X



仮面ライダービルドpart81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/19(日) 19:40:51.24ID:VEpf0D3s0
ここは、2017年9月3日より放送開始の「仮面ライダービルド」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ http://www.tv-asahi.co.jp/build/
●東映公式● http://www.toei.co.jp/tv/build/

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900、流れが早い時は>>800、流れが遅い時は>>950
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。

※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。
※本文1行目に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピペしてください。

前スレ
仮面ライダービルドpart80【よっ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1534559958/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
2018/08/19(日) 20:34:47.29ID:9ZQO8mCxa
「地獄を体験した」は死体袋に入れられて処理される一歩手前だったからあながち嘘では無いという
2018/08/19(日) 20:38:47.69ID:mb9khwr30
映画でかなり気に入ったベルトに二本刺せる理由が最終回で実現しそうで嬉しい
これには草葉の陰で忍も喜んでいることだろう
2018/08/19(日) 20:39:50.72ID:yVY05oGx0
映画見に行きたいけどおっさん一人で行くにはハードル高すぎる
映画館代と同じ料金払うから家で見させてくれ
2018/08/19(日) 20:40:03.41ID:r2TjwhQ20
>>28
それで新しい世界で何気なく通り過ぎたり忘れたままでもなんか話しかけたりとかも素敵だけど今後のこと考えるとライダーシステム自体はあった方が良いよね。
まぁ客演で出るビルドは地球融合前ですって感じでも良いけど。
というか並行世界の地球と融合って一般的にはどちらかというとラスボス側がやりそうな事な気がする。
2018/08/19(日) 20:41:23.46ID:e5YMkVih0
>>59
誰もお前のことなんか見てないよ
31歳だけど見てきたよ、平日だけど
2018/08/19(日) 20:42:20.87ID:1G7Rsc4Kd
>>59
おっさんの一人客普通にいるし夜いけば?
2018/08/19(日) 20:43:26.37ID:mb9khwr30
>>59
楽勝だったぞ、平日だったからかもしれないが確かに子供も多かったがけっこう大人も多かったし
確実にお父さんじゃない人も大勢いた
2週たったしそろそろ平日は子供減ってくるんじゃないかなあ
2018/08/19(日) 20:46:43.10ID:Z2vsHip80
視聴率の推移とはまたちょっと違うかもしれんけど、例えば毎年やってるポケモン映画なんかは興行収入の推移は対象作品よりもその一つ前の作品の評価が大きく関わってくるっていう定説があるんだけど特撮にはそういうのはないんか?
2018/08/19(日) 20:47:30.60ID:cblYcHBH0
>>59
親戚の子供動員すればいいんじゃね
罪悪感なく観れる上に優しいおじさんにランクアップできるぞ
それがだめならそろそろ夏休みも終わるし平日狙え
2018/08/19(日) 20:48:32.79ID:HmZ6pGv50
美空はもうちょっと泣き顔とか叫び顔を意識して作らないと
たまに凄い顔してる瞬間あるぞ
2018/08/19(日) 20:49:35.83ID:mb9khwr30
>>64
ポケモンはシリーズ変わったって主人公周り変わらないが戦隊やライダーは
そうとっかえなうえ世界観もガラリと変わるんだからその理屈は通じないと思うぞ
2018/08/19(日) 20:51:11.28ID:ZfwsB6Oy0
高田夏帆カレンダー発売、カメラマンは武田航平「カズミンとみーたんが知ったら喜ぶ」
https://natalie.mu/eiga/news/296035

