X

快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー #27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/08(土) 21:27:53.38ID:4AvR1ywz0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
失った大切な人を取りもどすために戦う 快盗戦隊ルパンレンジャー
世界の平和を守るために戦う 警察戦隊パトレンジャー
絶対に交わることのない“快盗”と“警察”
宿命のライバルが、今、激突!

ここは2018年2月11日より放送開始の「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」の本スレです。

☆テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/lvsp/
☆東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/lupin-vs-pat/

※このスレッドはネタバレスレではありません。
 未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでとします。

※ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものも
 ネタバレ対象です。ご注意ください。
※アフィリエイトブログは、画像を含むスレ内容の一切を転載禁止とします。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは、全て当該スレでどうぞ。
 万が一本スレでそのような書き込みがあっても、完全スルーでお願いします。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言もスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>950(流れが速い時は>>900、流れが遅い時は>>970)をとった人が立てましょう。
 重複を避けるため、スレ立ての際は宣言を忘れずに。
 スレ立て不可宣言は迅速にしてください。不可宣言以降にスレ立てをする際には、有志の方が宣言をしてからでお願いします。

荒らし対策のため、ワッチョイ(SLIP)を導入しています
スレ立て時に本文一行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」 を入れてください。

強制コテハンモード(名前欄に英数字が付加)となります。
※荒れることを防ぐために、荒らすことを目的に立てられたスレは使わないようにしましょう。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。実況は、実況板でどうぞ。

前スレ
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー #26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1535793540/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/09/11(火) 12:39:41.99ID:B0ScEVfla
>>620
ピョードルの人間態のお腹はふかふかそう
2018/09/11(火) 13:15:48.18ID:qDiWFpZC0
ノエルの髪型、のっぺりしててなんかダサい
2018/09/11(火) 13:26:34.16ID:dCUxLIZu0
>>628
劇場版の時かっこよかったのになんで変えちゃったんだろうな
東映マジックか
2018/09/11(火) 13:32:45.47ID:r/VoiuC9M
イエローは中園さんの身振りと工藤さんの声の組み合わせがベストマッチで可愛すぎる
うみかも可愛いけど素面より変身後の方が好きになったのは初めてかも
2018/09/11(火) 13:35:38.71ID:35W1fCIWd
>>620
ヨシーも鳥系で羽毛ふわふわそうだから
つかさ先輩まさかそこに引かれた?
2018/09/11(火) 13:36:42.31ID:ccinh3Vga
好きなのに名前を間違える謎
2018/09/11(火) 13:38:42.87ID:r/VoiuC9M
下園さんだった失礼
2018/09/11(火) 13:40:22.58ID:eEsI1FJk0
初美花のアデューはアデュ〜♪って感じで可愛い
2018/09/11(火) 14:05:03.22ID:aXOEEXwFd
小柄なイエローがでかい武器持ってるの好き
2018/09/11(火) 14:11:30.49ID:YBP6XWNe0
>>628
前レッドの人のツイで、楽屋で顔パックしてる写真があって、ヘアメイク前のノエルハゲてるって思った
2018/09/11(火) 14:21:08.83ID:FaSbHNkWd
>>626
追加戦士はしばらくは既存メンバーより上にいるのがセオリーな気がするから
凹ませるならもっと後じゃないか?
それこそラストスパートになる辺りとか
2018/09/11(火) 14:39:29.63ID:0/tM1mT0d
応援上映の時、ノエルへの歓声ものすごかった。あんなに人気あると思わなくてびっくりした。
まあ出番少ないからそこに声援が集中したからかもだけど。
2018/09/11(火) 15:11:19.06ID:2MZdZ761a
体操のおにいさんもしてるし朝の情報バラエティでお天気コーナーもやってるし
顔が売れてるってことじゃ段違いだからじゃないの
2018/09/11(火) 15:12:26.93ID:SBs7/rh+d
>>638
それだけが尺度じゃないだろうけど例えば
エックスの変身講座の再生回数169万回
ルパン赤パト赤の合計より30万回多いよ
1ヶ月くらい前にここで125万回って言われてたけど
未だ増え続けてる
2018/09/11(火) 15:35:01.64ID:BRqJicsJM
ノエルはやっぱ見た目他キャストより年齢は感じるな
でも難しい役だろうに演技うまい

