X



特撮視聴率議論・雑談スレッド91%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/15(木) 20:06:40.37ID:DIwP9BE80
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
■※前スレ
特撮視聴率議論・雑談スレッド90%
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1538552419/
■まとめサイト
特撮視聴率補完 By@Wiki
http://www10.atwiki.jp/shichouseiko/pages/1.html

■関連スレ


■注意事項
・アニメの視聴率、信者、アンチ叩き、主観のみに基づく妄想・感想・悪意に基づく中傷はスレ違いです。
・視聴率の増減に一喜一憂するような方にこのスレは合わないと思われます。
・次スレは950ぐらいで、乱立を防ぐ為に宣言してからなるべく早く立てて下さい。
・どうしても自分で情報を確認したい人は国立国会図書館で視聴率週報を閲覧して下さい。
・各ジャンルの高視聴率番組であれば、『週間高世帯視聴率番組 TOP10』で確認できます。
・NHK教育やBSは内部資料である視聴率日報でしか分かりませんので国会図書館でも調べられません。

●●●謎の文字列に関する質問、見方を教えるのは禁止です●●●
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
231名無しより愛をこめて (ワッチョイ e39f-9y5f)
垢版 |
2018/11/26(月) 16:56:23.70ID:bROTi4b+0
来週視聴率伸びる→裏が悪いだけであって時間帯変えたら視聴率は良くなる
来週視聴率伸びない→単純につまらないので打ち切り路線
こうでない?
2018/11/26(月) 17:37:28.08ID:oSr+K4ESa
>>231
東映とバンダイは前者でテレ朝は後者だろうから数字次第だな
2018/11/26(月) 18:01:46.33ID:1my2yVVl0
>>226
そのネタバレ見た時、実はもう打ち切り決まってて次のライダー無いって確定してんじゃないかってちょっと疑ったわ
まあ玩具は通年の企画だからそれ自体は関係なさそうだけども
2018/11/26(月) 19:06:08.44ID:Da2Mq/TYM
11/24(土曜)
ゾイドワイルド 1.2%

11/25(日曜)
レイトン 2.1%
鬼太郎 3.3%
ワンピース 4.9%

プリキュア 2.7%
ジオウ 2.7%
ルパパト 3.0%
2018/11/26(月) 19:18:23.13ID:Hs/v0FAp0
これマジでディケイドに全てかかってんな
2018/11/26(月) 19:28:24.12ID:VGD/2u2xd
25日は連休最終日だからか全体的に低めだね
鬼太郎が3%前半、ワンピも5%行かず
何よりプリキュアも2%台で
戦隊だけ上げてる
透真つかさの珍しい組み合わせだからか正体バレ期待か
それとも前回のトレンド1位キツツキ効果?
2018/11/26(月) 19:37:02.17ID:mMHdVceB0
ジオウひっど
2018/11/26(月) 19:44:05.27ID:oSr+K4ESa
これ数年以内にまた枠移動かな
239名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffb3-v1XM)
垢版 |
2018/11/26(月) 19:55:59.28ID:mp2FV7Y30
佐野岳本人出演&鎧武回でこれはちょいとまずいですね。ディケイドで上げられるのか心配になってきた。
2018/11/26(月) 20:10:19.43ID:mMHdVceB0
ジオウって俳優さん含めてキャラが弱いよな
ビルドは犬飼君の演技見るだけでも楽しめたもんだが
2018/11/26(月) 20:18:03.56ID:xwlMZDT5d
レジェンド効果ないのか
2018/11/26(月) 20:24:34.01ID:mMHdVceB0
だって本人出てるのに変身して一緒に戦わないんだもん
2018/11/26(月) 20:26:14.57ID:Hs/v0FAp0
このまま未来のライダー編突入とか非常にマズイんじゃね?
2018/11/26(月) 20:35:04.02ID:1DeMhLhJ0
ゴーカイの二の舞。
2018/11/26(月) 20:36:02.59ID:Je+0JF81a
ライダーは完全に予想通りだろ
オーズであれだったんだし元ワースト記録ホルダーの鎧武じゃこうもなる
2018/11/26(月) 20:45:02.43ID:FIg6tzm20
つうかジオウが伸びない理由の一つがそれこそディケイドだろ
ディケイドで過去ファンに手ひどい事をやったわけでもう信頼は無い
2018/11/26(月) 20:54:28.31ID:oSr+K4ESa
どう見てもディケイドからのSH大戦連発のツケだわな
248名無しより愛をこめて (ブーイモ MMff-m5FC)
垢版 |
2018/11/26(月) 21:01:03.56ID:JM/9ja+2M
>>206
アクションまわりもいじって高岩宮崎の単調で退屈なアクションも何とかしてもらいたいわ
2018/11/26(月) 21:14:59.43ID:Z2nACxDO0
普段見てない人はそもそも番組に興味が無いんだから
いつ誰が出るかなんて気にしてないのでは
250名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffb3-v1XM)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:25:40.05ID:mp2FV7Y30
話題性はめっちゃあるのに視聴率が伸びないジオウ。起爆剤のディケイドでどうなるかが鍵。ルパパトはここに来て上げてきてるのはやっぱ底力は有るんだなと。ルーブは守備範囲外だから知らないが皆が良いって言うなら良いんだろう。
2018/11/26(月) 23:48:22.24ID:eQ5TqftK0
>>245
むしろ元ワーストホルダーの鎧武にしては高いなとすら思った