こういう企画結構好き
2018/08/19(日) 20:52:02.39ID:76fhH8Z80
>>66
演技としては正解なんだろうけどえぇ…って時あるよな
2018/08/19(日) 20:56:15.20ID:b+Mbz4JR0
クローズビルド缶とブリザードナックル注文するか迷うな
発送が最終回から数ヶ月後ってなるとビルド熱のピーク過ぎてるしなぁ
これだからプレバンは
2018/08/19(日) 20:58:00.44ID:CVzs9SjId
その二つに関してはプレイバリューある方だと思うけど
ビルド玩具はリアタイですらオイって部分あったからそこら辺今後が怖い
2018/08/19(日) 20:58:08.98ID:d1/7u2fq0
>>66
なんで素人が偉そうなんだ
73名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 178a-Fdw1 [220.220.203.222])
垢版 |
2018/08/19(日) 21:03:07.86ID:TRP7Li940
ジャイアントロボのオマージュ
2018/08/19(日) 21:06:43.76ID:yVY05oGx0
うう次の休みに観に行くか
正直初めての風俗より難易度高いわ
2018/08/19(日) 21:08:06.79ID:65Yn0r2C0
>>59
夜の部とか見に行けよ、本当に好きなら男とか女とか関係ねぇ…おっさんとか若いとかも関係ないよ
2018/08/19(日) 21:13:42.11ID:e5YMkVih0
>>74
風俗の方が難易度高いわ
2018/08/19(日) 21:15:50.49ID:V8yJedpT0
行けないなら諦めてソフト化を待てばいいのに
そんな心境で行っても内容頭に入らんだろ
2018/08/19(日) 21:17:22.45ID:qsuaoawQ0
いちおつ

ちょいちょいスレ建て失敗してる人見るけど特撮板ってそんな厳しいの?
ある板はめちゃくちゃ厳しいのは知ってるけど
2018/08/19(日) 21:17:26.54ID:b+Mbz4JR0
>>74
俺も緊張して行ったけど割と大きなお友達仲間いたぞ
大丈夫大丈夫
2018/08/19(日) 21:19:04.87ID:avUqqCqj0
入場しようとしたら親戚の家族がいて(映画は別なんだろうけど)
コソコソ隠れた情けない思いで
2018/08/19(日) 21:21:36.90ID:1Cflgldt0
>>80
チラシの裏にでもかいてろゴミ
くっそどうでもいいわ
2018/08/19(日) 21:22:23.84ID:INrBIHxN0
>>78
厳しい。アフィカス死すべし(アフィよけ)
2018/08/19(日) 21:23:39.31ID:yVY05oGx0
>>77
最終回前に観たいじゃない
今が1番ビルド熱高まっとる時だし

昭和ライダー以来久し振りにリアルタイムで観たライダーなんだ
今が1番テンション高いから今観たいんだな
2018/08/19(日) 21:23:53.30ID:e5YMkVih0
>>80
ライダーの熱映画もに行くときは、職場の人とか知り合いに会わないように平日に観に行ってる
決まったお盆休みなくて、好きな時に夏休み取れる職場なので
2018/08/19(日) 21:24:27.63ID:e5YMkVih0
>>84
熱映画×
夏映画〇
2018/08/19(日) 21:25:22.18ID:CvRRIOUI0
結局最後の希望って万丈じゃなくて幻さんだったな。最期にスクラッシュ勢の真価を見せてくれた
2018/08/19(日) 21:26:14.49ID:tM0DjmDs0
エボルトがいるいないじゃなくてスカイウォールの有無でパラレルワールド選んでたんだね
88名無しより愛をこめて (ワッチョイ d7b3-QxOT [126.209.200.4])
垢版 |
2018/08/19(日) 21:27:38.23ID:JU5EaYOd0
クローズビルドは本編で拝めなさそうやな
てか最終回めっちゃ駆け足になりそう…
エボルトとの決着・巧との会話・ベルナージュ云々・新世界について
とかめっちゃ詰め込みそうだな
2018/08/19(日) 21:27:45.67ID:INrBIHxN0
初日朝行ったけど大友多かったんで大友問題は大した事ない
2018/08/19(日) 21:29:17.60ID:b+Mbz4JR0
もうクローズビルドもブリザードも両方予約するか
こういうのは勢いが大事だ
2018/08/19(日) 21:35:19.50ID:V8yJedpT0
明日映画に行けそう
イオンシネマの割引デーだから混みそうだけど