カイリやウミカほんと若いから
パトレンとも年齢差感じるわ
2018/09/11(火) 15:37:29.19ID:0/tM1mT0d
ノエルが子供(とそのパパママ)に人気が高いのは知ってた。
ただ、キャラグッズとか見るとノエルのは売り切れてなかったりするから、応援上映に来るような濃いオタの人気はそれほどでもないのかな〜とか思ってたよ。
2018/09/11(火) 15:37:57.33ID:eSurbvZd0
ノエル舞台の主役もいくつかあるしよくオーディション受けにくる暇あったなってキャリアだと思う
2018/09/11(火) 15:41:52.67ID:xyghzai70
自分が行った舞台挨拶でも子供からの声援一番多かったなノエル
あちこちからせいやくん呼びされてて驚いた
2018/09/11(火) 15:50:17.31ID:qDiWFpZC0
ノエル、青、123号は年齢同じくらいやん
2018/09/11(火) 15:56:31.67ID:YBP6XWNe0
>>642
グッズ売り切れ速度
圭一郎>ヒロインズ>カイリ、ノエル>レオタード
なイメージ?
レオタード応援してるからがんがれ!
2018/09/11(火) 15:58:33.71ID:3K/AwV8R0
つかさ先輩の中の人とノエルの中の人は同い年で仲良しって聞いた
2018/09/11(火) 16:00:36.58ID:2J0cdmdy0
ノエルは年齢は他のパトレンと同じくらいでも顔のシワのせいで老けて見える
2018/09/11(火) 16:24:04.82ID:U1QKDjTW0
あー城島リーダー的な…
2018/09/11(火) 16:26:52.15ID:RAd4Z4o5M
せめて前髪を降ろさせてあげてくれと思う
かっこよさ指数がかなり違ってくる
2018/09/11(火) 16:33:34.04ID:aorgClYUa
外見だけだとルパンブルーの俳優が一番爽やかイケメンだと思うんだが
子供からも嫁からも賛同を得られない…
2018/09/11(火) 16:35:04.60ID:HzSNuJgLd
圭一郎の人の普段の姿が一番爽やかイケメンだと思うけど鼻で笑われた俺よりマシ
2018/09/11(火) 16:55:04.95ID:3K/AwV8R0
>>651
今までならブルーが今期の奥様人気ナンバーワン戦士だっただろうなと思う
もう少し筋肉あると最高かな
2018/09/11(火) 16:57:58.92ID:7Nt0dZqnM
圭一郎の人は地のめっちゃ爽やかな笑顔が役だと封印されているのが勿体無いな
朝加圭一郎としては大正解だが
2018/09/11(火) 17:07:51.87ID:dTxijLHf0
おとうさんといっしょのせいやくんが出てると聞いて見始めた我が家みたいなのもいるからね
2018/09/11(火) 17:19:01.83ID:aXOEEXwFd
ルパパト以降も伸びそうに見えるの個人的にブルーだわ
魁利や圭一郎はルパパトでは嵌まってるけど癖が強くて使いどころ難しそう
2018/09/11(火) 17:21:01.64ID:2MZdZ761a
戦隊(特撮)後は事務所の力次第だろ
2018/09/11(火) 17:24:19.89ID:yRXil1hp0
>>656みたいな特ヲタの役者評ほどアテにならんものもないわな
2018/09/11(火) 17:31:10.46ID:3K/AwV8R0
ブルーと同じ事務所の霞姉があんまり…だからなあ
背が高くて声がよくて演技も幅広いしSNSにも抵抗ないキャラだから使いやすそうとは思う
2018/09/11(火) 17:37:42.49ID:CxeXoSvRM
カイリと圭一郎は、ちょっと年離れてるから
関係性に無理がないか?