ディケイド出るといっても會川井上米村が書くならともかく下山毛利が書くんでしょ?
下山毛利にあのキャラが描けるかというと疑問だし下手したらディケイドに食いついた層にもそっぽ向かれてトドメ刺す可能性もあるんじゃね
2018/11/27(火) 00:07:27.32ID:pXPMwggh0
>>250
ネットで全然話題になってないリーガルVが高視聴率だからネット人気と視聴率は比例せんよ
2018/11/27(火) 01:28:06.17ID:nUbomTxI0
しかしまぁ自分の担当してたオーズ・鎧武・ディケイドは明らかに力の入れ方が違うのは
なんかくっせぇなコイツらって感じ
そういう姿勢が見抜かれてるから視聴率あがんねぇんじゃねぇの
逆に武部作品白倉作品好きなヤツは見てやれよとも思うが
2018/11/27(火) 02:32:22.03ID:YtEKE4Qn0
過去作視聴済みのそこそこのライダーファンが視聴率を左右できるほどたくさんいるという仮定がイマイチ納得できない
2018/11/27(火) 03:09:37.94ID:vmoejso6a
初回以外延々ボコられ役と化してるドライブアーマーあんまりだろ…
2018/11/27(火) 04:24:48.94ID:wnDx7UbqK
>>253
オーズと鎧武って力入ってた?
原作もオリキャスも扱い適当すぎて話にならんと思うんだがな
その2作品を贔屓にしてる人にすれば、むしろ腹立たしいんじゃないか?
257名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffb3-v1XM)
垢版 |
2018/11/27(火) 07:07:44.38ID:iomq3Rq80
メンツや設定的に熱くなる要素は盛り沢山なのに全部打ち消されてるんだよな。ディケイドにもゴーカイにも被らないように(何ならメビウスにも)やった結果がこれやん。
2018/11/27(火) 07:13:23.57ID:avmiSwimM
>>125の訂正
>>112,115→>>97,112,115
>>223
ゴーカイはお宝を探してやってきた異星人と35番目の戦隊として過去の戦隊に認められたり受け継いだりする双方の要素をやってパンクした感がある。
ジオウは白倉はタイムトラベル物で行きたかったが、武部がお祭り作品やりたいと主張してああなってしまったと言うか。
>>227
東山紀之とナスD『陸海空』を延命させたテレビ朝日の“天の声”
ttps://taishu.jp/articles/-/61675?
ディケイドを半分レギュラーみたいな形に据えたのは白倉のテレ朝会長=当時の社長への当て付けかも。
2018/11/27(火) 09:28:09.67ID:H7cwVlpY0
単に世間一般の興味が薄れてきていると考えるべきなのでは
2018/11/27(火) 10:17:43.58ID:WwuIUybM0
>>254
まぁ良くも悪くもそういう世界でしかものごと見れないんだよ
2018/11/27(火) 10:30:44.52ID:DyGPeeSc0
つーかまず視聴率回復させたいならクソダサいデザインとヘンテコ音声を止めろ
どう見てもこれが原因の一つだ
2018/11/27(火) 12:43:04.82ID:va/BpqaX0
>>234
もう終盤もいいとこのルパンパトより下ってヤバない?
2018/11/27(火) 13:25:08.09ID:Wcuqtl5qa
この板にいる人の多くは受け入れられないことだと思うけど
もう「バトル」が求められていない
んだよ
バトルを好むのは一部の子どもとヲタだけ
みんな「ドラマ」が見たいんだよ
よって刑事モノ要素が多少あるドライブやルパパトが比較的高い
