X



仮面ライダージオウ Part1【俺には王様になりたいっていう夢がある】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff2a-2jl/ [121.93.17.53])
垢版 |
2018/08/26(日) 22:50:43.71ID:TFtJmeaK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく

ここは、2018年9月2日より放送開始の「仮面ライダージオウ」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ http://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/
●東映公式● https://www.toei.co.jp/tv/zi-o/index.html

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900、流れが早い時は>>800、流れが遅い時は>>950
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

前スレ
***
***
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/08/26(日) 22:55:28.09ID:LjYBAqf5d
【キャスト】
仮面ライダージオウ/常磐ソウゴ:奥野壮
https://www.oscarpro.co.jp/#/profile/entry/156075
仮面ライダーゲイツ/明光院ゲイツ:押田岳
http://www.evergreen-e.com/profile/?pid=oshida_gaku
ツクヨミ:大幡しえり
https://shierin.com/
ウォズ:渡邊圭祐
http://artist.amuse.co.jp/artist/watanabe_keisuke/
ウール:板垣李光人
http://www.stardust.co.jp/section1/profile/itagakirihito.html
オーラ:紺野彩夏
http://www.spacecraft.co.jp/model/profile/konno/
スウォルツ:兼崎健太郎
http://www.ingot-e.com/kanesaki/
常磐順一郎:生瀬勝久
http://www.cubeinc.co.jp/members/prf/001.html
ジクウドライバー関連アイテム音声:小山力也、大西洋平
http://blog.livedoor.jp/rikiya_no_kimochi/
http://onishi-yohei.strikingly.com/

【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎
脚本:下山健人 他
チーフプロデューサー:佐々木基(テレビ朝日)
プロデューサー:井上千尋(テレビ朝日)、白倉伸一郎(東映)、武部直美(東映)、菅野あゆみ
監督:田ア竜太、中澤祥次郎、坂本浩一
クリーチャーデザイン:出渕裕 ほか
音楽:佐橋俊彦
主題歌 COMING SOON
2018/08/26(日) 22:56:54.14ID:Wncrrini0
ハッピーバースデージオウ!
2018/08/26(日) 22:58:00.41ID:LjYBAqf5d
>>1>>2のテンプレに不備があったら追加・修正をしていってください。
2018/08/26(日) 23:00:15.87ID:z2B0kWNFd
5
2018/08/26(日) 23:00:49.23ID:z2B0kWNFd
6
2018/08/26(日) 23:01:49.37ID:z2B0kWNFd
7
2018/08/26(日) 23:02:47.87ID:z2B0kWNFd
8
2018/08/26(日) 23:03:55.51ID:z2B0kWNFd
9
2018/08/26(日) 23:05:00.65ID:z2B0kWNFd
10
2018/08/26(日) 23:06:03.63ID:z2B0kWNFd
11
2018/08/26(日) 23:07:00.65ID:z2B0kWNFd
12
2018/08/26(日) 23:08:13.29ID:z2B0kWNFd
13
2018/08/26(日) 23:09:16.20ID:z2B0kWNFd
14
2018/08/26(日) 23:10:09.23ID:z2B0kWNFd
15
2018/08/26(日) 23:11:12.43ID:z2B0kWNFd
16
2018/08/26(日) 23:12:34.18ID:z2B0kWNFd
17
2018/08/26(日) 23:13:26.47ID:z2B0kWNFd
18
2018/08/26(日) 23:14:34.95ID:z2B0kWNFd
19
2018/08/26(日) 23:15:09.57ID:z2B0kWNFd
20
21名無しより愛をこめて (スプッッ Sdff-oD98 [1.75.255.12])
垢版 |
2018/08/26(日) 23:16:23.49ID:z2B0kWNFd
保守完了

2018年9月2日より放送開始
2018/08/26(日) 23:52:18.78ID:QMixUBNM0
>>1

今日からカウントダウンするジオ!!!
https://pbs.twimg.com/media/DlhrYRYU0AAOd-V.jpg

https://twitter.com/toei_rider_ZIO/status/1033694331356364801
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
23名無しより愛をこめて (ワッチョイ cb8a-PcWx [114.184.205.207])
垢版 |
2018/08/27(月) 00:00:50.00ID:MhHzMm7x0
>>2
ツイッターやインスタのアカウントを持ってる俳優さんや関係者の方も多そうだなあ


公式だけ
仮面ライダージオウ@toei_rider_ZIO
https://twitter.com/toei_rider_ZIO/

平成仮面ライダー20作品記念公式@HKR20_official
https://twitter.com/HKR20_official/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/08/27(月) 04:19:33.98ID:VyrIQJz80
パッと見
ツクヨミは電王のハナっぽい
ゲイツは龍騎の蓮っぽい
2018/08/27(月) 08:02:21.21ID:2MHA3RGZ0
これ全てのライダーの時代回るのかな
ブレイドの時代では橘さんがステーキ食いながら登場するのか
「睦月、悪いけどお代頼むわ。俺食いきれると思ってたから金持ってこなかった」
「どういう自信!?」
2018/08/27(月) 09:34:28.62ID:LPVQBcAcp
昭和
ライダーになりたければ改造手術を受ける

平成
ライダーになりなければジュノンのコンテストに応募する
2018/08/27(月) 10:26:00.19ID:vp6dMB3P0
>>25
それ橘さんじゃなくて通りすがりの天野浩成
2018/08/27(月) 11:01:35.43ID:IXO6Bq600
東映公式にいろんなレジェンドとか他にもあっと驚くレジェンドがあります
って書いてあるけど主題歌も過去に担当した人が歌いそうな気がする
2018/08/27(月) 12:19:19.58ID:ym8U2h+ta
ジオウダンジャナイヨ
2018/08/27(月) 13:31:19.96ID:d+BDWXoup
実はタイムジャッカーとか魔王誕生が戦兎による新世界創造の影響でアナザービルドだけ倒せば治るかと思いきや様々な時間へ蔓延してて贖罪の為に戦兎もジオウに同行するとかないかな
2018/08/27(月) 13:54:33.20ID:Wx9hRCSA0
結構メンバー多いからないと思うけど
ちょくちょく出てくると嬉しい
2018/08/27(月) 14:15:32.41ID:VyrIQJz80
>>26
オーズがまさにそのコースだったね
2018/08/27(月) 14:37:20.69ID:LBb6MGcWa
予告から見るに主人公はタケル殿(棒)の再来の予感

敵はスカイネットでヒロインはターミネーターっ認識でいいんかな?
2018/08/27(月) 15:03:01.35ID:s6qldiyAd
戦兎はサポートのメカニックポジションとして通年で出てもいいのよ
2018/08/27(月) 15:14:42.08ID:OFCRmjuWM
>>24
この動画を見るとまさにそうだな。
https://youtu.be/_Od_bVjMMaM
2018/08/27(月) 16:17:18.17ID:fhUMZ9fG0
ついに立ったー!乙
平成最後の祭りに期待しか無い
2018/08/27(月) 16:20:22.96ID:zvOz2T6n0
龍騎クラスタなんで、龍騎の優遇の差によって評価しようかな
2018/08/27(月) 16:54:33.79ID:VyrIQJz80
>>35
ウォズは橘さんと貴虎とハートを足して3で割ったような感じする
2018/08/27(月) 17:33:30.50ID:0UUIFn+B0
ビルドってメインキャストが奇跡的にみんな演技が上手かったと思うけど
ジオウ主役のセリフまだ殆ど世に出てないが、数少ないセリフ聞いただけでなんか凄い大根ぽいんだけどw
素人さ全開はライダーシリーズが実質デビュー作の俳優が多いからどうしても避けられない現象なんだが
戦兎も万丈もみーたんも上手かったなぁ・・
2018/08/27(月) 17:34:32.36ID:tNIYJjID0
50年後もソウゴがオーマジオウなら、70近い爺さんが魔王やってるようなもんなんだけど、そこツクヨミとゲイツは突っ込まないのかな
孫とかじゃないの・・・
41名無しより愛をこめて (ササクッテロ Spff-HTwT [126.35.217.184])
垢版 |
2018/08/27(月) 17:37:16.20ID:A8nj3Y5Zp
龍騎ファイズブレイド好きだから期待!
2018/08/27(月) 17:40:15.37ID:6LFkRlked
>>39
ビルドはシナリオ重視のライダーだから、
意図的にちゃんと演技出来る人を集めたって言ってたね

一年通して演技力の成長を楽しむのも面白いんだけど
やっぱ初めから上手い人が集まったビルドの後だと落差はあるよなあ
2018/08/27(月) 17:46:33.33ID:eNGxYm+80
白倉だし確実に優遇されるのとされないのが出てくるだろ
2018/08/27(月) 17:48:57.80ID:96A5qm/O0
>>37
北岡先生が再登場して龍騎編のボスキャラが
オーディンの強化態だったら嬉しいな
2018/08/27(月) 17:52:02.07ID:1zvKZAsTd
さすがにオーディン強化とかはやめて欲しい
ライアルの再来でしょ
46名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f5f-oD98 [111.108.18.147])
垢版 |
2018/08/27(月) 18:05:13.36ID:4BpcduK30
ライアサバイブとかレンゲルキングフォームとか見てみたいけどなぁ
2018/08/27(月) 18:50:57.35ID:JWbuyUUn0
クライマックススクランブルのスレってもうある?

見当たらないんだが
2018/08/27(月) 18:54:15.73ID:Sn03e2rQK
佐橋俊彦引退したんじゃなかったのか、うれしいけど
2018/08/27(月) 19:59:32.16ID:5oi9zb5E0
なんで今になって白倉がまた仮面ライダーのプロデューサーをやるんだ
アマゾンズじゃまだやり足りないのか
50名無しより愛をこめて (スプッッ Sdff-UbIa [49.98.17.131])
垢版 |
2018/08/27(月) 20:07:21.86ID:kK2pdAVAd
今回、登場人物の名前がカタカナだから、辞書登録しなくて良いから、楽かも。
2018/08/27(月) 23:07:23.38ID:B9jXziKV0
>>40
ブレイドの力があるなら不死になってる可能性もあるからな。
ブレイドというか、剣崎の性質だけど。
2018/08/28(火) 00:08:33.19ID:BUOHFl4ka
未来の世界の魔王って漫画版のブラックみたいだな
53 【凶】 ! 【11.3m】 ! (オッペケ Srff-MGna [126.211.1.187])
垢版 |
2018/08/28(火) 00:51:22.85ID:vLY7HDGQr
平成最後のライダー、
モチーフ仏教なの?
2018/08/28(火) 06:51:49.61ID:5bpjzzwc0
脚本って戦隊もの書いてた人なのか
米村は無理だったのかな
2018/08/28(火) 09:37:26.83ID:WFRnf/vT0
>>49
白倉以外で1年物の集合モノというエネルギーのいる企画はこなせない。
白倉も賛否あるが他Pはそのストレスに耐えきれず途中で爆散してしまうことは必至。

とりあえずオーラ役の子がかわいい。
56名無しより愛をこめて (オッペケ Srff-sDfv [126.200.32.32])
垢版 |
2018/08/28(火) 10:11:09.16ID:ePKwg+2Jr
だから武部なんだろ(台無し)
2018/08/28(火) 10:23:06.16ID:F06noOyYK
光太郎「やあ君も二年連続で戦うライダーか」
58名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0fe8-AGFv [153.232.254.17])
垢版 |
2018/08/28(火) 11:04:17.11ID:M5HArR6l0
https://tr.twipple.jp/p/d7/a97790.html
東映スタジオが大雨で大浸水

倉庫も大被害で機材もダメになったが
ライダー関連のスーツも水浸しになったかも?
2018/08/28(火) 11:15:01.64ID:oFwUkX2Ya
>>39
タケル殿も進兄さんとかも最初の1クール目の演技はかなり怪しかったけど2クール目からはかなり安定してたし最後の方は迫真だったから一年間の成長を楽しむのも醍醐味よ

取り敢えずディケイドと電王は劇薬扱いでさらっと共闘して終わらないって事だからスゲェ楽しみだわ。俺なんやかんやディケイド好きやし
2018/08/28(火) 11:33:37.39ID:WFRnf/vT0
>>59
そんな中でもケンジャキともやしは最後までアレだと思った・・・
2018/08/28(火) 11:39:53.04ID:WFRnf/vT0
佐藤健は30秒でもいいから出してほしいね。
2018/08/28(火) 11:53:02.47ID:IR8ZLlG+0
CMかな?
2018/08/28(火) 11:55:22.28ID:4/j6CyfiK
「ワンピース」のルフィとか「ジョジョ」のジョルノかよ
2018/08/28(火) 12:12:35.35ID:WXoHxFema
>>60
もやしは演技上手くなった結果最近の新録がラスボスみたいな演技になってるで
というか完全に牙狼のジンガと化してる
65名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1bb3-Hiev [126.163.188.177])
垢版 |
2018/08/28(火) 12:28:26.02ID:zmB1An6L0
>>58
ウェザーか?
2018/08/28(火) 12:28:43.75ID:6o2rFZnbp
日曜9時になってビルドから見始めた組だけど楽しめる?
2018/08/28(火) 12:31:18.61ID:GdivIlqcM
楽しめる
本来のターゲットの子供だってジオウが初って子も多いだろう
68名無しより愛をこめて (オッペケ Srff-Hiev [126.229.33.54])
垢版 |
2018/08/28(火) 13:49:35.06ID:HxFQFR04r
魔王になる 海賊王になる あっ頭が・・・
そういや9時に移動してから、初めて最初から始めるライダーシリーズになるんだな
2018/08/28(火) 14:32:17.03ID:DDruzvkya
むしろガッシュやろ
優しい王様的な意味で
2018/08/28(火) 14:47:12.92ID:YRQnxIvnd
大人になれない僕ら(視聴者)の強がりを一つ聞いてくれ
2018/08/28(火) 15:50:21.05ID:5bpjzzwc0
俺も幼少の頃てれびくんか何かで過去のライダー特集を見てwktkした記憶あるから大丈夫
2018/08/28(火) 16:56:16.65ID:VAM6d/9MF
>>70
逃げも隠れもするけど笑ったヤツはぜってぇ許さねぇ!
2018/08/28(火) 17:08:24.06ID:oBPOrNf40
か、影山の兄貴、、、
2018/08/28(火) 17:20:35.01ID:EB5fkmUza
まぁ白倉Pも歴代を知らない人もジオウをみて知った気になって欲しい言うとるし気楽に見ればいいんじゃねぇかな
75名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb81-QvVY [114.177.22.10])
垢版 |
2018/08/28(火) 17:44:21.28ID:ntbDaKtN0
ジオウとレジェンドライダーの共闘の際には、レジェンドの方のBGMやら主題歌を流して欲しいな
2018/08/28(火) 20:59:13.10ID:DiEfLtnyr
ゲイツも2号ライダーらしく恋人とか姉とか妹とか出てきそう
77名無しより愛をこめて (オッペケ Srff-Hiev [126.229.33.54])
垢版 |
2018/08/28(火) 21:36:06.15ID:HxFQFR04r
白倉や武部ライダーらしく、ポスターや予告映像からは決め台詞が一切存在してない感じだな
俺、参上!や通りすがりの〜みたいに最初から記号化したのは希有な例だもんな
特に武部、決め台詞嫌いだしw
78名無しより愛をこめて (オッペケ Srff-Hiev [126.229.33.54])
垢版 |
2018/08/28(火) 21:38:08.90ID:HxFQFR04r
イマジンズらの各台詞や俺のステージだ!もあのおばさん的には渋々OKだし
2018/08/28(火) 22:54:42.67ID:AhEhUMLA0
正直歴代要素がどうのとか白倉がどうのとか以前に
「魔王になりたい!」とか既になんか大丈夫かな……感は感じる
王様でいいじゃん、何で魔王になりたがんの?っていう
2018/08/28(火) 22:59:39.27ID:IR8ZLlG+0
王様になりたい!→お前の将来魔王って言われる→じゃあ最善の魔王になる!って流れでしょ
2018/08/28(火) 23:02:37.90ID:AhEhUMLA0
>>80
あの世アレルギーとか馬鹿な設定ぶっこんどいて
流石にねーよと内外からツッコミでも食ったのか3話で撤回させた馬鹿がいるのが気になってなぁ……
2018/08/28(火) 23:03:07.86ID:xBjBgJdGa
>>81
この世な
2018/08/28(火) 23:06:56.34ID:EqBECpHS0
まず高3の夢が王様になりたいって時点で相当だからな?
2018/08/28(火) 23:09:30.89ID:EbHo7VOS0
>>66
俺も9時に移動してから欠かさず見るようになった派
フォーゼ ドライブ エグゼイドはたまに子供と一緒に見てたけど日曜8時とか起きてる事がまず奇跡な時間帯
85名無しより愛をこめて (ワッチョイ dbed-UqfJ [110.66.227.95])
垢版 |
2018/08/28(火) 23:13:58.26ID:AhEhUMLA0
>>83
まぁそれよな
ていうか割とここ最近、なんというか結局はマンガ的なキャラ付けではあるんだが
平成1期後半ほど極端で先鋭的なキャラ付けは見てなかったんで
なんかジオウは予告だけでなんか久々の白倉ライダーなんだなって妙な実感がある
王様になりたいて
2018/08/28(火) 23:14:37.85ID:pM5Czp/20
3話なんて初回放送の時点で撮影済みじゃねえの?
2018/08/28(火) 23:30:29.78ID:oqppEOyi0
>>81
この世アレルギーは成人の渡が物語開始時点で中身が世間知らずな子供な理由付けみたいなもんやし真夜が渡を守る為についた嘘だと思えば別にって感じじゃね
2018/08/28(火) 23:30:39.33ID:AhEhUMLA0
>>86
だから既に身内のスタッフからこれはねーわ的な意見出てたんだろ
ハナっから撤回するつもりで出したとしたら
それはそれで馬鹿じゃねーの感あるし
掴みになる1話で大々的に押し出した設定を3話で撤回ってもうそれ自体がどうあっても下策でしょ
2018/08/28(火) 23:32:07.97ID:AhEhUMLA0
>>87
ちゃんと撤回する事まで含めて
そういう意図があってやってた設定なら最低でも1クールは引っ張ったと思うよ
2018/08/28(火) 23:37:07.24ID:oqppEOyi0
>>89
過去編で尺圧迫されてるのにこの世アレルギー1クールも引っ張ったら少なくとも俺はプロデューサーを無能だと思ってただろうよ
91名無しより愛をこめて (ワッチョイ dbed-UqfJ [110.66.227.95])
垢版 |
2018/08/28(火) 23:38:32.19ID:AhEhUMLA0
>>90
まぁガチでキバの出来でライダー終わらせかけたんだから
どっちにしろ無能には違いないんだけどな
2018/08/28(火) 23:42:29.72ID:EqBECpHS0
子どもには伝わらないだろうけどニチアサの枠を超えた下ネタとか他にも問題点が山ほどあったし
2018/08/28(火) 23:57:24.94ID:AhEhUMLA0
つーか冷静になると武部ってメインPとして携わった作品で
功績といえるような作品ってオーズだけだと思うんだが
良くこんな重要なシリーズのメインPに座れたな、いくら連名とはいえ
2018/08/29(水) 00:30:05.29ID:W2WonP+Rd
ちょっと恥ずかしいのが湧いてる
2018/08/29(水) 02:45:46.75ID:sS10dIqY0
いいよなあ、お前らは
2018/08/29(水) 10:14:13.25ID:AP4gOmQG0
誰か、いま俺の事笑ったか?
2018/08/29(水) 11:56:35.91ID:nM5cQK/O0
俺に質問するな!
2018/08/29(水) 16:37:41.34ID:6q44rT4I0NIKU
>>96
フゥーハハハハァーーーー!!!

ブゥン!!!
2018/08/29(水) 17:20:20.89ID:1dueHss80NIKU
>>98
チェック!(エクシードチャージ
2018/08/29(水) 17:32:07.86ID:6q44rT4I0NIKU
>>99
グゥゥゥゥ……ゥゥゥ…

ワタシコソガァ…カミデャァァァァァァァァ(サァッーー……
2018/08/30(木) 00:13:50.68ID:WYV/HA1J0
子供番組をじじいが必死で考察してるのってどうなの?w 暇なの?w
2018/08/30(木) 00:48:20.80ID:79r/FwhP0
仕事終わりの自由時間使って考察してるよ
暇だったら別のことしてるよ
2018/08/30(木) 04:35:28.60ID:cPFBAQBF0
>>81
実は一話の変身が渡の初陣というなぜか劇中で触れられない設定がある
要はこの世アレルギーは渡が引きこもってた理由つけでしかない、てかたまにこの手の意見見るが
この世アレルギーってどう持たせるんだ?どう考えても序盤で克服するような設定にしか思えないんだが
104名無しより愛をこめて (スプッッ Sd9a-pF1R [49.98.12.219])
垢版 |
2018/08/30(木) 05:08:21.80ID:SfE+8585d
フルボトルはガチャガチャでも買えたけど今回は種類やサイズ的に流石に無理か
息子とガチャガチャやるの楽しかったんだけどな
105名無しより愛をこめて (スプッッ Sd9a-pF1R [49.98.12.219])
垢版 |
2018/08/30(木) 05:11:33.60ID:SfE+8585d
無いと思ったら有ったわ良かったー
テレビで見た感じ結構デカイと思ったんだけど容器に入るのか
2018/08/30(木) 07:02:28.78ID:gH4KnmfL0
>>105
ガシャットはいくつかパーツに別れて自分で組み立てる方式だったよ
今回もそうなると予想
2018/08/30(木) 07:02:57.48ID:jeHtgDS90
乾巧と草加出るんだな
2018/08/30(木) 07:09:51.77ID:VWPNRdT40
「王様になりたいって夢がある」
ってなんかワードセンス怪しいよな
なんかすごく飲み込みづらい
2018/08/30(木) 07:12:59.77ID:ZPe/GMksM
主題歌はAAAとISSAか
2018/08/30(木) 07:30:25.80ID:0ejL+lBh0
実質ファイズと電王のコラボ
2018/08/30(木) 09:09:23.44ID:AYeEtj49d
いきなり555メンバー登場か
あのデザインだからな、ブースト履かせないとマズいと判断したかな?
こうなるとやはり泉政行の他界が悔やまれる
勿体ねぇなぁ、泉
2018/08/30(木) 09:12:21.01ID:qepmm2Nud
>>108
ライダー王に俺はなる!( ドン!)
でいいよね
2018/08/30(木) 09:37:32.55ID:5mQUlKzg0
https://pbs.twimg.com/media/DlzRWTUV4AAKYke.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DlzRXl4UYAEEGS5.jpg
エンドレスマイジャーニー
(死んでも死なせてもらえない)
2018/08/30(木) 09:40:44.96
あほ系主人公なんかなー…まあいいけどさ
115名無しより愛をこめて (オッペケ Sr05-U9zl [126.212.149.167])
垢版 |
2018/08/30(木) 09:41:46.11ID:ZeI7aLeWr
>>109
落書きしたアレか やっと解禁か
2018/08/30(木) 09:43:09.01ID:Vdl/C0jf0
初期チンプイくらい頭が痛くなるキャラじゃなければ耐えられる
2018/08/30(木) 09:44:03.12ID:NvXSooELa
草加スタイルええな
2018/08/30(木) 09:48:20.57ID:tduMDvf/M
草加はほんと年取らないな
2018/08/30(木) 09:51:45.39ID:NkRlO73c0
1、2話ビルドで3、4話エグゼイドで5、6話555って放送開始前の時点でもうこんなにばらしちゃうもんなの?
しかも今の所全員オリキャス
最早これ主人公役の子が羨ましいまである
2018/08/30(木) 09:59:26.48ID:aOH61UW2p
>>109
紅白エイベックス枠が増やせなかった時のためにISSAとAAAを組ませてUSAと一緒にメドレーやる可能性あるな
121名無しより愛をこめて (オッペケ Sr05-oayp [126.204.19.93])
垢版 |
2018/08/30(木) 10:46:30.91ID:o3MvPPsUr
まあ、ファイズフォンXが無条件では出ませんわな。
しっかし、オリキャス出演飛ばすねえ
2018/08/30(木) 11:05:51.16ID:f9pceRSDd
最初からオリキャスで1期まで来ると嬉しい反面オリキャスが出れない作品のショックが大きそう...
特に自分の好きな作品は来れないだろうから
2018/08/30(木) 11:12:16.80ID:NkRlO73c0
龍騎は来るかな…来てほしいな
電王とかWとかみたいな片方呼べそうで片方無理そうなのってどうなるんだろ
2018/08/30(木) 11:21:18.14ID:eBFc0NU6d
>>123
響鬼やカブトとかも厳しいかもしれんね
2018/08/30(木) 11:23:04.12ID:Vdl/C0jf0
Wも両方無理そうな雰囲気だが
2018/08/30(木) 11:45:58.44ID:mG/Z61SHd
桐山漣も最近仕事量多いもんね
127名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa5d-6mzb [182.251.241.38])
垢版 |
2018/08/30(木) 12:12:39.28ID:CEI4NQzOa
声だけでいいから本人にお願いしたいけど無理そうな人多い...
128名無しより愛をこめて (スップ Sd7a-dWoQ [1.66.97.13])
垢版 |
2018/08/30(木) 12:17:14.89ID:rrPRZpVod
ソウゴの関係
2018/08/30(木) 12:20:58.24ID:qisfrsbV0
池袋のチーマー的な王様なのかもしれない。
そういうことで劇場版に窪塚洋介をだな。
2018/08/30(木) 12:21:02.68ID:AjpB5wb60
フォーゼ編もオリキャスでレジェンドが登場!!
※ライダー2人のスケジュールの都合、及びヒロイン出演不可のため
大杉忠太のみの出演とさせて頂きます
131名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp05-Ujgi [126.233.0.139])
垢版 |
2018/08/30(木) 12:22:04.21ID:dzlAfoH/p
俺はオダギリジョー出演を諦めていない
2018/08/30(木) 12:24:16.07ID:qisfrsbV0
>>130
これで千眼さんとか出そうもんなら色んな意味で白倉すげえってなるw
2018/08/30(木) 12:24:54.14ID:NkRlO73c0
出演可能性低い順でランキング作れそう
難易度SSSオダギリジョーとか
2018/08/30(木) 12:27:56.67ID:Vdl/C0jf0
ユウキを出す場合って幸福の科学に許可取るの?
2018/08/30(木) 12:28:57.81ID:qisfrsbV0
福士くんも最近は仕事落ち着いてきた印象。