カイリが圭一郎に兄を見るのは分かるが
逆はないだろうし
2018/09/11(火) 17:41:12.79ID:gQMs8fGVd
だから魁利は勝手に兄と重ねて勝手に凹んでるんだよ
2018/09/11(火) 17:45:17.43ID:DP6TYew5M
サクヤ→ウミカも年齢的にちょっと微妙
社会人の警察官が
高校生ぐらいの子にあからさまにアピールとか
2018/09/11(火) 17:46:09.60ID:2MZdZ761a
対決では出し抜き続けて圭ちゃん呼ばわりで舐めてた相手に
人間力で粉々に粉砕されたら立ち直るのも厳しかろう
2018/09/11(火) 17:48:23.14ID:q9rPV9dJ0
>>646
レオタード姿でグッズ化したのかと思ったわ
2018/09/11(火) 17:56:33.45ID:WHwBo6A5F
懐いてくれていると思っていた歳下の友人が警察の情報目当てで近づいただけで終始舐めプされていたと知ったらかわいそうだな
圭一郎は中の人が圭一郎は自分から声を掛けないので友達になるのが難しいタイプと言っていっていたから尚更
自分だったら相手にどんな事情があろうと人間不信になるわ
2018/09/11(火) 17:56:36.49ID:aXOEEXwFd
>>663
そいつを倒さないと願いが叶わないから吐きそうなんだよなあ
667名無しより愛をこめて (ワッチョイW d7d2-pMvl [110.132.116.76])
垢版 |
2018/09/11(火) 18:10:29.86ID:dUmQyZrp0
>>662
エグゼイドの大我とニコが恋人になるんだから平気だと思う
668名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 0b52-O5OJ [210.135.210.12])
垢版 |
2018/09/11(火) 18:15:32.65ID:hiq9sWS60
>>630
それそれ。
2018/09/11(火) 18:26:21.30ID:RAd4Z4o5M
売れてほしいのはつかさ先輩売れそうなのは圭一郎かな
二人とも事務所でかいよね
2018/09/11(火) 18:51:55.22ID:SAMcFrBf0
>>665
魁利の事情まで込みで知ったらものすごい葛藤すると思うぞ圭一郎は
2018/09/11(火) 18:54:40.50ID:gQMs8fGVd
葛藤するけど乗り越えようとするよな絶対
圭一郎にはそういう強さがあると思う
672名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f32-eTPA [118.111.159.234])
垢版 |
2018/09/11(火) 18:58:17.55ID:Fa0fvd780
>>659
霞姉今コードブルー出て結構話題になってなかったっけ?
2018/09/11(火) 19:00:38.12ID:IW4GrqRh0
>>671
逆に魁利がもっと拗らせそうな気がする。
2018/09/11(火) 19:01:05.55ID:rec2hNCo0
圭一郎は警察になったきっかけがきっかけだから
事情は分かったがギャングラー相手は警察を信じて任せてくれで一悶着あるよな
2018/09/11(火) 19:05:06.02ID:I7qcHuLY0
>>669
魁利 研音
透真 エイベックス
初美花 アップフロント系列のJPルーム

圭一郎 スターダスト
咲也  A-team
つかさ オスカー
ノエル レプロ
2018/09/11(火) 19:06:10.52ID:gNpB+JYq0
圭一郎「警察を信じて任せてくれ!」
ノエル「僕も警察を信じて警察官になったよ」
魁利「なるほど!」