鬼太郎もバトルが薄い回の方が高かったりする
時代劇もチャンバラ重視の時代劇が滅びてから食べ物とか日常系の時代ドラマをやりだした
バトルがいらない、あっても終盤の要所だけでよい
開幕からバトルが始まってるような作劇が視聴率を減らす
ただ一部の子どもとヲタ(玩具を買う層)には受けるから難しいところだが
2018/11/27(火) 13:30:56.57ID:va/BpqaX0
ルパンパトは刑事モノドラマ要素が高い???
2018/11/27(火) 13:31:40.48ID:hRDgaFZO0
>>263
そういやドライブもルパパトも玩具は売れてないんだよな。
なんかもう完全に視聴率と売り上げ反比例になってきてるな
2018/11/27(火) 13:40:52.94ID:24yfjgos0
2014年については妖怪ウォッチっていうとんでもない化け物がいたからドライブの売上落ちた結果について数字だけで語るのは正直どうかと思う
まあ、あのミニカーはあんまり良い商品とも思わなかったけども
2018/11/27(火) 13:44:31.67ID:wnDx7UbqK
そもそも平成ライダーも当初はドラマ重視で始まったんだよね
初期の作品を今観るとビックリする位に変身してバトルするシーンが少ないし時間も短い
逆に近年は1回の放送中に何度も何度も何度も変身してバトルだよね
いつからこうなった?
2018/11/27(火) 13:54:02.41ID:ORcpA6NM0
特別玩具の出来が良いと思わないし年明けても特に玩具上がらなかったのはドライブの責任でいいけど
妖怪の台頭に加えて前作が興収歴代最低、視聴率も大爆死で
少なくとも子供人気あるとは言い難い上ドライブは平成2期で唯一先行登場一切無しなので
年末商戦という大事な時期に大幅なマイナスからスタートしなければならなかった事はもうちょっと考えてくれてもいいと思う
実際視聴率も1Q<2Qという珍しい推移をしてたし
2018/11/27(火) 13:57:11.42ID:XVRBGkf0p
じゃあバトルシーン減らしたら視聴率上がるのかって言ったら多分そんなことないだろうという
2018/11/27(火) 14:21:45.35ID:va/BpqaX0
ジオウはもうキャラクター設定の段階でミスってるとしか。
2018/11/27(火) 14:22:22.52ID:oeSpJFm80
ソウゴもゲイツも魅力ないよな
2018/11/27(火) 14:23:58.88ID:24yfjgos0
これはもう、ベルトに合わせた小物をたくさん買わせる商売を、一回捨てて番組作ってみないとわからないな
玩具に合わせた番組作りしてたら次々変身してフォームチェンジしてライダーたくさん出して、尚ちゃんとしたドラマ作れってかなり無理があるんじゃない?
まあバンダイは売上が全てだろうから今の錬金術商法みたいのはやめられないだろうけど
2018/11/27(火) 14:33:00.68ID:va/BpqaX0
>>271
この2人のいったい何がしたいんだよ感。
行動に理解も共感もできないよ。
2018/11/27(火) 16:02:14.54ID:C/S84BNk0
>>267
理由の一つには近年のアイテム数とフォーム数が多いのに
ライダー的存在が比較的多く出ている状態になったことで
今まで以上に怪人を出す展開と余裕がなくて
群像劇路線のライダーバトルメインの内容になりがちになったのありそう
ジオウもいつまでそれなりに怪人を出して戦う展開を維持できるかがわからない
2018/11/27(火) 16:41:05.40ID:54VwwdZMd
>>274
そういやジオウは怪人を2話ごとに毎回倒す話ではあるのに回復してないな。