来期レギュラードラマ決まってるのは渡部くんと竹内くん?
2018/08/30(木) 12:29:51.14ID:qisfrsbV0
福士くんも最近は仕事落ち着いてきた印象。

来期レギュラードラマ決まってるのは渡部くんと竹内くん?
137名無しより愛をこめて (スップ Sd7a-dWoQ [1.66.97.13])
垢版 |
2018/08/30(木) 12:30:58.48ID:rrPRZpVod
>>133
難易度MAXは細川だろ
2018/08/30(木) 12:33:58.13ID:NkRlO73c0
平成ライダー全部2話ずつやるっぽいからそれだけで38話まで行くんだな
アマゾンズはやるのかな?ディケイドみたいに昭和もちょこちょこ混じったり戦隊やったりとかもあるんだろうか
2018/08/30(木) 12:34:11.27ID:t8t66VG9a
要潤をなんとか出してください
2018/08/30(木) 12:34:34.21ID:D0T0riZS0
インスタで響の写真上げてたからちょっと期待してるんだけどな
141名無しより愛をこめて (スッップ Sd9a-3NwI [49.98.213.23])
垢版 |
2018/08/30(木) 12:40:13.18ID:1WcS56bid
キバの瀬戸も最近茶髪に戻したらしいし
期待しますわ。
2018/08/30(木) 12:43:03.84ID:JJq5uoQl0
各ライダーのアーマーはそのライダーのスペック基準なのか
ジオウライダーのスペック基準のどっちだろう
143名無しより愛をこめて (スップ Sd7a-dWoQ [1.66.97.13])
垢版 |
2018/08/30(木) 12:43:03.88ID:rrPRZpVod
てつをは出てくれそう
平成ライダーのカテゴリなら
144名無しより愛をこめて (スップ Sd7a-dWoQ [1.66.97.13])
垢版 |
2018/08/30(木) 12:44:49.89ID:rrPRZpVod
>>142
オリキャスも出るし、分けると思う
2018/08/30(木) 12:48:05.18ID:NkRlO73c0
全部オリキャスの可能性ってないか…ないか?
2018/08/30(木) 12:50:54.39ID:X+6/FWr3a
もうジオウのライダーミックスグミってのが売ってたから買ったわ
平成ライダーの顔がランダムで入ってて面白い
2018/08/30(木) 12:55:55.14ID:qisfrsbV0
グミって苦手だからちょっと残念だ。
2018/08/30(木) 13:00:18.69ID:f9pceRSDd
>>135
西銘もかな?
wikiの予定見てみたら映画公開も2つ控えてて割と忙しいな西銘駿
2018/08/30(木) 13:04:03.97ID:qisfrsbV0
>>148
来月やる1ヶ月完結のドラマは春ごろに撮り終わったらしい。
2018/08/30(木) 13:07:39.39ID:DZsyLi1ja
ゴルフクラブで殴打の人は
151名無しより愛をこめて (スップ Sd7a-dWoQ [1.66.97.13])
垢版 |
2018/08/30(木) 13:10:48.73ID:rrPRZpVod
茂るみたいに死んで無ければ可能性は有る、と思いたい
152名無しより愛をこめて (オッペケ Sr05-LIHL [126.186.209.120])
垢版 |
2018/08/30(木) 13:12:01.85ID:GhFbJKrTr
役者がやらかしたら暫く出演NGでしょ
2018/08/30(木) 13:15:18.88ID:9mt64uKR0
ゴライダーには出演してくれたけど
2018/08/30(木) 13:15:44.39ID:JJq5uoQl0
ディケイドみたいに素のジオウだけの強みとかあると良いな
2018/08/30(木) 13:17:24.99ID:vJ2hDsFkM
>>150
剣の椿隆之のことなら前にゴライダーに出演したから
ケガの方は撮影に耐えられるくらいに大丈夫だと思う
156名無しより愛をこめて (スップ Sd7a-dWoQ [1.66.97.13])
垢版 |
2018/08/30(木) 13:28:36.18ID:rrPRZpVod
ディケイド対ジオウが既に楽しみ
2018/08/30(木) 13:33:42.36ID:CghRuFn90
>>120
なんと言うかエイベックス主催の平成ライダー紅白フェスやりそうな悪寒
赤:クウガ(GIRLSカバー)、アギト(GIRLSカバー)、龍騎、剣、カブト、電王、W、オーズ、フォーゼ、ビルド
白:555、響鬼、キバ、ディケイド、ウィザード、鎧武、ドライブ、ゴースト、エグゼイド、ジオウ
2018/08/30(木) 13:52:15.50ID:MzSNsf0ka
佐藤健も無理そうだけど電王はどうせモモタロス一味だろうしな
2018/08/30(木) 13:54:11.50ID:MzSNsf0ka
>>124
カブトは加賀美の人が水嶋ヒロ共々映画に出られるツイートしてなかったっけ
2018/08/30(木) 14:04:26.34ID:h5nTnr2H0
去年ビルドのベルトがクリスマス直前にかなり値下げしてたんだけど、ジオウもそうなるかな?
161名無しより愛をこめて (スップ Sd7a-dWoQ [1.66.98.98])
垢版 |
2018/08/30(木) 14:07:05.12ID:hMQ3jkKKd
健ちゃんはスケジュールの都合が合わないだけって聞いたが
竹内くんは交渉中だろな
椿は絶対出るよな

企画としてディケイドやった前例もあり、スタートは例年より早かったはず
役者のスケジュールを押さえるのが最優先だろうから
結構豪華に成るはず
2018/08/30(木) 14:08:34.21ID:eBFc0NU6d
>>159
まじで!?
水嶋ヒロ出てくれるなら出て欲しいわー
やっぱりカブトは天道総司じゃないと違和感があるしな
2018/08/30(木) 14:28:54.25ID:AYeEtj49d
響鬼は駄目なのか?
2018/08/30(木) 14:37:49.36ID:/7rBo2WX0
>>146
どうせ普通のグミでしょ
2018/08/30(木) 14:43:45.25ID:5mQUlKzg0
>>164
今回そのセリフないし
普通のCMではないんだよなあ
https://i.imgur.com/MiGT4tG.jpg
https://i.imgur.com/on7oXpm.jpg
2018/08/30(木) 15:29:39.26ID:eBFc0NU6d
>>163
マネージャーへのパワハラが原因で事務所解雇されてるから
個人で活動してるみたいだけどオファーさえすれば今全然見ないし受けてくれるんじゃないかと期待したいけど
オファーすればだけど
2018/08/30(木) 15:46:30.14ID:AYeEtj49d
してくんねぇかなぁ、オファー
2018/08/30(木) 15:59:13.35ID:DB49l5LQ0
>>162
これやね
https://twitter.com/yuki_sato222/status/915389392151130112
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/08/30(木) 16:38:29.83ID:AmIPS0r70
>>161
まさかと思うが「けんちゃん」と呼んでないよな?
2018/08/30(木) 16:42:56.56ID:NkRlO73c0
主役ライダーがどうしても無理っぽい場合ガワとかだけ出して周囲の人らがオリキャスで出るみたいなのは出来ないのかな
2018/08/30(木) 17:35:26.97ID:TT6YvlWEa
ディケイドってなんやかんやクウガ以外最低1人はどこかしらにオリキャス呼んでたんだよな
2018/08/30(木) 18:18:46.27ID:cQMkDIA30
キバ編は音矢出そうだな、ウィザード編は
太陽から舞い戻ったフェニックスの逆襲が見たい
2018/08/30(木) 19:11:32.24ID:odBWui4La
五代とヒビキと天道と健とフィリップと進之介以外は何だかんだ頑張って呼んでみれば無理ではない気がするけどな
クウガは小野寺、電王はタロス、Wはまた翔太郎だけでもお茶濁せるし。
2018/08/30(木) 19:16:48.08ID:9mt64uKR0
1つだけリイマジってまた荒れそうな
2018/08/30(木) 19:22:48.49ID:Dmc9UPQXx
タロスズで濁されるぐらいなら侑斗か幸太郎出してくれた方がずっと嬉しい
2018/08/30(木) 19:32:00.20ID:cD+WXcO8r
ビルド→エグゼイド→ファイズとくるけどその次ってもしかしてキバ?
バトスピコラボ2弾の作品的に
2018/08/30(木) 19:50:11.61ID:RNQ+qpuba
音也しか出られないとかなら悲しいからやめてくれ
2018/08/30(木) 19:50:16.86ID:runNQHAH0
クウガはCSMの発売もあるし可能性感じないか?
2018/08/30(木) 19:55:24.94ID:RNQ+qpuba
そうか、ビルド回でかずみんが出るなら音也も早い回になるか
あれ?どこかで会いましたっけってなるわけか
2018/08/30(木) 19:59:26.00ID:cQMkDIA30
青空の会の会長か、ハイ論破さんが出るだろうよ
181名無しより愛をこめて (スップ Sd7a-dWoQ [1.75.7.136])
垢版 |
2018/08/30(木) 20:03:17.38ID:HvADphSEd
>>176
そうゆう意味での予定調和は今回無いらしいが
あっちこっちの世界を、つまみ食いしながら目まぐるしく往き来すんだろう
182名無しより愛をこめて (ワッチョイW 65b3-vJ4t [60.139.77.6])
垢版 |
2018/08/30(木) 20:09:57.66ID:+MMuY5VW0
ファイズが一番好きだから巧と草加でるの嬉しい
2018/08/30(木) 20:13:06.93ID:eFgCBBkzd
>>173
ギャラ払えないっすわ
ってゆーかその辺の奴は仮面ライダーで出て来たんだから恩返ししろとは思う
恩返し、つまり毎年スポットでノーギャラヨロシクって事ですわ
2018/08/30(木) 20:14:32.35ID:NVKvu+Ug0
この「出ない人を叩く」空気すっげー嫌
185名無しより愛をこめて (ワッチョイ a69f-J7KC [113.156.144.192])
垢版 |
2018/08/30(木) 20:20:48.65ID:01NeFsSq0
>>131
白倉と武部が土下座すればいいんだよ
オダギリに
2018/08/30(木) 20:21:36.01ID:eFgCBBkzd
出ない人、出れない人、出たくない人、出たくても呼ばれない人
さあ、あなたはどれを叩く?
2018/08/30(木) 20:27:54.95ID:NkRlO73c0
とりあえず今決定してる以外で確実に出るだろう人の話でもしよーぜ
188名無しより愛をこめて (ワッチョイW 65b3-vJ4t [60.139.77.6])
垢版 |
2018/08/30(木) 20:28:35.39ID:+MMuY5VW0
菅田将暉と佐藤健は難しいだろうけどそもそも出なくていい
なんか当時の幼さみたいなのが無くなってて悪そうな見た目になってるし
2018/08/30(木) 20:30:48.53ID:bbfhT+eUd
菅田将暉は役によって顔が違うしなんとも
銀魂とかauのcmとかは割と爽やかっぽい感じ
190名無しより愛をこめて (ワッチョイW 65b3-vJ4t [60.139.77.6])
垢版 |
2018/08/30(木) 20:32:44.59ID:+MMuY5VW0
別に菅田将暉と佐藤健が嫌いなわけではないけどフィリップと良太郎として出るのはもういいかなって感じ
2018/08/30(木) 20:37:51.65ID:NkRlO73c0
というか出るの基本1号2号っぽいから桐山漣と木ノ本嶺浩みたいな可能性があったりして
(フィリップいなかった1年とか)
2018/08/30(木) 20:39:22.61ID:DB49l5LQ0
正直電王はモモタロス達が出るだけで十分
2018/08/30(木) 20:40:26.57ID:NkRlO73c0
侑斗も出してくれよ
194名無しより愛をこめて (ワッチョイW 65b3-vJ4t [60.139.77.6])
垢版 |
2018/08/30(木) 20:45:08.50ID:+MMuY5VW0
欲を言えば照井と伊達さんと後藤さん出て欲しい
2018/08/30(木) 20:53:35.31ID:T5zaG8jw0
個人的には良太郎あっての電王だと思ってるから
イマジンだけで騒いでるのはなんか違う感じ
2018/08/30(木) 20:57:53.44ID:f9pceRSDd
>>167
元事務所とトラブってるとそれが難しくて、
オファーしちゃうと元事務所が「じゃあ今後東映さんにはうちの子誰も出さないよ」となりかねない
まぁそんなでかい事務所じゃないからそこまで強気かは分からないけど

あとはパワハラというイメージの悪さもあるから、トラブルを避けたいと制作側は思う
ただ20年節目の記念作だから皆大目に見て欲しいけどなー
2018/08/30(木) 21:01:21.94ID:h+6Q97/N0
楽しみだなーって思ってみたら微妙てのがわりとあるからマジで頼むわ…
例年は見れてたけどGSTとかWZDとか1話が微妙な印象だったから
2018/08/30(木) 21:06:17.64ID:oUtS7TGhx
良太郎出ないなら侑斗か幸太郎メインで進めて最後にちょろっとモモ達も参加ぐらいでいいよ
2018/08/30(木) 21:33:51.40ID:Ao39/AhQ0
オファー難しそうなメンツと比べたら士は出てくれそうだけど、ガンバライジングに新録来たときの声がディケイド放送時の声とえらく違ってたから少し不安
2018/08/30(木) 21:35:18.89ID:qisfrsbV0
アマゾンズのマモルの人やエグゼイドのニコの人は研音辞めた後
SNSのアカウント消して作り直してたな。
2018/08/30(木) 21:40:00.37ID:v7TZ/Cqa0
>>200
ケンオンやめるって、なんでだろ?
もったいないな
2018/08/30(木) 21:43:34.68ID:kgryxl/q0
ハナ役の白鳥百合子が見たい
出てくれないかなあ
2018/08/30(木) 21:56:45.96ID:cQMkDIA30
パワハラだかセクハラで辞めたらしいのに無理だろ
2018/08/30(木) 22:01:37.71ID:V1W5ccqV0
成長したコハナならなんとか…
2018/08/30(木) 22:01:53.23ID:A8JCMFQIM
フォーゼのユウキ出てきたら起こして
2018/08/30(木) 22:12:30.83ID:7GcwhR2Qa
こうやって考えるとライダーやってた人も色々あったなーと
剣の橘さんの人が更に変な感じになってるのが一番印象に残ってる
2018/08/30(木) 22:16:05.66ID:2grl0FJ/0
>>179
かずみんは出ないんじゃね?
世界が融合してスカイウォールがなくなったことで人体実験してライダーになる未来なくなったから
まずグリスになれないだろうし
2018/08/30(木) 22:25:42.94ID:qisfrsbV0
>>201
前者は古舘伊知郎の事務所、後者はホリエージェンシーとそこそこなところに再就職できてるようで何より。
2018/08/30(木) 22:25:58.53ID:bbfhT+eUd
>>207
もし戦兎達が喫茶店にいるのだとしたら美空目当てで常連化した記憶なしカズミンがいる可能性はある

まあ戦兎と万丈しか出ないだろうけど
2018/08/30(木) 22:32:53.77ID:zEcUFSSqa
全部1号2号メインで行くのかな?
2号がそこまでメインでないのもあるよね
2018/08/30(木) 22:46:47.84ID:PDMCB1/pa
ヒビキさん裁判は勝訴で便宜上は円満退社らしいからもしかしたらほんの少しは可能性あるかもしれない
2018/08/30(木) 22:49:51.84ID:1Uo4FYgb0
事務所がデカイ顔して拗れてるだけで、天道なんてほんとは糞ヒマだろ 天下の東映ならなんとかならんのか
213名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp05-eEam [126.33.219.107])
垢版 |
2018/08/30(木) 22:55:23.19ID:p7wqP7tYp
たぶん全作品、1号と2号になると思う。
フォーゼはファイズ編と同時進行の可能性が高いからキャスト自体出ないと思う。
山本涼介くんのインスタに東映撮影所の後ろで花束もってる写真があるから、おそらくジオウ 出演決定だと思う。
龍騎

ディケイド
W
オーズ
ウィザード
鎧武
は頑張れば1号も2号も呼べる。
響鬼は事務所トラブルがあったけど、本人のインスタ見ると、響鬼の写真何枚もあげてるから、東映からのオファーを心待ちにしてると思う
2018/08/30(木) 22:59:45.24ID:qisfrsbV0
佐藤や菅田は別格にしても
桐山、渡部、佐野あたりも決して暇ではないだろうよ。
2018/08/30(木) 23:07:00.81ID:zEcUFSSqa
クウガは…
2018/08/30(木) 23:34:10.76ID:Bme/6gz+a
ビーストの人も今月一杯で研音やめるみたいだけどウィザード編出れるのか
217名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5db3-U9zl [126.241.196.49])
垢版 |
2018/08/30(木) 23:44:21.16ID:KirClgCN0
久しぶりに巨匠も参加復帰するかもな 白倉的には余裕で声かけやすいし
ただしアマゾンズに変わるライダー作品にかかわってたらオファー受けるか微妙だわ
なんせ規制ない世界サイコー!らしいし
2018/08/31(金) 01:11:37.58ID:smXMIH/u0
バースは片方呼んだらいつの間にかもう片方もいそう
219名無しより愛をこめて (スッップ Sd9a-3NwI [49.98.213.23])
垢版 |
2018/08/31(金) 01:50:27.28ID:n1ONk1hgd
紅正夫とネオファンガイア関連が
ジオウで拾われたり...ないか
2018/08/31(金) 02:11:56.55ID:QcCLWaDN0
アマゾンズとかGとかファーフトネクストとか3号とか、そう言うの期待してますよ
221名無しより愛をこめて (スッップ Sd9a-3NwI [49.98.213.23])
垢版 |
2018/08/31(金) 02:30:35.23ID:n1ONk1hgd
>>220
茶髪万丈と黒髪万丈みたいな関係の人物
がいそうだしね。
2018/08/31(金) 04:02:13.90ID:dtTBQ+8S0
>>212
水嶋の元事務所には福士を筆頭にヒーローがいっぱい居るからな
東映だって関係悪くしたくないだろ
2018/08/31(金) 07:09:27.63ID:yX4nAGBfd
小越勇輝くんは出ないの?
セーラー服着て、「ねぇねぇ?」
って言わないの?
可愛い小越くんが見たい

あと、オダギリはさっさと出なさい
2018/08/31(金) 07:40:02.14ID:nUdSZZEgp
なんでそんな上から目線
2018/08/31(金) 09:04:57.53ID:yX4nAGBfd
オダギリジョーはどうせ出ないの知ってるから上から目線で大丈夫
諦めの上から目線よ
2018/08/31(金) 09:14:40.98ID:muuDsoLqa
CMの時点で大根演技がヤバいな
最終話まででどれだけ成長できるかは楽しみではあるが…
ゲイツの人はガタイがいいのに顔が中学生みたいで凄くミスマッチ
ヒロインは安定のぶ…
2018/08/31(金) 09:26:53.71ID:Ct14Ebfb0
ヒロインは彫りが深い美人さんだね
228名無しより愛をこめて (スッップ Sd9a-dWoQ [49.98.144.158])
垢版 |
2018/08/31(金) 10:40:29.74ID:aI9+ShoOd
オダギリ出論も昔から有るって言って良いな
ディケイドから数えて10年ひと昔
なんだかんだ言ってアギトや龍騎だって出ないじゃん
と思うのだが
2018/08/31(金) 10:42:54.76ID:2oGFAJQba
そこら辺はゲームで声だけ出演あるし
2018/08/31(金) 11:14:09.06ID:W1Bb9piBa
2017のライダーがビルドってのはわかるんだけど
ビルドに限らずW以降のライダーは始まった年より年明けてからのが長いからなんか違和感ある
231名無しより愛をこめて (ワッチョイW 65b3-vJ4t [60.139.77.6])
垢版 |
2018/08/31(金) 11:59:38.24ID:/foJGxqp0
後藤さんが欲しい…
232名無しより愛をこめて (オッペケ Sr05-LIHL [126.186.213.12])
垢版 |
2018/08/31(金) 12:00:36.27ID:bVJJn+V4r
ディケイドで一度ずらした影響じゃないの
2018/08/31(金) 12:45:59.77ID:n5uKRe3aa
>>232
鳴滝さん出てきて >>230みたいなこと言ったりしてな
おのれディケイド
234名無しより愛をこめて (ワッチョイ 797f-tpL7 [210.139.116.102])
垢版 |
2018/08/31(金) 13:01:16.06ID:GS7dMaSX0
ジオウは平成ライダーのアーマーだけどディケイドが平成二期のライダーにカメンライドする可能性はある?普通にカメンライド見たいんだが
2018/08/31(金) 13:06:08.13ID:zNEIO+wia
アマゾンズ編にビルドとクローズが乱入する展開に期待
2018/08/31(金) 13:08:43.57ID:O2XQyXNSM
今の後藤ちゃんの中の人はエイジ以上に世界放浪してそう
2018/08/31(金) 13:09:04.52ID:82t7nELLd
気が早いけどVシネでならアマゾンズ編やってくれそう
2018/08/31(金) 13:10:24.14ID:6zajjOfI0
アマゾンズ編に長瀬出てきてソウゴがクローズ!?とか言い出す展開あると思います
239名無しより愛をこめて (アウーイモ MM09-p3kD [106.139.13.131])
垢版 |
2018/08/31(金) 13:58:31.26ID:TRHGtUk8M
>>234
ゴーカイジャーもジュウオウジャーに出た時は、その間にあった戦隊にゴーカイチェンジしとったし、
もしかしたらCSMの隠し音声を回収する形で、ダブル〜ドライブあたりにはカメンライドするかもね
2018/08/31(金) 15:24:37.70ID:z0+TRFu8a
アナザーライダーのネーミングはアナザー+ライダー名で統一してるけどアナザーアギトどうするんだろうね?
どうせならライダー名+怪人名でも良かった気がする