ノエルも魁利と同じ立場だからな
2018/09/11(火) 19:07:30.60ID:gQMs8fGVd
これしかないから快盗やってんだ!って言ってるしな
それにコグレもそんな事許すはずないだろうし
678名無しより愛をこめて (ワッチョイ d21d-8LvS [219.100.239.109])
垢版 |
2018/09/11(火) 19:10:03.28ID:LGK4/fXS0
事務所だけで売れる売れないが決まるなら誰も苦労せんわ
2018/09/11(火) 19:11:02.77ID:L8p9xqn50
>>673
魁利は成長キャラだし主人公だし途中どんなに傷ついても
最終的にはなんとかなるんだろうなという圭一郎とは別の意味で安心感がある
行く末的なところではノエルがやばそう 
なんか途中で死にかねない暗さを感じる
2018/09/11(火) 19:15:00.41ID:dCUxLIZu0
「人間は妙な生きものよ。
悪いことをしながら善いことをし、善いことをしながら悪事を働く。」
圭一郎はまだ清廉潔白にこだわりあるが
清濁併せ呑む度量まで成長続けたら鬼平みたいになるのかなとなんとなく

>>679
レッドの代わりに殉死
追加戦士あるあるだからな…
2018/09/11(火) 19:17:34.67ID:gQMs8fGVd
今更だけど警察の快盗だからパトレンXは軽快に動いて快盗の警察だからルパンXは硬い地に足つけた戦い方なんだって事に気付いた
682名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0b52-O+me [210.135.210.12])
垢版 |
2018/09/11(火) 19:18:04.24ID:hiq9sWS60
>>680
なぜか動物戦隊ゴーバスターズのグリーンヒポポタマスの顔が浮かんだw
2018/09/11(火) 19:21:51.09ID:dCUxLIZu0
>>682
ァアツシィィィオォキロッテェェェー!!w
2018/09/11(火) 19:26:09.58ID:Y/a/WOYf0
あるある言うても実際追加戦士で死んだの4人だけやん
2018/09/11(火) 19:29:42.98ID:dCUxLIZu0
>>684
そうだな前言撤回する

マジレンとかボウケンみたく一時仮死くらいに陥りそうな気はする>ノエル
2018/09/11(火) 19:31:01.94ID:IW4GrqRh0
ドラゴン、ファイヤー、キラー、キョウリュウシルバー、ビートで5人やで。
687名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0b52-O+me [210.135.210.12])
垢版 |
2018/09/11(火) 19:31:06.72ID:hiq9sWS60
>>683
動物戦隊ゴーバスターズはまたどこかで会いたいんだよなあ…
なんとかイヤーズアフターとかで実現してくれねえかなあってw
2018/09/11(火) 19:31:32.62ID:gNpB+JYq0
ノエル「ダイジョウブデス!モウシンデマ〜ス」
2018/09/11(火) 19:32:35.44ID:Y/a/WOYf0
あ、シルバーも追加戦士といえば追加戦士になるのか、訂正