結局分かりにくすぎるからか?それとも実際あんまり関係ない?
2018/11/27(火) 17:27:40.86ID:oeSpJFm80
何か爽快感がないよね
2018/11/27(火) 17:29:49.46ID:KJ4ktQ8b0
西都ボトルや一期ライドウォッチみたいに劇中にロクに登場しないアイテムまで一般で売っちゃうならもう無理に本編に出す必要なくない?って思う。どこ行ってもだだ余りのフルボトルはそれでも売れたんやろ
278名無しより愛をこめて (オッペケ Sr47-AgtA)
垢版 |
2018/11/27(火) 17:57:28.87ID:p7UTiyUir
かいとさんがわけのわからん説教をするのは良かった、そこは分かってるんだが、ここは弱者というワードを使ってほしかったな
279名無しより愛をこめて (ブーイモ MMe7-m5FC)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:04:16.72ID:zcbf/iMnM
何が酷いって、「最近のライダーを面白いと思ったことがない」とまで言っておいて、
いざやらせてみたら出来上がったのが「最近のライダー」とどっこいか、下手したらそれよりさらに出来の悪い作品だったってことだ
2018/11/27(火) 19:21:38.39ID:V44LVYr+a
>>268
誰に向けて「考えて欲しい」なんだよ
2018/11/27(火) 22:51:13.76ID:vmoejso6a
やはり共闘無しがねぇ
ディケイドでやって良かった方に入るポイントなのに何故やらないんだ
2018/11/27(火) 23:36:33.56ID:CSKfVacB0
ゴーカイも途中でなぜか急にレジェンドの変身不能設定がなくなったが
それで評価が上がりもぜす下がりもせず。
2018/11/28(水) 00:17:06.87ID:D06uQBJ30
>>282
え?設定なくなってはなかっただろ
レジェンド変身もどれもレンジャーキーを再び手にしてって流れだった気がするが(死人の凱は例外だったけど)
2018/11/28(水) 01:37:30.97ID:RbH5P5Xs0
変身したら主役が食われるからな
ディケイドもRX回では完全にてつをに負けてた
2018/11/28(水) 01:40:50.55ID:Fe0NeSBN0
特撮ドラマとしてのカタルシスが一切ないし
揶揄じゃなくて本当の意味で玩具の販促番組に成り下がったのがジオウだと思う
玩具売るためのPVを毎週垂れ流してると思えばあんなもんじゃね
2018/11/28(水) 02:01:05.88ID:0tOarIamK
元々玩具を売るための番組だったとはいえ、ここまでそれのみが突出しちゃったらもはやドラマではないよなぁ
レジェンド俳優達も小物玩具出すためのツールとしてだけ出演させられてて気の毒すぎる
上で言ってた人がいたけど一度全部リセットして売り方を見直さない限り打開策が無いように思える
シリーズが終了してしまったらバンダイも考え直すかもね
2018/11/28(水) 02:18:04.20ID:L5GyE10Wd
ビルドの東都以外のボトルって売れたんだろうか?
もしそれなりに売れてるならいっそ販促はスピンオフに任せて本編は序盤の武器連動フォームと強化アイテムのみにするとか。
2018/11/28(水) 03:53:34.16ID:Y3s715+Na
>>268
多少はわかってると思うんだが
ここまで言い訳がクドイと逆効果にしかならないというかわざわざ火を着けてるようにしか見えないドイツか
2018/11/28(水) 09:32:41.94ID:LuKV53y10
<仮面ライダージオウ>