ン・クウガ・ゼバ
アギトロード
リュウキミラーモンスター
ファイズオルフェノク
ブレイドアンデッド
響鬼童子
カブトワーム
デンオウイマジン
キバファンガイア
ディケイド鳴滝
ダブルドーパント
オーズグリード
フォーゼゾディアーツ
ウィザードファントム
ガイムインベス
ドライブロイミュード
ゴーストガンマ
エグゼイドバグスター
ビルドスマッシュ

ここまで考えたけど龍騎の違和感よ
2018/08/31(金) 15:33:38.87ID:6zajjOfI0
アナザーアナザーアギト(IQ0)
242名無しより愛をこめて (ワッチョイ 797f-tpL7 [210.139.116.102])
垢版 |
2018/08/31(金) 15:35:40.06ID:GS7dMaSX0
>>240
フォーゼゾディアーツ 噛みそうw

ウィザードファントム 名前カッコいい
243名無しより愛をこめて (スッップ Sd9a-dWoQ [49.98.154.14])
垢版 |
2018/08/31(金) 15:52:52.57ID:wfOWvi0vd
ゴーストもしっかり観ていたはずなのに
主役の顔が思い出せない
2018/08/31(金) 16:18:14.87ID:0MXAUPzVp
>>232
ディケイドもWもベルト表示は2009になっちゃう?
2018/08/31(金) 16:23:38.33ID:AwYhw1jY0
>>240
ファイズオルフェノクってつまりその...
2018/08/31(金) 16:32:04.30ID:1qcE6oood
>>245
馬さんかもしれない
2018/08/31(金) 17:22:29.46ID:7b4R5Z5Ua
>>245
アークオルフェノク「呼んだ?」
2018/08/31(金) 18:07:46.94ID:uXu7B4DVa
ウィザードの途中で見るのをやめてエグゼイドから再開したんだけど
ジオウ始まる前に評判の良いドライブだけでも見とくかな
2018/08/31(金) 18:17:33.44ID:ATp2Syqk0
一気見する分にはウィザードも面白いし、鎧武もラストバトルが神がかってるぞ
2018/08/31(金) 18:46:48.05ID:c9D9XSmua
ウィザードは冬映画含めて終わり方がキレイ
2018/08/31(金) 18:49:10.47ID:2wut82M/0
クウガとンとか尚更ヤベーイやん
2018/08/31(金) 18:52:08.72ID:1qcE6oood
ンのクウガってそれただの黒目クウガなのでは?
2018/08/31(金) 19:05:45.29ID:14SaVwhY0
歴代ヒロインも総出演でお願いします
254名無しより愛をこめて (スッップ Sd9a-dWoQ [49.98.173.4])
垢版 |
2018/08/31(金) 19:07:31.67ID:n2K/Sk/md
エボルトも再生怪人軍団の一員に成って戦闘員並みに弱いんだろな
2018/08/31(金) 19:10:58.05ID:Ct14Ebfb0
>>253
桜子さんの時点で無理だな
2018/08/31(金) 19:15:07.29ID:6zajjOfI0
そういえば全部1号2号ライダーで行くならよく2号ライダーは橘さんだろいや始だろうが言われてる剣はどっちが出るんですかね
2018/08/31(金) 19:18:23.50ID:2RW5I028a
アーマー着るよりディケイドのカメンライドやFFRのほうが見たくて仕方ない
258名無しより愛をこめて (スッップ Sd9a-dWoQ [49.98.173.4])
垢版 |
2018/08/31(金) 19:20:17.02ID:n2K/Sk/md
カリスとギャレンじゃ、か行の方が早いからカリスが2号
2018/08/31(金) 19:20:17.90ID:1qcE6oood
>>256
二人で一つの二号ライダーって事で一つ
2018/08/31(金) 20:14:56.69ID:o9cRV8pd0
今でも立憲君主制の国は40以上あるので、王様になるのも夢じゃない。

シーランド公国くらいの国ならすぐに作れるのではないか
2018/08/31(金) 20:19:50.34ID:qhgnZpIu0
宇宙ステーションでジオウ公国作ろう
2018/08/31(金) 20:29:16.52ID:ghGBdbaB0
平和なジオウ公国に突如エボルトが!
2018/08/31(金) 20:36:31.91ID:o9cRV8pd0
チャオ!
2018/08/31(金) 20:45:07.47ID:gTjylA4j0
>>240
ディケイド鳴滝ワロタ
2018/08/31(金) 21:11:21.12ID:YKoS2qQe0
アギト編、電王編にオシリーナ出るかな?
翔一じゃなくて氷川君出るかな?
2018/08/31(金) 22:03:35.96ID:GE+02CFgd
(´ライダー`)
2018/08/31(金) 22:09:56.22ID:6zajjOfI0
顔に漢字のあるライダーも来る
俺の占いは当たる
2018/08/31(金) 22:15:38.12ID:3avNaCtva
>>256
始はヒロイン枠だとあれほど
2018/08/31(金) 22:20:25.11ID:xupJc1G2a
>>268
平成ライダー男ヒロイン多すぎ問題
2018/08/31(金) 22:30:21.00ID:+o40TDvn0
>>267
アルファベットのライダーも来るわね、あたしの勘に間違いはないわ
2018/08/31(金) 23:01:23.34ID:/O9lHHRoa
ISSA、今再ブレイク中だからてっきりDA PUMPの新曲のレコーディングかと思ったら
まさかのライダー主題歌だったとはww
2018/08/31(金) 23:17:39.08ID:qhgnZpIu0
>>270
ギリシャ文字が来てもおかしくないな。
2018/08/31(金) 23:40:51.55ID:smXMIH/u0
ジクウドライバー欲しいが、7000弱するんだっけか
待つべきか…
2018/09/01(土) 00:32:39.54ID:U6OsTAgz0
デッドプールのラストのような事やるの?
死にかけた草加に加勢したり
2018/09/01(土) 00:34:49.62ID:XQo0AqRU0
戦兎万丈のベストマッチコンビと永夢飛彩のなんだかんだ信頼しあっている仲間関係見せられた後に
たっくんと草加コンビ見せられるとか最高だな
2018/09/01(土) 01:00:08.88ID:ZrNJFinE0
ユウスケ出てほしい
2018/09/01(土) 01:26:34.09ID:NiLnAjzX0
綾野剛に今オルフェノクやってほしいな。
2018/09/01(土) 03:31:05.32ID:XDfmVFsp0
>>143
しかもRXが今年30周年だしな。
2018/09/01(土) 03:37:03.81ID:XDfmVFsp0
>>196
高杉レベルになると絶対無理だろうけど細川の場合はどうなのかね。
2018/09/01(土) 03:43:31.73ID:XDfmVFsp0
村上弘明に出て欲しいけど無理だろうなあ。売れっ子の平成勢よりギャラが格段に高いというのもあるだろうな。
2018/09/01(土) 04:30:12.16ID:tGJZd5pCa
じゃあナレーター役か写真館のおやっさん役で前川さん!
2018/09/01(土) 04:32:37.16ID:tGJZd5pCa
ディケイド怪人体だけはチノナマコリファインで年号付かなさそうだよね
大ショッカー首領様が直接出演してもいいし(あれパラレルなんだよね?)
2018/09/01(土) 05:29:17.95ID:dNZYL5F2d
>>280
スカイさん?
2018/09/01(土) 06:50:46.55ID:/sYa2dps0
>>283
そうだよスカイだよ

ライダー史上初めてミラーワールドで戦ったライダーである、あのスカイさんだよ
2018/09/01(土) 07:41:16.71ID:HdHIoj8x0
>>279
詐欺したりしたわけじゃないだろ響鬼さん
大丈夫だと思うんだけどな
2018/09/01(土) 08:20:49.29ID:U6OsTAgz0
>>279
情薄
2018/09/01(土) 08:38:40.11ID:XZUiinYPH
細川さんパワハラについては冤罪って判決出てるんじゃなかったか
そっちがあんま報道されてないのは可哀想だ
2018/09/01(土) 08:40:47.35ID:L2Vn82KM0
マスメディアなんてそんなもんよ
2018/09/01(土) 08:40:58.78ID:EqDCh9aM0
このデザインオーマジオウの変身アイテムに欲しかった
https://i.imgur.com/Abem6af.jpg
2018/09/01(土) 09:17:54.29ID:XDfmVFsp0
>>275
コンビの元祖は本郷と一文字だろ。
2018/09/01(土) 09:41:13.95ID:pG1/Y8hb0
>>289
誰が買うんだこんな成金みたいな時計…

アニメ見てる層は普段使い出来る地味なのを求めてるだろうに
2018/09/01(土) 09:43:45.70ID:LnSvxw1w0
>>274
デッドプールラスト・・・ていうと役の人本人を殺っちゃう終わり方が浮かんじゃったじゃないかw
2018/09/01(土) 09:48:34.42ID:LnSvxw1w0
>>227
橋本愛っぽいな。
2018/09/01(土) 09:53:56.09ID:ZOfHlR4ad
>>284
村上さんは昭和第二期のレジェンドだし
白鳥の三顧の礼をもって出て欲しい
村上さんはスカイライダーについて、よく語っておられるし
難易度的にはイタミンと同程度な気がするけどね
もう61歳、ここいらでひとつ、何卒
2018/09/01(土) 10:21:40.43ID:7S9vX7f/0
スカイライダーの高速戦闘を現代の技術で見てみたい
2018/09/01(土) 10:22:22.87ID:aYxmmM8P0
村上弘明はすごくてもスカイライダーが出て喜ぶかと言われると…
2018/09/01(土) 11:05:12.72ID:P854mjy6a
万丈に作れる能力があったとしてもバカだからやり方わからなさそう
2018/09/01(土) 11:20:32.23ID:69Y/hm9Wd
スカイライダーそのものが見たいっていうより
グランバサーミーが見たいな、って
2018/09/01(土) 11:24:22.56ID:aYxmmM8P0
ジオウが先輩たちから地獄のシゴキを
2018/09/01(土) 11:39:08.97ID:So1h7NpDa
はいパワハラー
301名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 79f7-Zkju [210.143.88.213])
垢版 |
2018/09/01(土) 12:06:17.35ID:zSfcpL560
明日はご存知ジオウ放送開始日です。
朝9時前に起きて見ましょう。
2018/09/01(土) 12:21:23.32ID:ef8Ulb6N0
ジクウドライバー買えたけどジオウライドウォッチに刺さってた白いアレが戻らないぜ
これじゃちょっとした拍子に音が鳴ってしまう
2018/09/01(土) 12:21:31.85ID:U6OsTAgz0
>>290
一文字と滝だろ
304名無しより愛をこめて (スッップ Sd9a-dWoQ [49.98.175.222])
垢版 |
2018/09/01(土) 12:38:30.55ID:69Y/hm9Wd
明日が楽しみだな
ディケイド以来のお祭りだし
フル完走を目指すぞ
最近のでフル完走したのって、ガイムくらい
2018/09/01(土) 13:46:36.64ID:nc+8kI6ba
>>304
俺も長期休暇で見逃して、以降終盤に差し掛かるまで間空いてる流ればかりだわ
2018/09/01(土) 14:58:50.88ID:MUhkcAO6d
文字が顔ってキンシオ・・・キン・シオタニの描くイラストみたいだな
2018/09/01(土) 15:09:37.84ID:LIOwRWEO0
ツイッターの公式垢で語尾にジオって付けてるの何なの?
そういうキャラが出て来るの?
2018/09/01(土) 15:11:04.55ID:p+xo98sf0
ジオジオしてきたぁ
2018/09/01(土) 15:11:24.68ID:XQo0AqRU0
>>307
アマゾンズの公式ツイッターを見てみよう(何の答えにもなってない)
310名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5db3-U9zl [126.2.136.157])
垢版 |
2018/09/01(土) 15:15:27.69ID:Ms7dQMRb0
>>307
〜ぞんみたいに白倉か武部が気に入った説
2018/09/01(土) 15:16:31.62ID:Kw964jYTd
今日も一日がんばるジオ
2018/09/01(土) 15:44:44.43ID:8mh5Su75a
マハジオ
2018/09/01(土) 16:05:09.58ID:4NmSLFwX0
ジオダイン
314名無しより愛をこめて (ワッチョイ 797f-tpL7 [210.139.116.102])
垢版 |
2018/09/01(土) 16:14:25.49ID:82JXGGvD0
スウォルツはゴーストのアラン様ポジションか 謎の男からの3号ライダー 名前はそのまま仮面ライダースウォルツなのかな
315名無しより愛をこめて (ワッチョイ 797f-tpL7 [210.139.116.102])
垢版 |
2018/09/01(土) 16:15:11.36ID:82JXGGvD0
>>314
スウォルツじゃなくてウォズだった
2018/09/01(土) 16:40:54.37ID:w7guxX2Yp
ディケイドのシンケン回みたいに戦隊コラボ回あるのかね
出るとしたら来年の戦隊かもしれんが
2018/09/01(土) 17:12:33.90ID:XDfmVFsp0
ビルドの時は何故か戦隊とコラボ無かったな。
2018/09/01(土) 17:17:00.07ID:WVYO0Pv60
>>317
戦隊とクロスオーバーする春映画が無くなったからな
2018/09/01(土) 17:21:58.53ID:lCPjLzora
ジオウに出なかった役者を叩き出す馬鹿が出てこない事を祈る
2018/09/01(土) 17:24:32.82ID:L2Vn82KM0
>>319
残念ながら間違いなく叩く奴らは出てくると思うよ
2018/09/01(土) 18:22:13.01ID:X59WVyV20
楽しみすぎるが期待しすぎて肩透かしにならないことを祈る(ニンニン1話のような感じ)
2018/09/01(土) 18:27:54.04ID:tiPt8oV70
電王は白鳥さん出てくんないかなぁ、佐藤健が絶望的なぶんタロスらとのやり合いとかやってくれれば最高なのに。
で、ヒロインに「似てますね。」言われる(´・ω・`)
2018/09/01(土) 18:31:49.60ID:nc+8kI6ba
>>319
いまから佐藤健叩いとくかボカスカ
ライトくんはどちらかというと鬼ちゃんの印象のほうが強いから叩かなくていいや
2018/09/01(土) 18:34:49.88ID:XQo0AqRU0
タロスズと侑斗と良太郎の孫(名前忘れた)でお茶を濁そう
2018/09/01(土) 18:35:12.27ID:x1YNViGW0
なかなか面白かったな1話!
2018/09/01(土) 18:41:59.86ID:nc+8kI6ba
ディケイド怪人体はやっぱ幹部怪人かなあ
2018/09/01(土) 18:43:22.98ID:DD/NGy680
ディケイドの1話で色んなライダーに変身繰り返し必殺技繰り出しながら戦ったシーンで
おおお!これは凄いぞぉ!なんて思わせ2話目から・・・ナニコレ?状態になったのを思い出す
電王+ディケイド風のジオウ コケるなよ! w
2018/09/01(土) 18:43:52.34ID:XQo0AqRU0
イカビールだよ
2018/09/01(土) 19:01:42.48ID:0hamByXy0
イカでビール懐かしい
2018/09/01(土) 19:10:08.22ID:Sc7P2rIZ0
いよいよ明日放送開始か
2018/09/01(土) 19:27:28.36ID:JOQgJPxZ0
タイムジャッカーの時間停止、途中からほとんど使わなくなる気がする…
2018/09/01(土) 19:32:10.75ID:nc+8kI6ba
周りに人がいるから時間停止にコストがかかるんだからいつもの採石場でやればよか
2018/09/01(土) 19:35:05.03ID:Cs75LfKr0
1989年に侵攻したら返り討ちにあいません?
334名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5db3-J7KC [126.225.72.83])
垢版 |
2018/09/01(土) 20:25:50.43ID:U+YR4Xjg0
未来から来たけどジオウ1話面白かったぞ
2018/09/01(土) 20:28:14.65ID:utN9SdCGr
>>306
2018/09/01(土) 21:01:07.68ID:nc+8kI6ba
らいだーvsライダーvsRader
2018/09/01(土) 21:01:50.73ID:4NmSLFwX0
あと24時間か…
338名無しより愛をこめて (ワッチョイW 65b3-EioO [60.65.65.20 [上級国民]])
垢版 |
2018/09/01(土) 21:11:14.00ID:jmTqwf1I0
>>337
ブラジルにでも住んでるのか
2018/09/01(土) 21:19:14.99ID:CPR+lGs50
本編じゃなくてアマプラだと思うけど、

アマゾンズ、違う世界線で思いっきり番外編でいいから鷹山一家が笑顔で楽しく暮らして、戦っていてくれたら…
もしそうなったら、それだけでもジオウには感謝したい
2018/09/01(土) 21:35:18.21ID:pbhNMVyDa
>>339
アマゾン体でちゃぶ台囲みつつ飯食ってる鷹山一家を幻視した
341名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5db3-U9zl [126.2.136.157])
垢版 |
2018/09/01(土) 21:39:15.46ID:Ms7dQMRb0
幽霊や海賊に心奪われてる日曜9時
342名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5db3-U9zl [126.2.136.157])
垢版 |
2018/09/01(土) 21:41:11.73ID:Ms7dQMRb0
メインターゲット的には幽霊や海賊に心奪われてしまってる日曜の9時
ジオウでライダーに返り咲く子供らはどのくらいいるのか? 録画とか関係なくリアルタイムで観る!的な
2018/09/01(土) 21:48:18.15ID:97LcDiL80
ジオウドライバー買ったらアーマータイム発動しなくて焦ったわ
上下する爪をニッパーで切ったらうまいこといったけど初期不良は萎えるから勘弁してほしい
2018/09/01(土) 21:54:35.77ID:utN9SdCGr
ジクウドライバーだよ買ってないな
2018/09/01(土) 22:09:11.27ID:fVybqWEOa
白鳥百合子さんは枕断って全仕事切られて一年近く飼い殺しにされた末に業界から干された人だから
2018/09/01(土) 22:35:07.49ID:mnIIh1S80
一年間こういう風評も撒き散らされ続けんのか
2018/09/01(土) 22:41:25.14ID:+I0/DwgT0
訴えられないと思って好き勝手言ってるよね
2018/09/01(土) 22:42:20.41ID:Cs75LfKr0
ハナさん(大)のほうが好きでした
2018/09/01(土) 23:00:51.12ID:RPhlR27z0
きっと主人公ジオウは王様にも魔王にもなれずに心が折れる展開くるべ
2018/09/01(土) 23:08:52.08ID:XQo0AqRU0
間を取って勇者様になろう
2018/09/01(土) 23:10:10.72ID:Cs75LfKr0
あの頃は俺も王様になりたいなんて言っててなあと中年ソウゴが息子に語るエンド
2018/09/01(土) 23:13:10.81ID:Kw964jYTd
全然違うのに何故かグレンラガンのラストを思い出した
2018/09/01(土) 23:25:22.04ID:ugk/gU8G0
龍騎はなぜか津田寛治が出そう
2018/09/01(土) 23:27:52.51ID:pG1/Y8hb0
>>352
あんなに強くなるのかソウゴ君…
2018/09/01(土) 23:34:07.93ID:YHSAHPKF0
>>336
突っ込んだら負けなんかな?
2018/09/02(日) 00:21:07.99ID:yL+Svgra0
オープニングカッコいい
357名無しより愛をこめて (オッペケ Sr05-oayp [126.211.50.211])
垢版 |
2018/09/02(日) 00:26:08.16ID:kqWI3NS8r
野上良太郎はナリタ役でも出てたコタロウこと溝口くんでいいっしょ
2018/09/02(日) 02:55:23.74ID:4n8tX40R0
佐藤健の事務所もさ いい加減折れたらいいのに

もうジオウが好き勝手にして出れにくい状況にしてくれたらいいわw
2018/09/02(日) 03:19:32.31ID:PlUIey1C0
バレスレで盛り上がってるけど、OP西川ハブってISSAねじ込んでるってのはほんとかね?
玩具の取説に思いっきり西川の名前が乗ってて笑ったがw
2018/09/02(日) 03:20:45.98ID:lO2upLNg0
TVでCM流れてるの見るとやっぱりワクワクするな
2018/09/02(日) 05:45:25.45ID:zUcf/b9p0
>>345
今ならセクハラで訴えれたのにな
2018/09/02(日) 06:06:00.22ID:zUcf/b9p0
なんで、いつもジュノンの新人起用して
ドラマ初挑戦させるんだろう?
使ってみてから「あ?棒だったわ」みたいな
2018/09/02(日) 06:08:27.92ID:a5RAPKl5d
仮面ライダーキンシオ
2018/09/02(日) 07:49:26.93ID:9q8WFPy3a
予告見るかぎりではセッシャー1のヒロインに似てると思った。
2018/09/02(日) 07:59:14.12ID:BB5ol3Hq0
今聞いてるけどOPめっちゃいいやん
2018/09/02(日) 08:09:01.90ID:wH3v2oSw0
ジオウが魔王になるって設定は漫画版Blackからのネタだろうし、ラスボスは未来のソウゴだろうな
2018/09/02(日) 08:09:52.76ID:OS+ni3av0
ワクテカが止まらねえぇぇぇぇぇ 次王はよ !
2018/09/02(日) 08:29:56.52ID:in7nkfut0
佐藤(not 太郎)は電王の10周年のなんか?で電話で出たとか聞いたからしがらみすら無ければ出てくれそう
2018/09/02(日) 08:35:42.74ID:RwKSRuom0
フルタ製菓新CM始まった
2018/09/02(日) 08:37:21.34ID:tBzzPBcm0
30分切った
ドキドキしてきたw
2018/09/02(日) 08:37:47.15ID:rIvARr950
どうジオ、よろしく!
公式おかしいジオ
2018/09/02(日) 08:59:35.47ID:eRo4qeQf0
始まる
373名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Sp05-781A [126.245.16.197])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:00:51.68ID:yI4t16aZp
始まった
2018/09/02(日) 09:01:44.36ID:QYGDFxqM0
ソウゴの像でワロタ
375名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4e8a-44Kz [223.218.133.75])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:02:50.23ID:xBd0i1kb0
ジオウにクウガとか平成初期ライダー出てくる?
2018/09/02(日) 09:03:46.88ID:FJ4YI3FK0
額にダメダーって書いてあるよな。
2018/09/02(日) 09:07:41.58ID:h64YV/w2a
冒頭のCG全開ロボでダメだわ、、、

さようなら見るの辞めた。
378名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ce9c-TbKf [111.67.166.125])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:14:13.42ID:RM6yGlyF0
>>375
Pのインタビューでは出てくるけど10年前のライダーは変身できない云々
2018/09/02(日) 09:14:45.06ID:d+uo+mNp0
ツクヨミは魔王になってないうちに殺すのは人道的に流石にダメでしょ派なのかな
380名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa5d-ORRo [182.251.248.36])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:15:27.19ID:2Lyc47eZa
ターミネーター無けりゃ面白いんだろうけど、ダメだろこれ。
2018/09/02(日) 09:17:45.66ID:haS3Dx0d0
実況はマナー違反だが、なんだこれ…?
382名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5db3-781A [126.241.251.29])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:24:51.34ID:s4t+6eUe0
やっぱあの変な預言者フィリップに寄せてきてるよな
2018/09/02(日) 09:24:57.81ID:igt2xAb+a
最初はビルドもベルト回してるところで爆笑してたな
384名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ce9c-TbKf [111.67.166.125])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:27:04.01ID:RM6yGlyF0
何かなろう臭い1話だったな
2018/09/02(日) 09:27:49.51ID:6xvKSiU20
ビルドほったらかし?
386名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5db3-LIHL [126.163.138.130])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:28:28.44ID:tJc75SDe0
サブタイトルの規則はライダーの年代かな?
387名無しより愛をこめて (スップ Sd7a-dWoQ [1.66.96.134])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:28:30.28ID:gjCCgPyVd
敵の女の子カワイイね
2018/09/02(日) 09:28:33.33ID:FJ4YI3FK0
ツクヨミが使ってたのファイズガンだったな。
2018/09/02(日) 09:28:41.87ID:TA4k5wWZ0
ライダーでツクヨミって他にもいたよね?
2018/09/02(日) 09:28:53.93ID:A9Go92gH0
1話目は過去作とクロスオーバーするためのあくまでも説明回ってところか
ここで無理にビルド出さなくてもよかったんでは?と思わないでもないが先は楽しみだな