つーか毎年毎年追加戦士って「こいつ絶対最後に死ぬぜwww」って言われてねえか
2018/09/11(火) 19:33:15.28ID:+W+jvdE+0
殉死というか消える可能性はあるかな。ちゃんと正体わかってないわけだし。
だとするともう少し圭一郎や魁利と深く関わってほしいけど
両方とも「ある一点だけは認める」って形だから難しい。
2018/09/11(火) 19:34:51.44ID:IW4GrqRh0
ブルブラックやヒポポタマスもいれたら7人ぐらいになるが。
しかし、恐竜系戦隊は追加戦士は死ぬ法則がありそう。
ブレイブは例外として。
2018/09/11(火) 19:35:01.98ID:5TmLxvGjd
シュリケンジャー(初代)は死んだのか微妙なんだよな
ニンニンで普通に出てたし
2018/09/11(火) 19:37:07.28ID:IW4GrqRh0
>>692
本人かどうか確かめようがないしな、シュリケンジャーは。
2018/09/11(火) 19:42:34.28ID:L8p9xqn50
4人て追加戦士って結構お亡くなりになってるものなんだね
殉死するなら12月のクリスマス商戦ギリギリのとこくらいで
「これは君たちに託す。全てが終わったらルパン家に届けてくれ」って
Xのお古装備を警察に全部預けてくれないかな…
しかしせいやくん退場させたら子供たちがギャン泣きしちゃうからやらないような気もする
2018/09/11(火) 19:43:56.01ID:390dD9OL0
最終回でも刺される可能性もある
2018/09/11(火) 19:47:10.30ID:IW4GrqRh0
>>695
あれは一発ネタ分類だからもうできないだろう。
2018/09/11(火) 19:48:49.41ID:Y/a/WOYf0
まあなんだ、お前らよっぽどヒーローに死んで欲しいんだなとしか
2018/09/11(火) 19:54:43.29ID:fa+wD+YE0
圭一郎がなんだかんだでずっと自分の正義を貫ける恵まれた環境にいたわけだから
一回落ちて欲しいのだけど
多数の市民を助けるために自分以外の誰かを犠牲にせざるを得なくなるとか
2018/09/11(火) 19:57:49.28ID:IW4GrqRh0
>>698
それだとなにがなんでも自分を犠牲にしてボロボロだけど生還しそう。
魁利が兄に重ねるから圭一郎は落ちずにそのままで魁利がコンプレックスを
克服する話になりそう。
2018/09/11(火) 19:58:52.52ID:L8p9xqn50
698みたいな意見みるとやっぱり
もう一人のパトレン2号は本編でやるべきだったと思うね
2018/09/11(火) 20:03:01.06ID:ujnqRgELM
>>700
子供向けじゃない(途中で飽きてた)から難しいでしょ
2018/09/11(火) 20:06:07.13ID:+LnA1nRca
圭一郎にとってカイリ達が怪盗だったとして
そんなにショック受けるか?
騙されてた怒りはあるだろうが、所詮行きつけの店の
知り合いぐらいのレベルとしか思えない
2018/09/11(火) 20:07:07.66ID:gNpB+JYq0
ただ警察官は犯罪や悪と戦ってくれる存在で
弱者にとってはを正義を守る最後の希望でもあるわけだから
そこが揺らいではならないって言うのは分かる

現実には魁利たちはそこから零れ落ちた存在だから
自力救済に走ることになったんだけどさ
2018/09/11(火) 20:08:22.17ID:fa+wD+YE0
>>699
その自分さえ犠牲にできればって状況にいれるのが恵まれてるってことなんだけど
子ども向けだとそういう究極的な選択難しいか
怪盗もなんだかんだで本当にシャレにならない悪事までは手を染めないで済んでるし
2018/09/11(火) 20:08:46.64ID:IW4GrqRh0
>>702
色々て気にかけてるし一緒に旅行した仲やし。
まあ、ネロの時のことあるし正体バレがきてももしかしたら、と
いう感じに冷静に受け止めるパターンかも。
2018/09/11(火) 20:11:02.94ID:fNOIPWDS0
>>700
自分たちの命どころか市民を救えない経験を一年は続けてるんだよね
ルパンレンジャーは戦える力がありながら人助けしないし
歯がゆかったと思う
テレビだけでもある程度は想像がつくと思うけどな
2018/09/11(火) 20:12:18.46ID:gNpB+JYq0
行きつけの店の知り合い≒自分たちが守るべき一般市民が
実は守られておらず一般市民じゃない道を道を選ばざるを得なかった
ってことの方が大きいかも知れない
すぐ近くに居たのに何も気づけなかったとか
2018/09/11(火) 20:14:38.81ID:IW4GrqRh0
>>707
そして、それを知ってて黙ったままだったノエルはどうなるのか?
正体バレの時が気になるな
2018/09/11(火) 20:18:20.97ID:RZ4OvFV5a
そもそも氷漬け事件を警察に誰も通報してないのでは?

