X



仮面ライダージオウ ネタバレスレ part16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/10/04(木) 21:57:41.51ID:Gzbp5W6Z0
ここは、仮面ライダージオウに関するネタバレ専用スレです。
○荒らし・煽りはスルーしましょう。
○次スレは>>950が立ててください。
(進行が早い場合は>>900)。重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。
○荒らし対策のため、次スレを立てる方は1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」 と「」内を書き込んでください。
 強制コテハンモード(名前欄に英数字が付加)となります。

テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/

東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/zi-o/

Anarchy実況
http://agree.5ch.net/liveanarchy/

前スレ
仮面ライダージオウ ネタバレスレ part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1538399995/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/10/07(日) 21:38:52.67ID:epA6Vn/K0
>>898
何か勘違いしてるみたいだけど
Twitterで出演しますって言ってた人はアナザーファイズに変身した佐久間役の人だぞ
2018/10/07(日) 21:42:48.14ID:LLmqWxZU0
>>888
とんねるずが芸能界から消えてしまう
2018/10/07(日) 21:47:45.91ID:cNc7IYes0
アギトの物語が無くなると創造主たる神様の存在が消えて人間が存在しなくなっちまう
2018/10/07(日) 21:50:06.89ID:d2xCSCk2M
>>901
あっそうなのね(^ω^;);););)
ありがとうね
2018/10/07(日) 22:12:21.26ID:H4QiN3fH0
>>869
声優はレギュラーがあるとその作品は毎週半日から1日スタジオだから
レギュラーが多い人ほどスケジュールは取りにくいしナレーションを担当してたりすると尚更難しい
906名無しより愛をこめて (アウアウウー Saaf-CtBO [106.161.134.61])
垢版 |
2018/10/07(日) 22:15:09.28ID:Q/F003yYa
ジュノングランプリだかに優勝してライダーに出るとき、契約書に終わってからもゲストで出続けるって入れないからダメなんだろ?

早朝のロケもいくら大物になっても来る事と謳っておけよw
2018/10/07(日) 22:18:39.94ID:ICKV40Ty0
>>906それだと出演者が碌に集められねえだろうが
2018/10/07(日) 22:20:35.38ID:Ro9L6Tt10
しかも特別感も感慨も無さそう
2018/10/07(日) 22:38:10.78ID:Xa4+uruH0
今のうちに30周年のシナリオ作って毎年とりだめて、30周年では合成しろ。
2018/10/07(日) 23:02:41.57ID:ICKV40Ty0
>>909反応悪くても修正できないからやりたくないだろうなどのPも
2018/10/07(日) 23:04:19.17ID:KsimRPTr0
昭和ライダー回をするならスーパー1はミックス回にされそう
2018/10/07(日) 23:25:31.85ID:9HqCIezj0
>>911
ミックス回にせざるを得ないストロンガーさんだっているんですよ…
913名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f8a-F5jn [180.63.34.1])
垢版 |
2018/10/07(日) 23:27:23.17ID:XjPaTM5j0
そもそもやる予定はない
あるとしたら1話に全部まとめてだよ
Vかy
914名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f1d-WR8A [219.100.239.109])
垢版 |
2018/10/07(日) 23:34:42.37ID:WKjVjiLH0
>>909 >>910
10年後もライダーやってる保障はないし
出てる役者が何か問題起こしたら無駄になるだけ
2018/10/08(月) 00:13:30.92ID:rtRado1i0
>>903
ジオウの歴史改変はもっと根本的なところから変えるからそういう心配はいらない
916名無しより愛をこめて (ワッチョイW f735-p9tL [49.250.98.115])
垢版 |
2018/10/08(月) 00:14:04.65ID:GQEEhdbc0
なあ屑ども
変身しない
変身しても
すぐ終わる
だったらさ
オリキャス
いらなくね?
2018/10/08(月) 00:15:48.91ID:tdeSOnQ/0
ウィザードのあとは何だ?
2018/10/08(月) 00:16:56.30ID:rtRado1i0
>>906
そんな奴隷契約がまかり通るなら芸能事務所が俳優を入れる時に「事務所変えたり辞めたらうちに所属してた時に出てた番組は出演不可になる」
とかも可能になって
ライダー俳優が事務所移籍やフリー、引退したら一生客演できなくなるとかも起こるな
2018/10/08(月) 00:17:32.48ID:0ZWSwmVO0
>>917
オーズ+ゲンム
2018/10/08(月) 00:18:57.37ID:tdeSOnQ/0
>>919
ありがと
2018/10/08(月) 00:21:32.91ID:AOeLnW5g0
>>915