ビルド怪人が絶対ベストマッチ探すマンになってたのは草生えた
2018/09/02(日) 09:28:54.71ID:eRo4qeQf0
うーん1話から詰め込んでたのはいいけどとっちらかってた印象があるな
2話に期待
2018/09/02(日) 09:28:58.08ID:tq65pylip
ヒロインの娘は雰囲気も演技もハナさんソックリやったなぁ〜
2018/09/02(日) 09:28:59.09ID:dao2AseW0
ヒロインがイマイチだわ
ディケイドの夏海は乳デカくて良かったのに
2018/09/02(日) 09:29:00.15ID:tTzV5QYoH
ツクヨミさんのハナさん感
2018/09/02(日) 09:29:02.97ID:zuLLBxzI0
ティラノサウルスのイメージが古い

そういうことならどこぞのプリキュア見習って勉強して政治学んだほうがいいと思うがなあ
396名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5db3-zEwp [126.129.253.109])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:29:10.32ID:+QV29gpf0
ビルドの出番あれで終わり!?と思ったら来週もあるのね
もう時計にされてるってことはタケル殿は出番ないのかな…
2018/09/02(日) 09:29:18.57ID:jGKskg0q0
次回予告で既にゲイツ味方化してるの草
398名無しより愛をこめて (ワッチョイW 65b3-vJ4t [60.111.52.170])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:29:19.54ID:kTaWqszf0
テンポめっちゃ早いな
2018/09/02(日) 09:29:20.45ID:nj1wJezw0
>>388
あれがファイズのライドウォッチの変形したやつらしい
2018/09/02(日) 09:29:21.47ID:yL+Svgra0
まあまあかな
今回のアナザーライダー誕生は2017年で良かったっけ?
2018/09/02(日) 09:29:22.72ID:c7O0HaIU0
自転車に手こずるタイムマジーンくん
402名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5db3-LIHL [126.163.138.130])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:29:26.67ID:tJc75SDe0
>>374
銅像エンドじゃなくて銅像OPとか斬新だな()
2018/09/02(日) 09:29:31.08ID:gXSMtk580
何かBGMも役者もヘッタクソだな
他に予算回して金足りなかったのか
2018/09/02(日) 09:29:32.01ID:H751Vk+8d
ディケイドみたいなワクワク感もないのに脚本滅茶苦茶はヤバいだろ・・・

オリキャス以外見所なさそう
2018/09/02(日) 09:29:46.60ID:nNmljtM9d
つまんねぇ戦闘
406名無しより愛をこめて (ワッチョイW fa0d-O+YG [125.195.215.179])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:29:48.22ID:FCI4DlbP0
何かすごあ早い。
もう一回落ち着いたら見ようぜ
2018/09/02(日) 09:29:58.68ID:f6qZ5QqU0
カイガンて何よ
2018/09/02(日) 09:30:00.34ID:KHD3WR/e0
何でBGMが妙にアラビアンなんだ
2018/09/02(日) 09:30:03.48ID:zp7m0BQ0a
展開が早けりゃいいってもんじゃない。
制作はディケイドを少しは参考にしろよ。良かったとこ悪かったとこ
2018/09/02(日) 09:30:07.69ID:tq65pylip
最後パーカーゴースト出て来たトコでメッチャテンション上がったわw
2018/09/02(日) 09:30:15.95ID:eRo4qeQf0
>>396
ゲイツ側がもってるライドウォッチのライダーは出演なさそうだな
412名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ce9c-TbKf [111.67.166.125])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:30:19.13ID:RM6yGlyF0
ゲイツのかめはめ波みたいなのカッコよかった
2018/09/02(日) 09:30:36.13ID:dao2AseW0
オウマジオウはキングフォームみたいな最強感あるわ
2018/09/02(日) 09:30:39.06ID:q776hoG/0
スカイウォールのある過去行けるのか?
2018/09/02(日) 09:30:47.46ID:StXeDNOL0
おもしろかった
2018/09/02(日) 09:30:50.17ID:4n8tX40R0
ジオウってその気になれば歴代ライダーの結末を敵有利になるのか?
2018/09/02(日) 09:30:58.53ID:nj1wJezw0
>>396
タケル殿のがジオウと並んでる写真あったような
418名無しより愛をこめて (ワッチョイW 65b3-vJ4t [60.111.52.170])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:31:00.32ID:kTaWqszf0
>>403
役者はどんどん成長するからいいだろ
2018/09/02(日) 09:31:02.27ID:haS3Dx0d0
というかタイムマシーンあるのに未来が最悪な時点で、改変が不可能ってのを決定づけてるような気がする

本編はかなり早急だったね、ちょっとテンポが早すぎる…せっかくのアナザービルドも出番少なかったし
2018/09/02(日) 09:31:06.89ID:mHNm4oyv0
内容てんこ盛りだったな
2018/09/02(日) 09:31:18.56ID:Vu6bQvIL0
細かい事は気にすんなレベルで詰め込んだなあ
勢いあって結構好き
422名無しより愛をこめて (スップ Sd7a-dWoQ [1.66.96.134])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:31:19.84ID:gjCCgPyVd
久々の初回超展開ではなかったか
2018/09/02(日) 09:31:21.83ID:zfRb2aEBd
ジオウ、わくわくしっぱなしだよ
ちゃんとビルド50話だねー
ファイズのマークの出る銃の爆発とかワクワクだ
2018/09/02(日) 09:31:25.13ID:+QV29gpf0
未来にもスマートブレインあるんだ…
2018/09/02(日) 09:31:52.45ID:wg6hNR36a
アナザービルドの誕生シーンってなろう小説でよくある転生モノやん
2018/09/02(日) 09:31:55.74ID:TA4k5wWZ0
王本気王なのか逢魔時王なのか
2018/09/02(日) 09:31:58.72ID:1LhhUBu20
将来王様になりたいっていうセリフでガックシきた人多そう
あと、詰め込みすぎて急いでるのか、場面の切り替えがおかしい
2018/09/02(日) 09:32:29.06ID:OS+ni3av0
冒頭がディケイドの時の劣化版みたいだったなw
ツクヨミちゃんめっさ美人!
ビルドの世界に壁あったんすけど??? C世界になる前の地球にも行けるってこと?
2018/09/02(日) 09:32:33.46ID:zr4GHNZj0
ゲイツ側が持ってるライダーと主人公側が持ってるライダーで荒れやしないかこれ
2018/09/02(日) 09:32:34.58ID:xkMAfrHu0
2017年に飛ぶとスカイウォールあるのかよ
過去ってより「2017の世界」って感じだな
2018/09/02(日) 09:32:40.97ID:q776hoG/0
アナザービルドせっかくの設定なのにバスケで戦うの残念
2018/09/02(日) 09:33:01.44ID:wg6hNR36a
>>426
大禍時王かも知れん
2018/09/02(日) 09:33:08.23ID:C8vo06eHd
敵(?)の女がニーサンに似てる
2018/09/02(日) 09:33:14.96ID:zp7m0BQ0a
せっかく江戸?に言ったんだから、ちょろっと昔の響鬼出すとかできただろ
2018/09/02(日) 09:33:22.47ID:nj1wJezw0
ガッシュベルの「私は優しい王様になるのだ!」路線と分かっていればそれはそれで安心して観られる気がする
436名無しより愛をこめて (ワッチョイW 65b3-vJ4t [60.111.52.170])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:33:25.36ID:kTaWqszf0
https://twitter.com/eiga_natalie/status/1036048597119164416?s=21脚本は下山
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/02(日) 09:33:26.61ID:dao2AseW0
初変身の像が物語の重要なアイテムになるのかな
2018/09/02(日) 09:33:29.30ID:k5cEs/Jm0
ゲイツの変身ポーズメチャクソカッコイイな
2018/09/02(日) 09:33:34.27ID:+QV29gpf0
ゲイツはゴーストの力使うから初期マコト兄ちゃんみたいなキャラしてんのかとか言われてて笑った
2018/09/02(日) 09:33:35.81ID:7MbKk6rB0
>>425
僕と契約して怪人になってよ
2018/09/02(日) 09:33:36.20ID:zr4GHNZj0
ちょーっとばかし掴みは弱かった気がしたなあ
今の所先の展開が歴代ライダーが出てくるって事以外あんまし気にならないのでもっとワクワクさせて欲しかった
2018/09/02(日) 09:33:37.07ID:1LhhUBu20
あの人間がサラサラになるのはアベンジャーズの影響だよね
まあいいけどさw
2018/09/02(日) 09:33:37.24ID:StXeDNOL0
ビルドの新世界オチ否定したとこもよかった
2018/09/02(日) 09:33:41.33ID:RwKSRuom0
アフィ臭いレスが多いな
2018/09/02(日) 09:33:47.19ID:in7nkfut0
>>430
その辺世界融合が関わってそうな
2018/09/02(日) 09:33:57.74ID:w/CydeJNa
ベルトの声は全部mcmtか?
オーズのアイテム使ったら串田アキラとかやればいいのに
2018/09/02(日) 09:33:59.08ID:4n8tX40R0
>>434
どっちかと言うオーズを思い出した
2018/09/02(日) 09:34:00.89ID:AMwfwylZ0
2話構成復活なんか
449名無しより愛をこめて (ワッチョイ 45b3-tpL7 [220.5.22.203])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:34:03.13ID:RzsP9GLD0
子供が将来なりたい職業に王様が一位になったりしてw
2018/09/02(日) 09:34:08.25ID:GzfpxLKq0
アナザービルドの敗因は空手にブーメランを組み合わせなかったこと
451名無しより愛をこめて (スプッッ Sd7a-H6KJ [1.75.230.233])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:34:11.12ID:fzn1KSVmd
>>427
そこは田崎氏の劣化かなぁ
前作のビルト初回もこの人が担当していたが詰め込みすぎとか言われてた
2018/09/02(日) 09:34:12.79ID:FKLhFEYq0
銅像は草
進路が王様はヤバイぞ主人公
2018/09/02(日) 09:34:15.49ID:PJEYptFM0
俺も死ぬときには今日から君が仮面ライダー○○だって言われるのかなあ
2018/09/02(日) 09:34:32.81ID:1Aou0zSVD
なんつーかラノベが好きな脚本家が書いたかのような安っぽい厨ニストーリーだったな
王様になりたいって…
2018/09/02(日) 09:34:36.36ID:tEav8ljE0
頼むから「続きは劇場版で」だけはやめてくれ
2018/09/02(日) 09:34:36.39ID:zUcf/b9p0
役者それほど棒か?
竹内は何年経っても棒だぞ
後、他と比べてもまだマシな方
感情込めるところはちゃんと強弱使い分けてると思うけどな
457名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ce9c-TbKf [111.67.166.125])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:34:49.00ID:RM6yGlyF0
あんなにカッコイイポーズしてるゲイツが今後不遇になって負けっぱなしになると思うと
458名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5db3-LIHL [126.163.138.130])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:34:49.27ID:tJc75SDe0
変身ベルトが献上品なんてライダー初だろw

もらうにしてもこんなパターン
459名無しより愛をこめて (ワッチョイ d58a-hHnA [118.19.28.124])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:34:56.46ID:gXSMtk580
撮影場所って一部神奈川かな?なんか見覚えある場所が
2018/09/02(日) 09:35:03.76ID:qg/ay+CI0
色々と新鮮味がないなあ
フォーム数多いってことはその分怪人(アナザーライダー?)少ないのかな

>>438
いいよね
腕ああやって動かす変身ポーズすき
2018/09/02(日) 09:35:23.63ID:1pwpLZhNd
>>446
ゴーストもビルドもオリジナルの声でカイガンやらベストマッチやら鳴ってるし
オーズも串田ボイス鳴るんじゃないの?
2018/09/02(日) 09:35:33.55ID:wg6hNR36a
戦兎と万丈がファイズフォンXで撃たれた時「あ、死んだ」って思ってしまった。
2018/09/02(日) 09:35:49.12ID:OLPuNsW0K
展開の異常な速さは玩具の販促スケジュールにせっつかれてんじゃね?
2018/09/02(日) 09:35:56.83ID:pcgZ7cK70
ジオウが行ける過去とかって説明難しいけど俺ら(視聴者)が見てきたライダー世界の過去。
って事かな?今のビルドは世界融合で過去すらもスカイウォールはないはずだし
2018/09/02(日) 09:35:57.26ID:k5cEs/Jm0
ジオウの変身ポーズはブレイドと腕も手の返しも逆なんだな
2018/09/02(日) 09:35:59.05ID:AB4Jt8um0
ビルドの2017年の11月頃ってどの辺なんだ?
まだスパークリングも出てない頃か?
467名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9906-M5Ft [114.167.176.30])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:35:59.65ID:O+bCZ1b10
>>434
あの流れで出したら余計すぎてごちゃごちゃすると思うんだけど
468名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5db3-LIHL [126.163.138.130])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:36:04.14ID:tJc75SDe0
>>462
ショック弾撃てる銃だったな
2018/09/02(日) 09:36:13.00ID:+QV29gpf0
俺は優しい魔王になる!って思ったのとは違うセリフ言われて困惑したのに即座にベルト献上できる忠臣が面白すぎる
2018/09/02(日) 09:36:14.45ID:dao2AseW0
変身前とはいはえ前作ライター達あっさり気絶させられたな
怪人も見習ってライダーは変身前に不意討ちで倒せ
2018/09/02(日) 09:36:20.99ID:zr4GHNZj0
これ一年やるんだよね
2018/09/02(日) 09:36:26.62ID:E/8HRgyC0
ディケイドと導入が所々似てて比べちゃったのと
ジオウ一話が詰め込みすぎってのもあって
思ったよりは・・・、って感じだったな
あと場面転換が多すぎてごちゃってた
2018/09/02(日) 09:36:34.57ID:7clBfIZ70
懐かしき白倉ライダーが戻ってきた
474名無しより愛をこめて (ワッチョイ fa9d-jo4B [125.198.198.234])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:36:44.65ID:+EcR3e3T0
ファイズフォンで撃たれた後のあのマークだめだよなw
絶対灰になったと思ったわww
2018/09/02(日) 09:36:51.08ID:wH3v2oSw0
>>431
お前KOFのラッキー・グローバーディスってんのか
476名無しより愛をこめて (ワッチョイW 65b3-vJ4t [60.111.52.170])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:36:59.15ID:kTaWqszf0
>>466
スパークリング前ぐらいじゃね?
477名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ce9c-TbKf [111.67.166.125])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:37:08.42ID:RM6yGlyF0
1話の評価は10点中3点で
おしまい
2018/09/02(日) 09:37:11.20ID:JelAiPL6H
>>466
クローズがでたすぐ後
2018/09/02(日) 09:37:16.87ID:7MbKk6rB0
ビルドA世界は別に消えたわけじゃないってことだな
時空跳躍中に横にめり込んで飛んだから普通には繋がってはないだろうけど
2018/09/02(日) 09:37:25.43ID:zr4GHNZj0
戦兎と万丈女の子にあっさり撃たれていいのか
ゲイツ事前に公式でわざわざ強調するだけあって変身ポーズかっこよかったな
2018/09/02(日) 09:37:45.64ID:LS1ZX7Vd0
蛸足
インフレ
482名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7ab3-CvY/ [219.196.203.32])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:38:11.59ID:uq2Vr3H70
>>389
スピリッツ
2018/09/02(日) 09:38:21.80ID:4n8tX40R0
今日から君がエグゼイドハイパームテキとあるのか? 今後
2018/09/02(日) 09:38:23.16ID:VfWgj65A0
ウォズ?は新フォームになる度に後ろでなんか解説して祝ってくれるんだろうな
2018/09/02(日) 09:38:46.78ID:+B+R+gvyd
君の名は。のロケ地?、あの柔道部とのやりとりの場所。

冒頭はディケイドのアレと比べるとちょっと物足りないかなあ。
486名無しより愛をこめて (スプッッ Sd7a-H6KJ [1.75.230.233])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:38:59.39ID:fzn1KSVmd
>>454
今回のメインライターの下山氏はその手の脚本をメインにしている人だもん
2018/09/02(日) 09:39:16.84ID:OS+ni3av0
主人公は海猿とかで主演してた人から筋肉ムキムキを取り除いたような感じwだな。
スチルで見るよりも動くとなかなか良い青年だな。
2018/09/02(日) 09:39:21.06ID:OAxnOeUt0
>>472
タイムトラベル物の宿命とはいえ確かに場面転換多すぎだよ
チビッ子たちは混乱しそう
2018/09/02(日) 09:39:23.98ID:wH3v2oSw0
ふと思ったが、これキバの世界にいったら渡の時代と音也の時代両方にいくのかな
2018/09/02(日) 09:39:28.61ID:zr4GHNZj0
>>484
誕生日おめでとう!新フォーム〇〇!
2018/09/02(日) 09:39:29.29ID:uq2Vr3H70
賛否両論あるみたいだな
2018/09/02(日) 09:39:36.10ID:vHrIYjEv0
未来の最低最悪ジオウはエボルトみたいのに乗っ取られてたってオチだろ
2018/09/02(日) 09:39:49.93ID:FCG5k9V/0
>>478
でもスマッシュは黒いんだな
2018/09/02(日) 09:40:03.09ID:X0jaI6hW0
「今日から君が仮面ライダーレンゲルだ」
「あ、クーリングオフで」
2018/09/02(日) 09:40:07.50ID:chMZSkBBa
面白かったけどゲイツが見た目から演技まで蓮のパチモンみたいなのが残念
これで蓮出したら兄弟みたいになるから出ないの確定じゃん
2018/09/02(日) 09:40:08.09ID:C8vo06eHd
10時からのジオウ補完ってどんなのなんだろ
2018/09/02(日) 09:40:16.22ID:E/8HRgyC0
>>488
時間移動の間に生瀬との絡み急に入るからおっさんは「???」ってなったわ
498名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9afc-zBrR [211.133.46.30])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:40:20.68ID:OBWXhXd40
設定はなんかアレだけど、スーツとかのメカメカしい感じは良いな。
499名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9906-M5Ft [114.167.176.30])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:40:22.71ID:O+bCZ1b10
>>479
地球と地球が融合しただけで、宇宙全体が融合したわけじゃないから過去に戻れば元の世界に戻るんだと思う

その人たちの過去の記憶としては新世界の過去しかないんだろうけど
2018/09/02(日) 09:40:48.79ID:haS3Dx0d0
>>493
あれハードスマッシュか?クローンだろうか?
なんにしても変だが
2018/09/02(日) 09:40:49.07ID:zp7m0BQ0a
俺も死ぬ時「お前はライオトルーパーだ」とか言われるのだろうか
2018/09/02(日) 09:41:17.32ID:n9ykXzD/a
いろいろ詰め込みすぎだがけっこう楽しめた
しかしアナザーダブルとかアナザークウガとか出てくるのかな……
はっきり言って人を襲う姿なんか見たくねぇんだが
2018/09/02(日) 09:41:22.15ID:rIvARr950
>>499
月戻ってるから
地球だけってのは違うと思う
2018/09/02(日) 09:41:32.14ID:PYnGfO7i0
こんなにCG多用して後々予算大丈夫か?
回を増すごとにクオリティー低くなるのはやめてくれ
2018/09/02(日) 09:41:48.56ID:Qez3LMrTd
控えめに言って


超絶糞な1話だった
2018/09/02(日) 09:41:53.49ID:wH3v2oSw0
>>502
アナザーアギト……
2018/09/02(日) 09:42:01.43ID:dF2rsR9U0
話はつまらなかったな
CGばっかで、敵のデザインもライダーより戦隊っぽかった
508名無しより愛をこめて (ワッチョイ bd0e-jo4B [222.14.193.202])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:42:05.68ID:KCKBq9yu0
とりあえず個人的に疑問だったのは皆言ってるかもしれんが
なぜにスカイウォールがある、世界線すら別のビルド世界にいけたかだな
ジオウで行きやすいようにする意味も込めて世界再編とかやったんでないの?って思ったな
時間は越えられるけど世界まで越えられる設定はなかっただろうし、この辺は説明されるのかどうか
509名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ce9c-TbKf [111.67.166.125])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:42:08.98ID:RM6yGlyF0
ティラノサウルスのCGが15年前ぐらい古い
2018/09/02(日) 09:42:12.50ID:Zk4XjvEg0
本来の歴史なら君はこの車に轢かれてしまう(死ぬとは言ってない)
2018/09/02(日) 09:42:12.94ID:gpWrMHgm0
桐谷美玲と山本美月を足して割ったようなヒロインと、
松田悟志系の2号、
性別不明の人、お付きの者は印象に残ってるが主人公空気過ぎだなあ。
2018/09/02(日) 09:42:27.81ID:4n8tX40R0
>>504
え? 予算使いすぎるのは基本だろ
2018/09/02(日) 09:42:28.13ID:zr4GHNZj0
主人公が大分電波だけど後々理由は語られるよね?
まさか世界を良くしたいなら王様しかないから王になるだけで終わらせたりは
2018/09/02(日) 09:42:29.27ID:tOvYSw260
>>470
変身後も宇宙から禁止兵器撃ち込んだらいい
2018/09/02(日) 09:42:30.93ID:A9Go92gH0
時間軸が冬場だからコート着てたけど実際は真夏に撮影したんだよなアレ
つらそう
516名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7ab3-CvY/ [219.196.203.32])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:42:42.40ID:uq2Vr3H70
>>493
最初に北都行った時の帰りで黒スマッシュだった気が
ファイヤーヘッジホッグ初登場回ね
2018/09/02(日) 09:42:50.67ID:lVyo/yaT0
1話から言うのもアレだけど、ディケイドよりは期待値低いな
まぁ、電王の件もあるし、役者の演技よりか話の面白さが肝だから来週からに期待
2018/09/02(日) 09:42:54.37ID:wH3v2oSw0
>>508
多分、電王の時間移動とちがって、こっちの時間移動はドラゴンボール理論なんだろ
2018/09/02(日) 09:43:07.14ID:7clBfIZ70
>>508
多分説明はない
理由は白倉だから
2018/09/02(日) 09:44:01.45ID:1Aou0zSVD
>>486
ええぇ…
大丈夫なのかよ
2018/09/02(日) 09:44:19.81ID:dao2AseW0
ディケイドの時代に行ったら、ディエンドに狙われまくりそう
2018/09/02(日) 09:44:21.40ID:wg6hNR36a
ウォズが困惑しながらもドライバーをすんなり渡した理由
@ジオウライドウォッチが覚醒してソウゴが資格を得た
A最終的にオーマジオウになるからいいか
B最高最善の魔王がウォズの目的
C脚本上の理由