親子連れにはちょっと警戒してる…恥ずかしいとかじゃなくて、内容に興味の無い引率の大人のマナーの悪さに
92名無しより愛をこめて (ワッチョイ d70e-6lgt [222.14.193.202])
垢版 |
2018/08/19(日) 21:36:37.34ID:+XRTi/on0
>>86
結局万丈が最後の希望ってなんだったんだろうね?
白パネル生成に必要だったってことなら確かに希望なんだが
ベルさんそのこと知ってたとは思えないし、あの場で何をもってして万丈に最後の希望と言ったのか
2018/08/19(日) 21:36:49.06ID:btUJ+lh70
映画館があまりない地域だと地元の知り合いとかに会ったりするから恥ずかしいとかならわかるかも
東京はオタクの集まる映画館とか多いからあまり気にならないが
2018/08/19(日) 21:40:28.57ID:btUJ+lh70
>>92
エボルトと同じ力を持ってて、レベル7.0に至れるライダーでかつ人間側だからでは
2018/08/19(日) 21:42:02.30ID:/XZNjdMz0
>>91
マナーなら中高生や痛いオタクを警戒した方が良いぞ
あいつら上映中関係なく喋るからな
2018/08/19(日) 21:42:04.16ID:yVY05oGx0
>>92
パンドラパネルの使用にエボルト遺伝子がいるんじゃない?
白パネルと黒パネルくっつけないと発動しないし
97名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3706-x6BO [114.167.176.30])
垢版 |
2018/08/19(日) 21:42:22.79ID:Z8qSesfG0
幼稚園の頃から20過ぎても毎年仮面ライダーの映画観に行ってるから恥ずかしいがよくわからないけど、これは慣れだったのか

あんま子連れの大人はマナー悪いの見たことがないし子供が少しうるさいと終わった後に毎回人妻が謝ったりしてくるからそんなマナー悪くない
98名無しより愛をこめて (ワッチョイ d7b3-QxOT [126.209.200.4])
垢版 |
2018/08/19(日) 21:44:26.22ID:JU5EaYOd0
ビルドのBGM最後まで印象に残らんかった
提供のやつとアバンのしか覚えてないぞ…
2018/08/19(日) 21:46:43.34ID:b+Mbz4JR0
ビルドの劇中BGMは全体的に音量小さくてな...
そもそも印象に残らないからパン箱サントラとか出されましてもっていう
2018/08/19(日) 21:50:51.69ID:dAa73AvL0
エグゼイドもそうだったが良い挿入歌なのに音量小さいし全然流れないから地味すぎる
2018/08/19(日) 21:53:22.89ID:I8Sk68hYd
>>90
案外届いたら再燃してテンション上がるもんだよ
2018/08/19(日) 21:54:42.62ID:qpuwFHfz0
マナーの悪い親は幸いにも見たことないが一度だけギャン泣きしてる子供を連れて途中入場してきた人がいた事があってええ…?と思った
子供めちゃくちゃ嫌がってたけど何だったんだろう
2018/08/19(日) 21:57:13.63ID:LpsrUQDn0
>>92
「お前が希望になる.....」は劇場版で言及されてるよ
2018/08/19(日) 21:58:35.57ID:nkwK7+kpd
幻徳、カッコ良かった。
最高の政治家だった。
2018/08/19(日) 21:59:06.37ID:uCcHui8Fp
ウィザードあたりから挿入歌のボリュームを落とした感じだね
エグゼイドのパラドクスレベル99戦の挿入歌は最近にしては結構聞こえたほうだったけど
106名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4b-/Mz0 [126.229.33.102])
垢版 |
2018/08/19(日) 22:00:07.53ID:zESKoe1/r
>>57
なに袋?伏せ字されてるから気になるお
2018/08/19(日) 22:00:33.27ID:btUJ+lh70
挿入歌はマグマのが一番聞こえやすかったしカッコよくて好きかな
2018/08/19(日) 22:01:46.34ID:cblYcHBH0
挿入歌は音量小さいけどOPを挿入歌として流すときは適正音量なのも謎
109名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4b-/Mz0 [126.229.33.102])
垢版 |
2018/08/19(日) 22:03:38.28ID:zESKoe1/r
>>68
武田ってカメラ好き? てかみーたん、おぱ○い
2018/08/19(日) 22:04:51.94ID:tM0DjmDs0
>>68
まさかトップに出てくるピンぼけ写真はカレンダーのとは別だよね?
111名無しより愛をこめて (ワッチョイW 17b3-5Jsw [60.153.107.28])
垢版 |
2018/08/19(日) 22:09:01.18ID:60M+fbU90
大友って誰?
112名無しより愛をこめて (ワッチョイW 17b3-qmdK [60.111.52.170])
垢版 |
2018/08/19(日) 22:09:24.69ID:cfuAVwtE0
>>91
スマホいじりだすクソ親いるから気をつけろ
113名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4b-/Mz0 [126.229.33.102])
垢版 |
2018/08/19(日) 22:10:59.60ID:zESKoe1/r
>>91
その引率の親についてなんだけど、例えば笑いシーンとかはほとんど笑わない印象ある
子供向けのギャグシーンで何が面白いんだ?みたく 普通のドラマでやりそうな会話とかで頑なにライダーだから笑うもんかみたいな
たまに鼻でククッとかリアクションあるけど
俺なんか今回の8時間睡眠に土下座とか爆笑したんだが、回りの親は冷静
2018/08/19(日) 22:11:16.81ID:WZHLuVBS0
ビルドのBGMってどんなのがあったっけ?
ゴーストが曲に力入れてたぶん余計に聞こえないエグゼイドとビルドの曲の印象が無い気がする
いやエグゼイドはまだ曲は印象あるか…歌は全く聞こえなかったけど