タイムジャッカーの所業を歴史改変って言うのは
なんか違和感があるな。
もっと上位の能力、例えば世界改変や因果律操作みたいな感じ
2018/10/08(月) 00:52:01.19ID:0cr9qV+U0
他と組み合わせてタイトルライダー不在を何とか誤魔化したけど、
来週はそれすら途切れる臭いな。あんまり写真や後ろ姿の代役連発されても萎えるんで
そろそろタイトルの主役ライダーの情報も欲しいな。冬映画はそれなりの人を連れてくるだろうけど、
テレビはどうなるかなぁ……
2018/10/08(月) 01:12:02.47ID:HYFAzhtF0
過去映像使いまくればok
2018/10/08(月) 01:17:34.44ID:IZAsbekz0
ウィザード編ってマヨ以外のオリキャス出ないの?
2018/10/08(月) 01:21:44.13ID:0cr9qV+U0
>>924
基本、公式でレジェンドキャストに名前がなければ
一人だと思った方がいいと思う。
コングやネズミみたいな小サプライズはあるかもしれんが。
大体、オリキャスは2号ポジでも誰でも大々的に事前に告知かける方針みたいだし。
2018/10/08(月) 01:25:26.02ID:4BszAaOW0
>>916
まぁな
あんだけオリキャスオリキャス騒いどいて
変身すら無いゲストもいるとかなぁ、やはり出るからには変身してもらいたいもんだけど
なんでこんなめんどくさい設定にしたんだろう、主役のジオウを目立たせなきゃいけないのはわかるが
2018/10/08(月) 01:29:20.49ID:Plf6OCVy0
ビルド&ビルドアーマージオウvsアナザービルドだと赤青でややこしくなるから変身解除の設定を作ったと思うけど
せっかくオリキャス呼んで最後の変身が変身解除だと萎えるよね…。
2018/10/08(月) 01:30:31.91ID:QBddaNx40
>>918
永井大でググるといいよ
2018/10/08(月) 01:32:22.82ID:08e3XnIC0
レジェンドに出張られると現行が喰われちゃうけどあからさまな上下作って噛ませにすると確実にブーブー言われる
じゃあもう戦えないようにしちまえっていう流れじゃないの
2018/10/08(月) 01:34:23.89ID:0cr9qV+U0
共闘ないと、せっかくオリキャス出ても少し物足りないんだよな。
スカイやメビウスみたいなのが理想なんだろうけど、毎回主役ライダー呼べるわけでもないからなぁ…
その点ディケイドはうまくやってたと思う。ラスボスのアナザー怪人にFFRもリマジライダーだからっていいわけが利いたし。
2018/10/08(月) 01:35:41.03ID:XX9+6LTg0
マジでガワだけでも元のライダーと共闘とかある分だけ
ディケイドの方がはるかに燃えるんだよな