好きなのを選べ
2018/09/02(日) 09:44:35.55ID:c7O0HaIU0
ディケイドやゴーカイは凄い掴みがあったから物足りなく感じるのはしょうがない
524名無しより愛をこめて (ワッチョイW 26d5-SaPq [49.129.169.201])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:44:41.15ID:4BXqOi440
主人公に魅力ないな
これ子供もハマれないだろ
2018/09/02(日) 09:44:42.23ID:tq65pylip
>>493
ちょうどその時期にスマッシュハザード(ハザードスマッシュとちゃうぞ)出とったやろ
2018/09/02(日) 09:44:43.29ID:haS3Dx0d0
>>516
思い出したわ。ストロングスマッシュハザードだあいつ
2018/09/02(日) 09:45:10.31ID:YESXjhqE0
変身する時最初ベルトを斜めにするとこ オーズっぽいな
変身完了直前 顔にピンクの「ライダー」が張り付くとこは
ディケイドのバーコードっぽいな

意識してんのかな
2018/09/02(日) 09:45:17.45ID:E/8HRgyC0
>>508
ビルドだけ世界違うの面倒だから一緒にしちゃえ、以上の意味はない
2018/09/02(日) 09:45:48.93ID:hfQKRAjX0
ああ、やっぱ1話に関しては面白く無かったよね
ただ勿論、2話以降の布石のための1話ってのは分かったからこれでダメっていうつもりはないけど
2018/09/02(日) 09:46:26.71ID:AMwfwylZ0
1話はかっこいい必殺技で決めてくれ
2018/09/02(日) 09:46:33.09ID:wH3v2oSw0
まあ、戦隊でも一話は説明回でなんか微妙ってシリーズもあったりするしこれからだろ
2018/09/02(日) 09:46:39.10ID:Vj0uPaWr0
オーマジ王やな
2018/09/02(日) 09:46:40.68ID:4n8tX40R0
アナザービルドって理論上ハザードいけるのかな
2018/09/02(日) 09:46:45.96ID:k5cEs/Jm0
なんかCGが全体的にCG感バリバリなのがなぁ
2018/09/02(日) 09:47:07.81ID:54tiY5mN0
主人公が伊藤英明に見える
2018/09/02(日) 09:47:11.52ID:vuVxFWY+0
1話で一番の見所がサブライダーの変身ポーズとはなあ
2018/09/02(日) 09:47:24.96ID:Yp0nUlYPa
これが仮面ライダーアークファイブちゃんですか
2018/09/02(日) 09:47:40.51ID:OBWXhXd40
てか初回はライダーキックじゃないんだな
2018/09/02(日) 09:47:41.52ID:uH63mIfp0
1話滅茶苦茶詰め込んでたけど
話としてはまとまってたんでね
スカイウォールの世界云々言ってたら話それこそ進まねえし俺は気にしなかったわ
ただopに関しては微妙 なんか盛り上がりがない 平成ライダーで初めて微妙と思ったわ
2018/09/02(日) 09:47:42.38ID:+B+R+gvyd
黒いスマッシュは1クール目に出てきてるな。
官邸内で万丈が素手でボコったやつとか。
2018/09/02(日) 09:47:47.33ID:2FUGUA6xa
敵ももほとんど同じ変身できるのに未来のジオウはもっと強いってことか最強フォームまでいってるんだろうな
2018/09/02(日) 09:47:48.44ID:7clBfIZ70
平成1期のノリとライブ感のプロデューサーだから、エグゼイドやビルドみたいなの期待してたら肩透かしを食うぞ
2018/09/02(日) 09:48:19.91ID:zr4GHNZj0
オリキャス出なかったライダーが勝ち組とか言われる作品にはならんように頑張って欲しい(上から)
2018/09/02(日) 09:48:26.55ID:E/8HRgyC0
>>529
ディケイドみたく一話を導入に使えば良かったけど
ジオウは導入+ビルド編だからあんな駆け足になった感じだな
2018/09/02(日) 09:48:39.03ID:3z0GSPTc0
ウール役の人は上手いと言うより個性があってよかったが、主役はやはり棒だな。
江戸の茶屋の看板娘の「関わり合いになりたくない」ってそぶりは良かった。
2018/09/02(日) 09:48:45.01ID:xkMAfrHu0
2話も駆け足じゃないかこれだと
ジオウ対ゲイツとか現代の戦兎龍我からウォッチもらうとかやらなきゃダメなんだろ?
2018/09/02(日) 09:48:55.03ID:gXSMtk580
ディケイドみたいにやっぱり歴史は変わらなかったり主人公が親玉だーって何回も劇場版で引っ張りそうなのがな
ディケイドは好きだけどあれでハードル上がったからどうすんだろう
2018/09/02(日) 09:49:08.08ID:+B+R+gvyd
>>535
悪の教典モードの演技も期待したいねw
549名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7ab3-CvY/ [219.196.203.32])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:49:34.04ID:uq2Vr3H70
>>522
2だと思われる
550名無しより愛をこめて (ワッチョイ 797f-tpL7 [210.139.116.102])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:49:35.37ID:aqW5Beeq0
ウィザードで名前使われなかったらヒロインはコヨミだったろうな 何だよツクヨミってww
2018/09/02(日) 09:49:38.14ID:wiOMaSUF0
ここエグゼイド数年子供向けたがらを言い訳にせずに子供達を楽しませつつもちゃんと設定やら整合性やら作り込んでたから大丈夫だとは思うけど、まさかなんの説明もなく流さないよな?
ストーリー期待していいんだよね?
2018/09/02(日) 09:49:40.11ID:Vj0uPaWr0
1話だしこれからに期待って感じかな
553名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ce9c-TbKf [111.67.166.125])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:50:15.70ID:RM6yGlyF0
>>542
そう言えば寒いギャグ少なかったな
いい所や
554名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5db3-781A [126.241.251.29])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:50:31.97ID:s4t+6eUe0
2話構成だからとりあえず2話見ないとあまり言えんが、スカイウォールとゴーストアーマー出てきたときはは「おお!」ってなったけど他はべつに...
2018/09/02(日) 09:50:40.14ID:IBMbk6td0
>>543
オリジナルキャスト出すってどこまで話進んでるんだろうね
主役全員はやっぱりきびしいのかなあ
平成二期はなんとなくいけそうな気もするが
2018/09/02(日) 09:50:52.95ID:1AskEUts0
何の罪もない一般人が銃撃する事件が発生したらしいけど、Φマークの発光が確認できたらしいですね
薄汚いオルフェノクの仕業かもしれない、許せないなぁ?
2018/09/02(日) 09:51:00.84ID:hfQKRAjX0
>>544
ていうかビルド編を足す必要なかったよね
それこそ2話以降で説明される部分もあるだろうからそこを1話でやって
来週に今回のビルド部分をやればよかったと思う
まさかライダーで50話分の脚本管理やってるなんてありえないし
2018/09/02(日) 09:51:13.05ID:hOzPLRE/0
突然現れた小僧にビルドが正体や地下の基地まで明かすか?

ここらへん脚本で違和感無く描いて欲しかったが
クオリティより仕事の早さと柔軟性を求められるんだろうな
2018/09/02(日) 09:51:24.56ID:StXeDNOL0
いきなりアンチスレみたいになってるな
おもしろかったやん
2018/09/02(日) 09:51:52.93ID:hfQKRAjX0
>>553
正直、主人公の大目的がまず徹底的にサムいってのは気にならんかった?
561名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5db3-781A [126.241.251.29])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:51:55.28ID:s4t+6eUe0
レジェンド要素だけに頼ると良くないのは分かるが、ちょっと期待してたのと違った
2018/09/02(日) 09:52:03.09ID:HDn4xIvS0
悪いビルドの造型は好きだけど、もっと引っ張ってもよくない?
もっとドラマ持たせたりちゃんとした役者使えばよかったのに
これから悪いライダーたくさん出て来るんだろうけど、毎回部活道具で攻撃してきたら嫌だなあ
サッカーボールや野球ノック攻撃とかされたら萎える
2018/09/02(日) 09:52:03.58ID:vuVxFWY+0
opで歴代「仮面ライダー」のロゴを映してく演出はよかった
2018/09/02(日) 09:52:09.74ID:9a2PAL6Kp
>>550
意味がわからん、ツクヨミもちゃんとした日本語だし、創作ではよく使われる言葉じゃないか
2018/09/02(日) 09:52:20.58ID:NUgqAqXK0
なんか箇条書きのぶつ切りすぎてイマイチストーリーの流れが悪いというか・・・
ビルドも話は駆け足で詰め込んでる感はあったけど見せ方は良かったから面白く見れたけど、
次週もこんな感じだとちょっとキツイな
2018/09/02(日) 09:52:23.67ID:FKLhFEYq0
ライダーって1クール終わったくらいでようやく面白くなるイメージある
幸いレジェンドでオリキャス出るしそこを楽しみにできる
2018/09/02(日) 09:52:27.27ID:1AskEUts0
タイムマシンある時代のラスボスが自分の個人情報うっかり流しちゃうわけが無いんだよなぁ…
568名無しより愛をこめて (ワッチョイ bd0e-jo4B [222.14.193.202])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:52:28.44ID:KCKBq9yu0
やっぱビルドだけ世界線が今までのライダーと違う設定が足引っ張ってるな
「世界線が違うのになぜ時間を越えるだけこれたのか」って気になる人は気になるとこ
白倉のライヴ感だからしょうがないで済ますのを強要されるのもちょっとね
569名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ce9c-TbKf [111.67.166.125])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:52:40.97ID:RM6yGlyF0
>>560
まあPVから設定的になろう臭プンプンで酷かったな
570名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5db3-781A [126.241.251.29])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:52:58.62ID:s4t+6eUe0
>>560
それはギャグじゃないでしょ
ただこの主人公がヤベー奴だってのを表現してるだけで
2018/09/02(日) 09:52:59.02ID:wH3v2oSw0
>>560
まあそれいったら戦兎の「愛と平和のために戦う」もはっきり口に出されるとこそばゆいものがあるけどな
2018/09/02(日) 09:53:02.98ID:EOYdVvuXd
クローズドラゴンはいつ以来なんだろうな。
2018/09/02(日) 09:53:07.87ID:pcgZ7cK70
比べるのいかんのかもだけど…せっかくの平成最後のライダーより今やってるルパパトの方が断然面白い
574名無しより愛をこめて (ワッチョイ 160e-hHnA [121.2.203.252])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:54:01.48ID:hfQKRAjX0
ていうかディケイドも仮面ライダーspiritsの影響がモロに見て取れたけど
今回もいきなりヒロインの名前がツクヨミって妙な邪推をしちゃうな
2018/09/02(日) 09:54:02.47ID:E/8HRgyC0
>>557
ここはマジで謎だな、白倉がテレビシリーズ久しぶりで感覚鈍ったのか?っていう
2018/09/02(日) 09:54:02.80ID:e07qjhvha
久しぶりに1年完走できそう
過去俳優登場考えるとワクワクする
2018/09/02(日) 09:54:22.50ID:haS3Dx0d0
>>568
いっそスカイウォール映さなきゃここまでこじれなかったとは思う
伊達に地続きでやってないから、違和感はすごい…
パラレルだと思うことにするが
2018/09/02(日) 09:54:26.66ID:StXeDNOL0
仮面ライダージオウ アンチスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1533627093/
2018/09/02(日) 09:54:50.86ID:MUGr4ia9a
今回は映画みたいに細かい矛盾は気にせずに共演と平成振り返りを楽しめってことでしょ
2018/09/02(日) 09:54:54.24ID:oInO1m6J0
なんか雰囲気は戦隊っぽかった気がするがビルドの反動かな
変身ポーズはライダー1号と逆の動きなんな
2018/09/02(日) 09:55:16.90ID:e07qjhvha
>>557
並行しての撮影だから使いやすい 大人の事情
2018/09/02(日) 09:55:22.56ID:gpWrMHgm0
悪い響鬼は極魂のデザインそのままでいけそう
http://tamashii.jp/images/item/item_0000001053_05.jpg
2018/09/02(日) 09:55:37.35ID:ZvZneGwS0
>>571
『ラブ&ピース』があんなに重い物になるなんて思いもしなかったよ
2018/09/02(日) 09:55:47.77ID:+B+R+gvyd
どうしても10年前のディケイドとの比較は出ちゃうよなあ。
2018/09/02(日) 09:56:01.74ID:lVyo/yaT0
まだ1話で作品の良し悪しを決めるのは早すぎるしな
まぁ、1話を面白いかどうかと聞かれるとつまらんと答えるがな
正直、ジオウの主人公に期待してないし、とっとと過去作品の主人公を出してくれと思う
2018/09/02(日) 09:56:20.83ID:OAxnOeUt0
>>563
歴代ライダーの足の裏拓なかったっけ?
587名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5db3-LIHL [126.163.138.130])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:56:22.49ID:tJc75SDe0
>>560
それはギャグじゃないだろ…
なろう意識してるのはわざと
2018/09/02(日) 09:56:33.08ID:hfQKRAjX0
>>571
そこはそのこそばゆさ込みの設定だろう
そういう恥ずかしい事だってズバっと言えちゃうのがヒーローだという

いや、今回の主人公もそういう痛い事を言えちゃうのが存在としての謎という伏線なんだろうけど
でも社会性ってのがあるから言ったりはしないよね普通
ビルドみたいに敢えて言う意味もないし
2018/09/02(日) 09:56:45.98ID:wH3v2oSw0
ジオウ、すべての仮面ライダーの力を使える、とわざわざ「すべての」と強調するからにはやっぱり昭和ライダーの力も使えるのだろうか……。
だとしたら70年代の世界にもいくことになるのか
2018/09/02(日) 09:56:51.66ID:zr4GHNZj0
別に1話で全否定する気も全肯定する気もないけど引き込まれる感じが弱かったかなーって
591名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5db3-J7KC [126.6.81.167])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:57:17.88ID:hAMI6W9v0
バイクにこそ乗らなかったけど
イメージとしての仮面ライダー感はここ数年で一番あったと思う
ビルドの一話がイマイチだったけどジオウは期待できそうだな
2018/09/02(日) 09:57:23.17ID:in7nkfut0
>>550
アマテラスとか出るかな
2018/09/02(日) 09:57:28.16ID:lCkgfOli0
>>567
ネットで煽られたのかもしれない
2018/09/02(日) 09:57:34.11ID:hfQKRAjX0
>>581
どうせ2話に出るんだから意味ないだろそれ
出さなきゃよかったんだから
2018/09/02(日) 09:57:36.85ID:d+uo+mNp0
>>550ラスボス神3柱衆にするための布石だぞ中盤からスサノオとアマテラスも出てくるぞ
2018/09/02(日) 09:57:40.29ID:IBMbk6td0
ソウゴの王様になりたいってのはある程度頭のおかしい人って部分を残して
正しいジオウのままでいけるのか?それともオーマジオウになるのか?
って怪しい部分を表現したかったんじゃないのかね
597名無しより愛をこめて (ワッチョイ 797f-tpL7 [210.139.116.102])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:58:05.11ID:aqW5Beeq0
>>564
タイムトラベル物ならコヨミって名前にするだろ ヤットデタマンだって姫栗コヨミだったぞw
2018/09/02(日) 09:58:20.76ID:lCkgfOli0
>>574
まあ10:ZX、20:DCD、30:ジオウで過去のライダーの力をってのは路線なんじゃない?
2018/09/02(日) 09:58:22.76ID:3sRphN550
滑舌は3人とも悪いが剣崎や橘さんに比べるとまだ聞ける方だったわ
2018/09/02(日) 09:58:53.29ID:h4W6zOSL0
普通にワクワクする一話だったけど俺の感性がおかしいのかなこれ
2018/09/02(日) 09:58:57.29ID:vuVxFWY+0
>>562
1話だから怪人になる過程まで描写できないのは分かるけど、バスケは関係なさすぎよな。
日が当たらない科学者にしてくれればよかったのに。
2018/09/02(日) 09:59:01.26ID:zp7m0BQ0a
アナザーライダーの適応者の選別方法がまるで電王のイマジンの選定レベルだったのにはがっかり
そして敵サイドは未来人だから過去ライダーの能力を付与することができるのかね。
そうだとするとネタが尽きたら、未来ライダーのアナザーという怪人を出すことができるねやったね
603名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5db3-LIHL [126.163.138.130])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:59:07.73ID:tJc75SDe0
後にgdらないためにいくつかのノルマを前倒しで消化したって感じだよね
2018/09/02(日) 09:59:20.42ID:VrE2bNPB0
偉い取っ散らかった1話だなーという印象
2018/09/02(日) 09:59:21.97ID:7MbKk6rB0
ビルド怪人あのまま一年間野放しだったんだな・・・来週処理しに行くんだろうか
2018/09/02(日) 09:59:39.51ID:k5cEs/Jm0
>>586
そこじゃない
タイトルロゴの表示シークエンスのとこ
2018/09/02(日) 09:59:56.81ID:IBMbk6td0
>>597
コヨミってヒロインいたしなあ
2018/09/02(日) 10:00:14.07ID:8tumKp280
なんでまたディケイドと同じ設定にする必要があるんだ?
ディケイドとコラボする時の伏線か?
ディケイドとか役者が再演断る可能性ほぼ無いんだからお祭り系はずっとディケイドにやらせておけばいいのにな(´・ω・`)
609名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5db3-LIHL [126.163.138.130])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:00:14.58ID:tJc75SDe0
ダンクシュート打ってくるアナザービルドは草
ベストマッチは見つからなかったのかね
2018/09/02(日) 10:00:19.83ID:zr4GHNZj0
でも全ての人を幸せにする壮大な理想なら王様より神様じゃない?
まあ神は過去の色々と被るからなのかな…
2018/09/02(日) 10:00:20.58ID:lIMyDTN0a
>>600
おかしくないぞ
面白くないわけじゃないし、まだ1話目だし
2018/09/02(日) 10:00:36.82ID:K0t4MKty0
>>605
もう一度17年に行くんじゃないの?
2018/09/02(日) 10:00:38.08ID:hfQKRAjX0
>>596
それは分かるけどあんま上手くないよなっていう
子供向けなんだからセンセーショナルかつ分かりやすさが必要ってのは分かるが
普通の生活を営んでるんだけどどっかでチラっとヤバい
みたいな見せ方の方が良かったんじゃないかなって
2018/09/02(日) 10:00:40.85ID:E/8HRgyC0
>>590
漫画とかでもよくあるけど一話から情報量が多いと面白いつまらないの前に評価するの自体だるくなるってのがある
2018/09/02(日) 10:00:41.96ID:lCkgfOli0
>>603
ノルマ前倒しすぎるとあとでグダグダになるって先輩が
616名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5db3-ffho [126.141.207.185])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:01:00.55ID:4r3nGPl70
>>604
色々駆け足すぎるんだよな
2018/09/02(日) 10:01:04.55ID:haS3Dx0d0
>>605
あの時代のビルドはどうなったんだろうな?流石にスタークもほっとかないだろあんなの
2018/09/02(日) 10:01:15.17ID:3sRphN550
>>600
ディケイドの1話に比べるとあんまりワクワクしなかった
あっちは冒頭のライダー大戦から始まってカブト、ファイズ、響鬼、最後にクウガ登場とワクワク感半端なかったし
619名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5db3-LIHL [126.163.138.130])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:01:16.93ID:tJc75SDe0
>>606
仮面ライダーキックスだね

>>608
本スレでは詳しくは言えないけどディケイドはマジで重要
2018/09/02(日) 10:01:36.14ID:xkMAfrHu0
>>605
現代の新聞で行方不明と出てたからアナザービルドは現代で変身したっぽいんだよなあれ
そこのところよくわからないわ場面転換多すぎ
2018/09/02(日) 10:01:45.73ID:zp7m0BQ0a
>>609
元が体育会系だから、あのあとろくに活動してなかった可能性が微レ存
2018/09/02(日) 10:01:49.69ID:nj1wJezw0
>>600
俺も好きだったし、別に良いんじゃね
みんな、自分の想像してた「理想的なジオウ第一話」と違って戸惑ってるだけでしょ
いつものことだろう
2018/09/02(日) 10:01:54.64ID:XqeIftgH0
・お祭り作品としての盛り上がり
・ジオウ単体としての面白さ

この二つが求められてるのに、一話はどっちもなかったから・・・

まあ盛り上がりに関してはオリキャスあるから問題ないだろうけど
 ジオウ単体としては脚本と演出が酷い
詰め込みすぎ&散らかりすぎ
624名無しより愛をこめて (スップ Sd9a-M5Ft [49.97.94.56])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:02:07.47ID:IJWUy4Uod
やっぱり、エグゼイドとビルドが神作品過ぎたからみんな目が肥えてつまらなく感じるのかな
625名無しより愛をこめて (ワッチョイ 797f-tpL7 [210.139.116.102])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:02:13.18ID:aqW5Beeq0
>>607
ウィザードで先に使われちゃったから仕方ないね
2018/09/02(日) 10:02:21.26ID:jqbmEnRu0
平成ライダーがモチーフの怪人は醜悪美があってなかなか良いな。値段にもよるけどフィギュアが出たら買いたい。
2018/09/02(日) 10:02:21.74ID:E/8HRgyC0
>>600
ディケイド一話のワクワク感が異常すぎたから白倉だし期待値が凄い高かった分勝手に
スカされた気分になってしまってる感はある
2018/09/02(日) 10:02:25.57ID:lCkgfOli0
王になりたいって言って何かしてるわけでもないのがな
スゲー勉強してスゲー体鍛えてみたいなことしてれば何となく説得力ありそうだけど
629名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5db3-LIHL [126.163.138.130])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:02:29.71ID:tJc75SDe0
詰め込み過ぎってのが一番大きいね
630名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa5d-lgHW [182.251.249.3])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:02:41.63ID:j9rmWioka
>>407
ゴースト知らねえのかよ。ニワカか。
2018/09/02(日) 10:02:44.30ID:wH3v2oSw0
>>608
まあ、フィフティーン出た時に多けりゃいいってもんじゃないと文句言ってたし、
記念作のたびにディケイド出してアップデートするのも悪くはないけど、
あと70年くらいして井上正大が死亡とかしたらどうするって話だし
2018/09/02(日) 10:02:58.16ID:EOYdVvuXd
まあディケイドやゴーカイジャーで出来なかった事をやろうとしてる事は分かるな。
2018/09/02(日) 10:03:10.66ID:zr4GHNZj0
というか結局4年続けてお人好し系主人公なのかー
そろそろ俺様をちょっと期待していた
2018/09/02(日) 10:03:11.11ID:9a2PAL6Kp
>>610
王様は現実に存在するけど、神さまはさぁ…
2018/09/02(日) 10:03:17.09ID:vocFqXwh0
>>622
大抵の一話目は微妙微妙言われてるけど気がする
636名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5db3-LIHL [126.163.138.130])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:03:23.48ID:tJc75SDe0
>>628
かといってカブトの天道みたいな超人を用意しても意味が無さそう
2018/09/02(日) 10:03:31.94ID:bfoJtW+P0
ディケイドアーマーがどうなっちゃうのかが一番気になる
下手したら歴代最強じゃねえか
2018/09/02(日) 10:03:33.18ID:lVyo/yaT0
>>608
セルフパロディだろうな
結局仮面ライダーは悪の力を使うってのは平成ライダーの基本中の基本だからこうなるのは仕方ない
2018/09/02(日) 10:03:36.61ID:8tumKp280
>>619
じゃあ尚更仮面ライダーディケイド2でいいんじゃないのかな(´・ω・`)
2018/09/02(日) 10:03:39.69ID:lZGmDg6b0
んー、個人的には中々いい感じに面白かった
逢魔時王?魔王状態のジオウヤバイな

しかし現在のあの状態から何で未来じゃ魔王になるんだか
50年後って云ってもプラス50歳ってわけでもねーっぽいし
どこかで誰かにすり替わられてんのかね
2018/09/02(日) 10:03:48.84ID:zr4GHNZj0
>>628
天道先輩を見習うべきなのか
あえてニートでいるけど体は鍛えているし色々している
2018/09/02(日) 10:03:52.62ID:8+pZGmM10
クウガの時代に飛んでオリキャスが出るなら当時の風貌とあまり変化のない人が出るのかな
2018/09/02(日) 10:03:59.51ID:hfQKRAjX0
>>627
白倉だしって点ではまぁこの程度の出来だろって思うが
コイツの作ったライダーで完成度が高った作品なんか一個もない
完成度の低さを補うセンセーショナルさが魅力だろ白倉は
まぁ今回はそれも無かったねって話だけど
644名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ce7b-eeey [111.90.75.65])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:04:09.23ID:WkBYLrTh0
>>628
ジオウと言うよりナロウだな
2018/09/02(日) 10:04:33.75ID:3sRphN550
とりあえず、大学にも行かずに王様になりたいとか言う高3はやばい
のび太くらいのもんだろうw
2018/09/02(日) 10:04:35.12ID:E/8HRgyC0
>>628
王様になりたいって部分にせめて一言でいいからソウゴなりの理由欲しかったよな
子供のころから王様になる夢ばかり見て、予知夢だと思ってるとかさ
2018/09/02(日) 10:05:03.72ID:zr4GHNZj0
>>634
でも全てのみんなを幸せにする王って何の王?国とかは?王という概念?みたいになるし…
フィンランドかな…
2018/09/02(日) 10:05:03.76ID:wH3v2oSw0
>>640
漫画版Blackでも南光太郎が最後魔王になった? 光太郎本人? はたして真実はどうなのか?