ビルドはいっそ無音の場面の方が印象的だな
映画でも無音シーンやたらあったなあ

>>102
この前映画行ったら前歩いてた男の子がビクついて嫌がってた
その子はどうやら暗いところが怖かっただけみたいだったが
2018/08/19(日) 22:12:38.07ID:LnvdukTm0
まさかとは思うけど最終回の時点で万丈がエボルト連れて別世界との間に行ったときになにかのショックで万丈がエボルトとして覚醒して新世界で暴れるとかないよね?
いわゆる1話にループするとか…
116名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4b-/Mz0 [126.229.33.102])
垢版 |
2018/08/19(日) 22:12:49.17ID:zESKoe1/r
>>97
いちいち人妻とか使うなよw ママにしなさい
2018/08/19(日) 22:12:55.66ID:tM0DjmDs0
>>113
そこ笑うとこじゃないぞ
二人が墓参りだってのに一番気にしてるべき幻徳が寝てるとか安く土下座とかってちょっと倫理観おかしいぞ
2018/08/19(日) 22:13:12.72ID:+H5MqEMO0
しかし民衆ってのは勝手なもんだな
殲滅殲滅といっといて、自分たちに危険がおよんだら助けて助けてとは
これが愛すべき愚かな存在ってことなのかもしれんが
2018/08/19(日) 22:14:40.08ID:b+Mbz4JR0
ギャグシーンはなんか「声出して笑ったら迷惑かな...」ってなって笑いを噛み殺してる
ヒゲ土下座は声出ないくらいツボったから結果オーライ
2018/08/19(日) 22:15:11.78ID:tM0DjmDs0
ラブ&ピースな戦兎が墓参りに愚痴るのとこも疑問を持った方がいいぞ
121名無しより愛をこめて (ワッチョイ d7b3-QxOT [126.209.200.4])
垢版 |
2018/08/19(日) 22:19:27.72ID:JU5EaYOd0
>>114
エグゼイドは「デレッ デレッ デレッ デレッ デレレレレレ」で始まるBGMが印象強いかな
確かにビルドは無音演出の方が際立ってた気がするね
2018/08/19(日) 22:19:28.48ID:fRRDapGnd
この場合はもう仮に本当にライダーが殲滅すべきガチクズ集団だったとしても
選択の余地もなくライダーに最後の望み託すしかない状況だから仕方ない
2018/08/19(日) 22:19:43.66ID:jl3YdhQqF
>>118
まあ一部の感情だけ活性化させられてのアレでもあるし
2018/08/19(日) 22:20:21.29ID:WZHLuVBS0
というかここ本スレなんだけどな…
2018/08/19(日) 22:20:52.25ID:Runm7+xS0
エボルトの正体知ったからね
2018/08/19(日) 22:23:05.93ID:b+Mbz4JR0
一般市民「仮面ライダー頑張れ」
仮面ライダーエボル「おう」
2018/08/19(日) 22:23:19.59ID:02eujreU0
アンチかアフィが相当数乱入しとるな
128名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Sp4b-8iSw [126.245.147.26])
垢版 |
2018/08/19(日) 22:24:29.52ID:bqedivRpp
全編通して一番疑問だったのは三羽ガラスがなんか良いやつみたいな扱いだったことだな
東都市民ブチ殺してたでしょ
129山浦虎生大 (ワッチョイ 17b3-Njhw [60.91.56.191])
垢版 |
2018/08/19(日) 22:25:27.70ID:N6ividUD0
どうだ俺の名前カッコいいだろー
2018/08/19(日) 22:26:33.71ID:2qnbsd4W0
>>126
あの時点では怪人だったから……
131名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9fb3-6Sa/ [219.196.203.32])
垢版 |
2018/08/19(日) 22:27:28.79ID:INrBIHxN0
>>106
したい(タヒ体)袋
2018/08/19(日) 22:27:34.55ID:/hh3SqK80
東映公式だと美空が戦兎を止めるカットと戦兎が下す決断とは―?ってどっちになるかわからない煽りなのに
テレ朝次回予告だと普通に「戦兎は龍我を連れ戻すために裂け目に飛び込む」とか書いてあって笑う