第01話…4.0% 第02話…3.8% 第03話…2.6% 第04話…3.0% 第05話…2,8%
第06話…2.7% 第07話…3,1% 第08話…3.6% 第09話…2.5% 第10話…3,0%
第11話…2,8% 第12話…2,7%

<仮面ライダージオウ 平均3.05% 四捨五入3.1% 12話トータル36.6>
2018/11/28(水) 09:37:57.88ID:LuKV53y10
<快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー>

第01話…3.5% 第02話…3.7% 第03話…4.2% 第04話…3.8% 第05話…4.5%
第06話…3.6% 第07話…2.6% 第08話…2.6% 第09話…3.1% 第10話…3.7%
第11話…2.8% 第12話…2.7% 第13話…3.3% 第14話…3.1% 第15話…2.4%
第16話…2.6% 第17話…2.8% 第18話…2.6% 第19話…2.5% 第20話…3.4%
第21話…3.2% 第22話…2.5% 第23話…2.8% 第24話…2.2% 第25話…2.7%
第26話…1.8% 第27話…2.5% 第28話…2.8% 第29話…2.1% 第30話…3.4%
第31話…3.5% 第32話…2.6% 第33話…2,9% 第34話…2,7% 第35話…2,4%
第36話…3,2% 第37話…2.8% 第38話…2.1% 第39話…3,1% 第40話…2.8%
第41話…3,0%

<快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 平均2.94% 四捨五入2,9% 41話トータル120,6>
2018/11/28(水) 11:06:22.11ID:TljnRt2+M
サンデーモーニング
TBS
18/11/25(日) 8:00-114 14.9
シューイチ
日本テレビ
18/11/25(日) 7:30-145 11.7
ワンピース
フジテレビ
18/11/25(日) 9:30-30 4.9
ゲゲゲの鬼太郎
フジテレビ
18/11/25(日) 9:00-30 3.3
GO!GO!チャギントン
フジテレビ
18/11/25(日) 6:15-15 2.7
HUGっと!プリキュア
テレビ朝日
18/11/25(日) 8:30-30 2.7