つーかオリジナルの役者を呼んで
ディケイド以下の番組作るってある意味凄くね
932名無しより愛をこめて (ワッチョイW d7ec-Pss+ [121.2.54.124])
垢版 |
2018/10/08(月) 01:37:17.65ID:XX9+6LTg0
>>930
スカイやメビウスみたいなことをやれないんなら
ハナからこんな番組企画するなって話なんだけどな
2018/10/08(月) 01:39:39.58ID:FFKYH0vAa
まぁどうせ映画で過去に倒したアナザーライダー再生怪人枠で復活させて、先輩ライダー達が「ここは俺達に任せろ!」って出てきてくれるやろ
今回555篇でたっくんの変身シーンがなかったのは映画で変身するために取っておいたんだと勝手に妄想している
2018/10/08(月) 01:40:12.67ID:130vktH20
レジェンドライダーそのものに変身したディケイドと違って
ジオウはそれっぽいアーマーだからなぁ、
オリキャスが変身しないと偽物アーマーしかレジェンド能力で戦うの見れないし
オリキャスもいいけどその世界出すならレジェンドライダーが戦うのも見たいわけで
ファイズは過去映像でちょっとだけ出たけど
2018/10/08(月) 01:40:42.54ID:pFL44+mU0
次の周年は多分白倉じゃないしそこに望めば
2018/10/08(月) 01:41:18.12ID:+OgR3rn5a
オリキャスとの共闘とか映画に取っとくんじゃないの?って思う
むしろディケイド以降はライダーの共闘が当たり前になってるとこあるから
2018/10/08(月) 01:45:57.05ID:130vktH20
俺は共闘無いならオリキャスいらない派かなぁ
938名無しより愛をこめて (アウアウウー Saef-jVSf [106.133.175.185])
垢版 |
2018/10/08(月) 01:46:05.19ID:FFKYH0vAa
各話の過去ライダーのオリキャスは映画も出てくれそうな気がするけどなぁ
ビルドの主役の人は秋からドラマ出演で忙しくなるみたいな記事も最近見たような
939名無しより愛をこめて (スプッッ Sdbf-ImJp [183.74.192.168])
垢版 |
2018/10/08(月) 01:47:58.66ID:eaEbms7nd
お前らてディケイド放送されてた当時はオリキャス出てこないこと叩いてて、ジオウではオリキャス出てるのにオリキャスの使い方がどうとか叩いてるし。
歴代の平成ライダーとどうゆう絡み方なら満足なの?
2018/10/08(月) 01:51:13.73ID:IZAsbekz0
<仮面ライダー>ビルド犬飼貴丈が早くも秋ドラマに! エグゼイド飯島寛騎やブレイブ瀬戸利樹、さらに…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181005-00000043-mantan-ent
941名無しより愛をこめて (アウアウウー Saef-jVSf [106.133.175.185])
垢版 |
2018/10/08(月) 01:51:34.24ID:FFKYH0vAa
フォーゼの声だけ本人の過去映像からの切り取り、写真出演は上手いことやったなぁって思う
942名無しより愛をこめて (ワッチョイW d7ec-Pss+ [121.2.54.124])
垢版 |
2018/10/08(月) 01:51:57.37ID:XX9+6LTg0
>>939
本気で聞いてるなら
何か多分、障害があるからネットなんか見てないで
速やかに病院で検診を受けるべきだと思う
2018/10/08(月) 01:52:10.16ID:130vktH20
>>939
いくらでも書いてあるけど
オリキャス出すなら変身して戦ってくれて人が多いと思うよ
あとディケイドの時はオリキャス出せ派とオリキャス無理だろ派で別れてて
始まってからはライダーの活躍見れれば良いって人が多くなって
すぐにオリキャス希望派は少なくなっていった
2018/10/08(月) 01:54:10.02ID:130vktH20
>>941
如月弦太朗の扱い方は上手かったと思う
出せないけど存在してる感強かったし
945名無しより愛をこめて (ワッチョイW d7ec-Pss+ [121.2.54.124])
垢版 |
2018/10/08(月) 01:57:55.99ID:XX9+6LTg0
>>943
いやオリキャス出せって声は根強かったろ普通に
リイマジで良いと言ってる人も代替品としてであって
きちんとオリジナル世界に飛んで
本編その後を見せてくれるならそっちの方が良かった人が大半だろ
2018/10/08(月) 02:02:59.30ID:gAbNu6Vg0
オリキャスに変身してもらいたい気持ちはよーく分かるけど、かと言ってどうやって主役のジオウと両立させられるか思いつかない 普通に共闘させるとレジェンドだけでよくね?になりかねないし
947名無しより愛をこめて (アウアウウー Saef-jVSf [106.133.175.185])
垢版 |
2018/10/08(月) 02:03:32.77ID:FFKYH0vAa
ブレイドの世界のブレイドが倒された後グラサンかけた剣崎現れた時、世界の融合って一言で済ませた終わりかもだけど小さい子どもには難しいなぁって思ったわ
リイマジも一つの手法だろうけどジオウみたいに時系列でちゃんと繋がりがあるというのは個人的には見易いから有難い
共闘がなくても、オリキャスがちょっとでも出てくれるだけで嬉しいわ(長文すまん)
2018/10/08(月) 02:03:49.54ID:130vktH20
>>945
オリキャスの声根強かったのは確かだけど
本編その後も作品によってはもう変身できない作品もあるし
個人的にカブトの世界はオリジナルのカブトより好きなくらい
949名無しより愛をこめて (ワッチョイW d7ec-Pss+ [121.2.54.124])
垢版 |
2018/10/08(月) 02:04:38.06ID:XX9+6LTg0
>>946
ぶっちゃけるけどレジェンドだけで良くねで良いんだよ
客演を売りにするってのはそういうことだろ
2018/10/08(月) 02:08:21.79ID:130vktH20
レジェンド世界でのライドウォッチ収集編はレジェンド立てる方向で良いと思うけどね
その中でソウゴやゲイツが成長していくって感じで
正直ジオウの物語はそれが終わってからでいい
951名無しより愛をこめて (ワッチョイW d7ec-Pss+ [121.2.54.124])
垢版 |
2018/10/08(月) 02:10:33.25ID:XX9+6LTg0
>>948
ぶっちゃけカブトは元の作品がクソで
逆にリイマジは驚異的に出来が良かったからなw
2018/10/08(月) 02:11:35.10ID:3ZwC2CFj0
アンチスレでやれアホ
2018/10/08(月) 02:11:53.49ID:IZAsbekz0
アギト編は木野薫がアナザーウォッチ変身ほしいわ
2018/10/08(月) 02:15:38.06ID:FFKYH0vAa
クウガ篇の五代は是非ともフォーゼ篇の弦太朗みたいな過去音声切り取りと写真にして欲しいなぁ…ディケイドの小野寺出すのかなぁ…
ダグバの後ら篇の五代消息不明、一条さんが五代との思い出を語るような感じが一番良かですわ個人的に…
2018/10/08(月) 02:15:38.47ID:lCSCcK/Qa
カブト編はジワジワ消えていくソウジが意味不明
2018/10/08(月) 02:15:52.67ID:130vktH20
リイマジじゃないんだしアナザーアギトをアナザーライダー扱いは流石にしないだろうけど
アナザーライダーと思いこんで戦うはやってほしいなw
2018/10/08(月) 02:17:51.30ID:XX9+6LTg0
ていうかそれこそメビウス・スカイなんか
レジェンドを立てつつ主役も活躍してたし
そんな言うほど高いハードルとも思えない
2018/10/08(月) 02:38:47.47ID:g6D+gmIX0
ウィザード編の次はゴーストと鎧武をやるのかな
959名無しより愛をこめて (ワッチョイW c381-qNL1 [220.104.154.236])
垢版 |
2018/10/08(月) 03:11:29.24ID:Y9lnSRjx0
>>931
せっかくオリキャス呼んでも、共闘できないからなジオウだと。ガワもレジェンドっぽい別物だし
ディケイドは、カメンライドで見た目まんまレジェンドになれるし、鳴滝さんや海東がライダー召喚するから、画面に華やかさがあった
2018/10/08(月) 03:18:23.23ID:130vktH20
そうなんだよな、せっかくのオリキャスなのに能力無い別人にしちゃうある意味リイマジ化させちゃうんだよね
2018/10/08(月) 03:26:03.74ID:0cr9qV+U0
正直、フォーゼ&ファイズ編もお話自体は相当好きなんだけど、
やっぱり共闘欲しいんだよなぁ…ここに枷作っちゃうと、共演物としては少しもやもやが晴れない。
Pとしてはあんまり年代離れた人に変身は…と思ってるようだが、むしろレアな変身程見たいんだよな。
今後、あんまりでないだろうなって人なら猶更。
2018/10/08(月) 03:31:29.62ID:R89aI+s4a
ビルドとクローズとエグゼは変身したしビーストも変身予定
なのでなんでせっかくのファイズカイザを変身させないんだろね
2018/10/08(月) 03:32:14.73ID:130vktH20
もしオリキャスとして当時以来初出演の人とか出たら変身期待しちゃうよなぁ
特に1期の人とか次の機会あるかわからんし
2018/10/08(月) 03:34:29.55ID:HYFAzhtF0
>>962
ファイズやカイザに変身してた乾と草加は2018年では普通に死んでるからね
ファイズやオルフェノクの存在が消えたから今生きてるわけで
2018/10/08(月) 03:35:09.65ID:130vktH20
>>961
ファイズカイザの変身もそうだがあれだけかりん=オルフェノクみたいな演出しといて実は特に関係なかったってのはなぁ
流星塾発言でオルフェノクだと思っちゃったし
2018/10/08(月) 03:36:13.85ID:R89aI+s4a
映画でのお楽しみに残してる?
でも本編で人気出さなきゃ映画もコケるし本末転倒
視聴率かなりヤバヤバだし…
2018/10/08(月) 03:37:19.60ID:3ZwC2CFj0
古いキャストはあんまり変身させたくないみたいなこと言ってたな
2018/10/08(月) 03:37:42.66ID:130vktH20
その各作品が好きな人には悪いけどなんかお祭り感がないんだよね
ディケイドの時みたいなこういうライダー対決持ってきたかとか出来ないし
2018/10/08(月) 03:41:14.57ID:R89aI+s4a
>>964
設定に忠実に行くとオルフェノク化しないとたっくんは子供の頃の火事で死んでるはず…
どうせ整合性取れないならそれこそライブ感で変身しても良かたのになぁ…
2018/10/08(月) 03:41:57.23ID:pFL44+mU0
売上は初動の時点で前年比150%らしいぞ
2018/10/08(月) 03:42:49.59ID:HYFAzhtF0
>>967
そもそもファイズの2018年では草加死んでるからな(おそらく乾も)
2018年の2人は変身不可能
やるなら2003年の過去から連れてくるしかない
2018/10/08(月) 03:45:43.92ID:XbKpHJQ4K
たっくんは変身しなくてもいいからファイズフォンXでも使って欲しかった
んで「懐かしいな〜」と言うの
2018/10/08(月) 03:47:02.67ID:HYFAzhtF0
>>969
熱いものが苦手設定(火事を思い出す)は生きてたから普通に助かったんじゃね
2018/10/08(月) 03:58:10.67ID:3ZwC2CFj0
お祭り作品だと思わなければいいんだよ
2018/10/08(月) 04:09:07.51ID:i5tkMuhla
過去の映像とか画像使ってくれてオリキャス出せなくても変身してる状態とか後ろ姿だけでも見せてくれるのはすき
2018/10/08(月) 04:13:30.24ID:SXTfFmWuM
ライドウォッチすげー売れてるらしいな
2018/10/08(月) 04:18:25.26ID:c4by9CjuM
未来の仮面ライダーズ