美空は何言おうが何しようが結局戦兎のこと止められないのね
というか万丈の為にモード入った戦兎止められるやついるのか?
133山浦虎生大 (ワッチョイ 17b3-Njhw [60.91.56.191])
垢版 |
2018/08/19(日) 22:28:13.76ID:N6ividUD0
バンザボセバーぁあああああああああああああああああああああああああ
134名無しより愛をこめて (ワッチョイW 57d2-Xm97 [110.132.116.76])
垢版 |
2018/08/19(日) 22:28:59.11ID:e3V9bKCQ0
>>99
BGMは音楽担当が「科捜研の女」と同じ人だから曲がごっちゃになる

好きだけどね、CDも予約した
2018/08/19(日) 22:30:24.04ID:jl3YdhQqF
>>132
万丈なら
136名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9fb3-6Sa/ [219.196.203.32])
垢版 |
2018/08/19(日) 22:30:56.80ID:INrBIHxN0
>>111
大友 義鎮 / 大友 宗麟(おおとも よししげ / おおとも そうりん)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将、戦国大名。キリシタン大名。大友氏21代当主。宗麟の法号で知られている。
…という冗談はさておき、大きいお友達の意味。例:いい年して子供向け番組を見てる俺
137山浦虎生大 (ワッチョイ 17b3-Njhw [60.91.56.191])
垢版 |
2018/08/19(日) 22:31:33.95ID:N6ividUD0
おい怖えぞ
俺の父ちゃんは一条さんなんだ
2018/08/19(日) 22:32:47.03ID:+H5MqEMO0
>>128
そりゃ戦争だから、いいも悪いもないわ
民衆が最低だってのも、仮面ライダー的ではある
単純に正義や悪では割り切れない
2018/08/19(日) 22:33:28.68ID:INrBIHxN0
>>112
劇場内では携帯駄目じゃないのか!?
>>113
俺は笑ったら失礼だと思うから堪えてる。
2018/08/19(日) 22:34:36.23ID:P8za8X4V0
>>128
三馬鹿はカシラへの恩義と家族の生活あるし仕方ない
141山浦虎生大 (ワッチョイ 17b3-Njhw [60.91.56.191])
垢版 |
2018/08/19(日) 22:35:06.53ID:N6ividUD0
こおちゃんって言え!!お前ら気色悪い童貞ばっかいそうだしw
2018/08/19(日) 22:37:54.26ID:LkbIuvM30
>>140
赤は明らかに必要ないとこでビームして大量のビル薙ぎ倒してたぞ
2018/08/19(日) 22:39:12.99ID:6Dvv6RiPd
言うて三馬鹿もロストフルボトル使ってるせいで凶暴、好戦的になってるぞ
2018/08/19(日) 22:39:24.25ID:7Yutgj7v0
テレ朝公式のストーリー見てたんだけど