題名のない音楽会
テレビ朝日
18/11/24(土) 10:00-30 2.9
連休最終日はサンモニ15%達せず、鬼太郎4%割れ、HUGプリ・ジオウはチャギントン・アンパンマンと同程度。
それいけ!アンパンマン
日本テレビ
18/11/23(金) 10:55-30 2.7
>>185,188,238
日曜朝10時は週刊ニュースリーダー(ABCは正義のミカタと本日ダイアン、おは土は現状維持か30分繰り上げ)を移した方がいいのでは。
ニチアサが土曜朝に移動となれば裏番組との関係で旅サラダも若干動かす必要があるかも。
2018/11/28(水) 11:45:00.37ID:473zY0L40
ジオウはつまらなくは無いんだけど来週が待ち遠しい程面白いのかと言われると・・・
レジェンドが出演しなかったらここまでネットでも話題になってないと思う
レジェンドもウォッチ渡すマンになっちゃってるし視聴者が期待してたレジェンドの扱いと
本編の扱いが乖離してるのも原因としてありそうな気がする
2018/11/28(水) 12:15:16.61ID:cE0g0TB20
土曜朝とかウルトラだけじゃなくて他のバンダイスポンサー作品と被るんじゃね?
2018/11/28(水) 13:28:31.58ID:Qr/Gwz3DM
>>262
逆転裁判・その・真実・、異議あり!・Season2
日本テレビ
18/11/24(土) 17:30-30 2.9
先週のルパパトは前日の逆転裁判にも勝っていた。
逆転裁判は裏の相撲の影響もあったのでは。
>>293
土曜
6.00〜=日本のチカラ
6.30〜=建もの探訪
7.00〜=食彩の王国
7.30〜=戦隊
8.00〜=ライダー
8.30〜=旅サラダ
10.00〜=プリキュア
11.10〜=おかずのクッキング
日曜
5.50〜=題名のない音楽会
6.20〜=サンデーLIVE
9.00〜=陸海空 地球征服するなんて
10.00〜=週刊ニュースリーダー
ニチアサを土曜朝に移動させるとしたら、裏番組との関係も考えるとこんな感じか。
295名無しより愛をこめて (アウアウオー Sadf-AgtA)
垢版 |
2018/11/28(水) 15:22:32.13ID:fK7EPLLqa
レジェンドと共闘したり誤解から戦ったりしてほしいな、せっかくのオリキャスが変身もせずにウォッチをプレゼントするってw
2018/11/28(水) 16:01:50.30ID:KIFKEnTK0
>>275
>>292
設定的にややわかりにくい内容になっているのと
折角のオリジナルキャストが上手く扱いきれてないことが
盛り上がりが思ったほど出てない状態になった要因かも
>>285-286
売り上げはいいとしてもアイテム数があまりにも増えすぎて
作品次第がとにかくアイテム数を出す内容になってきているからな
2018/11/28(水) 16:41:15.98ID:ECSr2z/T0
>>296
なんかイラつくなこの人……
2018/11/28(水) 16:45:36.42ID:Xw+LbnCH0
>>297
いつもの人
アンカーつけてやたら長くて分かりにくい文を書きながら
実際大したことは言っていない
2018/11/28(水) 17:29:08.07ID:e21xL+HG0
自分はジオウ見るのやめちゃったけど、どっちかっていうとマニアックな理由だから、数字持ってる一般の視聴者が全然見てないってのは単純に仮面ライダー自体がもう飽きられてるのかもなあ
ドラマ薄くて変身とフォームチェンジで戦ってばかりで避けられてるってあながち間違いじゃないと思えてきた
2018/11/28(水) 18:33:24.37ID:KVcP0QLP0
<ウルトラマンガイア YouTube配信視聴回数>
第01話…約22万 第02話…約19万 第03話…約33万 第04話…約18万 第05話…約14万
第06話…約12万 第07話…約16万 第08話…約41万 第09話…約17万 第10話…約14万
第11話…約10万 第12話…約 9万
2018/11/28(水) 19:50:54.95ID:geqAOiLpa
11.24
ルーブ1.3
11.25
ジオウ2.7
ルパン3.0
鬼太郎3.3
ワンピース4.9
2018/11/28(水) 20:02:05.89ID:wU0iGFl80
ジオウおま…
303名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 6ffb-+Jj2)
垢版 |
2018/11/28(水) 20:45:18.75ID:blCZLpiV0
よし、ルーブ持ち直したな
2018/11/28(水) 22:07:41.12ID:+ONch1YTa
戦隊より低いのがデフォになりつつあるな...
こんな時代がくるとは(しかもレジェンド出る記念作で)
2018/11/28(水) 22:10:06.80ID:IgVznEfc0
しかももうルパンも終盤なのにな
2018/11/28(水) 22:11:31.39ID:RbH5P5Xs0
レジェンドって言ってもテレビのボリューム層の爺さんからしたら知らんガキばっかだからな
ジジイが思い浮かぶ仮面ライダーなんて藤岡弘が変身するバッタの改造人間だけ
2018/11/28(水) 22:40:21.71ID:kx2RhQnga
鬼太郎も数字取ってるわけではないってのがヤバイな
2018/11/28(水) 22:51:12.84ID:gnSVL919d
プリキュアも鬼太郎もワンピも低いから連休最終日で下げてたのかもよ
ルパパトだけが何らかの理由で上げた可能性も
2018/11/28(水) 22:52:18.06ID:gnSVL919d
戦隊がプリキュアより高いのいつ以来だろ
2018/11/28(水) 23:02:33.94ID:LNiXhPpz0
ボルト 遊戯20 バディ しまじ R/B ピカ ジャンポリ
*0.4→*0.8→*0.8→*1.5→*1.3→*1.0→*0.8
*0.4→*0.9→*2.1→*4.5→*1.4→*2.0→*2.2
*0.0→*0.1→*0.9→*0.0→*0.0→*0.0→*0.0

ニチアサ休

愛玩 フェアテ ミッキー ポケ家 デュエマ マジョ プリチャ 昔話
*0.5→*0.8→*1.2→*2.7→*1.8→*1.1 *0.5→*0.8
*0.6→*0.8→*2.9→*7.5→*5.3→*4.0 *1.4→*0.9
*0.6→*1.1→*0.1→*1.9→*1.2→*0.1 *0.0→*0.2