NEW電王 ←電王の歴史が消えると消滅
キバ4世 ←キバの歴史が消えると消滅
ダークドライブ ←ドライブの歴史が消えると消滅
アクア ←単独作品扱いなのでオーズが消えても存続!
978名無しより愛をこめて (オッペケ Sref-8++6 [126.161.124.190 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/08(月) 04:42:36.03ID:6IjEXJicr
NEW電王も特異点だし消えないのでは?
979名無しより愛をこめて (ワッチョイW d75d-96TA [118.105.33.52])
垢版 |
2018/10/08(月) 04:47:19.53ID:iJHCJqc20
アギトの存在が消えたら闇の力さんニッコリなだけで特に誰も困らないという
アギトだった人たちも殺される心配がなくなったし
2018/10/08(月) 04:47:27.35ID:pFL44+mU0
多分そう言う設定も上書きされてなくなるんじゃないの
981名無しより愛をこめて (アウアウウー Saaf-CtBO [106.161.122.237])
垢版 |
2018/10/08(月) 04:53:26.59ID:fe5ddbOua
>>939
オリキャス出ても主人公ライダーの顔が描いた、お饅頭を渡していくだけじゃん。
酷すぎだろ。
2018/10/08(月) 05:53:15.22ID:hemmPOTDa
電王って特異点だから時間の影響受けないはずだがどうするんだろうな
電王の場合は歴史じゃなくてライダーの力消しただけだからセーフ!とかなるんだろうか
2018/10/08(月) 06:08:23.65ID:zw1a2Ot9d
イマジン変身だったら普通に影響受けるぞ
特異点だったらイマジンになってないし歴史改変ビームも中身モモタロスだったから消えたんだろう
2018/10/08(月) 06:18:13.21ID:vBPxLUfnM
>>982
電王という作品が消滅するんだから特異点という設定も消えるだろ
2018/10/08(月) 06:54:14.77ID:sGGigbkz0
作品が消えるようなものという説明がなされてるけど、
実際に消えるわけじゃないからその辺は分からないな