・47話のラスト
戦兎は、これまでにない最高の怒りをぶつける。
「エボルトォォォォー!」

・48話のラスト
後には戦兎の悲痛な叫びが響くだけだった。
「万丈ォォォォッ!」

全然笑うところじゃないのわかってるけどこんなん笑うわ
145名無しより愛をこめて (ワッチョイW d7b3-/Mz0 [126.147.175.209])
垢版 |
2018/08/19(日) 22:39:25.93ID:6RlVViwX0
>>131
ありがと山
146山浦虎生大 (ワッチョイ 17b3-Njhw [60.91.56.191])
垢版 |
2018/08/19(日) 22:40:52.67ID:N6ividUD0
変身!!
クウガはし正直ダサいよなw
147名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Sp4b-8iSw [126.245.147.26])
垢版 |
2018/08/19(日) 22:44:04.33ID:bqedivRpp
>>138
だから余計に三羽ガラスの命や人生だけクローズアップされたのが違和感あったのよね
内紛で殺し合って殺人に手も染めて彼らに殺された東都市民もいるのに
戦兎まで三羽とカシラの関係性思いやるのがいまいち分からんというか…
カシラが三羽を想い続けてる分には別に疑問もないんだけどね
2018/08/19(日) 22:45:43.40ID:LkbIuvM30
>>147
ライダー(とスマッシュ)同士の戦争ではどちらの変身者も死なないのが常識なんだから
死んだから気に病むのは当たり前だろ
149山浦虎生大 (ワッチョイ 17b3-Njhw [60.91.56.191])
垢版 |
2018/08/19(日) 22:46:10.08ID:N6ividUD0
三羽とやりてぇ
俺イケメンだし良いよな?
2018/08/19(日) 22:50:07.46ID:2MArE4q+a
玄徳の政治家復帰を内助の攻支える美人元エージェントファーストレディーのスピンオフあるかな?
2018/08/19(日) 22:51:02.29ID:X0riAlWv0
>>123
あいつら終わった後でもビルド排斥がどうこう言ってるから……

まあ戦兎神にA世界もろとも滅ぼしてもらえばいいんじゃね?
巻き込まれるB世界の人たちは本当に悲惨だけど
2018/08/19(日) 22:52:15.10ID:+H5MqEMO0
>>148
死んだらというか殺してるからな実際
戦争で人を殺すのは仕方ないが
そういえば落ち込んでいた時にエボルトに鍛えてもらってたなぁ
理由は忘れたけど
2018/08/19(日) 22:53:01.06ID:aY6zkOnp0
>>144
まっちゃんとウッチャンの次々と刑事が殉職していくコント思い出した
2018/08/19(日) 22:55:00.39ID:Runm7+xS0
>>150
サワさんとくっつくのか
そういうエンドもありだな
155アフィカスは殲滅されろ (ワッチョイW 9fb3-6Sa/ [219.196.203.32])
垢版 |
2018/08/19(日) 22:55:51.51ID:INrBIHxN0
>>152
あれは兵器を壊しただけだから()
156山浦虎生大 (ワッチョイ 17b3-Njhw [60.91.56.191])
垢版 |
2018/08/19(日) 22:55:54.90ID:N6ividUD0
今現在起こってる事は俺は抜かれまくってるって事だぜぇ!w
2018/08/19(日) 22:55:55.64ID:CZsKTJlh0
>>121
エグゼイドは結構印象に残るBGMがあると思うわ
クロト神が旧幻夢コーポレーション社屋で何か企んでる時の曲とか
「ゼロデイ」ってタイトルらしいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況