チャギ
*2.0
*0.7
*0.0

*2.4 *1.3 *5.3 *0.6  *0.6 *1.0 *0.7  *0.9 *2.3 *0.6  レイトン
*4.8 *2.7 10.0 *1.9  *2.6 *3.9 *1.0  *2.3 *4.3 *0.8  ゲゲゲ
*6.6 *3.8 10.8 *1.9  *2.8 *8.4 *1.6  *4.7 *6.2 *0.8  ワンピ
2018/11/28(水) 23:13:10.08ID:OuiR8Ipu0
ワンピ高いなあ。(4月22日以来の高さ)。
明らかに戦隊と食い合ってる。
次の日曜は頼むぜ。
2018/11/29(木) 08:34:11.58ID:cpauCp//0
ニチアサやらないと綺麗に移動前の数字に戻るのな
当たり前だけど
2018/11/29(木) 09:41:53.15ID:0pbBr06F0
>>311
前にDBとワンピース休止でニチアサが高いときがあったけど
その時はスポーツ関係の特番だったから
今回フジの方がアニメや特撮に関係ない番組じゃなくて
ドラゴンボール関係の特番なのが気がかかり
2018/11/29(木) 09:44:07.93ID:r4H1Zbno0
>>313
2018/11/29(木) 10:28:26.11ID:V2HVF7fQa
下手するとニチアサがさらに下がる可能性もあるよね
ドラゴンボール、映画の主題歌が三浦大知だし皮肉な事になるかもしれん
2018/11/30(金) 01:20:27.42ID:RrFSVIzf0
しかしもっとガンガン下がって行って1%台も全然夢じゃないと思ってたが
意外としぶといな
いや2%台安定なんて全く褒められたもんじゃないが
しかもクロスオーバーなんて切札まで切って
2018/11/30(金) 08:34:14.78ID:jnEWO9Fc0
何をやってもこの程度なのではないかという気はする
2018/11/30(金) 08:39:40.68ID:Z0Va/lA5a
鬼太郎スタート時はDBより高かったから
一旦ライダーから離れて新しい特撮で新鮮味出しても良いかもしれないが
余程の既存とかけ離れた奇抜さが無いとライダーと付けない理由が無いからな
2018/11/30(金) 09:19:16.22ID:Ts6kDOt80
そろそろ友達ロボットものとか少年探偵団ものとか見たいよ
そういうのは無理矢理ライダーには出来んだろ
2018/11/30(金) 09:39:36.22ID:U8nXRga30
ずらす枠がフジアニメ裏しか無いのが不運よな
土曜朝とかだと放送自体しない地域が出て玩具売上に相当影響が出る
新特撮番組やるとかいい出したらじゃあ日曜朝の枠から撤退すればと言われかねない
2018/11/30(金) 10:51:41.66ID:8QxaRBvga
ディケイドまで使って2%とかだと上がキレるぞ
しかも12月中ずっと出るんでしょ
2018/11/30(金) 12:36:14.73ID:gmaiEYAGa
玩具の宣伝番組に特化しすぎた結果がこれだよ!
2018/11/30(金) 12:37:50.84ID:teXychdrr
玩具屋と縁を切れ
2018/11/30(金) 12:44:21.95ID:AWs3zHKQK
>>319
学園物でもできたから全然できると思う
325名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1aa4-G5r4)
垢版 |
2018/11/30(金) 15:07:59.69ID:lbf7T+ON0
仮面ライダーキカイダー、仮面ライダーギャバン…
フォーゼやエグゼイドよりよほどやりやすい
2018/11/30(金) 16:10:30.93ID:AWs3zHKQK
メタルライダーシリーズ、戦隊ライダーシリーズ、レスキューライダーシリーズ
2018/11/30(金) 16:28:46.72ID:ctKbX4LU0
普通に考えたら東映とバンダイは鬼太郎とワンピがニチアサと食い合うの嫌じゃないのかね
もしかしたら視聴率低い方を時間移動出来るなら願ったりなんじゃ
2018/11/30(金) 17:23:26.03ID:9PrzC1530
>>327
嫌に決まってるけど反論できないしニチアサってブランドが重要だから日曜朝から動く訳にはいかない
329名無しより愛をこめて (ワッチョイ 239f-sLzv)
垢版 |
2018/11/30(金) 17:40:32.10ID:5dc2pi//0
これジオウ平均3パーセント切りありえる?
330名無しより愛をこめて (ワッチョイ 239f-sLzv)
垢版 |
2018/11/30(金) 17:44:21.31ID:5dc2pi//0
次2.4%で平均3
次と次の次が2.7%で平均3
まじでディケイドで視聴率上がらないと(12月中に平均3パーセントきると)5話分ぐらい短縮打ち切りとか
充分ありえるよね
2018/11/30(金) 17:50:55.77ID:9PrzC1530
マジで次が勝負所
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況