例えば今回のフォーゼ&ファイズ回で言えば、
ファイズという作品のオルフェノクの存在は残ったよね
2018/10/08(月) 07:06:34.53ID:bBZC6UW80
作品が消滅って言うのは主人公たちがライダーにならないしなる必要もない生き方をしてるってことの比喩なだけだろ
結局影響受けるのは主人公たちと世界だから、特異点である良太郎はそのままじゃね?イマジンとかはともかく

そういえば歴史改変ビームなんてあったか…
2018/10/08(月) 07:50:42.68ID:tIlYLWyf0
どなたも立てようとしないので立ててみます。
2018/10/08(月) 07:52:48.31ID:tIlYLWyf0
立てました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1538952733/
2018/10/08(月) 08:18:55.92ID:tfrMVBzR0
2018/10/08(月) 08:19:44.07ID:tfrMVBzR0
990
2018/10/08(月) 08:20:15.87ID:tfrMVBzR0
991
2018/10/08(月) 08:21:14.93ID:tfrMVBzR0
992
2018/10/08(月) 08:23:57.66ID:tfrMVBzR0
993
2018/10/08(月) 08:25:02.13ID:tfrMVBzR0
994
2018/10/08(月) 08:25:18.19ID:tfrMVBzR0
995
2018/10/08(月) 08:26:49.26ID:tfrMVBzR0
996
2018/10/08(月) 08:27:10.80ID:tfrMVBzR0
997
2018/10/08(月) 08:27:28.34ID:tfrMVBzR0
998
2018/10/08(月) 08:27:47.22ID:tfrMVBzR0
999
2018/10/08(月) 08:28:05.97ID:tfrMVBzR0
1000
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況