という点はほったらかしてるしジオウもそんな感じじゃね
649名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ce9c-TbKf [111.67.166.125])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:05:13.07ID:RM6yGlyF0
最初柔道部に背負い投げされるもんだからいじめられっ子キャラかと思った
2018/09/02(日) 10:05:13.64ID:8tumKp280
で、アマゾン役はまたアレクですか?
651名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5db3-ffho [126.141.207.185])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:05:25.89ID:4r3nGPl70
どうでもいいがビルドはジオウとはおそらく別世界の過去なんだからそんな過去への干渉とか気にする必要あったかね
実際タイムマシンが明確に別に時空にズレて投げ出された先がビルドの世界だったし
2018/09/02(日) 10:05:34.70ID:ttXq5R8H0
アナザーライダーはワクワクしたのに攻撃が契約者依存なのがなあ。ボール投げられても
2018/09/02(日) 10:05:50.40ID:9a2PAL6Kp
>>647
だから国の垣根を超越した魔王なんじゃないの
2018/09/02(日) 10:05:53.77ID:L/TFUGb80
>>628
本当に口だけなのが余計にマジキチ感を出してるんだよな
2018/09/02(日) 10:06:05.68ID:lVyo/yaT0
>>617
エグゼイドとの絡みもあるからある程度の他世界からの干渉は許容範囲なんじゃね?
2018/09/02(日) 10:06:07.62ID:zp7m0BQ0a
>>650
交渉中だよ
2018/09/02(日) 10:06:21.31ID:wH3v2oSw0
もしかしたら、ディケイドとは劇場版で敵対するかもしれない
オリジナルライダー対リ・イマジライダーみたいな
2018/09/02(日) 10:06:31.03ID:3nFf4FVap
>>628
最高のヒーローに憧れてたくせに筋トレすらロクにしてなかったヒロアカのデクのリスペクトだろ
2018/09/02(日) 10:06:44.71ID:ZmSpDanYa
>>628
「王様になる!」➡歴史の本読んでるだけ
「英雄大好き!」➡伝記読んでるだけ
2018/09/02(日) 10:06:49.16ID:lCkgfOli0
>>636
凄い勉強できるけど大学行かない、すごい運動できるけど柔道部に入らないってのなら少し印象変わったと思うんだよな
現代日本で王になるってのがやっぱりよくないんだよな
2018/09/02(日) 10:06:53.86ID:yL+Svgra0
脚本的にはルパパトのほうが盛りがったなあ
ジオウはなんか駆け足すぎて見せたいものを全部見せようとしてるから疲れちゃった
2018/09/02(日) 10:06:58.41ID:8tumKp280
>>653
来年春の映画でまたショッカー首領になるわけですね(´・ω・`)
2018/09/02(日) 10:07:01.84ID:jqbmEnRu0
まだ第一話だし、所詮は妄想の域を出ない推測だけど……もしかして生瀬おじさんの若い頃にあったチャンスということは魔王になることで、未来の魔王の正体は何かの機会で再チャンスを得たおじさんなのではないか?
2018/09/02(日) 10:07:04.02ID:3sRphN550
>>650
アマゾンも大ショッカーの時の関智でいいのに映画の度にころころ変わるんだよなあ
ジェネラルシャドウもオーズとスーパーヒーロー大戦の時は柴田さんだったのが以降は違う人だし
665名無しより愛をこめて (ワッチョイW 65b3-vJ4t [60.111.52.170])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:07:10.33ID:kTaWqszf0
https://twitter.com/eiga_natalie/status/1036048597119164416?s=21語尾のジオは白倉のせいなのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/02(日) 10:07:13.21ID:1pwpLZhNd
>>628
これはある
667名無しより愛をこめて (ワッチョイ f1c3-tpL7 [106.72.178.64])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:07:27.58ID:Cgm4C66F0
平成ライダー最後とは言え、ディケイドとコンセプト被るのはなぁ…。
ディケイドは平行世界、ジオウは特定の平行世界での時間行き来なのか??
2018/09/02(日) 10:07:28.28ID:/fiIm8ge0
>>628
わかる
2018/09/02(日) 10:07:30.58ID:OLPuNsW0K
>>628
スゲー体鍛えててあのガリヒョロの体だと説得力無いしな
役柄に合わせて体仕上げてくるような役者馬鹿でも無いだろうし
2018/09/02(日) 10:07:35.07ID:zr4GHNZj0
まあ王様だって大学位出るからね
というか何して王様になるつもりだったんだろう
何となく時が来るのを待つみたいな?生まれた時からどうこう言ってたし
671名無しより愛をこめて (ワッチョイ d51d-J7KC [118.12.244.48])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:07:37.93ID:IBMbk6td0
>>650
さすがに今回は本編に昭和ライダーは出さないんじゃないか?
2018/09/02(日) 10:07:44.95ID:c7O0HaIU0
補完計画はあくまでオマケって感じだね
2018/09/02(日) 10:07:47.47ID:1AskEUts0
ちょくちょく通りすがってるし、ディケイドはしっかり絡んでくれるよね
ライドウォッチも露骨に特別扱いされてる感じだし
674名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5db3-ffho [126.141.207.185])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:07:49.98ID:4r3nGPl70
>>635
実際ライダーの1話目が満場一致で評価されたことなんて一度もないからな
それにしてもジオウのは詰め込みすぎ感が強かったけど
675名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ce9c-TbKf [111.67.166.125])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:07:51.28ID:RM6yGlyF0
>>663
そう言えば やりたい事あったけどできなかったって言ってたな
伏線かな
2018/09/02(日) 10:07:54.75ID:hfQKRAjX0
>>649
そんな事気にする部分でもないけど石畳の上でブン投げられたら普通は死ぬ
ましては突起部の多い狭い路地で

ていうかあのシーン、別に投げられるシーンいらないよね
尺を詰め込みすぎる割りに「このシーンいった?」が多いのは気になる
677名無しより愛をこめて (ワッチョイW 65b3-vJ4t [60.111.52.170])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:08:02.28ID:kTaWqszf0
>>665
https://www.kamen-rider-official.com/collections/20/2こっちだったわ
2018/09/02(日) 10:08:05.07ID:lZGmDg6b0
>>651
ジオウ自体にどんな影響を与えるか分からない、っていうのが本音じゃなかろうか
まぁその影響ってので魔王じゃない未来が出来上がるっていう感じだと思う
2018/09/02(日) 10:08:15.67ID:e/1S1nZ10
>>635
ウールの子雰囲気出てて良かったな
680名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5db3-781A [126.241.251.29])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:08:36.68ID:s4t+6eUe0
まあやりたいと思う事ととそのために何かすることとは違うし、若者は実力より夢が先行するもんだよ
2018/09/02(日) 10:08:47.64ID:8tumKp280
>>671
ブラック出さないと大友が荒れるで
2018/09/02(日) 10:08:56.14ID:1472ScYHa
ルパパト信者はなぜいちいちライダースレにまでルパパトの方が面白いとかageにくる?
2018/09/02(日) 10:09:00.74ID:vFoW0Qhi0
ビルドと違って、今回の怪人はいろいろ個性や意思があってよさそうだな
アンノウンやイマジン、ドーパントなど、怪人に魅力があると楽しい。
2018/09/02(日) 10:09:00.84ID:wH3v2oSw0
>>669
つまりソウゴ役はこの人がよかったと
ttps://borderless.blue/wp-content/uploads/2018/08/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2018-08-27-23.51.15-718x1007.png
2018/09/02(日) 10:09:25.77ID:vocFqXwh0
ヤイヤイ!がかわいかったので私は楽しめましたよ
2018/09/02(日) 10:09:26.86ID:1pwpLZhNd
>>684
顔がキモイのでだめです
2018/09/02(日) 10:09:33.86ID:lCkgfOli0
>>675
おじさんループした選ばなかった主人公説
2018/09/02(日) 10:09:40.90ID:yL+Svgra0
どうせジオウの身体にラスボスが取り憑いてオーマジオウになるとかそういうのだろ
2018/09/02(日) 10:09:44.91ID:xkMAfrHu0
二連続でおやっさん枠がラスボスクラスはないだろ
皆ビルドで疑心暗鬼になってるな
2018/09/02(日) 10:10:02.15ID:lMJJvLMb0
ディケイドみたいな記念作らしいから久しぶりにライダー見たけど設定もディケイドっぽいのね
あまり引き込まれる1話ではなかったけど、オリジナルキャストが結構出るみたいだからしばらく見てみるか
691名無しより愛をこめて (ワッチョイ 160e-hHnA [121.2.203.252])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:10:21.01ID:hfQKRAjX0
>>674
明確に1話の評価が良くないってのも
剣・キバ・ジオウくらいのもんだとも思うが
つーかアギトやWなんか1話の評価高かったろ
2018/09/02(日) 10:10:21.56ID:qik7ON4Qa
もしかして、ジオウって久々の2話で1エピソードパターン?
最後に2話で1エピソードで進んでたのってドライブだっけか?
2018/09/02(日) 10:10:25.10ID:E/8HRgyC0
>>676
一応ビルド怪人に襲われてたのが友達、って流れのために
柔道部のやつとの交流っぽいのをちょっとでも見せたかったんだろう
694名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa5d-MW7i [182.251.254.5])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:10:26.56ID:BB9XudQma
>>624
ゴミとゴミを比べてどうすんだよ
2018/09/02(日) 10:10:28.04ID:pcgZ7cK70
>>682
信者ではないけど、普通に面白いから。
だからアゲにくる
2018/09/02(日) 10:10:33.32ID:zr4GHNZj0
7、8話はどこのライダーなんだろう(気が早い)
697名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9906-M5Ft [114.167.176.30])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:10:43.23ID:O+bCZ1b10
>>676
投げた後腕引くし上手い人ならそこまで痛くはないと思う
2018/09/02(日) 10:10:51.06ID:wH3v2oSw0
>>686
つまりソウゴ役はこの人がよかったと
ttp://livedoor.blogimg.jp/dog_love11/imgs/e/6/e6e0e0f6.jpg
2018/09/02(日) 10:10:55.15ID:zp7m0BQ0a
>>674
いやいやいや、よく話題にされてるディケイドなんて予算使いまくりで良かったやん。
今回はその頃より予算使える状況だったはずなのに、場面転換で江戸時代の描写なんぞに
予算使いやがってしょうも無い1話だったわ。
700名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5db3-781A [126.241.251.29])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:10:58.77ID:s4t+6eUe0
まあいずれ説明あるだろ
王にするため人工的に作られた存在だった
とか
2018/09/02(日) 10:11:06.81ID:PlUIey1C0
ビルドはてっきり最終回後の世界に行くと思ってた。戦兎がライドウォッチ持ってたし
あそこはただの玩具販促かな
2018/09/02(日) 10:11:15.76ID:E/8HRgyC0
>>691
ディケイドとか100点みたいなもんだったしな、作品自体の評価はそれこそ賛否両論だが
2018/09/02(日) 10:11:33.42ID:8tumKp280
まあビルドもエグゼイドも1話微妙だったからこんなもんかなとは思うけど
続きは映画でとかやらなければきっと最後は面白くなってると思うよ
2018/09/02(日) 10:11:44.10ID:d+uo+mNp0
>>643電王信者に殺されっぞ
2018/09/02(日) 10:11:53.21ID:qYgkoshL0
ソウゴの王様になりたいという理由があやふやなのは伏線なのかな
みんなの言うように、王様という夢に対して準備も特にしてないのも気になった

物語開始時点からすでに誰かが歴史に干渉していて
王様になりたいという目的(意思)だけ残ったって感じだろうか
2018/09/02(日) 10:12:02.85ID:haS3Dx0d0
>>697
地面硬いと受け身取れなきゃまじでやばいぞ?
2018/09/02(日) 10:12:08.70ID:lCkgfOli0
>>700
悪の秘密結社が大同団結した偉大なる大組織に?
708名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5db3-ffho [126.141.207.185])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:12:24.36ID:4r3nGPl70
>>617
あのビルド怪人はビルドの世界で暴れてた訳じゃないし
今回のタイムトラベルとかビルドの映画見てもジオウは明確にビルドとは別世界 今までの平成2期世界の方のライダーだし
2018/09/02(日) 10:12:25.02ID:E/8HRgyC0
ライドウォッチを一話時点でたまたま手に取るってのも微妙だったな
あれを子供の頃からなぜか大事に持ってたとかあったら
王様になりたいの布石みたいになったかもしれないのに
710名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7ab3-CvY/ [219.196.203.32])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:12:38.97ID:uq2Vr3H70
>>567
調べたんじゃね?
2018/09/02(日) 10:12:50.06ID:zr4GHNZj0
>>708
やはり時系列混乱してる人現れているな
2018/09/02(日) 10:12:53.45ID:mHNm4oyv0
ようつべ公式に主題歌来たな
2018/09/02(日) 10:12:59.19ID:hfQKRAjX0
>>693
それは分かるけど
柔道部のヤツと友達ってのは投げる前の下りで十分だった

>>697
いや畳の上じゃなくて石畳の上で投げてるんだから普通は死にます
714名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5db3-LIHL [126.163.138.130])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:13:12.50ID:tJc75SDe0
>>673
ここ本スレ…
2018/09/02(日) 10:13:13.28ID:rVRGOBLg0
ツクヨミは可愛かった
ソウゴは良い人に見えてナチュラルに頭おかしいやつって感じがする
716名無しより愛をこめて (ワッチョイW d532-jgIZ [118.111.159.234])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:13:28.66ID:RR0yVgSt0
1話だから世界観の説明も兼ねてるとはいえちょっと詰め込みすぎな感じ
戦闘面も初陣なのになんかパッとしなかったし

後主役の子の演技力はまだ伸びてくるって期待したいけど、それ以上にあの体つきでハードスケジュールのライダーの撮影に一年間耐えられるのかそっちのが心配になったわ
2018/09/02(日) 10:13:28.90ID:arA+iY34p
試写会だと大好評だったみたいだけどここだと不評なのか
オタク目線と一般目線の違いってやつか
2018/09/02(日) 10:13:29.92ID:zp7m0BQ0a
まあ生瀬がショッカー幹部の転生?変装体でソウゴは財団X製の可能性は普通にあると思う。
ディケイドがショッカー謹製だったように
2018/09/02(日) 10:13:39.35ID:h4W6zOSL0
スーパーヒーロータイム終わりの時にゲイツがお茶煎れてジオウに出してたからゲイツがどう仲間になるか気になるな
2018/09/02(日) 10:13:40.97ID:wg6hNR36a
全体的に最近のラノベっぽかったので2018年ラノベ原作アニメの最高最善の魔王と最低最悪の魔王を載せてみる
https://i.imgur.com/ELIDEGr.jpg
https://i.imgur.com/1kIjIYZ.jpg
2018/09/02(日) 10:13:44.68ID:8tumKp280
王はオーズで十分なんですよねえ(´・ω・`)
722名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5db3-ffho [126.141.207.185])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:13:48.34ID:4r3nGPl70
>>701
たぶん今年の冬映画ネタ
2018/09/02(日) 10:13:55.29ID:n9ykXzD/a
ダブル編は三条陸呼んでこなきゃ見ないぞ
それがダメなら長谷川圭一か中島かずき呼べや
2018/09/02(日) 10:14:00.67ID:qik7ON4Qa
>>696
バンダイの販促ポスター考えたら多分キバ
おとやんも撮影スケジュール抑えられるだろうし、あとは渡来れば最高なんだけどね
2018/09/02(日) 10:14:08.80ID:E/8HRgyC0
あれ、ビルド怪人ってソウゴの世界で生まれてソウゴの世界で倒しただけだよな?
ビルド世界にいたっぽいレスあるけど
2018/09/02(日) 10:14:09.06ID:zr4GHNZj0
>>715
ナチュラルに頭おかしい人に見えて良い人なんじゃね
そして実はヤバイ部分が判明して最終的にやっぱり良い人
2018/09/02(日) 10:14:11.86ID:vocFqXwh0
主人公の内情が話の冒頭で
全て明らかになるのが当たり前ということはないよ
2018/09/02(日) 10:14:12.27ID:Agi8gbJa0
一話で色々詰め込むのはいいんだけどソウゴくんがただのヤベーやつにし見えないぞ!
それも伏線なのはわかるけど!
2018/09/02(日) 10:14:14.06ID:a9GZKcbV0
異世界転生ラノベみたいだったな
来週あの主人公が俺つえーしだしたらもうヤバい
730名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4dd2-nldX [110.133.187.198])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:14:46.72ID:qq4r3X7F0
>>717
逆逆
試写会に行くような人ほどドがつくほどの仮面ライダーファンでしょ
2018/09/02(日) 10:14:50.43ID:DNKbme8m0
やっぱり、会社もそうだが、この部署や役職につきたいって言ってるだけじゃアカンよね!だから、王様になる為に具体案や目標をたてて実行していかないと視聴者や子供から見放されるよ
2018/09/02(日) 10:14:50.43ID:IBMbk6td0
>>700
そこらへんの話で財団X出ないかな?
2018/09/02(日) 10:14:54.17ID:E/8HRgyC0
>>723
お前が見ないだけなら問題ないな
2018/09/02(日) 10:15:12.89ID:JelAiPL6H
>>725
アナザービルドが生まれた後に、「2017」の表示があったのが誤解の元
2018/09/02(日) 10:15:14.95ID:zr4GHNZj0
1話でその話のライダーと出会う→2話目で共闘→繰り返し
って感じになるのかな終盤までは
2018/09/02(日) 10:15:26.50ID:3BKps1Fb0
ソウゴが中坊くらいならまだわかるんだけど18にもなって王様になるから何もしてない高校生はきっついな…
2018/09/02(日) 10:15:30.88ID:8tumKp280
>>718
財団Xってまだいるのか
エボルトの時動いてくれていれば
2018/09/02(日) 10:15:36.32ID:haS3Dx0d0
>>725
タイムマシーンだから平行世界移動できないと思ってたんだが、違うの?
2018/09/02(日) 10:15:59.42ID:hfQKRAjX0
>>723
あんまこういう事は言いたくないが
Wは間違いなく扱い悪いと思うよ
白倉・武部両方が嫌ってるので
740名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7ab3-CvY/ [219.196.203.32])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:16:01.71ID:uq2Vr3H70
去年のせいでおやっさんを警戒してる俺がいる…
2018/09/02(日) 10:16:02.07ID:kMfIlKCw0
ジオウの試写会とかあったっけ
2018/09/02(日) 10:16:04.23ID:PlUIey1C0
>>722
ちゃんと明かしてくれないとモヤモヤするなしかし
2018/09/02(日) 10:16:11.31ID:E/8HRgyC0
>>738
ごめんどういうこと?
2018/09/02(日) 10:16:22.61ID:ZmSpDanYa
ソウゴの名前の元ネタて
トキワ荘でいいの?(´・ω・`)
2018/09/02(日) 10:16:44.18ID:rIvARr950
補完草生える
ゲイツこうなるのか?w
2018/09/02(日) 10:16:47.37ID:n9ykXzD/a
オーマジオウは68歳にしてあの強さか
実は不老不死とかだったりして
2018/09/02(日) 10:17:04.35ID:lZGmDg6b0
王様云々だけはさっぱり分からんな
そこにストーリー性やヒーロー性を持たせられるのか持たせる気なのかどうかも含め
2018/09/02(日) 10:17:10.15ID:7ronZu4ya
全てのライダーの力って、ジオウの世界はビルドまででライダーの放送が終わるのか。
2018/09/02(日) 10:17:13.16ID:3sRphN550
>>729
あのー、俺また何かやっちゃいました?



