58:44.63ID:Uw5JVcn7a
>>850
エボルトはウルトラマンになりたかった人の親戚だった…?
2018/06/05(火) 10:01:02.95ID:dSLKMT+D0
ビルドで起こった出来事はだいたいエボルトのせいか難波のせいだからな
ここまで仕事熱心なラスボスもそうはいまい
859名無しより愛をこめて (ワッチョイW 27b3-TuYq [126.123.87.212])
垢版 |
2018/06/05(火) 10:03:14.09ID:xikDWuX10
名前有りの役殺害数もぶっちぎりですよ
2018/06/05(火) 10:09:59.51ID:R7JdxAT0K
>>849
三役は面倒だなとか言って内海の顔を時々難波にして替え玉やらせたりして
861名無しより愛をこめて (ワッチョイW dfab-3n9u [211.1.200.109])
垢版 |
2018/06/05(火) 10:10:38.84ID:E8pCahWw0
内海のマッドローグはげんとくんがナイトローグで倒す展開でお願いします
2018/06/05(火) 10:19:01.26ID:kpXUyu6m0
葛城の目的はエボルト倒すだけが目的で
その為には他人の人体実験も辞さない感じだったけど
その倒すべき敵が身近に居たり、その後も発明を兵器として使われたりしたって事だよね
2018/06/05(火) 10:29:09.10ID:d8Pt8UnT0
>>861
でもそのナイトローグのスーツ流用してるっぽいんだよねマッドローグ
2018/06/05(火) 10:34:55.68ID:SfaF9uNqd
戦兎の俺とお前で創ったビルドだと
葛城の俺が創ったビルドだ
の対比ほんとすこ
865名無しより愛をこめて (ワッチョイW 27b3-TuYq [126.123.87.212])
垢版 |
2018/06/05(火) 10:36:26.92ID:xikDWuX10
大体つの外して白く塗ったらマッドローグだな

胸のパーツとかまんまだし
2018/06/05(火) 10:36:46.09ID:iuzjS5ea0
よく考えたらスクラッシュドライバーとかいう拡張性皆無の時点でグリスもローグも強化とかなかった!
2018/06/05(火) 10:38:09.68ID:d8Pt8UnT0
エボルがブロス倒した時に「これがお前の創ったライダーシステムの末路だアハハ」みたいな事言ってたけど
エボルのライダーシステムは本来の力だしブロスはカイザーシステムだし
どの辺がどう末路なのあれ
2018/06/05(火) 10:39:08.82ID:8kc5AdQFa
ローグは既にナイトローグからのパワーアップみたいなもんだからいいだろ!
2018/06/05(火) 10:42:00.25ID:u8HOvbaz0
うつみんはエボルトへの対抗策を考えるためにドライバー手にしたと信じたい
870名無しより愛をこめて (スププ Sdff-TuYq [49.96.10.66])
垢版 |
2018/06/05(火) 10:42:43.10ID:i9e8U2tFd
ツインブレイカーに二本刺せるしわんちゃん
2018/06/05(火) 10:43:03.63ID:CT60k9ama
>>853
下手に権力ある分目立ったんじゃない?
2018/06/05(火) 10:43:47.26ID:mLQSgrZT0
>>864
https://i.imgur.com/J8BIBex.jpg
最終的にこれが必要になりそう
873名無しより愛をこめて (ガラプー KK7b-TJ+p [5Fo1i41])
垢版 |
2018/06/05(火) 10:45:53.27ID:Nzpv6tr9K
>>841
顔見る限りじゃそんな体型には見えないんだけどな。


グリスは…三羽烏の力で…と思ったけどエボルにあっさり阻止されてたしな…
2018/06/05(火) 10:58:24.14ID:ukWZJ5L40
>>850
オロナミンCの2/3がエボルトなの笑う
2018/06/05(火) 11:01:02.42ID:d8Pt8UnT0
エボルさん玩具の販促だと「火星の力を使いこなせ!」「オレの力を手に入れろ!」
「さあ、オーバーザレボリューション!」とか急に子供にフレンドリーになるの好き
876名無しより愛をこめて (ガラプー KK2b-TJ+p [5Fo1i41])
垢版 |
2018/06/05(火) 11:03:48.75ID:Nzpv6tr9K
エボルト「俺は人間の子供がだぁい好きだぁ」
2018/06/05(火) 11:11:13.89ID:vw3rYDHSF
エボルトさんは文明滅亡タイムアタックから文明滅亡育成シミュレーションに鞍替えしたからな
それはそれとして現状最強なのにすぐに更なる進化を目指す向上心の化身だけど
2018/06/05(火) 11:12:34.72ID:d8Pt8UnT0
来週マッドローグに変身した内海とローグだけ変身解除してないってのが嫌な予感しかしねえんだよなあ
2018/06/05(火) 11:12:54.91ID:R6jgdNW/d
内海さんにブレンにブレンの片鱗を見た
このまま悪役エンドするか
最後にエボルトを裏切り良い人エンドするのか
みものだな
エボルトさん話し合えばば和解出来そうな悪役だから困るな
2018/06/05(火) 11:19:11.78ID:mLQSgrZT0
ロストフルボトルなんて出たから全部その為の演技にも
881名無しより愛をこめて (ガラプー KK2b-TJ+p [5Fo1i41])
垢版 |
2018/06/05(火) 11:25:01.22ID:Nzpv6tr9K
>>879
話し合って→ハグ→死去
2018/06/05(火) 11:28:32.84ID:nRqsTOqpr
>>661
このグダグダなご都合主義の脚本にそこまで求めるなよwww
2018/06/05(火) 11:34:22.46ID:7RcSpaROr
>>867
お前の創ったライダーシステムもこうなる(ブロスみたいになる)てことじゃない?
最後には俺に倒されるてこと
2018/06/05(火) 11:37:13.78ID:RLHPv2gd0
エボルト的には去年の仮面ライダークロニクルで調子こいて消滅した奴とか家族を助けようと挑んでミイラ取りがミイラになった奴らとか大爆笑案件なんだろうな
運営任せたら畜生イベントノリノリで考えてくれそう
2018/06/05(火) 11:41:45.21ID:C+QgrvQE0
内海成彰=ロアン・デミトリッヒ
2018/06/05(火) 11:41:47.95ID:EbCy4tTur
>>875
(貴方、火星人ではないんじゃ……?)
2018/06/05(火) 11:45:42.41ID:mLQSgrZT0
ビルドの世界にバグスターウイルス流したのエボルトなんじゃね
2018/06/05(火) 11:53:32.56ID:RLHPv2gd0
平ジェネFの時はどっちかというと完全復活に必要な万丈が並行世界に跳ばされて困ってた側だと思う
結果として万丈が成長してお得だったんだろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況