つーか、ギャングラーて
警察とかより軍隊ぐらいが出ないと無理やん
2018/09/11(火) 20:20:03.93ID:IW4GrqRh0
>>709
ルパンレンジャー以外の目撃者いなさそうだしな。
2018/09/11(火) 20:55:57.66ID:++SS9Klpd
身バレは最後の最後まで無いでしょ
即逮捕しなきゃなんないから
2018/09/11(火) 21:07:14.59ID:eE7ZDNmsK
>>702
今までずっと快盗が作った料理食ってたんだから屈辱モンに値するんでは
2018/09/11(火) 21:08:31.09ID:ci4rHFHI0
>>709
通報はしたものの、当時の警察にギャングラーに対抗するすべはなく
怖いので死体(証拠)がないとして黙殺された
そのため彼らは快盗となって悪事に手を染めるしかなかったのだ・・・

などと想像してみたが通報してたら3人の身元を洗った時に
それ(通報の記録)に気づいて気にせずにはいられない気がするのでないな
2018/09/11(火) 21:17:10.04ID:XYbiUUxD0
ザミーゴは防犯カメラのない場所を選んで氷漬けにしたんだろうか

>>630
初美花ってイエローになると若干性格変わるけど、そう言えば身振りも全く変わるね
イエローがよくやるキャピッとした仕草(どう表現すればいいか分からん)は初美花はしないもんな
まぁ透真も普段スカした仕草しないけど
変身すると地が出るのか身バレ警戒した演技なのかどっちだろ
2018/09/11(火) 21:18:48.05ID:L8p9xqn50
警察では大量失踪事件として把握してるので
行方不明者が同じ日に大量に出たという事まではわかっても
その先の捜査で何もつかめなかったんじゃない
現実的に考えると街中の監視カメラに色々残っていそうだが
2018/09/11(火) 21:20:58.03ID:ksbKdjiDp
>>714
バレないよう演技してるってことはなさそう
変身するとちょっと強気になるというか余裕が出るみたいなそんな感じ
2018/09/11(火) 21:23:36.61ID:Y/a/WOYf0
初美花は特にそうだよね、咲也とのデート回でも魁利透真が助かった途端強気になった
2018/09/11(火) 21:31:49.97ID:FgZW6NcI0
>>697
今の時代ならまず死なないだろう初期戦士と違って追加戦士は今でも死ぬかもしれない怖さみたいなのがあるからな
シリアスな作風のこの話でノエルみたいに影のあるやつが追加戦士で出てきたらそりゃ死ぬかもしれない懸念もされるだろう
あらかじめ心構えや覚悟をしておいたら万一死んでも不意に死なれるよりはまだショックは薄いっていうか
2018/09/11(火) 21:35:58.17ID:FCcaQqlB0
>>714
>初美花ってイエローになると若干性格変わるけど、そう言えば身振りも全く変わるね
認識障害機能付きのマスクがあるんだから、ルパレンスーツを身に纏うと好戦的な性格になる なんて設定なのかもしれない
2018/09/11(火) 21:36:15.40ID:yHe1EsLV0
そんなことに心構えも覚悟もないし
せいぜい頭の中でコイツ死にそうって考えるだけで
誰かに伝えたりしないし
誰かが死んだも「コイツ死ぬのか」とか「やっぱ死んだか」程度で終わる
2018/09/11(火) 21:49:33.21ID:6wX9heba0
ルパンレッドの「ありがチュー」でつかさがピンときてたよな
2018/09/11(火) 21:53:36.87ID:6BuVX5Bpd
チューでつかささんがピーン...だと?
それは...何だ...こう...良いな...
2018/09/11(火) 21:57:14.85ID:L8p9xqn50
怪盗は変身しても声色は変えないけど
魁利が圭一郎に電話して「もしもしーおれだよおれ」っていったら
魁利とルパンレッドどっちと認識するかな
2018/09/11(火) 22:06:12.74ID:I8FwGq3Cd
変合体でレッドが堂々と圭一郎のまえでありがちゅ使ってたんだよなあ
2018/09/11(火) 22:13:14.57ID:J2qf6bu/M
(若者の間で流行っている言葉のかな…と言う事は…!怪盗はかいりくんと同じく未成年の可能性もあるな)
2018/09/11(火) 22:33:01.78ID:ci4rHFHI0
いや、カイリ兄ぐらいの世代で流行っていたんだ。たぶん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況