とか言い出したら終わりw
750名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5db3-ffho [126.141.207.185])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:17:23.06ID:4r3nGPl70
>>703
いうてビルドやエグゼイドの1話は普通に良かったって言ってる人も多いけどね
少なくとも掴みは良かったしテンポも程良かった
2018/09/02(日) 10:17:25.85ID:wg6hNR36a
>>743
ドラえもんで言うタイムマシンともしもボックスの違いのことを言ってるんじゃね?
知らんけど
752名無しより愛をこめて (ワッチョイ 160e-hHnA [121.2.203.252])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:17:35.65ID:hfQKRAjX0
>>717
つーか試写会で評判最悪ってよっぽどだぞ
2018/09/02(日) 10:17:53.91ID:cL6AD+27M
「これって・・?」「ケーン!」でめちゃめちゃ笑った
2018/09/02(日) 10:18:01.49ID:haS3Dx0d0
>>743
いや、タイムマシーンで時間遡ってるような描写だったのに、いきなりソウゴの世界とビルドの世界が存在してる方がおかしくないか?
2018/09/02(日) 10:18:10.02ID:E/8HRgyC0
>>739
ディケイド見る限り白倉は自分の関わってない作品は(ファンが喜ぶかは別として)露出は多くする傾向はある
ただ平成二期だと白倉関わってるのないから基本的に平等に扱う可能性は高い
むしろ近々のビルドと、平成二期一作目のWは扱い良いって考えられる
2018/09/02(日) 10:18:29.63ID:hfQKRAjX0
>>749
でもなんか性格的にはああいう方向性だよな何か……
やらないだけでやれば何でもできるとかいう設定まであるらしいし
2018/09/02(日) 10:18:51.70ID:8tumKp280
>>747
魔王になってオールライダーと戦うとかはもうやめて欲しいですねえ
同じネタは流石にね
758名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5db3-ffho [126.141.207.185])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:19:01.52ID:4r3nGPl70
>>737
財団Xがいるのは平成2期世界の方でビルドは別世界だから干渉できんよ
まだこの辺を理解できてない奴がいたのか
2018/09/02(日) 10:19:10.02ID:/fiIm8ge0
>>754
融合したけどA世界の時間や歴史はデータとしてC世界に残ってんじゃないの
2018/09/02(日) 10:19:30.86ID:OBWXhXd40
柔道部に投げらた時に本当は主人公死んでるか、意識不明だんだよ
全部夢なんだコレは
2018/09/02(日) 10:19:36.66ID:KvteiEOk0
王様になるなら大学行った方がいいんじゃないっすかね
2018/09/02(日) 10:19:40.66ID:wH3v2oSw0
>>756
まあそれいったら五代雄介だって3000の特技があるなんてなろう系といわれてもおかしくない設定だけどな
2018/09/02(日) 10:19:46.24ID:zr4GHNZj0
パラレルワールドで世界融合した作品の後時間遡行作品だと流石に混乱しますねえ…
2018/09/02(日) 10:19:49.26ID:3sRphN550
>>756
剣崎も努力を努力と思わない天才タイプ、なんて設定あったなあ
その割には序盤苦戦しまくってたけど
2018/09/02(日) 10:19:54.08ID:hfQKRAjX0
>>755
悪いんだけどディケイドの前例があるからこそ
白倉って自分の嫌いな作品はわざわざ引っ張り出してまでディスりたい人なんだなって認識があるんだけど
2018/09/02(日) 10:20:12.72ID:yL+Svgra0
ディケイドみたいな30話構成じゃないんだからもう少し面白く描けばいいのにな
2018/09/02(日) 10:20:22.69ID:Lo08mY1c0
魔王と同じ力使ってるゲイツくんはどこの生まれなんですかね
768名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5db3-ffho [126.141.207.185])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:20:30.68ID:4r3nGPl70
>>754
いやタイムマシンが別の時空に弾き飛ばされて放り出された先がビルド世界だっただろ
ちゃんと見てたか?
2018/09/02(日) 10:20:55.41ID:zr4GHNZj0
天才タイプで真っ先に思い浮かぶのが天才とか最強設定付いてるキャラとかより天道だから
やっぱ豆腐って偉大だよな
2018/09/02(日) 10:20:56.90ID:E/8HRgyC0
>>754
あー、多分ジオウはビルドの世界が平成二期と違う世界軸っていう設定はないと思って見たほうがいいかもよ
俺はハナから一年前に飛んだ→ビルドが活動してる時期→ビルドの時期だからスカイウォールある
くらいの感じなんだろうなー、って思ってたから気にしてない、白倉だし
2018/09/02(日) 10:21:21.03ID:haS3Dx0d0
>>758
いや、そもそも今回財団X関係ない気が…

が、ようやく合点がいった。そっちはビルドは最終回でスカイウォールのない世界と融合してる、けどそれも二期勢とは全く関係のない世界って解釈なのか
2018/09/02(日) 10:21:40.23ID:aZvALAhsd
ウォズが戦極りょうまみたいだったな
2018/09/02(日) 10:21:55.00ID:OS+ni3av0
俺も叔父さんの生瀬が怪しいと思う ( ̄ー ̄)ニヤリ
2018/09/02(日) 10:22:00.70ID:KHD3WR/e0
進路が王様とかで頭痛くなってきたけど
天道とかもやしくらい突き抜けた俺様っぷりならそんなに違和感無かったかな
2018/09/02(日) 10:22:07.79ID:3sRphN550
>>767
レジスタンスという名の一般市民
2018/09/02(日) 10:22:20.59ID:E/8HRgyC0
>>765
真逆だなw俺はディケイドで白倉は自分の関わってない作品の出番多くするからえらいなーって解釈した派だわw
これはもう好き嫌いの話だから喧嘩になる前にやめたほうがいいな
2018/09/02(日) 10:22:33.57ID:qik7ON4Qa
個人的な違和感はストーリーにまったく関係ない部分だけど、一緒に暮らしてる叔父が甥に向かって丁寧口調でしかも君呼びってとこかな
2018/09/02(日) 10:22:36.10ID:wTFOr/et0
脚本が下山って時点でお察しの内容だったな
モエテキターの悪夢をライダーでやるつもり満々というのが分かった
2018/09/02(日) 10:22:46.09ID:JelAiPL6H
>>770
俺もそんな感じ

整合性とか考えちゃダメだと思ってる
2018/09/02(日) 10:22:48.40ID:hfQKRAjX0
>>762
まだ1話時点じゃなんとも言えないが
少なくとも五代は初登場時点でただものじゃない感はあったじゃん
大学にボルダリングで侵入したりさ

ジオウはアタマおかしい以外は普通のボンクラ高校生感凄いぞ
ケンカを止めるのも劇的な手段を使ったワケでもなし。取り立てて頭よさそうでもない
ていうかそれと相まって王様になりたいも頭おかしいというより長引いた中二病にしか見えない
2018/09/02(日) 10:22:49.02ID:haS3Dx0d0
>>770
そうだな、そんぐらいの考えで見てた方が楽しめそうだ。
サンクス
782名無しより愛をこめて (ワッチョイ fa9d-jo4B [125.198.198.234])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:22:57.95ID:+EcR3e3T0
映画ではオリキャス勢ぞろいして全員で同時変身なんてしてくれたら
もう最高なんだけどなー頼むぞ公式
2018/09/02(日) 10:23:03.13ID:wH3v2oSw0
生瀬があやしいって意見がちらほらあるけど、多分そのうちおじさんと過去になんやかやあって袂をわかった元親友、みたいなのが出てきてそれがラスボスになるんじゃね?
ttps://www.zakzak.co.jp/people/images/20150723/peo1507230830001-n1.jpg
2018/09/02(日) 10:23:10.01ID:Y2wwXzDX0
ディケイド見てないんだけど見たほうがジオウ楽しめるかな
2018/09/02(日) 10:23:11.00ID:l+JxXPs8a
ビルド最終回の続きかと思ったら過去だった……
2018/09/02(日) 10:23:24.76ID:zr4GHNZj0
歴代ライダー出てくるの楽しみだなーキャッキャッくらいの気持ちで見よう
2018/09/02(日) 10:23:37.43ID:X9RKOlML0
>>707
時王の中に脳みそお化けみたいな大首領がいたりして
2018/09/02(日) 10:23:40.00ID:3sRphN550
>>772
もうプロフェッサーは復帰無理だろうな
マリバロンの息子も海外にドロンしてから音沙汰ないし
2018/09/02(日) 10:24:03.43ID:lCkgfOli0
>>783
寺脇康文呼んで来ようぜ
2018/09/02(日) 10:24:05.39ID:e/1S1nZ10
アクション微妙だったってのは大いに分かるんだけど
シナリオ微妙ってのは分からんな
毎年一話なんてこんなもんだろ
2018/09/02(日) 10:24:11.05ID:hfQKRAjX0
>>774
それよな
突飛な設定を持たせるならキャラ造形も突飛にしろよっていう

ただこの辺、白倉より武部の悪癖っぽい感じもするけどな
キバもオーズもこんな感じだったろ
2018/09/02(日) 10:24:31.72ID:3sRphN550
>>784
間違いなくな
2018/09/02(日) 10:24:36.67ID:2DXvM1Nb0
>>777
大叔父だからばあちゃんかじいちゃんの弟だろ?
そんぐらいの距離感でしかも不思議ちゃんとなれば敬語でしかるべしって思うわ
2018/09/02(日) 10:24:46.60ID:IBMbk6td0
>>770
いやジオウの時間軸自体過去の平成ライダー世界とつながってないんじゃないか?
仮面ライダーの存在知らなかったみたいだし
795名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5db3-ffho [126.141.207.185])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:24:50.07ID:4r3nGPl70
>>771
いやそうじゃなくて財団Xが絡んでくればって言ってる人がいたからエボルト倒して融合するまでは明確に別世界だったから絡めないって返しただけ
今の新世界が平成2期との融合なのかそうじゃないのかは知らん
796名無しより愛をこめて (ワッチョイ 160e-hHnA [121.2.203.252])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:24:50.37ID:hfQKRAjX0
>>790
いやー、1話は掴みなんだから
全体的には微妙でも1話は良かったって方が多いと思うけど
2018/09/02(日) 10:24:56.77ID:x9xs4afar
なんか行ける気がする!が決め台詞っぽいけど天津木村しか出てこないからやめてほしいw
2018/09/02(日) 10:25:25.27ID:laXq9UOh0
>>777
最近預かったのかな
2018/09/02(日) 10:25:37.25ID:n9ykXzD/a
ディケイドの時はそれ以前に客演なんてほぼなかったから楽しめた部分も大きいと思う
客演が当たり前になった今のライダーでは時代が違うんだよ
2018/09/02(日) 10:26:03.82ID:zr4GHNZj0
まあ主人公の性格は1話だとハァ?ってなる事割と多いし
今は好きだけど思い返してみれば剣もオーズも1話は何言ってんだこいつって思ったし
天道は最後まで何言ってんだこいつだったけど天道なので許される
2018/09/02(日) 10:26:12.02ID:E/8HRgyC0
平成二期だと自分を「仮面ライダー○○」って呼ぶ作品増えたから違和感減ったけど
やっぱりジオウでもビルドが「俺は仮面ライダービルド」って言う部分で何か笑っちゃった
何ていうか急にフルネームで自己紹介されたような感じがして笑っちゃう
2018/09/02(日) 10:26:14.62ID:yL+Svgra0
>>605
ほんとこれ
803名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5db3-781A [126.241.251.29])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:26:31.01ID:s4t+6eUe0
もしかしてだけど、時間移動の時通る通路みたいなのは「その世界線での時間軸」を表してるんじゃない?ゲイツの妨害でそこから外れたらビルドの世界線に行ったみたいな
と思ったけどアナザービルドで矛盾するな
なんで俺に気持ちよく解釈させねぇんだ!(W)
2018/09/02(日) 10:26:34.10ID:qik7ON4Qa
>>793
叔父じゃなくて大叔父なのか
なら距離感も納得
2018/09/02(日) 10:26:48.62ID:OS+ni3av0
まさかの1話でビルド最終回の倒れてた戦兎が何故時計を握ってたかの回答無し・・・・・
2018/09/02(日) 10:26:58.62ID:K62mxlGur
世界は違っても牛乳の銘柄は同じなのか
2018/09/02(日) 10:27:04.93ID:wH3v2oSw0
>>799
過去のライダーの力を使うってのも、フィフティーンだのゴーストだの何度もやられちゃってるしな
結局過去のライダーそのままの姿に変身出来たり最強フォーム召喚できるディケイドが一番になってしまう
2018/09/02(日) 10:27:13.33ID:JelAiPL6H
>>800
それ、剣とオーズとでは意味違うだろw
2018/09/02(日) 10:27:21.08ID:in7nkfut0
>>791
オーズの映司は割と作中で歪んでるみたいな感じをちゃんと出してたような
ソウゴもその辺これからかな
2018/09/02(日) 10:27:30.34ID:RkKGaAPL0
過去作レイプにならないようにして欲しいけどすでに戦兎と万丈を撃ち落としてるんでダメそうですね
811名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5db3-LIHL [126.163.138.130])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:27:37.54ID:tJc75SDe0
>>720
スライムが魔王だと?ふざけるな!
2018/09/02(日) 10:27:51.09ID:cThWaPpm0
これ今後オリキャスでた方が悲しくなるパターンだろ
2018/09/02(日) 10:27:54.36ID:haS3Dx0d0
ソウゴの世界にはオルフェノクとかも存在してるのだろうか
2018/09/02(日) 10:27:58.94ID:n9ykXzD/a
>>805
冬映画まで引っ張ると思う
815名無しより愛をこめて (ワッチョイW 65b3-vJ4t [60.111.52.170])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:28:09.54ID:kTaWqszf0
2017年スカイウォールがありビルドが戦っている
2018年新世界を作っていないのにスカイウォールがない ソウゴはビルド・クローズのことを知らない
これ違う世界だろ、タイムマシーンとは?
2018/09/02(日) 10:28:35.01ID:YYCUVtw1a
初回なのに勢いヤバくね?
817名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5db3-LIHL [126.163.138.130])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:28:38.46ID:tJc75SDe0
>>810
歴史改変されちゃ困るから麻酔銃撃っただけだろ
2018/09/02(日) 10:28:41.72ID:aqbX4huSa
ディケイド一話は出番後半になるカブトや響鬼を小出しにしたりサービス精神あったな
819名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5db3-ffho [126.141.207.185])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:29:00.64ID:4r3nGPl70
>>803
あの変なガキも並行世界に行ってビルドの情報採取しジオウの世界へ戻ってアナザービルド作ったんじゃね
今回の描写的にタイムマシンは並行世界移動もできるっぽいし なんでそんな手間なことしたのかは知らんが
2018/09/02(日) 10:29:01.55ID:eqzxDknRd
ツクヨミ美人なのに表情が硬すぎてかわいくない
当面は話の作り的に仕方ないとしても、笑顔が見たい
2018/09/02(日) 10:29:21.07ID:3sRphN550
アクセルフォームが仮に出るならちゃんとしたのをやってほしい
3号の映画の時のアクセルフォームはフルメタルラングの閉じ方とか酷かった覚えがある
2018/09/02(日) 10:29:25.90ID:E/8HRgyC0
>>799
あとディケイドの一話は過去作品のスーツめっちゃ使ってたから
戦闘多かったのも良い意味でインパクトでかかったと思う
ジオウは冒頭の逢魔ジオウの謎パワーとビルド怪人戦だけだったし
2018/09/02(日) 10:29:30.42ID:Lo08mY1c0
>>815
ここはジオウの世界だから…
2018/09/02(日) 10:29:37.45ID:BYcbcDbka
ジオウの放送始まったからか、ようつべでドライブ〜ビルドの1話2話配信も解禁された
2018/09/02(日) 10:29:45.18ID:zr4GHNZj0
>>817
あれ記憶消せる効果とかもないと何か一般人助けた後いきなり女が現れて撃たれてナシタで寝こけてたみたいな事になる
2018/09/02(日) 10:29:48.84ID:in7nkfut0
>>805
2話でC世界っぽい戦兎が出るみたいだから明かされずとも触れられはするのでは
解答編は映画にいきそうな気がする
2018/09/02(日) 10:29:56.99ID:lZGmDg6b0
いやしかし王様になりたい、ってどういうことだよって思っちまうよww

そこ除くと、あれだこれ
猫型ロボットと孫に会った、某メガネ小学生の一話じゃね?
2018/09/02(日) 10:30:04.12ID:/fiIm8ge0
>>815
ディケイドの焼きまわしかな
2018/09/02(日) 10:30:07.99ID:wH3v2oSw0
>>815
新世界の住人はビルド・クローズのことを知らないから普通に新世界ってことでいいんじゃないの。
ディケイドだと、最初に渡本人が士と接触して世界を渡り歩けと教えて、
最後にまた出てきて仲良くしてどーすんだよと戦い挑んでたけど、
ジオウも最後に新世界だったことが判明してどうこう、みたいになるんじゃないの
2018/09/02(日) 10:30:26.36ID:Y2wwXzDX0
>>792
ありがと、見てみる
2018/09/02(日) 10:30:29.07ID:lCkgfOli0
>>822
冒頭のアレ、一般人に無双するライダーって地味だもんな・・
2018/09/02(日) 10:30:45.46ID:tNbgT1pc0
某アメリカ映画のスカイネットが出て来そうな話だったね
ジオウを助ける女性も主人公と血縁関係のある設定なんだろうな、でないと助ける意味がなくなる
しかし根本的な話をすると、主人公が子供の頃に抹殺すれば済む話なんじゃないかとw
自由に時間移動できるんだから
833名無しより愛をこめて (ワッチョイ 458a-PPMM [220.108.187.124])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:30:49.49ID:8+pZGmM10
レジェンドライダーのフォームチェンジって毎年やってるから新鮮味がないんだよね
2018/09/02(日) 10:30:54.42ID:5YS5XLWZ0
ほとんどの平成ライダーは一話で嫌われるから、まあいいかなと
2018/09/02(日) 10:31:20.98ID:n9ykXzD/a
夏映画にやってきたジオウは2話以降ということになるわけだな
2018/09/02(日) 10:31:36.65ID:zPfphiqb0
高3だしタケル殿思い出した
837名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5db3-781A [126.241.251.29])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:31:39.74ID:s4t+6eUe0
どう考えてもアナザービルドを1年間野放しにしてたの訳わからんしおかしいだろ
2018/09/02(日) 10:31:41.33ID:YEhbbR+L0
>>823
スカイウォールやライダー知らないのはジオウの世界だからとかは関係無いだろ
過去にあったこと知らないんだから
2018/09/02(日) 10:31:51.55ID:BB5ol3Hq0
俺は面白いと思ったけどな
漫画もそうだがこういうのは3話くらいまで見ないと判断できない
2018/09/02(日) 10:31:53.15ID:Agi8gbJa0
冒頭、せめてオーマジオウ対ゲイツくらいは欲しかった
2018/09/02(日) 10:32:11.79ID:x9xs4afar
そういえば戦闘力あるヒロインって霧子以来か
と思ったけどアスナ/ポッピーがいたわ
2018/09/02(日) 10:32:16.80ID:BAicSu/E0
とりあえずBGMがくっそかっこよかった
やっぱ佐橋さん!
2018/09/02(日) 10:32:18.27ID:E/8HRgyC0
>>815
てかそれ言いだしたらソウゴは「仮面ライダー」って単語自体わかってなかったんだから
ビルド以外の過去ライダーもそれぞれ別時空の存在って事じゃないと説明つかんし
そうならビルドの世界だけ別って要素も意味ないからスカイウォールにこだわる意味もないよな
2018/09/02(日) 10:32:20.52ID:zr4GHNZj0
それより鳴り物入りのOPが全然印象に残らなかったような気が…
2018/09/02(日) 10:32:24.43ID:3sRphN550
>>818
ディケイド響鬼に変身したの、1話と映画合わせて2回だけなんだぜ
あれ、でも平成VS昭和の映画でも変身してたか?
2018/09/02(日) 10:33:08.44ID:1472ScYHa
>>841
ポッピーはヒロインとしては好きだけどライダーとしては何のためにいたのか分からん位の存在価値
2018/09/02(日) 10:33:16.49ID:hfQKRAjX0
>>817
なんで分かんねぇんだよw
不意打ちとはいえ過去作の主人公をアッサリとヒロインが倒しちゃうって描写を
特に抵抗も必然性も無く入れるあたり
気を遣うつもりはサラサラなさそうねって事だろ
2018/09/02(日) 10:33:17.57ID:wH3v2oSw0
あれだろ
ビルドの新世界は過去ライダーの世界ともつながらないまったく別の世界で、
ジオウはその新世界が舞台で、だから歴史に詳しいはずのソウゴが仮面ライダーのことをまったく知らなかったってことだろ
多分最終回付近で最終回後の戦兎と万丈が出てくる
2018/09/02(日) 10:33:29.65ID:3BKps1Fb0
ツクヨミに撃たれた後の戦兎と万丈はソウゴと会った時の記憶残ってないのかな
A世界で先にウォッチ見てたら最終回のクローズウォッチに対するリアクションが変わってしまう気がする
2018/09/02(日) 10:33:43.17ID:E/8HRgyC0
>>837
アナザービルドはソウゴの世界で生まれてソウゴの世界で倒されたけど
2018/09/02(日) 10:33:44.07ID:OLPuNsW0K
ジオウに限った話じゃないが
優しくて何故か謎の人望さえあれば良い王様ってのもな
2018/09/02(日) 10:34:24.85ID:Lo08mY1c0
>>848
ソウゴは全ての時代を破壊しなければならなかった?
2018/09/02(日) 10:35:03.72ID:zr4GHNZj0
これは公式サイトで年表を出すべきですねえ
2018/09/02(日) 10:35:22.42ID:x9xs4afar
>>846
ポッピーも仮面ライダーポッピーも好きだけど別に必要なかったのはとてもわかる
2018/09/02(日) 10:35:24.47ID:JelAiPL6H
新聞よく見たら「昨年」て書いてあるな。
ややこしいわ。
2018/09/02(日) 10:35:38.26ID:tNbgT1pc0
>>849
ビルドはパラレルワールド世界だから テレビの物語は撃たれてないそもそも会ってなかった世界の話なんだよ
2018/09/02(日) 10:36:12.77ID:CXIlc4Zc0
今年のライダーの必殺技キックじゃないのか
858名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5db3-781A [126.241.251.29])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:36:15.59ID:s4t+6eUe0
>>850
アナザービルド誕生の時に「2017」ってデカデカと書かれたポスターが貼ってあったから2017年の出来事だと思ったんだけど違うの?
2018/09/02(日) 10:36:33.98ID:haS3Dx0d0
あんな派手に暴れてたら他のライダーに嗅ぎつけられそうだし、ソウゴの時代に仮面ライダーなし?
タイムマジーンで時代跳躍すると何故かいる?
860名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5db3-ffho [126.141.207.185])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:36:48.03ID:4r3nGPl70
>>853
ちょい色々パニックだからな
とりあえず作中の時間が2018年のいつなのかってのを示して欲しい
2018/09/02(日) 10:36:57.95ID:qYgkoshL0
ビルドの新世界→C世界→"仮面ライダー"がいない世界
この世界がジオウの世界
なのでソウゴは仮面ライダーを知らなかった
2018/09/02(日) 10:37:14.68ID:8hRg0VUR0
なんか展開がさくさくしてたな1話だけだろうけど
2018/09/02(日) 10:37:27.07ID:YZABh2Nc0
酷かった
2018/09/02(日) 10:37:32.85ID:wH3v2oSw0
多分あれだろ
ジオウが過去のライダーの力を手に入れるたびに、ソウゴの世界がその過去のライダーの世界を吸収していって世界の歴史が変わっていく、みたいな感じなんじゃないの
そして最終的にはジオウの世界にすべてのライダーが集う、みたいな
2018/09/02(日) 10:37:42.15ID:g56aIVm60
王様になりたいな、くらいならいいけど
ガチで王様になろうとしてるのはな
しかもノープラン感あって努力してるようにも見えない
866名無しより愛をこめて (ワッチョイ 018a-8dGN [58.0.18.192])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:37:56.08ID:uc7kRGWy0
>>841
ベルナージュさんも戦闘力高かったよ
2018/09/02(日) 10:37:56.95ID:tVgxAm6na
>>703
エグゼイドよかったけどビルド1話はもやった
ジオウ1話ももやったけどまだこれからだよね
2018/09/02(日) 10:38:15.46ID:/fiIm8ge0
ソウゴ以上にタイムジャッカーが回りくど過ぎる説
2018/09/02(日) 10:38:22.28ID:n9ykXzD/a
ディケイドの時は次はどのライダーの世界だ?!ってワクワク感があったから楽しかったんだろうなぁ
さっきディケイドについていくつか書いたけど見てないです
2018/09/02(日) 10:38:35.30ID:YEhbbR+L0
>>859
それ今年に限った話か?
2018/09/02(日) 10:38:54.06ID:tNbgT1pc0
話自体が幼稚すぎてキツイわ
2018/09/02(日) 10:38:55.21ID:L4IomJkn0
スカイウォールがある2017年って平行世界の2017年なのかな
2018/09/02(日) 10:39:03.21ID:M9ZHb38Kd
2話で2018年の戦兎が出てきて過去の俺よろしくなするのかな
2018/09/02(日) 10:39:12.54ID:x9xs4afar
>>866
それベルナージュの力であって美空の力じゃないしそもそもビルドのヒロインは万丈だから
875名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5db3-ffho [126.141.207.185])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:39:13.24ID:4r3nGPl70
>>858
少なくともソウゴの世界で1年間放置されてたんだよな
スポーツ選手の連続行方不明事件として扱われてたし
2018/09/02(日) 10:39:42.84ID:dF2rsR9U0
>>628
たしかに
2018/09/02(日) 10:39:48.96ID:wH3v2oSw0
>>866
戦闘力の高いヒロインというと、映画で変身した夏みかんとか結局理由が説明されなかった怪力の比奈とか
878名無しより愛をこめて (ワッチョイW 65b3-vJ4t [60.111.52.170])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:39:51.83ID:kTaWqszf0
>>823
○Aの世界
エボルトが地球に来た世界、ビルドクローズグリスローグが戦いCの世界になった
○ジオウの世界(ビルド的にいうDの世界)
2017年にはビルド・クローズが戦っている、スカイウォールがある。
2018年 ソウゴは一年前にスマッシュと戦っていたビルドを知らず、スカイウォールがない。
ジオウの世界(2017年)のビルドはどうやって地球救ってエボルト(フルボトルあるのでジオウの世界にはいる)を倒したんだろな
2018/09/02(日) 10:40:18.87ID:qik7ON4Qa
>>854
ポッピーは永夢に必要ないかもしれんが、クロトにはちょっとは必要だったから
一応母親なわけだし
2018/09/02(日) 10:40:35.43ID:n9ykXzD/a
俺も含めておっさんのオタクは面倒くさいな
ライダー見てる間だけでも脳みそや感性が五歳に戻れる装置があればいいのにね
2018/09/02(日) 10:40:49.52ID:3sRphN550
>>865
金色のガッシュみたく魔物の子供100人が戦って魔王になるのを決める、みたいな話ならまだ分かるんだけどな
あの漫画は最初からガッシュが優しい王様になるのだ!って何度も言って実際最後まで戦い抜いたから信念に説得力があった
882名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5db3-ffho [126.141.207.185])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:40:51.42ID:4r3nGPl70
>>867
俺は逆だな
ビルドの1話は良かったけどエグゼイドの1話はなんじゃそりゃって感じだった
まあどの作品も1話は大体賛否分かれる
883名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa09-V3NT [106.181.80.117])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:41:00.74ID:lQZGesQOa
ビルドの時代に出る時に横に押されて出たから別の世界の時間軸に行っちゃったんだと思ってた
2018/09/02(日) 10:41:09.27ID:YZABh2Nc0
>>720
死ぬほどどうでもいい
2018/09/02(日) 10:41:10.16ID:PlUIey1C0
>>857
DXベルトの箱にライダーキックの印刷があるから次回以降に出すんじゃないかな
ちなみに足裏に「キック」って文字がある。(´・ω・`)
2018/09/02(日) 10:41:16.04ID:wH3v2oSw0
>>880
ツクヨミ見て「おねいさん納豆にネギ入れるタイプ〜?」とか考えるのか
2018/09/02(日) 10:41:18.49ID:rIvARr950
>>874
つええじゃねえかw
2018/09/02(日) 10:41:40.53ID:tVgxAm6na
>>851
本の力で電撃打つ子供みたいだな
2018/09/02(日) 10:41:45.00ID:x9xs4afar
>>879
あぁいや、ポッピー自身じゃなくて仮面ライダーポッピーへの変身のことね。アスナ/ポッピーは必要だったと思うよ
890名無しより愛をこめて (ワッチョイ 160e-hHnA [121.2.203.252])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:41:46.91ID:hfQKRAjX0
>>880
本当に本人が5歳児でも何でもないのに
子供なら楽しめる!って言い張るの何なんだろうな
それこそライダー見てる5歳児と見てない5歳児だったら前者がマイノリティなんだけど
2018/09/02(日) 10:41:49.87ID:Zkl5bArx0
>>874
男をヒロイン呼びとか気持ちわるいな
2018/09/02(日) 10:41:52.61ID:E/8HRgyC0
>>858
すまん、勘違いしてた
2018/09/02(日) 10:42:18.41ID:3sRphN550
>>877
剣のヒロシさんとか糞強かったぞw
剣崎を拐いに来た戦闘員を返り討ちにしてた
2018/09/02(日) 10:42:37.26ID:qik7ON4Qa
>>877
変身しないヒロインだったら霧子が最強な気がする
2018/09/02(日) 10:42:37.69ID:in7nkfut0
ジオウの足裏が「キック」ならゲイツは「きっく」かな
「けり」でもいいけど
2018/09/02(日) 10:42:48.85ID:zPfphiqb0
アマテラスとスサノオで電撃稲妻熱風
2018/09/02(日) 10:43:03.40ID:PlUIey1C0
>>882
エグゼイド1話はデザインに目が行ってて話どころじゃなかったなw
2018/09/02(日) 10:43:04.17ID:vocFqXwh0
実際読んでてめんどくせぇなこいつらって思うよ
2018/09/02(日) 10:43:04.48ID:x9xs4afar
>>887
……ハッ!?確かに
2018/09/02(日) 10:43:10.94ID:zr4GHNZj0
平成仮面ライダー開始から20年…
20周年記念作品として始まったジオウは「平行世界」「世界融合」「時間移動」の3つが混ざり合い混沌を極めていた…
901名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9908-lgHW [114.176.171.186])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:43:20.71ID:TsL0Wch70
ディケイドって一話の導入としては最高だったんやなって今日の放送見て思ったわ

まぁこれからオリキャス回とかでどう盛り上げるかやな
2018/09/02(日) 10:43:31.23ID:tVgxAm6na
なんで変身したんだみたいなこと言ってるけどそれあんたが先に怪人倒してればよかったのでは?って
2018/09/02(日) 10:43:45.20ID:DSJZJKdG0
淡々と進みすぎてワクワク感ないわ、もうちょい丁寧に伏線とか散らし2話くらい使えよと
2018/09/02(日) 10:43:54.41ID:1pwpLZhNd
>>900
テ-デ-テ-デ-テ-テ-テ-テ-テ-デ-
905名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5db3-ffho [126.141.207.185])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:44:07.27ID:4r3nGPl70
>>883
俺もそう思ってる
夏映画でも白パンドラパネルの力で並行世界移動してジオウに会ってたし
2018/09/02(日) 10:44:14.67ID:tVgxAm6na
>>889
先のレスたしかにどっちもいらねえって書いてあるな
2018/09/02(日) 10:44:56.51ID:tVgxAm6na
>>891
万丈の演者さんが冗談めかして言ってたらしい
2018/09/02(日) 10:45:07.85ID:L4IomJkn0
時空移動してた時にぶつかられて壁の中に入っちゃったよね?
あれでちゃんとまっすぐ飛んでたら正規の時代に飛べるけど
別の道にそれちゃったら平行世界に迷い込んでしまうのかな?
2018/09/02(日) 10:45:13.01ID:Y8/P5KtK0
カラテ…テニス…ベストマッチじゃなぁい…
でなんか笑ってしまった
2018/09/02(日) 10:45:35.08ID:xkMAfrHu0
>>874
ヒロインが万丈ならなおさら戦闘力高いやん
2018/09/02(日) 10:45:56.73ID:n9ykXzD/a
最近のライダーの顔見せは背景が複雑になってきたな
ダブルの頃みたいにどこからかやってくるだけでいいのに
2018/09/02(日) 10:46:06.50ID:OLPuNsW0K
カラテのベストマッチは何だろ?
ブーメラン?
2018/09/02(日) 10:46:09.06ID:3sRphN550
てかクローズの基本フォーム久々に見たな
すぐクローズドラゴンになって出番終わった印象しかない
2018/09/02(日) 10:46:16.68ID:E/8HRgyC0
ストーリー展開にもよるけどジオウに関しちゃ一話から登場人物多すぎる
2018/09/02(日) 10:46:28.21ID:tVgxAm6na
>>909
無機物吸い込まなきゃベストマッチしないと思う…
学校とバスケなら、壁と弓道ならベストマッチしそう
2018/09/02(日) 10:46:42.05ID:zPfphiqb0
時空トンネルだけど押し出されてしまうと平行世界に飛ばされるとか?
2018/09/02(日) 10:47:17.23ID:CXIlc4Zc0
>>885
足裏に文字は笑う。
文字と言えば今日の剣も刀身回すとケンからジュウの文字に変わるのに関心した。
デザイン考えられてるなー。
2018/09/02(日) 10:47:46.86ID:hfQKRAjX0
>>911
つーか1話でバーン顔出しして
そっから背景は2〜3話使ってやるでいいと思うけどな
2018/09/02(日) 10:48:02.26ID:lZGmDg6b0
>>912
多分50年後でも全く新しい格闘技だろうな
2018/09/02(日) 10:48:25.59ID:z8ZgzwsKd
>>912
空手家を破壊する物…包丁だな!
921名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa09-V3NT [106.181.80.117])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:48:28.71ID:lQZGesQOa
ツクヨミはビルド世界はいずれ融合される事を知っていたからビルド世界の2017年に影響与えないようにしたのかしら

逆に考えるとジオウたちは明確に過去を変える力があるということ?
劇中で亡くなるはずだったライダーや怪人を救って同行する仲間にしてしまう事も可能?
2018/09/02(日) 10:48:41.08ID:1pwpLZhNd
>>913
アイテム化しちゃってるじゃねえか
2018/09/02(日) 10:48:47.55ID:BB5ol3Hq0
そういえばゲイツってゴーストウォッチ持ってたけど
実はもうゴースト時代に行った後なんかな
2018/09/02(日) 10:48:55.89ID:XJm/lcJ/a
過去のライダー使い回し最高だったな

時計屋に門矢士 出て来そう
2018/09/02(日) 10:49:04.36ID:Y8/P5KtK0
>>915
いや、なんか喋り方が笑いのツボにな

バスケフルボトル使ってくれたのは嬉しかったな
ビルド本編にない能力だから新鮮だったわ
2018/09/02(日) 10:49:16.53ID:zr4GHNZj0
空手ニスとかありそうな気がしてきた
テニスの王子様とかでやってそうじゃん読んだ事ないけど
927名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5db3-ffho [126.141.207.185])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:49:47.43ID:4r3nGPl70
>>913
クローズドラゴンは変身アイテムの名前だぞ
2018/09/02(日) 10:49:49.65ID:eA0LyAfI0
本来ならお前はここで事故に遭っていた…

「事故に遭う前に保険契約は大事っすね!!」
2018/09/02(日) 10:50:04.60ID:tVgxAm6na
>>920
コミックの例があるから(あれって腹筋崩壊なの?)、新聞とかでいいよ
2018/09/02(日) 10:50:28.32ID:DNKbme8m0
1話で最強フォーム出るのってウィザード以来だね
2018/09/02(日) 10:50:33.16ID:n9ykXzD/a
タイムトラベル→電王
オールライダー→ディケイド

2つも手垢がついた中で更に新しいものを産み出そうとしている気概は伝わってくるよ
2018/09/02(日) 10:50:35.57ID:z8/WBNl30
>>646
後は小さいときにヒロインを助けて僕が王様になれば君が泣かないで済むとか約束してるシーン挟むとか(時系列は適当に調節して実は主人公未来人でしたとかでもいいから)
ただ特撮で子供の頃のシーンとか挟むと何かと回想されまくったりなんか安っぽいシーンになりがちだから微妙
2018/09/02(日) 10:51:07.47ID:tVgxAm6na
>>913
FFR!クローズドラゴーン!
Jの変身バリエーションが増えてよかったな
934名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa09-V3NT [106.181.80.117])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:51:08.37ID:lQZGesQOa
そういやアナザービルドの青年は結果的に死なずにすんだのか

……なんかすでに歴史変わってね?
2018/09/02(日) 10:51:21.72ID:eA0LyAfI0
俺は正しい魔王になるぜ!

ラノベのタイトルみたいな
2018/09/02(日) 10:51:33.60ID:BB5ol3Hq0
アナザーエグゼイドだったら空手のゲームガシャット作ってたんですかね
2018/09/02(日) 10:51:42.61ID:lZGmDg6b0
>>928
あれもよー分からん

本来ならお前は・・・って、例えばあれもう轢かれた描写があってからのそれなら
(映像的にとかはあるけど)
今ならやり直せるけど、どう?契約する?とかなら分かるシーンだった
2018/09/02(日) 10:51:43.63ID:/fiIm8ge0
補完計画1.5話でまだキャラが定まってないネタ出てたな
939名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5db3-ffho [126.141.207.185])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:51:45.31ID:4r3nGPl70
そもそもオーマジオウとソウゴは本当に同一人物なのかね?
2018/09/02(日) 10:52:15.27ID:qik7ON4Qa
ゲイツのソウゴを排除するは分かる
ツクヨミのソウゴをダイマジオウにならない未来させるも分かるっちゃ分かる
でも、意見を統一させて1人だけ過去に派遣してこいよと
2018/09/02(日) 10:52:16.10ID:haS3Dx0d0
>>934
どうせ本当は死なずに三ヶ月入院とかのレベルなんじゃない?
2018/09/02(日) 10:52:42.87ID:n9ykXzD/a
>>934
あの車自体アイツが仕掛けた可能性あり
口車に乗せてアナザービルドを誕生させたんだろ
2018/09/02(日) 10:52:49.00ID:Lo08mY1c0
1話からなんで王様になりたいのって理由開示させないで
2018/09/02(日) 10:52:57.46ID:L4IomJkn0
555のたっくんと草加さんが出演するらしいけど
平成最後なので平成1号のクウガのオダギリさん出てくれたりしないかな
2018/09/02(日) 10:53:13.88ID:AHIrrP6R0
ベタだけどオーマジオウは力を手に入れたタイミングでツクヨミと出会わなかった時間軸の常磐ソウゴなんじゃないかと思ってる
2018/09/02(日) 10:53:43.01ID:3sRphN550
>>944
オダギリはもう無理な気がする
ギャラ的に
2018/09/02(日) 10:53:52.11ID:tVgxAm6na
>>944
ディケイド出すためにユウスケの方出してお茶濁しそう
2018/09/02(日) 10:53:58.66ID:hfQKRAjX0
>>944
脚本がしっかりしてて
単にオールスターのお祭りじゃなきゃ出てもいいなんて言ってたが
流石にこの出来じゃ絶望的だろう
949名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa09-V3NT [106.181.80.117])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:54:00.51ID:lQZGesQOa
>>939
未来のソウゴは亡くなっててジクウドライバーがソウゴの王になる遺志を次いでオーマジオウをやってる可能性
2018/09/02(日) 10:54:03.51ID:z8/WBNl30
>>701
せんとくん目線で見たら過去(2017年)に助けた男の子がまた(映画の時に続いて)現れて(来週2018年で)共闘かもしれないんじゃないかな。
2018/09/02(日) 10:54:13.70ID:xkMAfrHu0
>>940
誰かの命令で来てる訳じゃなくどっちも独断じゃね
2018/09/02(日) 10:54:45.04ID:Lo08mY1c0
>>945
ツクヨミが未来トランクス状態になっちゃう
2018/09/02(日) 10:55:07.92ID:XJm/lcJ/a
>>944
平成最初のライダーは仮面ライダーBRACK RX

クウガじゃないんだよな
2018/09/02(日) 10:55:15.15ID:BB5ol3Hq0
>>934
所詮モブだから死んでも生きてても歴史変わらないんじゃね()
2018/09/02(日) 10:55:19.61ID:/B4qJ3RHd
>>881
そもそも優しい王様になりたい言い出したのもコルルのことがあってからだしな
956名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp05-ajMe [126.233.84.219])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:55:36.76ID:P6wHanlKp
倉田さんなら出てくれそう
2018/09/02(日) 10:55:44.28ID:OLPuNsW0K
まあオーマジオウと声が違うしな
声が違えばたいてい別きゃら
エボルトみたいに変声機能でも無いかぎり
2018/09/02(日) 10:56:02.66ID:zPfphiqb0
パラドックスものあるあるだけどオーマジオウは誰からドライバー貰ったかは説明あるよな
2018/09/02(日) 10:56:04.27ID:tVgxAm6na
>>953
バラックあーえくす
2018/09/02(日) 10:56:18.90ID:3sRphN550
そもそも本当に2068年のオーマジオウに変身してるのがソウゴなのかどうかも分からんしな
DB超のゴクウブラックみたく体を何者かに乗っ取られてるとか別人がすり変わってる可能性もある
2018/09/02(日) 10:56:20.92ID:DSJZJKdG0
初変身の像はギャグになるからやめてほし
2018/09/02(日) 10:56:33.80ID:XJm/lcJ/a
平成最初のライダー BRACK RXだから

ディケイドでBRACKは優遇されていた
2018/09/02(日) 10:56:45.18ID:eA0LyAfI0
18の時は優しい魔王を目指したのに
50年は普通の魔王になっちゃうんだな
魔王人生の厳しさに挫折しちゃったんだな
2018/09/02(日) 10:56:45.74ID:Y8/P5KtK0
. ◎
ノロヽ
 ボ
/\
2018/09/02(日) 10:56:56.38ID:uc7kRGWy0
https://i.imgur.com/B00sxkn.jpg
1枚目:2017年11月
2枚目:雪が降ってるので同日
3枚目:アナザービルド誕生で2017年

タイムトラベル物なので、わかりやすく地面に日付を書いてみました
966名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5db3-ffho [126.141.207.185])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:57:14.81ID:4r3nGPl70
ツクヨミがソウゴのことを調べたとかで情報を挙げてたけどあれも現在のソウゴの情報であってオーマジオウ=ソウゴの根拠としては薄いような
2018/09/02(日) 10:57:26.43ID:tVgxAm6na
触っちゃぁだめなタイプだったすまん
2018/09/02(日) 10:57:58.03ID:JelAiPL6H
>>965
一年前の失踪事件とか今更記事になるかね
969名無しより愛をこめて (ワッチョイ ba23-J7KC [221.248.136.55])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:58:52.74ID:+O/Y4zEM0
ものすごい急展開で振り回されてる感すごかったけど続きが気になる1話だった
2018/09/02(日) 10:58:55.59ID:9csQhQT9a
エピソードガイドは20周年サイトのどこから見れるんだ?
2018/09/02(日) 10:58:59.48ID:aidNq5tc0
BRACKは突っ込んでいいのか?
BLACKだ二度と間違えんな
972名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5db3-ffho [126.141.207.185])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:59:07.24ID:4r3nGPl70
>>965
上の世界と下の世界で明確にスカイウォールが無いから別世界だとは分かる
973名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa5d-ISQr [182.251.242.36])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:59:51.26ID:XuvleOCea
>>931
白倉PもヒーローMAXでディケイドと電王の存在が疎ましいwみたいに発言してる
てかディケイド観てないなら観とけば? 普通に面白いし観て損無いぞ?
白倉Pの発言読む限りジオウにもデカイ扱いで登場するのは間違いないだろうし
2018/09/02(日) 10:59:58.28ID:LzZhDRb00
>>756
なんでもできる!なんでもなれる!
2018/09/02(日) 11:00:25.68ID:uc7kRGWy0
>>968
半年前から続いてる連続失踪事件を
いま警察が公開捜査に乗り出したということを報じる記事だからおかしくない
2018/09/02(日) 11:00:29.03ID:04GxquCg0
やっと本スレ見つけた...でももう次スレ立てた方がいいよね?
2018/09/02(日) 11:00:31.84ID:lMJJvLMb0
主役の人がヒョロイのもあって初変身の像がすげえ弱そう
2018/09/02(日) 11:00:38.95ID:tBzzPBcm0
>>969
急展開でも続きが気になるのは大事だよね
2018/09/02(日) 11:00:59.27ID:hfQKRAjX0
>>972
なもん太平洋側or日本海側へのアングルに向かって移したシーンだから
スカイウォールないで済む話だし
2018/09/02(日) 11:01:51.61ID:n9ykXzD/a
>>973
最終回のゴタゴタでいまいち見る勇気がでないんだ
今は面白くても……と思ってしまう
2018/09/02(日) 11:02:03.70ID:JelAiPL6H
>>975
あ、ホントだ。
でもちょっと分かりにくいな
2018/09/02(日) 11:03:07.33ID:tNbgT1pc0
説得に失敗してジオウへ変身したのなら
すぐに少し過去に移動してもう一度説得し直せば済む話ではないかと小一時間w
983名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0123-3Vkq [58.13.64.79])
垢版 |
2018/09/02(日) 11:03:15.71ID:1X5bcuyV0
展開早くて若干混乱したけど
結局時空間にそれぞれ年号が書いてあったってことは普通に
パラレルワールドの1つのビルド世界に行ったってことじゃないのか。
ビルドは他と地続きじゃないって言うけどウールがビルドの力を別のビルド世界
から奪ったせいで別のビルド世界がいくつか出来たとも考えられる。

ストーリーはそれぞれのライダーの世界を訪れるのが主軸と思ったら
基本は2018年のソウゴの世界になるんだな。ゲイツやツクヨミもあの時計屋に居候するらしい。タイムトラベルは必要な時だけ。ここは電王と同じか。

それにしてもゲイツがゴーストライドウォッチ持ってるのは気になるな。オレゴーストもいたし。
2018/09/02(日) 11:03:22.13ID:/TeCwZ480
主人公なのに印象薄い
何話も観たら顔覚えられるかな
ヒロインや2号ライダー達の方はすぐ覚えられた
2018/09/02(日) 11:04:00.44ID:L4IomJkn0
出るのが難しい出演者ってクウガ、アギト、響鬼、電王、W、フォーゼかな?
2018/09/02(日) 11:04:11.28ID:tVgxAm6na
>>973
ゴーカイジャー路線でやればどちらも関係なくなるが
戦隊に手垢つけられたのも嫌うほどの潔癖?
2018/09/02(日) 11:04:27.03ID:yL+Svgra0
オーマジオウに支配された未来で結成したチームにツクヨミとゲイツが参加して過去へ原因調査へ行く

ゲイツが単独行動に出たためツクヨミのタイムマジーンにトラブルが起き50年前に降り立つ

2018年にソウゴと出会うツクヨミ(ソウゴ=オーマジオウとは知らない)

街中でアナザービルドが暴れているのでツクヨミが持ってきたライドウォッチとベルトでソウゴがジオウに変身して倒す

ツクヨミがなにかに気づいて声をかけようとしたところジオウがゲイツに襲われる

ゲイツとの戦闘中にアナザービルドが復活してまた暴れ始めたのでゲイツを残してジオウとツクヨミが2017年に飛ぶ

ビルドとクローズと出会って予告へ

が良かったな…
2018/09/02(日) 11:04:47.84ID:eA0LyAfI0
>>620
ツクヨミが戦兎と万丈の記憶消して2017年から戻ったのと
ビルド怪人が誕生したのは多分リンクしてない筈なのに
なんか連動してるみたいに見えるよな
2018/09/02(日) 11:04:53.07ID:hfQKRAjX0
ていうかディケイドは賛否両論だろ
見た個人が面白いと思うのはもちろん自由だが
その上でサラっと何の問題もない傑作みたいな言い方するのはどうなんだ
そうとう紛糾したろアレ
2018/09/02(日) 11:05:34.64ID:tq65pylip
>>985
キバもメッチャ忙しいやろ
2018/09/02(日) 11:05:52.20ID:3sRphN550
>>984
五代とか天道とか門矢士あたりは顔すぐ覚えたんだがなあ
2018/09/02(日) 11:05:54.28ID:04GxquCg0
次スレ立てようとしたけどホスト規制だったわ...次スレ立つまxで減速しようぜ
2018/09/02(日) 11:06:16.86ID:tNbgT1pc0
鳴滝は何話で出てくるのだろうか・・
2018/09/02(日) 11:07:05.22ID:eA0LyAfI0
オーマジオウは50年かけて夢を実現した凄いう奴なんだぜ
王様になるなんて馬鹿じゃね?って18のガキを笑い飛ばした奴らを
完膚なきまでに否定する形で

努力の方向が間違ってるわ!
2018/09/02(日) 11:07:42.44ID:uc7kRGWy0
ビルドの番組内で世界が融合したとかいう設定は忘れたほうがいいと思うぞ
そのへん気にしだしたら、これまでに客演してる龍騎は一体何者なんだとか説明つかなくなるし
996名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0123-3Vkq [58.13.64.79])
垢版 |
2018/09/02(日) 11:08:53.74ID:1X5bcuyV0
とりあえずゴーカイジャーレベルを期待するのはやめた。
997名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5db3-ffho [126.141.207.185])
垢版 |
2018/09/02(日) 11:08:54.69ID:4r3nGPl70
>>985
ドライブも無理だな
2018/09/02(日) 11:09:07.47ID:LzZhDRb00
>>904
コノ-ママ-
999名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5db3-ffho [126.141.207.185])
垢版 |
2018/09/02(日) 11:11:52.95ID:4r3nGPl70
>>979
いやあんなデカイ壁あったらどこかしらに映るだろ
てか直前まで写してたのにアナザービルド側に移った途端に見えなくなったんだから演出的に写してないんだから存在しないってことだ
1000名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ce9c-TbKf [111.67.166.125])
垢版 |
2018/09/02(日) 11:12:22.98ID:RM6yGlyF0
>>735
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 12時間 21分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況